「美しい隣人」 第2話 幸福を壊す女「アグリー・ベティ 4」 第15回 スアレス家の危機

2011年01月19日

なつとすずの日々

 銀魂サッカーの動画をアップしたいと思ってるのですが、長すぎたり短すぎたり、
暗すぎたりでいまいちいいのが撮れないのよね〜
で、ためてあるムービーを2件ほど紹介したいと思います。

 これは我が家では、よくある風景なんですが、すずかなつ、どっちかが
ソファーカバーにもぐりこみ、どっちかが上からボッコボコにするという・・・(´∀`;)
結構激しいんだけど、毎回怪我もしないから遊びの一種なんだろうね。

 コレ、撮った時は、音楽ガンガンかけながら晩ご飯作ってたもんで、
剣さんの歌と圧力鍋のシュー!って音も入ってて非常にうるさいけどがまんしてね。


さて、猫って毛皮っぽいものが好きですよね。
私が普段着ているオーバーのフードに毛皮っぽいものがついてるんですが
(もちろん本物じゃないですよ。わたしゃ、ファーは買いません)、
まだそんなに寒くない時期は、このもけもけを取り外して階段の手すりとかにかけておくんですョ。
(てか、どっかしまえよってね〜)

それがすっかり気に入ったなつは、隠しておいても探し出して持ってくるようになって
しまいました。
で、なぜかいつも炊飯器のコードのとこで遊ぶ・・・(; ̄ー ̄)・・なぜ?

 
このもけもけは、もう、なつにあげました・・・・・┐('〜`;)┌

ねこちゃん そーやの毛玉もとっておいたのですが、それもなつに狙われています・・・ てか、ちょっと食べられた〜!w( ̄Д ̄;)w

matakita821 at 23:55│Comments(18)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 猫 すずとなつとミー太 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by mana   2011年01月20日 10:40
いや〜ん!もう声出して笑っちゃったよ(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
ホント可愛くてリピリピしたわ。
動かない肘かけを押さえつけてるのも何気にウケるし。
ファーを加えて歩く後ろ姿の後ろ足も笑える〜(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
2匹居て良かったって思える映像だよね。(大変だろうけど)
撮れば面白い作品に仕上がるすずなつコンビ、最高♪
リピして癒されよう。。。

『美しい隣人』のこと忘れてたわ(笑)
後で行きま〜す。
2. Posted by えいこ   2011年01月20日 11:21
かーーわいい〜〜〜〜vvv(*^∀^*)
私もリピート繰り返しちゃいましたよん♪

そうそう、猫ってこういう遊び大好きですよねvv
一匹が隠れて、もう一匹がそれを襲う・・・みたいな(笑)。
ハロとセイラが小さい頃、よくセイラがカーテンの窓側に隠れて
ハロがそれを部屋側からつつく・・・っていう風にして
遊んでたよなーって懐かしくなりました。
今は2ニャンともまったりしております(笑)。
そう言えば、夜の運動会もめっきり減ったような・・・
ちょっと寂しいなぁ〜。

そーやさんの毛玉は死守してぇー!!(笑)Σ( ̄□ ̄;)
3. Posted by nanapu   2011年01月20日 14:12
キャー!楽しそうに遊んでるね〜。ソファーもあっという間に、、痛みそうだけど(^^;2ひきいるのって、楽しいのね〜♪うちの外猫も2匹時々じゃれているけど、基本的には親子(わかってるのかなぁ?)だからね。
毛皮はやっぱ獲物に思えるんでしょうね。あきらめたほうがよさそうだね〜。
4. Posted by きこり→manaさん   2011年01月20日 17:43
>ホント可愛くてリピリピしたわ
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
でも、結構激しいでしょ〜?
どっちかがもぐりこんでたら、必ず抑えこんでガブッ!とかやってるんだよね〜
慣れない人が見たら、怖がるかも〜(笑
>ファーを加えて歩く後ろ姿の後ろ足も笑える〜(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
そうなの〜
なつってお尻と足がまっしろだから、なんかおむつしてるみたいで、あの歩き方が笑えるんだよね〜
このもけもけLOVEは10月ぐらいから始まって、
その頃は身体も小さいのに、どっかからか見つけてきて引っ張ってたんだよね〜
何がそんなになつを惹きつけるのかな〜?
5. Posted by うたハハC   2011年01月20日 17:50
わほー!
あたしゃ、また新しいドラマの名前かと思いました。
「すずとなつ」北野武かんとくかとおもいました。
なははー、面白い。
仲良くてうらやましいけど、こんなことをうたごんがしたら ハナヱさんにこっぴどく 叱られて立ち直れないかも。。。
でも本人達は面白いんだろうな。
音楽となんか微妙にあってるところも楽しい!
これ何度もリピートしてるんですけど。。。

そして、これ、モケモケっていうの?
これを持って歩く時のなつちゃんの 足が面白い。
がに股足。ぬはははって笑ってばっかりでした。
あー、ビデオやっぱりいいなー!
エコポイント帰ってきたら絶対に買おうと
心に誓いました。

あ、美しき隣人、観るのをすっかり忘れておりました。
おおきに!
6. Posted by きこり→えいこさん   2011年01月20日 18:02
>一匹が隠れて、もう一匹がそれを襲う・・・みたいな(笑
そうそう、しょっちゅうやってるわ〜
あと、すずは隠れてる気ないのに、外の鳥とかをみてたら、なぜか背後からなつに襲われてたり・・(笑
このソファーのかくれんぼはどっちかがもぐりこんだら、すぐに始まるよ〜
私が座ってても潜り込むことあるから、始まったら
とばっちりで怪我したくないから、すぐに移動しますわ(笑
>ハロとセイラが小さい頃、よくセイラがカーテンの窓側に隠れて
え〜おもしろいねぇ〜
うちはカーテンは全然ないのさ〜
それぞれの家で考えつく遊びも違うんだね〜
>そーやさんの毛玉は死守してぇー!!(笑)Σ( ̄□ ̄;)
私、引き出しの中にしまっておいたはずなのに、
昨日みたらほとんど無くなってるのさ!!
どういうこっちゃ?隙間からはみ出してたのみつけて引っ張ったのかな〜?
ちょこっと残ってたそーやの毛玉はカンカンに保存しましたわ〜!
7. Posted by きこり→nanapuさん   2011年01月20日 18:08
>ソファーもあっという間に、、痛みそうだけど
そう。ソファーもそうだけど、実は壁がすごいことに・・
うち布クロスだからさ〜爪とぎに最適なのよ〜
一箇所だけなんだけど、ぼろぼろになって下地でてるとこあるさ〜
今度写すね。
そーやとの穏やかで平和な日々が懐かしいよ。
>毛皮はやっぱ獲物に思えるんでしょうね。
やっぱそうなのか〜
すずはほとんど外に出ないんだけど、
なつはホント外が大好きでさ、
昨日も雪を超えて柵の上に乗って、隣の敷地に侵入しようとしてたから止めたよ。
春が来るのが怖いわ〜お隣さん、猫キライなんだも〜
8. Posted by きこり→うたハハC ちゃん   2011年01月20日 18:14
>「すずとなつ」北野武かんとくかとおもいました
柱| ̄m ̄) ウププッ ありそう(笑
うちのにゃんこは名前も昭和っぽいからな〜
>こんなことをうたごんがしたら ハナヱさんにこっぴどく 叱られて立ち直れないかも。。。
立場が絶対的にハナエさんの方が強いのね(笑
うちは姉妹だから、どっちがどっちってのはないのかな?
やられたらやり返すって感じでお互いに思いっきりやりあってるわ〜
>これを持って歩く時のなつちゃんの 足が面白い
そうそう、なんだろうねぇ、この歩き方(笑
本人的にはこんなデカイ獲物捕まえたんだぜ〜って得意満面なんだけどね。
>エコポイント帰ってきたら絶対に買おうと
心に誓いました。
夫のデジカメも壊れたんで、エコポイントで買ったんですよ〜
やっぱありがたいですよね〜
9. Posted by りんりん   2011年01月20日 20:55
わ〜♪可愛い〜♪ε=ε=(*~▽~)キャー

猫ちゃんって、動くものには目が無いですもんね〜。
やっぱり獲物感覚?(笑)

「獲物」といえば、もけもけも一応獲物?(笑)
満足そうに咥えて歩く姿がイイですわ〜(^.^)
そういえば、ウチも色んな「獲物」を持って帰ってきましたよ。
「ヤモリ」やら「クモ」やら…(^_^;)
また、あの満足気な「ドヤ顔」が忘れられません。
母は毎回悲鳴を上げてましたけど(笑)
10. Posted by かえる猫   2011年01月21日 11:51
わー!かわいい〜♪
若猫ちゃんって感じだね〜。うちにも新しい子を迎え入れたくなっちゃう!

カバーでかくれんぼ、我が家では布団のシーツを替えるときにやられます(汗)。
1匹が入って、他の2匹が上からバシバシと猫パンチ。たまに上に乗っちゃうことも。ひやひやしながら見てます。・・もういい大人なのに、いつまでもこんな感じが続くのかにゃ〜。

なっちゃん、もけもけを運ぶ姿、まるでお母さん猫が子猫を運ぶときみたいだね〜。母性本能??
・・あ、でもこれは獲物か!
我が家ではもけもけっぽいものがついた服はNG!次男が飛びかかってくるんだよね〜。怖いからそれ以来、ファーっぽい服は買ってないよ〜。
11. Posted by ユーミン   2011年01月21日 21:47
すっごく楽しくて・・声を出して笑ってしまいました。
この時は、すずちゃんが潜る役まわりだったのね、
押さえ様とする丸い手が可愛いです
ず〜っと一緒だったから、こんなに微笑ましい遊びができるのでしょう・・いいな〜とおもいました
 
ファ〜の感触が気持ちいいのでしょうね
コンセントの所に持って行ってから始まる狩・・不思議ですね
すずちゃんに見せに行ったのかな〜
12. Posted by きこり→りんりんさん   2011年01月21日 22:39
>猫ちゃんって、動くものには目が無いですもんね〜。
ちょっと離れたところ(1メートルぐらい)ですずがごそごそやってると、いったい何?!って感じですずだってことも認識できないみたいに襲いかかってるのよね〜?
で、とびかかる寸前に、あ、すずだったって気づくの(笑
目がいいんだか、悪いんだか・・┐(´-`)┌
>「ヤモリ」やら「クモ」やら…(^_^;)
Σ(゚д゚;) ギャーー!!
そーやも外に出たばっかりの頃はちょうちょとか蚊とか余裕で見られるものばっかりだったんですが〜
獲物がどんどんでかくなってちゃって・・
デカイって言っても、すずめとかねずみレベルだけど〜
>また、あの満足気な「ドヤ顔」が忘れられません
あぁ、懐かしいなぁ・・そうそう、ほら!って感じのドヤ顔?こっちは後始末大変だっつーのってね〜
13. Posted by きこり→かえる猫さん   2011年01月21日 22:56
>若猫ちゃんって感じだね〜。
そうでしょ〜エネルギーが有り余ってるのよ〜
朝起きたら(私と一緒に寝てるので、私が起きたら
私よりも先に移動)ダッシュで居間に来て、走りまわってるも〜
で、ちょっと前まで2匹で遊んでたから楽だったんだけど、1ヶ月前ぐらいに羽のついたつりざお式の猫じゃらしを買って来て以来、それをやれってうるさいうるさい・・(笑
>我が家では布団のシーツを替えるときにやられます(汗)。
ニャハハ(*^▽^*)そうなんだ〜うちはそれはないわ〜
も〜シーツ変えるのがオオゴトになっちゃうよね(笑
でも、3匹いると2対1になることもあるのね。
その組み合わせってその日によって違うんでしょ?
>次男が飛びかかってくるんだよね〜
それは怖い!(笑
うちは、夜一緒に寝てる時、なつは布団の中で私の足の間に寝てるんだけど、足の位置を変えただけで
かっちゃかれる事あるから寝ぼけてる時は要注意さ〜
14. Posted by きこり→ユーミンさん   2011年01月21日 23:00
>この時は、すずちゃんが潜る役まわりだったのね、
そうなんです。
この反対になつが中に入っちゃってすずにボコボコにされてる時もあるの。
すずは普段おとなしいからエキサイトしてる姿見るとなつより激しいかも〜
>コンセントの所に持って行ってから始まる狩・・不思議ですね
なぜか、この炊飯器のコードに2匹ともすりすりしていて、なつは銀魂とかもわざとここに落として遊んでます。
ファーは食べたら身体に悪いよな〜と思って時々隠すんですが、なぜか嗅ぎつけて見つけてくるんですよ。
15. Posted by 北摂の虎   2011年01月22日 09:33
5 このソファーかくれんぼ、なるほどっ!て関心しましたよ、ソファーの起伏とカバーでうまいこと潜むスペースがあちこちできるし、上下の動きもしっかり楽しめて、すずなつコンビのテンション最高潮もナットク。その上、シューも含めてBGMバッチリ決まっており、我が家でもさっそくやってみます。
16. Posted by きこり→北摂の虎さん   2011年01月22日 21:06
>このソファーかくれんぼ、なるほどっ!て関心しましたよ
こんな遊び、にゃんこじゃなきゃ思いつかないですよね(笑
何がきっかけで始まったのかわからないんですが、
3日に1回はやってるかも(笑
コレで勢いが付くと、居間のある2階から3階を走りまわってるから、いい運動になってるかも。
>その上、シューも含めてBGMバッチリ決まっており
。゚(ノ∀`*)゚。 ハハハ・・どんだけでっかい音出して聞いてんだって感じですが・・(笑
我が家の雰囲気も伝わりましたでしょうか・・
ばんぐりさんのかくれんぼ、楽しみにしております。
17. Posted by ツバッキー   2011年01月24日 18:21
かわいーい^^
ほんっと、闘う遊びしますよねー、二匹いると。
小物なんかにもとび跳ねながら襲ったり(笑)
炊飯器のコードの場所、猫にとったらなにかコダワリの場所なんでしょうね。

ファーもの、にいさんはあまり興味示さないと思うけど、以前ファーのバッグで、マチがなくてぺたんこになるタイプのをベッドに置いてたら
上に乗って寝ていました・・座布団ぽく使われていました(^_^;)

18. Posted by きこり→ツバッキーさん   2011年01月24日 23:05
>小物なんかにもとび跳ねながら襲ったり(笑)
そうそう、いったい何に対して威嚇してるんだ?って思ったら、冷蔵庫から落ちたマグネットとかだったり・・(笑
お互いに影から襲ったり、寝てるとこ襲ったり(笑
最近、夜になると興奮して運動会するから、娘なんて、よく「うああ?!」って声あげてますよん。
>座布団ぽく使われていました(^_^;)
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
いや〜ん!かわいい〜!
何でも座布団にしちゃうことありますよね。
しかも多少斜めになってても気にしない。
どういう感覚してんだろ?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「美しい隣人」 第2話 幸福を壊す女「アグリー・ベティ 4」 第15回 スアレス家の危機