「JIN−仁− 完結編」 第7話 永遠の愛と別れ 「名前をなくした女神」 第8話 もう許さない・・・!幼稚園最大のスキャンダル

2011年05月31日

「鈴木先生」 第6回 課外授業…愛って何ですか?

 今回もすさまじい展開だったにゃ〜(´∀`;)
でも、コレさ、同じ内容を大学生が喋ってたらそれほど興味深い感じにはならないよね。
変化の激しい中学生という時期であり、そばで見守る大人たちがいるってことでドラマが生まれるんだろうなぁ・・・

 さて、小川病を克服した鈴木先生(長谷川博己)は、すがすがしい思いで登校しております。
平常心で子供達と向き合えるのってすばらしい!教師としての喜びを感じてるぞ。

 で、あの恐ろしい竹地事件以来、欠席している竹地(藤原薫)の元へプリントを届けて欲しいと呼びかけたところ、中村(未来穂香)が引き受け、気まずい思いを抱えている紺野(齋藤隆成)を誘ってくれました。
いい流れだ・・・とスズタンがほっとしていると・・・
唐突に、そして強引に河辺彩香(小野花梨)がその役を持ってっちゃいました。

 『いきなり何故?このタイミングで?どうして?WHY????』
しかも、一緒に行くと言ってきた岬(西井幸人)の誘いをきっぱり断って、
一人がいいとな・・・?
胸騒ぎを感じつつもGOサインを出してしまった鈴木先生・・・
のちのち、この判断を悔やむことになるとは・・・・

鈴木先生 (1) (ACTION COMICS)鈴木先生 2 (アクションコミックス)長谷川博己『鈴木先生』OFFICIAL BOOK (学研ムック) 
 

 翌日、登校した河辺の首を見ると・・・目立つ絆創膏が2枚も貼ってある・・・
どうやら共働きで両親がいない竹地の家に入り込んで、
勉強まで教わったらしい・・・が・・・
さらに体中からフェロモンが放出されている・・・?こ、こりは・・・・(゚◇゚;)
しかも、今日も竹地のとこに行こうとしてるぞ・・・・

 そんな時、よその中学の2年女子の妊娠が発覚。
相手男子の両親が共働きでいない所に女子が通いつめてたらしい。
鈴木先生、ますますカーベェと竹地の事が心配になってきたさ〜

 で、その話をスズタン・川野先生(でんでん)・えもっち(赤堀雅秋)がユルイ感じで話してると、エキサイトした足子先生(富田靖子)が割り込み、避妊教育指導の大切さを訴え、去っていきました。

 翌日・・・カーベェの首の絆創膏が増えていた・・・・
二人が会う理由を作らせないようにしなくてわ・・・
鈴木先生が、今後プリントは別の者に頼むとカーベェに伝えたらあからさまに不満顔をしてたぞ。

 そんな放課後、事件勃発。
3年の山際(千葉一磨)が怒り狂って、彼女であるカーベェをビンタしたそうで、興奮してさらに向かって行こうとするのを後輩たちが必死に止めております。
B組の魔女・カーベェの元親友・神田マリ(工藤綾乃)がカーベェと竹地のことをチクったらしい。

 事態を収めるためにあえて山際に殴られるスズタン・・・偉いぞ!
すぐに岡田先生(山中聡)が止めに来てくれたよ。
この修羅場を離れた場所から楽しそうに見ている神田・・・(´゚д゚`)おまぇなぁ・・・

 山際から事情を聞いてみると、竹地に乗り換えたカーベェからメールで
一方的に別れを告げられたらしい。
しかも、そのメールは竹地の部屋から送信したそうな・・・
やはり鈴木先生の不安が的中。

 そこにナイスタイミングで竹地の母(濱田マリ)から、息子が避妊せずに性交渉をしたらしいと相談の電話が入りました。

『やはり・・恐れていた事態が起きていた・・しかも火種を蒔いたのはこの俺だ。
するなら避妊しろ、この一言を生徒に告げるのが、俺にはどうにもキツイんだ。
これは俺にとって、最高に辛い指導になるかもしれない』

 何故辛いのか・・・それは、スズタンも生派だから。
麻美(臼田あさ美)に涼しい顔で「生でする気がしないうちは絶対にセックスしない。
付けては、しない」って宣言してたもんなぁ・・

 そのココロは・・・その相手と生きていく覚悟を優先させたいからだそうな。
積極的に子供を作る覚悟で臨みたいってことか?
まぁ、こういうアレは相手との了解の元でってのが基本だけどね。
SだろうとMだろうと、生だろうと、お互いの意志が一致してるなら
誰にも文句を言われる筋合いはないよね。
その反対に相手の意志を無視するのは犯罪行為と同じだと思うぞ。

 そんな訳で、俺ルールと教師としての俺の狭間で揺れる鈴木先生。
でも、小川蘇美(土屋太鳳)のまっすぐな目を見て、「りっぱな教師をやり続ける!」
という誓いを思い出したさ。小川マジック、生きてるわ〜

 鈴木先生は山際に衝動に身をまかせた事を反省させ、この理不尽なできごとから学ぶよう諭しました。
そして、保健室で泣いているカーベェですが・・・
河辺の言い分は、竹地とする前に先輩にメールで別れを告げたからかぶってない!だから自分は悪くない、というもの。

 そもそも、山際先輩とは、ずっと別れたいと思ってたんだって〜
会ってもHしかしたがらないし、しかもそのHも乱暴で自分本位。
(あ〜吉田秋生の『河よりも長くゆるやかに』のトシちゃんとみゆきの会話を
思い出すな〜「話?何か話すことなんてあんの?」的な・・・)

「濡れる前に入れてくるしさ・・・」河辺
『あぁ・・・また目眩が・・・』スズタン心の声
「本当はずっと別れたいって思ってた。
一人になるのが嫌だったから一緒にいただけだも・・」

 竹地は初めてだったけど、カーベェの指導で丁寧に優しくしてくれたんだと。
あぁ・・・私も目眩が・・・(((=_=)))
とにかくかぶってないから、竹地と付き合いを続けると言い張るカーベェ・・・
鈴木先生は噂が広がるとますます竹地が学校に来づらくなるから、
しばらく会わないよう指導したけど聞いちゃいないんだな〜

 いや〜コレがすんごいかわいこちゃんとか、目立つ女子っていうんじゃなくて、
見るからに普通〜の子の体験談ってのが逆にリアルだわ〜
小野花梨ちゃん、『南極料理人』では堺様のオケツを蹴っ飛ばしていた
やんちゃなお姉ちゃんだったのにね・・・
いつのまにか、このような役にはまるようになったとは・・・
おばちゃん、感慨無量だわ・・・

 翌日、2Aには妙な空気が漂っていた。
どうやら竹地と河辺のことは全員に広まってるようです。
前回と同じように神田と入江沙季(松本花奈)が総力をあげて広めたらしい。

 そんな中、話し合いのため竹地家へ向かう鈴木先生。
そのスズタンをつけるカーベェ・・・
そのカーベェをつける山際先輩・・・
山際先輩のことを心配する同じ野球部の本木聡馬(中澤耀介)、
以前付き合ってたことで責任を感じている岬 勇気(西井幸人)、
竹地と仲直りさせようと紺野を連れた中村・・・
みなさん竹地家に向かっております。

 で、竹地家では、うなだれた竹地と避妊指導を期待するお母さんと鈴木先生が密室に・・・
そばでわんこがキャンキャン鳴いてるのが、ナイス演出!(^◇^)/

 鈴木先生は竹地に、河辺とセックスに臨んだ際の覚悟を確認いたしましたぞ。
「竹地、アレをすれば子供ができる可能性があるということは知ってるよな?
もし、そうなった場合、お前は何よりもまず、自分の人生を子供中心に切り替えなければならない。
しかも運命を呪いながらではなく、喜びに満ちた気持ちで、生き生きとだ。
それからお前が戦う相手は自分自身の夢への未練だけじゃない、
親や世間に対してお前は生き生きと苦難を乗り越える姿を
見せ続けなければならない。
自分達の決意が本物であるということを信じさせられるようにな。
体を合わせるというのは、それができると言うことだ」

 教師と生徒という関係だけでなく、男対男として竹地に向き合ったスズタンの言いたいことは竹地にしっかり伝わったようだね・・・
お母ちゃんは、する時にはしっかり避妊しろという指導を望んでたようですが、
やはりスズタンに嘘はつけない・・・
それに、そんな事、竹地だって改めてスズタンから聞かされなくたってわかってる。

「子供達はすでに気づいてるんです。
この社会がセックスを娯楽に貶めることに慣れきってしまい、
そこに何の痛みも感じていないことを。
しかし子供達がセックスの本来持つ崇高さを理解した時、
自ずと彼らの中に覚悟が芽生えてくるはずです。
そして、この覚悟を真の意味で手に入れた者には、
もはや望まない妊娠やそれに伴う不幸などはありえません。
本当に子供達の幸福を願うのであれば、有無を言わせぬ避妊指導よりも
セックスの神秘性と精神性を時間をかけて説いていく方が
望む結果にはよほど近道だと思うのです」

 スズタンの言葉を受け止めた竹地は、自分にはそんな覚悟はなかったこと、
それでもまた誘われればしてしまうかもしれない自分の弱さを自覚したようです。

 その頃、竹地家のMS近くで距離を保っていた6人が集結。
復縁を迫る山際、それを拒絶する河辺、なだめる本木と岬、
泣き叫ぶ河辺を支える中村、うろうろする紺野・・
駐車場は阿鼻叫喚の騒ぎになってしまったわ〜

 ベランダからその状況を確認した鈴木先生と竹地はみんなの元へ。
竹地は母親の同行をきっぱりと断りましたぞ。
こんなちょっとの間にも大人の階段一段登ったョ〜

「竹地、さっき俺の言ってたことに嘘はない。
するなら付けてしなさいとは、やはり俺には言えないんだ。
だが、今の俺達の世の中では、付けてするという選択が許されている。
いいか?付けてすればオーケーなんじゃない。ただ、許されているだけだ。
同じ時代を生きる人間同士が自分たちのために作った取り決めなんだ。
この選択を選ぶ時、お前はきっと、まだ覚悟のできない自分を自覚するだろう。
その自覚と痛みをどうか忘れないでくれ」鈴木先生
「先生・・・」竹地

 う〜ん・・・おもしろい。
避妊指導というよりも性への向き合い方の指導?
でも、今までの指導で抜けていた部分が浮かび上がってきたような気がする。
もちろん、具体的な避妊の仕方を知ることも必要だけど、性教育って、それ以前の精神的なものを教師と生徒がお互いにに学び合える時間になればいいんじゃないのかな・・・

 さて、6人衆への指導は場所を移して、公園で始まったんだけど・・・・
足子カッター登場で鈴木先生の脳内スケジュール破綻・・・
続きは来週ってことで・・・・(;´-∀-`)ゞ 

 第1回 誰も正解を教えてくれない!それが学校
 第2回 14歳優等生の反乱! 給食廃止で教室炎上
 第3回 人気投票で熱血教師壊れる!
 第4回 恋の嵐?! 学級委員の自爆告白
 第5回 誰が好きだっていいじゃない
 第7回 届かない心の叫び!僕が犯した指導ミス
 第8回 夏祭りで事件勃発!生徒にバレた秘密・・・ 
 第9回 デキ婚は罪か!?生徒35名が教師を裁判!
 第10回(最終回) 光射す未来へ!教師の告白に涙の教室・・・

banner_23

何気にCMに繋ぐ、ちょい映像が楽しい。
結構、じっくり見ちゃってますよん・・・((´艸`*))

matakita821 at 21:30│Comments(4)TrackBack(7) このエントリーをはてなブックマークに追加 「鈴木先生」 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 鈴木先生 LESSON.6 課外授業…愛って何ですか?  [ レベル999のFC2部屋 ]   2011年05月31日 22:06
『課外授業…愛って何ですか? 内容 ようやく小川蘇美(土屋太鳳)の妄想から解放された鈴木(長谷川博己)。 と同時に、恋人・麻美(臼田あさ美)との関係も順調になり始めた。 そこで鈴木は、休んでい...
2. スク水温水・被ってなければ生でいい(幸せになろうよ#6・7、鈴木先生#5・6)  [ |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο ]   2011年05月31日 23:24
『幸せになろうよ』1975年12月10日生まれ、身長187cm、血液型A型、タバコは吸わないが酒は付き合い程度に飲む、最寄駅は千歳船橋、世田谷区桜丘6-24-5パレスマンション桜丘112?在住の小松 ...
3. 鈴木先生 第6話  [ エリのささやき ]   2011年06月01日 07:24
1話の衝撃再び。ぶっ飛びまくりました。今週は前編。どう解決めざすやら・・脳が渦巻いてめまいが・・
4. 鈴木先生 課外授業…愛って何ですか?  [ のほほん便り ]   2011年06月01日 07:40
ようやく、暴走する小川蘇美(土屋太鳳)への妄想から解放されて、爽やかな朝を迎える、鈴木先生(長谷川博己)。呪縛がとけて、エスパー恋人・麻美(臼田あさ美)との関係も順調に (それはそれで、ちょっと寂しい気がする (^^;)) でも、安堵してる暇はありません。
5. 鈴木先生 第7話★河辺彩香の錯乱が凄くてイラっと来る!!  [ 世事熟視〜コソダチP(気分は冥王星) ]   2011年06月01日 11:17
「鈴木先生」第7話 河辺彩香(小野花梨)は凄かったですねぇ。 彼氏とのセックスについて露骨に語り、感情に任せて錯乱しちゃうから苛々しちゃう。 −◆− 河辺彩香(小野花梨)と元カレ・山際(千葉一磨)がトラブって騒ぎに・・・。 原因は過日小川さん(土屋太
6. 「鈴木先生」6 ☆☆☆☆  [ ドラマでポン ]   2011年06月02日 13:48
しちゃった、のか竹地〜!! でも何故そんな話を母に? 1話の様に、小学生がコンドーム保持という分かり易いきっかけがあったり。使用済みが捨ててあって発見されたのでもなく。 ...
7. 【鈴木先生】第6話  [ ドラマ@見取り八段・実0段 ]   2011年06月04日 02:02
こんなに穏やかな朝は久しぶりだ。 もう小川の妄想に苦しめられることもない。 麻美さんとの絆も日を追うごとに深まり、今、すべてが俺の背中を押している。 運にも縁にも救われながら俺は走り続ける。...

この記事へのコメント

1. Posted by くう   2011年06月04日 02:10
まさか続きは来週ってことになるとは思わなかったよ( ̄∇ ̄;)
しかも、あのウザイ足子先生が入ってきちゃったから
来週は波乱の展開が予想されるわ〜。

>同じ内容を大学生が喋ってたらそれほど興味深い感じにはならないよね。

そうなんだよね。
中学生だから衝撃なんだよ。。。
我が家の、とっくに中学を卒業した男子たちも目を白黒させて見ているよ^^;
こんな中学生、本当にいるのか〜( ̄∇ ̄;)

しかし、基本的には避妊よりも、まず、責任持てない内は
やっちゃいけないって指導が本当だろ。。。と私も思う。
鈴木先生の指導を全面的に支持したい。
来週は足子先生に頑張って対抗してほしいよ〜。
2. Posted by Eureka   2011年06月04日 10:51
ご無沙汰しています♪
今期ベスト3に入っているのが鈴木先生☆
こんなドラマ、みたことないよ〜!と毎回楽しみにしています。(*^▽^*)ゞ

いやそれにしても今回もすごい展開でしたね〜
河辺の赤裸々告白にはあたしも眩暈が・・(^▽^;)
そして「生派」であることをあそこまで爽やかに堂々と語れる鈴木先生ってすごい!
っていうか長谷川さんの演技が素晴らしい♪

でもここでまさか「河より長く・・」が出てくるとは思ってなかったので超うれし〜♪
鈴木先生とは違ってトシちゃんはよくアレ持ち歩いていましたよね(爆)
久々に読み返してみたくなりました〜!

追伸:↑新しいブログのURL貼ってます(ドラマネタではないですが)
3. Posted by きこり→くうさん   2011年06月04日 13:23
>しかも、あのウザイ足子先生が入ってきちゃったから
来週は波乱の展開が予想されるわ〜。
せっかく、これから鈴木先生がまとめに入ろうとしていたのにさ。
最悪だよ・・足子先生のせいで、ただお互いに傷だけが広がっちゃうよ〜
なんとか、鈴木先生、自分のペースを取り戻して欲しいよ。
>こんな中学生、本当にいるのか〜( ̄∇ ̄;)
いや〜わからんわ・・でもいるのかもしんない・・って思うよね。
妙な説得力あるからなぁ、このドラマ。
でも、さすがにこんなに言いたい放題の子ばかりじゃないよね?
>まず、責任持てない内は
やっちゃいけないって指導が本当だろ。。。と私も思う。
そうなんだよん。付けたらオッケーなんじゃない、つけるというう選択もあるってのは、なるほどな〜って思ったよ。
子供できてもいいってぐらいの覚悟じゃなきゃダメなんだよね。
4. Posted by きこり→Eurekaさん   2011年06月04日 13:35
こんにちわ〜Eurekaさんも、このドラマ、ご覧になってたんですね。
私も、コレ、すんごい楽しみにしてるんです。
すっかり鈴木先生の虜ですよ〜(笑
>そして「生派」であることをあそこまで爽やかに堂々と語れる鈴木先生ってすごい!
予告で「生」とか言ってたけど、まさか違うよな〜と思ってたら、そうだった(笑
さわやかなのに嫌味がないのがすごい。
微妙なさじ加減の演技が要求されると思いますが、長谷川さん、すばらしいですよね〜
>鈴木先生とは違ってトシちゃんはよくアレ持ち歩いていましたよね(爆
そうそう!「男のたしなみってもんよ」って・・(笑
「河よりも長く」は名作ですよね〜(吉田秋生さんの作品はどれもですが)
最初はすんごいシリアスな感じで徐々に軽いタッチになってきたけど、何回読みなおしてもおもしろいですよね。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「JIN−仁− 完結編」 第7話 永遠の愛と別れ 「名前をなくした女神」 第8話 もう許さない・・・!幼稚園最大のスキャンダル