「名前をなくした女神」 第1話 女の戦い開幕!ようこそ、ママ友地獄へ・・・2011年 DVD鑑賞日記 その10

2011年04月15日

「BOSS」 シーズン2 第1話

 キャー!ヽ(*゚∀゚*)ノ 劉と鷲津の共演だぁ〜!!
って、一緒の場面なかったけどさ・・
しかも、鷲津君、若干ふっくらしてたみたいだけどさ・・・

 HPにもちゃんと名前載ってるから、ピーピー(大森南朋)、レギュラーなんだよね?
野立(竹野内豊)と絵里子(天海祐希)と同期の刑事だったんだけど
今は代議士秘書とな・・
何か大森さんが出るってだけで嬉しいわん・・
 とぼけた味わい見せてくれてるけど、最後にもしかして裏切り的なアレでギャフンと言わせてくれる役なのかな?
期待してますよお・・・

 さて、前シーズンは途中リタイアだったんで、ラストがどうなったのかTSUTAYAでレンタルしてちゃんと学習しましたョ〜
玉鉄、最初は暗〜い感じだったのに最後の方は野立の影響を受けて
おちゃめな部分が開発されてたのね。いいぞう・・
シーズン2では変態キャラも加味されて、ますますしゅてきじゃないですか〜

 で、シーズン1の最後で捕まった屋田(相島一之)は射殺され、高倉(反町隆史)は逃亡・・と。
シーズン2の最終回近くに登場する予定・・と。

 そして、科捜研の奈良(吉瀬美智子)は、「ハガネの女」になるために退社。
でも、後から入ってきた沼田(釈由美子)が犯罪者になっちゃったから、きっと逮捕されて、別の人が来るんだよねぇ・・
ハセキョー、その役でも良かったんじゃないのぉ・・
BOSS DVD-BOX



 木元(戸田恵梨香)は2年前の「黒い月」による国家公安委員長・黒原健蔵(西田敏行)襲撃事件の責任を取らされ、左遷。
 でも、絵里子とは繋ぎを付けており、この度の連続殺人事件の捜査協力を機に特別犯罪対策室をお手伝いすることになった。
やっぱり恵里香たんがいないと寂しいじゃないの〜
 
 花形(溝端淳平)と岩井(ケンドーコバヤシ)と山村(温水洋一)は相変わらず。
しかし、このドラマのスタイリストさん、いい仕事してるよね。
この3人のスタイリッシュなこと。
衣装だけでキャラクター7分は完成されてる感じが・・(オイオイ!)

 そして参事官補佐から参事官に出世された野立様。
偉くなっても軽さと合コン好きはしっかり守ってますワ〜
わたしゃ「星の金貨」以来(古っ・・!)の竹野内様の好きなキャラだわ〜
あ、「氷の世界」も結構好きだったけど(*´ェ`*)・・・

 絵里子との掛け合いも楽しかったけど、そこに森岡も加わって「同期あるある」やってくれちゃったりするのかな〜

 そして、黒原の娘で、MITで応用数学を学んでおりハッキングコンテストで優勝したこともある成海璃子ちゃんも加わるのね。
ちょっと悪ぶってる姿がまだ馴染んでないけど、フレッシュな魅力を見せてくれるんじゃろうなぁ・・

 さて、絵里子のなリすまし処刑人の釈ちゃん・・・どうするんかいのう・・
そして、2年の間離れていた特別犯罪対策室のメンバーの心は、この捜査で以前のようになれるのか?
ま、凛々しくて、潔い天海祐希様を見ているだけで、眼福デスが・・
さくら
このドラマは視聴決定ですが、「カッチョいい!」とか「しゅてき!」ぐらいしか、わたしゃ、書けないと思うんで、記事は書きません。
だって木曜は「ハガネの女」って決めてるんだも〜んd(゚ε゚*)




matakita821 at 14:46│Comments(8)TrackBack(20) このエントリーをはてなブックマークに追加 2011年ドラマ 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. BOSS2 第1話  [ ぷち丸くんの日常日記 ]   2011年04月15日 15:03
2年前、警視庁の裏金汚職問題に巻き込まれ、絵里子(天海祐希) が室長を務めた捜査1課の特別犯罪対策室は解散。 責任を取った絵里子は渡米しようとしていた。 そこへ、参事官補佐・野立(竹野内豊)から、反政府組織が警察の トップの国家公安委員長・黒原(西田敏行
2. BOSS 第1話 感想「最強女刑事が帰ってきた」  [ 一言居士!スペードのAの放埓手記 ]   2011年04月15日 15:09
BOSSですが、大澤絵里子(天海祐希)たちの捜査一課・特別犯罪対策室が復活します。野立信次郎(竹野内豊)は参事官に出世していますが、三時間寝ようとするなど相変わらずです。 ピストルの片桐琢磨(玉山鉄二)、落としの山村啓輔(温水洋一)や、花形一平(溝端淳平)、
3. BOSS2  [ Akira's VOICE ]   2011年04月15日 15:49
初回の感想 
4. BOSS CASE 01:最強女刑事が帰ってきた  [ あるがまま・・・ ]   2011年04月15日 16:19
おかえりこ〜”オカエリナサイマセ 帰ってきましたボスと仲間達! んがっ、旧メンバーはそのままかと思いきや、真実りんはレギュラーじゃないの? 玲子さんは自ら言ってたようにハガネがあるから退場も仕方ないし、 新メンバーの釈ちゃんはいきなり犯人役のようなので、これまた逮捕..
5. 新ドラマ「BOSS」第1話  [ 日々“是”精進! ]   2011年04月15日 17:17
CASE01捜査1課「特別犯罪対策室」は解散となり、室長を務めた絵里子は渡米しようとしていた。そこへ参事官補佐の野立から連絡があり、反政府組織「黒い月」が国家公安委員長の黒原を...
6. BOSS 1話  [ Happy☆Lucky ]   2011年04月15日 17:22
BOSS 1話
7. BOSS 最強女刑事が帰ってきた  [ のほほん便り ]   2011年04月15日 18:05
やはり、天海祐希ねえさんには、ハンサム・ウーマン路線。コミカルでテンポのよい、痛快エキスパートものがよく似合う! BOSSこと、大澤絵里子(天海祐希)、目の回りがパンダになってる寝起きのオトボケ姿(酔って、制服のお人形さんを連れ帰る?!)まで、絵になってます
8. BOSS case01 最強女刑事が帰っ...  [ レベル999のマニアな講義 ]   2011年04月15日 18:13
『最強女刑事が帰ってきた内容2年前、参事官補佐・野立信次郎(竹野内豊)の協力を得て、反政府組織“黒い月”のリーダーで主犯格の高倉龍平(反町隆史)を逮捕。警視庁の裏金汚職...
9. BOSS #01  [ ぐ〜たらにっき ]   2011年04月15日 19:43
『最強女刑事が帰ってきた』
10. 《BOSS 2ndSeason》☆01  [ まぁ、お茶でも ]   2011年04月15日 21:40
野立信次郎(竹野内豊)、肩書は警視庁 刑事部 参事官。何でも足がかりにして出世するタイプ。2年前は参事官補でした。 あの事件には続きがあった。 2年前に遡ります。
2011春ドラマ、何見よう?『BOSS 2ndシーズン』黒い月の事件から2年の時を経て、「補」の字が取れた野立参事官@竹野内豊は語り出した。あの事件の続きを。。。巨乳?爆乳?貧乳?男 ...
12. BOSS 2 #1  [ よくばりアンテナ ]   2011年04月15日 22:29
待ちに待ったseason2ー!! 大澤絵里子が帰ってきて特別犯罪対策室の面々がまた招集された。 キャスティングもほぼ変わりないようだと言うことで楽しみにしてました♪ Superflyのオープニング曲の時に...
13. BOSS 2ndシーズン case01  [ 昼寝の時間 ]   2011年04月15日 22:45
公式サイト 脚本:林宏司/企画:村瀬健/プロデュース:保原賢一郎、三竿玲子/演出
14. 「BOSS」第1話  [ fool's aspirin ]   2011年04月16日 03:19
BOSSが帰って来ましたよ〜♪初回からいろいろ飛ばしてくれて楽しいったら。これぞキャラ立ち!しかし木元の存在がなんだか不安定だぞ。EDにも出てこなかったし…。どうなるの??…てか晴一ヨメ…大丈夫?
15. BOSS。第一話感想  [ NelsonTouchBlog ]   2011年04月16日 03:27
古瀬美智子のプチ退場がありながらも、戸田恵梨香も実はやっぱり退場かと思わせてちゃんと出てきたオールキャスト+新メンバーで送る新BOSS。やっぱし、おもしろいな(笑) 自分は竹野内豊の野立がかっこよくて好きなんですけどね。。あいかわらずキャリアでちゃらい(
16. すべりまくりのミニコント  [ 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映... ]   2011年04月16日 17:43
「45分後チャンネルはそのまま」古畑任三郎ビギンズ?て言うか、1st2nd3rdやのにとんでもないバカを見つけてしまったBOSS2ndシーズンが木曜から始まりましたけど1stシーズ...
17. 「BOSS」 case01  [ ドラマ de りんりん ]   2011年04月16日 20:01
うん、やっぱり期待通りに面白かった〜♪ しかも初回から飛ばす飛ばす(笑) 絵里子キャラは、もうどう見ても天海姐さんご本人にしか見えないし(笑)、何か小ネタ増えてるし…。 愛しの片桐(玉山鉄二さん)のチ...
18. 【BOSS】第1話  [ ドラマ@見取り八段・実0段 ]   2011年04月17日 00:02
怖いぐらいに男前。 あなたの野立信次郎です。 肩書は警視庁刑事部参事官。 2年前は 参事官補でしたが、このたびめでたく「補」が取れました。 身長180cm。背は高くて地位も高い野立です。 ...
19. BOSS Season2 第1話  [ 渡る世間は愚痴ばかり ]   2011年04月17日 01:02
アハハハハハハハハハハ≧∇≦ノシ
20. BOSS/・第1話  [ 山吹色きなこ庵・きままにコラム ]   2011年04月17日 10:55
2年前に放送していたBOSSとテイストはまったく同じでしたね。 野立のナンパシー

この記事へのコメント

1. Posted by まこ   2011年04月15日 16:52
局が違うのにちゃっかりハガネの宣伝して退場の玲子さん。
そんな行為を許しちゃうボスもどこまで
太っ腹なんだか!(笑)

新レギュラーのはずの釈ちゃんなのに、この調子だと
途中で退場?
それともデカワンコ方式で毎回誰かが面会する設定で
参加するんかのぉ???

とにかく男前な天海さまが毎週拝見出来るだけで
しゃ〜わせ
2. Posted by きこり→まこさん   2011年04月15日 18:23
>そんな行為を許しちゃうボスもどこまで
太っ腹なんだか!(笑
ホント、ホント!
時代はここまで来たか!ってびっくりというか大笑いというか・・
さすが天海祐希様ですわ〜
>それともデカワンコ方式で毎回誰かが面会する設定で
参加するんかのぉ???
そこまでの扱いはしないのでは?(笑
普通に捕まって終わりなんじゃ・・
そーすっと誰が科捜研に来るんかいのう・・
ハガネが出戻ってくるのか?
>とにかく男前な天海さまが毎週拝見出来るだけで
しゃ〜わせ
私も〜!!
オープニングのあの曲に乗って天海様他のレギュラー陣がグラスもって登場するとテンション、ギュイーン!ってあがりましたわっ!!
何か安定感ありますよね〜
3. Posted by りんりん   2011年04月16日 20:09
やっぱり「BOSS」の面白さには、安定感ありますよね〜♪
カッコイイ天海姐さんに、チャラ男の竹野内さんは待ってました!って感じですわ。(^.^)

>おちゃめな部分が開発されてたのね。いいぞう・・
シーズン2では変態キャラも加味されて、ますますしゅてきじゃないですか〜
もう、片桐キャラはコレに尽きます!(笑)
コスプレ店で興味津々な片桐にもヤラれましたが、水着は「スクール水着」かどうか確認って〜(≧∇≦)ノ彡バンバン!
今回もクールキャラでキメるかと思いきや…。
あ〜、玉山君を見る楽しみが増えました…って、完全に変態やん(笑)σ(^.^)

最後になりましたが、春ドラマもよろしくお願いします〜♪(^_^)
4. Posted by くう   2011年04月17日 00:12
も〜このメンバー見てるだけでお祭りのように楽しかったよ〜(*^^*)

>キャー!ヽ(*゚∀゚*)ノ 劉と鷲津の共演だぁ〜!!

だよね〜♪プラス竹野内の豪華さ。。。
でも、大森さんのキャラはピーピーだった(ノ_-。)

「わた鬼」を強制的に見せられる日だから「ハガネ」を
オンタイムで見れないんだよね。。。(ノ_-。)
でも、確かに「BOSS」に関しては、きゃ〜♪とかしか書けない^^;
5. Posted by とわ   2011年04月17日 10:46
こんにちわ〜。。。

BOSSシーズン2、見ました。

>参事官補佐から参事官に出世された野立様。

そうそう。偉くなったんですけど、ポジション的には全然変わってなかったですね〜。(笑)

>わたしゃ「星の金貨」以来(古っ・・!)の竹野内様の好きなキャラだわ〜
あ、「氷の世界」も結構好きだったけど(*´ェ`*)・・

私も〜!!星の金貨、好きでした。
氷の世界の時の竹野内さまは美しかった〜。。。
ちょっと前にレンタルであらためて氷の世界を見たんですが、リアルタイムで見た時より良かったんですよね。一気に見ると推理するヒマがないせいかも。
この野立役は新しい竹野内さまの魅力爆発ですね。

BOSSは私も素敵〜♪としか感想は書けない気がするんですけれど、まあそれでもいいかなと思ってます。(笑)
6. Posted by きこり→りんりんさん   2011年04月17日 19:48
>カッコイイ天海姐さんに、チャラ男の竹野内さんは待ってました!って感じですわ。(^.^)
ホントにね〜!
漢な天海姐さん、素敵すぎる!
そしてここでしか見られない軽すぎる竹野内様・・
そこにピーピーも加わって・・
それだけで満足ですわ〜
>コスプレ店で興味津々な片桐にもヤラれましたが、水着は「スクール水着」かどうか確認って
片桐って、可能性に満ちたキャラですよね(笑
どんな変態路線をいってくれるのか楽しみ〜
おちゃめな玉鉄にキュンキュンですよ〜
今日からついに「仁」も始まりますもんね。
2時間はちょっとキツイが、「仁」ならあっと言う間かにゃ〜
7. Posted by きこり→くうさん   2011年04月17日 20:05
>でも、大森さんのキャラはピーピーだった(ノ_-。)
いや〜でも大森さんがピーピーだけで終わるはずはないとわたしゃ思ってるのだが・・(希望的観測)
最後にやってくれるんじゃないのかにゃ〜
>「わた鬼」を強制的に見せられる日だから「ハガネ」を
オンタイムで見れないんだよね。。。(ノ_-。
あ〜そうなのね・・・
9時台って結構忙しかったりするしね。
うちもリアルタイムで見ることできても娘がピアノの練習始めたらアウトさ。
>でも、確かに「BOSS」に関しては、きゃ〜♪とかしか書けない^^;
かっちょいいキャラのみなさんを見られるだけ嬉しいもんね。オープニングの音楽変わってなくて良かった〜
8. Posted by きこり→とわさん   2011年04月17日 20:14
こんばんわ〜(^Д^)
>ポジション的には全然変わってなかったですね〜。(笑
そそ〜!そこがまた良かった!
合コンばっかりやっていそうなのに、ちゃんと締めるとこ締めてんのね。ちゃんと出世するってことは・・(笑
>氷の世界の時の竹野内さまは美しかった〜。。。
良かったですよね〜ホントきれいなんですも。
あの年代の俳優さんでああいう透明な雰囲気を出せる方はいないですよね。
とわさん、見直したんですね。
私も、もう一度見てみようかな・・新たな発見がありそう。
>素敵〜♪としか感想は書けない気がするんですけれど、まあそれでもいいかなと思ってます。(笑)
そうですよね。だって素敵なんだもん(笑
恵里香たんが今後どうなるのか心配なんだけど・・・
その分、成海璃子ちゃんが活躍なのかな〜

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「名前をなくした女神」 第1話 女の戦い開幕!ようこそ、ママ友地獄へ・・・2011年 DVD鑑賞日記 その10