2011年05月06日
「ハガネの女」 シーズン2 第3回 ハガネ、断髪する
小学生というと微妙なお年頃だけど、まだ大人が間に入ってあげることで、状況を好転させることができる、その事を実感した回でした。
確かに、野村校長(高橋克実)が言っていたように、ハガネのやり方が基準になってしまうと、他の先生方は辛いものがある。
だから、『子供たちのために』という基本の上に、それぞれのやり方をお互いに認め合える空気があればいいよねぇ・・
さて、投票結果を受けて4年4組ははっきりと2つに分かれてしまいました。
そして、いじめグループの亮介(渋谷龍生)たちは、ターゲットを酒井和也(室井響)に変更。
指令を受けた翔太(芦田翔悟)が和也の頭にできていた円形脱毛症をからかったため、和也の脱毛症をクラス全員が知ることに。
そのいじめは、ハガネの指導後もエスカレートするばかり・・・
和也をかばう子らと翔太達はつかみ合いのケンカになってしまう。
ハガネに見つかった亮介が「親しみを込めてからかってる」と言ったため、ハガネは自分の髪にも10円ハゲを作り、からかうよう命じたら、黙ってしまったわ〜
この思い切った行動は生徒たちに衝撃を与え、この先生は何か違う!というムード、やりすぎだよ・・と呆れる子、それぞれの心に波紋が広がったようです。
そして、副担任の水嶋(斎藤工)は、いら立ちを募らせ、先崎(設楽統)にぶつけるのでした。
当の和也自身は怒るでも刃向かうでもなく、いじめを無視する形で学校生活を送っていたんだけど、ハガネ(吉瀬美智子)は和也の円形脱毛症の原因を知るために家庭訪問しました。
両親(梶原善、大久保佳代子)は暖かい雰囲気で問題があるとは思えないんだけど、鮮魚店の経営がうまくいかず苦労している姿に和也は心を痛めているのかもしれないと言ってました。


確かに、野村校長(高橋克実)が言っていたように、ハガネのやり方が基準になってしまうと、他の先生方は辛いものがある。
だから、『子供たちのために』という基本の上に、それぞれのやり方をお互いに認め合える空気があればいいよねぇ・・
さて、投票結果を受けて4年4組ははっきりと2つに分かれてしまいました。
そして、いじめグループの亮介(渋谷龍生)たちは、ターゲットを酒井和也(室井響)に変更。
指令を受けた翔太(芦田翔悟)が和也の頭にできていた円形脱毛症をからかったため、和也の脱毛症をクラス全員が知ることに。
そのいじめは、ハガネの指導後もエスカレートするばかり・・・
和也をかばう子らと翔太達はつかみ合いのケンカになってしまう。
ハガネに見つかった亮介が「親しみを込めてからかってる」と言ったため、ハガネは自分の髪にも10円ハゲを作り、からかうよう命じたら、黙ってしまったわ〜
この思い切った行動は生徒たちに衝撃を与え、この先生は何か違う!というムード、やりすぎだよ・・と呆れる子、それぞれの心に波紋が広がったようです。
そして、副担任の水嶋(斎藤工)は、いら立ちを募らせ、先崎(設楽統)にぶつけるのでした。
当の和也自身は怒るでも刃向かうでもなく、いじめを無視する形で学校生活を送っていたんだけど、ハガネ(吉瀬美智子)は和也の円形脱毛症の原因を知るために家庭訪問しました。
両親(梶原善、大久保佳代子)は暖かい雰囲気で問題があるとは思えないんだけど、鮮魚店の経営がうまくいかず苦労している姿に和也は心を痛めているのかもしれないと言ってました。


実は翔太と和也は同じ保育園の出身で翔太がいじめられていた時、唯一かばってくれたのが和也だったらしい。
なのに、なぜ翔太は和也をいじめ、和也は黙って受け入れているのか・・・・
そして、翔太が和也のいじめに消極的であることに気づいた亮介は執拗にいじめを強要するのでした。
いや〜この亮介ってガキがホント、憎らしいんだけど!
いちいち、唇を触る癖作っちゃってるのもムカつくわ〜
こんな奴とさっさと縁切れよ!って思うけど、なかなかそれができないんだよね〜
その後、和也の机は、「ハゲ」とカッターで掘られ、その上にサインペンでらくがきがされ、背中にも張り紙を貼られてしまう。
例によって周りでケンカが始まり、授業時間が始まったにも関わらず、和也の机のらくがきを消すことを優先させるハガネに文句を言う生徒も現れ、クラスは騒然となる。
その後、和也と翔太の関係を知った亮介は翔太を仲間はずれにし、ショックを受けながらもほっとした翔太は和也に謝り仲直りをする。
しかし、和也は心の広い子だのう・・・
亮介たちから仲間はずれにされるのが怖くていじめに加担している翔太の気持ちを考え、許してたもんね。
二人の友情復活か・・と思ったら、そう簡単には行かなかった・・・
翔太を弄ぶように、また仲間に加えて和也をいじめるよう命じる亮介の言う事に翔太は従ってしまうのでした。
で、ついに和也の怒り爆発!翔太をボッコボコにして出血させてしまったぞ。
ハガネも、ついに堪忍袋の緒が切れたか・・と思うんだけど、心理カウンセラーの上川(片岡愛之助)のアドバイスを聞き、さらに二人が幼なじみだった事を知り、それぞれの本当の気持ちを探ろうとする。
で、このごたごたの間に、ついに水嶋の悪事が露呈しましたぞ。
校舎の裏で煙草を吸っていたこと、吸殻をポイ捨てしたこと、それを見ていた友喜(浦上晟周)に口止めし脅迫したことが明るみになりました。
良かったわ〜本当の姿がバレて。生徒を脅迫するなんて、とんでもないチンピラだよ。
おまけにハガネに追求されたら、すぐに開き直りやがって・・・
( ゚Д゚) 教職に情熱を感じないなら、さっさと辞めやがれってんだ。
先崎は校長に4年生の担当から外すよう要求しました。
野村校長は水嶋の裏の顔に気づいてたんだけど、状況を見守っていたようです。
「迷惑だから排除する。それじゃ芳賀先生のクラスの児童と同じ発想ですね。
私はね、水嶋先生の言う事にも一理あると思うんです。
確かに芳賀先生は子供たちのために粉骨砕身、がんばってくれています。
でも、それが基準になってしまうと、他の教師はがんばりが足りないと保護者や児童に見られかねない」校長
前の松山校長(綾田俊樹)はどっちかというとハガネタイプだったけど、野村校長は偏らないようにバランスを取りながらいい方向へもっていこうとしている・・?
ちゃんと校長の頭の中には自分なりの理想の小学校というのがあるのかな・・?
水嶋の処遇は保留。課されたペナルティは1ヶ月大嫌いなハガネと行動を共にして学習すること、でした。
さて、そんな水嶋と共に一人、サッカーをしていた和也の元へ。
和也が翔太を殴ったのは、亮介たちに翔太を仲間はずれにさせないためでした。
「翔太殴った時、手が痛かった。でも、殴られてる翔太はもっと痛いんだって思ったら・・・
急に自分が嫌になって・・・」
ハゲの事をからかわれても黙っていたのは翔太に心配させたくなかったから。
翔太が他の子と仲良くやっていけるなら、自分は嫌われてもいいと話す和也でしたが、心の底では翔太との友情を取り戻したいと願っていました。
その願いを伝えるためにハガネは翔太の元へ。
和也の思いを聞いた翔太、男泣き。
裏切っても裏切っても自分を思いやってくれる和也のためにも自分は変わらなければならないとやっと決意できたようです。
翌日、頭を剃り上げ登校した翔太は「和也が10円ハゲなら俺は100万円ハゲだ〜」とアピール。
翔太の男気を受け取った和也も帽子を脱ぎ、笑顔で応えました。
良かった、良かった・・・
実は、翔太の頭を剃りあげたのはハガネでした。
本気で和也に謝りたいという翔太の気持ちを大切にしてあげたくて、やったそうな。
「やっぱ俺、芳賀先生とは合いそうにありません」と呆れる水嶋・・・
でも、変わっていく子供たちを間近に見た奴の心にも、多少の変化はあったんじゃないのかな・・
和也のいじめはなくなるだろうけど、亮介自身の問題を解決しない限りターゲットが変わるだけだろうし、
嘘までついてハガネの注目を集めようとする女子の存在とか、ようわからんけど牽制し合う女子たちもいるし、まだまだ問題山積み。
ハガネ、がんばって〜(`・∀・´)尸
「ハガネの女」 シーズン2 第1回 希望の教室を作る!! 闘う女教師が復活!!
第2回 嵐の新学期始まる

来週は真理衣ママと同じぐらいモンスターな国生さゆりさんが登場・・・
見る前から胸焼けが・・・(;´∀`)
なのに、なぜ翔太は和也をいじめ、和也は黙って受け入れているのか・・・・
そして、翔太が和也のいじめに消極的であることに気づいた亮介は執拗にいじめを強要するのでした。
いや〜この亮介ってガキがホント、憎らしいんだけど!
いちいち、唇を触る癖作っちゃってるのもムカつくわ〜
こんな奴とさっさと縁切れよ!って思うけど、なかなかそれができないんだよね〜
その後、和也の机は、「ハゲ」とカッターで掘られ、その上にサインペンでらくがきがされ、背中にも張り紙を貼られてしまう。
例によって周りでケンカが始まり、授業時間が始まったにも関わらず、和也の机のらくがきを消すことを優先させるハガネに文句を言う生徒も現れ、クラスは騒然となる。
その後、和也と翔太の関係を知った亮介は翔太を仲間はずれにし、ショックを受けながらもほっとした翔太は和也に謝り仲直りをする。
しかし、和也は心の広い子だのう・・・
亮介たちから仲間はずれにされるのが怖くていじめに加担している翔太の気持ちを考え、許してたもんね。
二人の友情復活か・・と思ったら、そう簡単には行かなかった・・・
翔太を弄ぶように、また仲間に加えて和也をいじめるよう命じる亮介の言う事に翔太は従ってしまうのでした。
で、ついに和也の怒り爆発!翔太をボッコボコにして出血させてしまったぞ。
ハガネも、ついに堪忍袋の緒が切れたか・・と思うんだけど、心理カウンセラーの上川(片岡愛之助)のアドバイスを聞き、さらに二人が幼なじみだった事を知り、それぞれの本当の気持ちを探ろうとする。
で、このごたごたの間に、ついに水嶋の悪事が露呈しましたぞ。
校舎の裏で煙草を吸っていたこと、吸殻をポイ捨てしたこと、それを見ていた友喜(浦上晟周)に口止めし脅迫したことが明るみになりました。
良かったわ〜本当の姿がバレて。生徒を脅迫するなんて、とんでもないチンピラだよ。
おまけにハガネに追求されたら、すぐに開き直りやがって・・・
( ゚Д゚) 教職に情熱を感じないなら、さっさと辞めやがれってんだ。
先崎は校長に4年生の担当から外すよう要求しました。
野村校長は水嶋の裏の顔に気づいてたんだけど、状況を見守っていたようです。
「迷惑だから排除する。それじゃ芳賀先生のクラスの児童と同じ発想ですね。
私はね、水嶋先生の言う事にも一理あると思うんです。
確かに芳賀先生は子供たちのために粉骨砕身、がんばってくれています。
でも、それが基準になってしまうと、他の教師はがんばりが足りないと保護者や児童に見られかねない」校長
前の松山校長(綾田俊樹)はどっちかというとハガネタイプだったけど、野村校長は偏らないようにバランスを取りながらいい方向へもっていこうとしている・・?
ちゃんと校長の頭の中には自分なりの理想の小学校というのがあるのかな・・?
水嶋の処遇は保留。課されたペナルティは1ヶ月大嫌いなハガネと行動を共にして学習すること、でした。
さて、そんな水嶋と共に一人、サッカーをしていた和也の元へ。
和也が翔太を殴ったのは、亮介たちに翔太を仲間はずれにさせないためでした。
「翔太殴った時、手が痛かった。でも、殴られてる翔太はもっと痛いんだって思ったら・・・
急に自分が嫌になって・・・」
ハゲの事をからかわれても黙っていたのは翔太に心配させたくなかったから。
翔太が他の子と仲良くやっていけるなら、自分は嫌われてもいいと話す和也でしたが、心の底では翔太との友情を取り戻したいと願っていました。
その願いを伝えるためにハガネは翔太の元へ。
和也の思いを聞いた翔太、男泣き。
裏切っても裏切っても自分を思いやってくれる和也のためにも自分は変わらなければならないとやっと決意できたようです。
翌日、頭を剃り上げ登校した翔太は「和也が10円ハゲなら俺は100万円ハゲだ〜」とアピール。
翔太の男気を受け取った和也も帽子を脱ぎ、笑顔で応えました。
良かった、良かった・・・
実は、翔太の頭を剃りあげたのはハガネでした。
本気で和也に謝りたいという翔太の気持ちを大切にしてあげたくて、やったそうな。
「やっぱ俺、芳賀先生とは合いそうにありません」と呆れる水嶋・・・
でも、変わっていく子供たちを間近に見た奴の心にも、多少の変化はあったんじゃないのかな・・
和也のいじめはなくなるだろうけど、亮介自身の問題を解決しない限りターゲットが変わるだけだろうし、
嘘までついてハガネの注目を集めようとする女子の存在とか、ようわからんけど牽制し合う女子たちもいるし、まだまだ問題山積み。
ハガネ、がんばって〜(`・∀・´)尸
「ハガネの女」 シーズン2 第1回 希望の教室を作る!! 闘う女教師が復活!!
第2回 嵐の新学期始まる

来週は真理衣ママと同じぐらいモンスターな国生さゆりさんが登場・・・
見る前から胸焼けが・・・(;´∀`)
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ハガネの女 2 第3話 [ 昼寝の時間 ] 2011年05月06日 14:45
公式サイト 原作:深谷かほる「ハガネの女」 円形脱毛症に罹った和也をいじめる亮介
2. ハガネの女 season 2 Round3 [ Happy☆Lucky ] 2011年05月06日 15:31
Round3
JUGEMテーマ:エンターテイメント
3. ハガネの女2nd 第3話〜水嶋(斎藤工)が友喜にかけた圧力って [ 世事熟視〜コソダチP(気分は冥王星) ] 2011年05月06日 15:39
『ハガネの女』2ndシーズン第2話
よくよく思い出すと、深夜枠だった1stシーズンは、菊田真理衣(吉田里琴)が、ハガネの給食の上で、雑巾をギュ〜〜〜っと絞り、臆することも無く「大嫌い! 死ねばいいと思って”ぞうきん汁”を入れました」と宣戦布告したり、琴平
4. ハガネの女season2 第3話 ハガネ、断髪する [ レベル999のgoo部屋 ] 2011年05月06日 17:56
『ハガネ、断髪する』
内容
真壁友喜(浦上晟周)を残すかどうかを児童の投票で決めた結果、
残ることが決まるのだが、それは小学校という枠以外の対立が生まれ始めていた
ある日のこと、ハガネ(吉瀬美智子)がクラスに入ると、
明石翔太(芦田翔悟)が、前の席の酒井...
5. ハガネの女 season2 (第3話 5/5) 感想 [ ディレクターの目線blog ] 2011年05月06日 19:35
4/21からテレ朝で始まったドラマ『ハガネの女 season2 (公式)』の第3話『ハガネ、断髪する』の感想。
深夜枠から面白くなくなった2つのこと!
本作が深夜枠からゴールデンタイムに移動してきて、面白くなくなった点が二つある。一つは、教師を増やしたことで
6. ハガネの女2 #3 [ よくばりアンテナ ] 2011年05月06日 21:26
今回は10円ハゲ!
いじめる男の子たちの激しさったら、半端ない。
その中心でいじめる男の子の悪そうな雰囲気は、すっごく憎たらしくて。
あまりのイジメにハガネは切れて、「ちょっと誰かハサミ貸して...
この記事へのコメント
1. Posted by 村ちゃん 2011年05月16日 18:26

2. Posted by きこり→村ちゃんさん 2011年05月16日 20:43
>ハガネみっちゃん、綺麗ですね(^-^)
姿だけじゃなく、男前な気性がいいですよね。
シーズン2になってから、ちょっとおとなしくなっちゃったけど。
>実際に、自分で髪の毛を、ハサミで切ったのでしょうか?
(;´д`)ゞ ごめんなさい、全くわからないです・・・
姿だけじゃなく、男前な気性がいいですよね。
シーズン2になってから、ちょっとおとなしくなっちゃったけど。
>実際に、自分で髪の毛を、ハサミで切ったのでしょうか?
(;´д`)ゞ ごめんなさい、全くわからないです・・・
3. Posted by 曲がる 2011年05月29日 16:27
いつも楽しみに見ています。
ハガネの女いつみてもかっこいいと思います。
私の今の担任は、ちょっとおかしいなと思うことがあります。
今の担任とハガネが変わってくれたらなといつも思っていあす。

ハガネの女いつみてもかっこいいと思います。
私の今の担任は、ちょっとおかしいなと思うことがあります。
今の担任とハガネが変わってくれたらなといつも思っていあす。

4. Posted by きこり→曲がるさん 2011年05月29日 17:33
>ハガネの女いつみてもかっこいいと思います。
かっこいいですよね〜
シーズン2になって、ちょっとテンション低めなのが気になりますが・・・
もっとハガネらしく、ガンガンいって欲しいですよね。
>今の担任とハガネが変わってくれたらなといつも思っていあす
こんな先生だったら、子供達も勇気を持って前進できるんだろうな〜って思います。
先週の狼少女美月の件はまだ解決しないけど、決して見捨てないハガネなら、彼女の信頼を得ることができると思いますよ〜
かっこいいですよね〜
シーズン2になって、ちょっとテンション低めなのが気になりますが・・・
もっとハガネらしく、ガンガンいって欲しいですよね。
>今の担任とハガネが変わってくれたらなといつも思っていあす
こんな先生だったら、子供達も勇気を持って前進できるんだろうな〜って思います。
先週の狼少女美月の件はまだ解決しないけど、決して見捨てないハガネなら、彼女の信頼を得ることができると思いますよ〜