2010年11月26日
「医龍 3」 第7話
記憶が戻ったと思ったら、今度は指が!
って、まだ事故から1週間じゃ当たり前なんじゃ・・・
(それとも、私の気づかないうちに何週間か過ぎてんのか?)
( ゚Д゚)てか、無理なリハビリのせいじゃないの〜?
いくら超人朝田龍太郎でもねぇ・・・15階だか16階だかから転落して
3週間で復帰って計画、無謀じゃないのぉ・・・
さて、伊集院(小池徹平)や荒瀬(阿部サダヲ)の顔を見てもぼんやりしていた龍ちゃんは、
事故のせいで『びまん性脳損傷』になったらしい。
怪我が治って、記憶さえ戻れば医師として復帰できるということで、
超難関のオペを3週間後セッティングする加藤(稲森いずみ)。
なんか、こえぇ病院だな・・・(;´゚∀゚`)
その患者は、『SLE(全身性エリテマトーデス)』の佐藤理恵(星野真里)。
妊娠34週目。
胎児は母体の中では生きられるが、出産した途端に脈拍が落ちて死んでしまう
『先天性完全房室ブロック』のため、帝王切開で取り上げて、すぐにペースメーカーを埋め込む手術が必要。
取り上げてからのタイムリミットは2分間。
新生児科、産科、ナース、胸部心臓外科の総力戦ですってョ。
ところで、理恵の夫修一(吉田栄作)は、加藤の元恋人で9年前には婚約していたお方・・・
二人の会話を木原(池田鉄洋)が立ち聞きしていたもんだから、すぐにチームのみなさんに広まったぞ。
いや〜吉田栄作さんが出てくると、独特の雰囲気が満ちますよね〜
重いっていうか〜堅いっていうか〜(´∀`;)トレンディっていうか〜


って、まだ事故から1週間じゃ当たり前なんじゃ・・・
(それとも、私の気づかないうちに何週間か過ぎてんのか?)
( ゚Д゚)てか、無理なリハビリのせいじゃないの〜?
いくら超人朝田龍太郎でもねぇ・・・15階だか16階だかから転落して
3週間で復帰って計画、無謀じゃないのぉ・・・
さて、伊集院(小池徹平)や荒瀬(阿部サダヲ)の顔を見てもぼんやりしていた龍ちゃんは、
事故のせいで『びまん性脳損傷』になったらしい。
怪我が治って、記憶さえ戻れば医師として復帰できるということで、
超難関のオペを3週間後セッティングする加藤(稲森いずみ)。
なんか、こえぇ病院だな・・・(;´゚∀゚`)
その患者は、『SLE(全身性エリテマトーデス)』の佐藤理恵(星野真里)。
妊娠34週目。
胎児は母体の中では生きられるが、出産した途端に脈拍が落ちて死んでしまう
『先天性完全房室ブロック』のため、帝王切開で取り上げて、すぐにペースメーカーを埋め込む手術が必要。
取り上げてからのタイムリミットは2分間。
新生児科、産科、ナース、胸部心臓外科の総力戦ですってョ。
ところで、理恵の夫修一(吉田栄作)は、加藤の元恋人で9年前には婚約していたお方・・・
二人の会話を木原(池田鉄洋)が立ち聞きしていたもんだから、すぐにチームのみなさんに広まったぞ。
いや〜吉田栄作さんが出てくると、独特の雰囲気が満ちますよね〜
重いっていうか〜堅いっていうか〜(´∀`;)トレンディっていうか〜


さて、朝田(坂口憲二)の病室を見舞った徹(今井悠貴)は、龍ちゃんが記憶を失ってることに衝撃を受け、泣きながら訴えるのでした。
「ぼく頑張るよ!病気と闘う。自分の足で立ち上がる。病気に勝ってみせる!
だから・・」
で、徹の涙効果で朝田覚醒!
「無事だったのか・・・もう大丈夫だ。俺が助ける、必ず。言っただろ」
いや〜めでたいヾ(*゚ェ゚*)ノ
でも何か、すっきりしないというか・・・呆れる気持が湧き上がるのは私だけ・・?
まぁ、いいけどさ・・・
さて、『新生児ペースメーカー埋め込み手術』のシュミレーションが始まっております。
が、時間制限があるせいか、うまくいかない。
加藤も、いつものペースが掴めない。
クールに振舞ってても影でこっそり泣いてしまう加藤ちゃんだからね・・
いろいろ思うところがあるんでしょう・・
理恵と話した加藤は、彼女が自分の病気のせいで、子供が超難関の手術を受けねばならなくなったことに責任を感じているのを知りました。
「私はどうなっても、この子だけは・・・」理恵
結婚よりも仕事を選んだ加藤・・・
一方、理恵は子供が欲しくて結婚後すぐに仕事を辞めたそうな。
待ちに待った妊娠で、夫も字画を考えた名前を100通りも選んでる。
二人のためにも、自分のためにも絶対に成功させねばならんよね・・・
今回の『エレベーターのふたり』は、荒瀬と黒木(遠藤憲一)。
何か、今週は影が薄かった黒タン・・・・
荒瀬は、黒木の体重が2キロ減った他にも、何か気づいたようですョ。
こりは、最終回は黒木のオペかい・・?
一人の女性として、そして医師として、加藤の生き方に疑問を感じた真柄(谷村美月)は直球をぶつけますぞ(度胸あるなぁ・・・)
「たった一人で、女を捨てて、何のためにそんなにがんばれるんだろう・・
私は医者になったって、彼氏にも会いたいし、結婚もしたいし、子供も産みたい。
それ、間違ってますか?」
「それが普通の考え。女ならね。でも、私の時代はそうじゃなかった」加藤
加藤ちゃん、全然女を捨ててないと思うけど・・
真柄よ、君は何も知らない。女の道は結婚や出産だけじゃないのだよ。
そんな会話をしていたら、理恵の胎児の心拍数が下がったとの連絡が!
藤吉先生(佐々木蔵之介)の判断は、明日にでもオペをしないと胎児は危ない!
まだ朝田の復帰は無理だけど、緊急オペ決定。
「術中死を出さないことを徹底しなさい。
危なければストップすること。系列の北洋に回しなさい」鬼頭(夏木マリ)
まだ、そんなことを?
シーズン2でそんな悪習は撤廃されたんじゃなかったんかい・・・
善田院長(志賀廣太郎)は、どうしてるんかのう・・・
その頃、朝田は夜中の一人リハビリ・・・
危ないワ・・・急激なリハビリは危険だぜよ。
オペの事を知った朝田は加藤を力づけるのでした。
「大丈夫だ。お前ならできる。お前なら必ず成功する。この俺が保証するよ」
朝田大明神に保証してもらえば勇気りんりん、アンパンマンですョ。
「誰に言ってんの?偉そうに」
加藤の憎まれ口が頼もしいぞ。
で、オペ当日。
シュミレーションの時よりもスムーズに処置は進み、後はペースメーカーを埋め込むだけ・・・だったのに・・
ここで胎児の『大動脈縮窄症』が発覚。
コレがあると、下半身に血液が流れなくなり、1時間以内に死亡する!
『大動脈再建』の緊急オペが必要よ!
でも、人工心肺が使えない。
「どうする、加藤?」藤吉先生
そこに、どこで見てたか知らないが、朝田が足をひきずって登場。
(朝田の病室から見学室まで、どれぐらいの距離あるんだろ・・?
リハビリ効果がすでにでてる!)
「しっかりしろ!あきらめるな!アメリカで学んできたことを思い出せ!
『ブラロックパーク法』だ!」とアドバイス。
それで記憶が蘇った加藤は、『サブクラビアン フラップ法』という術式でオペを進める。
何か知らんけど、血管を折りたたんでうまいことやったらしい。
『大動脈再建』は完了。オペは成功しました。
オペをやりとげた加藤に真柄が熱い視線を送っております。
その後、オペ看の北川(初音映莉子)と加藤談義。
「加藤先生、なんで教授になりたかったんですかね?」真柄
「トップにならないと組織は変えられないって、よく言ってましたよ」北川
ちょっと加藤を見る目が変わったんじゃないですか〜
さぁ、来週からは朝田の本当の復帰に向けて、動き出す・・・のか?
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第8話 第9話 最終話

今週ののぐっちゃん(岸部一徳)は、しょうこに自分の顔のマトリョーシカをプレゼント。
『私は戻ってくる』ってロシア語で書かれてたぞ。
なんか退屈な『医龍』に早く戻ってきて〜!
「ぼく頑張るよ!病気と闘う。自分の足で立ち上がる。病気に勝ってみせる!
だから・・」
で、徹の涙効果で朝田覚醒!
「無事だったのか・・・もう大丈夫だ。俺が助ける、必ず。言っただろ」
いや〜めでたいヾ(*゚ェ゚*)ノ
でも何か、すっきりしないというか・・・呆れる気持が湧き上がるのは私だけ・・?
まぁ、いいけどさ・・・
さて、『新生児ペースメーカー埋め込み手術』のシュミレーションが始まっております。
が、時間制限があるせいか、うまくいかない。
加藤も、いつものペースが掴めない。
クールに振舞ってても影でこっそり泣いてしまう加藤ちゃんだからね・・
いろいろ思うところがあるんでしょう・・
理恵と話した加藤は、彼女が自分の病気のせいで、子供が超難関の手術を受けねばならなくなったことに責任を感じているのを知りました。
「私はどうなっても、この子だけは・・・」理恵
結婚よりも仕事を選んだ加藤・・・
一方、理恵は子供が欲しくて結婚後すぐに仕事を辞めたそうな。
待ちに待った妊娠で、夫も字画を考えた名前を100通りも選んでる。
二人のためにも、自分のためにも絶対に成功させねばならんよね・・・
今回の『エレベーターのふたり』は、荒瀬と黒木(遠藤憲一)。
何か、今週は影が薄かった黒タン・・・・
荒瀬は、黒木の体重が2キロ減った他にも、何か気づいたようですョ。
こりは、最終回は黒木のオペかい・・?
一人の女性として、そして医師として、加藤の生き方に疑問を感じた真柄(谷村美月)は直球をぶつけますぞ(度胸あるなぁ・・・)
「たった一人で、女を捨てて、何のためにそんなにがんばれるんだろう・・
私は医者になったって、彼氏にも会いたいし、結婚もしたいし、子供も産みたい。
それ、間違ってますか?」
「それが普通の考え。女ならね。でも、私の時代はそうじゃなかった」加藤
加藤ちゃん、全然女を捨ててないと思うけど・・
真柄よ、君は何も知らない。女の道は結婚や出産だけじゃないのだよ。
そんな会話をしていたら、理恵の胎児の心拍数が下がったとの連絡が!
藤吉先生(佐々木蔵之介)の判断は、明日にでもオペをしないと胎児は危ない!
まだ朝田の復帰は無理だけど、緊急オペ決定。
「術中死を出さないことを徹底しなさい。
危なければストップすること。系列の北洋に回しなさい」鬼頭(夏木マリ)
まだ、そんなことを?
シーズン2でそんな悪習は撤廃されたんじゃなかったんかい・・・
善田院長(志賀廣太郎)は、どうしてるんかのう・・・
その頃、朝田は夜中の一人リハビリ・・・
危ないワ・・・急激なリハビリは危険だぜよ。
オペの事を知った朝田は加藤を力づけるのでした。
「大丈夫だ。お前ならできる。お前なら必ず成功する。この俺が保証するよ」
朝田大明神に保証してもらえば勇気りんりん、アンパンマンですョ。
「誰に言ってんの?偉そうに」
加藤の憎まれ口が頼もしいぞ。
で、オペ当日。
シュミレーションの時よりもスムーズに処置は進み、後はペースメーカーを埋め込むだけ・・・だったのに・・
ここで胎児の『大動脈縮窄症』が発覚。
コレがあると、下半身に血液が流れなくなり、1時間以内に死亡する!
『大動脈再建』の緊急オペが必要よ!
でも、人工心肺が使えない。
「どうする、加藤?」藤吉先生
そこに、どこで見てたか知らないが、朝田が足をひきずって登場。
(朝田の病室から見学室まで、どれぐらいの距離あるんだろ・・?
リハビリ効果がすでにでてる!)
「しっかりしろ!あきらめるな!アメリカで学んできたことを思い出せ!
『ブラロックパーク法』だ!」とアドバイス。
それで記憶が蘇った加藤は、『サブクラビアン フラップ法』という術式でオペを進める。
何か知らんけど、血管を折りたたんでうまいことやったらしい。
『大動脈再建』は完了。オペは成功しました。
オペをやりとげた加藤に真柄が熱い視線を送っております。
その後、オペ看の北川(初音映莉子)と加藤談義。
「加藤先生、なんで教授になりたかったんですかね?」真柄
「トップにならないと組織は変えられないって、よく言ってましたよ」北川
ちょっと加藤を見る目が変わったんじゃないですか〜
さぁ、来週からは朝田の本当の復帰に向けて、動き出す・・・のか?
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第8話 第9話 最終話

今週ののぐっちゃん(岸部一徳)は、しょうこに自分の顔のマトリョーシカをプレゼント。
『私は戻ってくる』ってロシア語で書かれてたぞ。
なんか退屈な『医龍』に早く戻ってきて〜!
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 医龍3 Team Medical Dragon 第7話 感想 [ オタクと呼ばないで ] 2010年11月26日 14:31
フジ系ドラマ「医龍3 Team Medical Dragon」第7話の感想ほか。あれだけカテーテル、カテーテルと騒いでいたのはどこへやら。今回は胸部心臓外科の独壇場でした。中国へ左遷されたはずの野口(岸部一徳さん)から、小包が学長の鬼頭(夏木マリさん)のもとへ届き、開けるとマ
2. 医龍3 第7話「総力戦!2分の手術!忘れたはずの恋と子供の命…この子を絶対に死なせない!」 [ Happy☆Lucky ] 2010年11月26日 14:37
第7話「総力戦!2分の手術!忘れたはずの恋と子供の命…
この子を絶対に死なせない!」
3. 医龍 Team Medical Dragon3 第7話 [ 昼寝の時間 ] 2010年11月26日 14:43
公式サイト 原作:「医龍 Team Medical Dragon」乃木坂太郎
4. 【医龍3】第7話と視聴率 [ ショコラの日記帳 ] 2010年11月26日 14:51
第7話の視聴率は、前回の15.2%より下がって、13.1%でした。やはり、朝田先生が活躍しないと、イマイチ物足りないですね(^^;)今回は、加藤先生がメインの話でした。 朝田先生...
5. 「医龍3」第7話 稲森いずみさんのターン [ 今日も何かあたらしいこと ] 2010年11月26日 15:11
「医龍3」第7話、いまさらに脳の検査を受けた記憶障害の坂口憲二さんが、真夜中の病院で壮絶な自主リハビリに励む中、稲森いずみさんが難手術を執刀それも元婚約者の子供の手術と...
6. 「医龍-Team Medical Dragon-3」第7話 [ またり、すばるくん。 ] 2010年11月26日 15:26
KARTE:07「総力戦!2分の手術!忘れたはずの恋と子供の命
…この子を絶対に死なせない!」 視聴率13.1%
7. ドラマ「医龍 Team Medical Dragon3」 第7話 総力戦!!2分の手術 [ 渡り鳥ロディ ] 2010年11月26日 15:59
医龍3 THE BEST(2010/12/08)TVサントラ商品詳細を見る
この俺が保証するよ。
「医龍 Team Medical Dragon3」第7話の感想です。
手術の成功。
(感想)
朝田、記憶は戻ったものの、今度は……。
記憶喪失だけで終了かと思いましたが、今度は朝田先生の手が、ってどこ...
8. 医龍3 #7 [ よくばりアンテナ ] 2010年11月26日 16:00
朝田が記憶を失っていたのは一時的なものだったようで、ホッとしました。
そりゃそうだね、記憶喪失のまんまだったら、全く別のジャンルのドラマになっちゃう。
ちゃんと回復してオペができるようになるま...
9. 医龍 Team Medical Dragon3 KARTE 07:総力戦!!2分の手術 [ あるがまま・・・ ] 2010年11月26日 16:07
手が・・・(((p(>◇<)q))) ブルブル
前回ラストでは記憶障害・・・今回はこうきたかっ
記憶の方は今井くんの名演技にほだされて(違?)無事に取り戻せた龍ちゃんだったけど
10. 医龍3 総力戦!!2分の手術 [ のほほん便り ] 2010年11月26日 17:37
「チームは誰かが欠けても、他の誰かが補い機能する」を証明すべく? 前回が伊集院(小池徹平)編で、今回は、加藤(稲森いずみ)編
主人公、朝田(坂口憲二)の記憶障害… 問題の少年。責任を感じた真鍋徹(今井悠貴)の懸命の言葉と涙で無事、回復しました。さすがド...
11. 医龍TeamMedicalDragon3... [ レベル999のマニアな講義 ] 2010年11月26日 18:01
『総力戦!!2分の手術』内容伊集院(小池徹平)の奮闘で、朝田(坂口憲二)のオペは無事終了。その後、意識を取り戻した朝田だったが、記憶がハッキリしない。記憶さえ戻れば、3...
12. 「医龍Team Medical Dragon3」第6話 [ fool's aspirin ] 2010年11月26日 18:54
記憶が軽〜く戻って安心してたら、今度は龍ちゃんの手がぁーっ!上海に飛ばされた野口は、なぜかロシアから不気味な贈り物を鬼頭に届ける。ちょっ!…そののぐっちマトリョーシカ欲しいぞ!(爆 
13. 医龍 Team Medical Dragon 3 #07 [ ぐ〜たらにっき ] 2010年11月26日 19:42
『総力戦!!2分の手術』
14. 【医龍 TeamMedicalDragon3】第7話 [ 見取り八段・実0段 ] 2010年11月27日 00:23
とりあえず携帯から感想。後ほど(明日かも)編集します。長男が卒業研究の仕事とかやらでパソコンとネットを使ってるので私ゃ何にもできません朝田の記憶喪失が、あっと言う間に治...
15. 医龍3。第七話感想 [ NelsonTouchBlog ] 2010年11月27日 14:06
「オペ?・・誰?」(爆笑)主人公・坂口憲二は手術こそうまくいったものの、脳の回復が完全ではなく記憶障害に陥っていた・・。だが、それほど深刻な感じではなかったらしい。例の坂口が身代わりになって助けた、拡張型心筋症の少年が泣きながら姿を現せば、「もう大丈夫だ...
16. 「医龍〜Team Medical Dragon3」 第7話 [ ドラマ de りんりん ] 2010年11月27日 22:54
屋上から落ちて大怪我したのに、3週間でオペに復帰?
朝田は、もはや人間ではなく…(笑)
いや、それを判断した加藤ちゃんたちにもビックリ!(^_^;)
記憶障害は一時的なもので、徹君の涙のお陰で無事に思...
17. ≪医龍3≫☆07 [ まぁ、お茶でも ] 2010年11月28日 11:34
朝田は、記憶喪失が続いていた。脳深部に白室が損傷している所見が見られる。
軸索損傷による経度のびまん性 脳損傷でしょう。気奥紗江元に戻れば・・・
佐藤という妊婦が34週目で入院してきた。妊婦はSLEで、その結果
18. 医龍3 第七話「総力戦!2分の手術!忘れたはずの恋と子供の命…この子を絶対に死なせない!」 [ 掃き溜め日記〜てれびな日々〜 ] 2010年11月28日 19:55
伊集院(小池徹平)の執刀により一命を取りとめた朝田龍太郎(坂口憲二)。加藤(稲森いずみ)、荒瀬(阿部サダヲ)、冬実(谷村美月)、木原(池田鉄洋)、藤吉(佐々木蔵之介)らは歓喜にわくが、喜 ...
この記事へのコメント
1. Posted by まこ 2010年11月26日 17:16
>でも何か、すっきりしないというか・・・呆れる気持が湧き上がるのは私だけ・・?
うんにゃ、きこりさんだけじゃない!
今回のラストにもちょっこしうんざりしてもーた。
そりゃ、あんな高いとこから落下したんだから
すぐに回復とはいかないだろうけど、リハビリ効果で
オペ室まで駆けつけた姿を見せられた後に、また龍ちゃんの
ピンチって・・・
加藤の3週間で朝田をオペ復帰させる大作戦も
そりゃその方が龍ちゃんの励みになるのかもしんないけど
鬼!って思ったわー。
それでなくても働き過ぎの龍ちゃんを、ゆっくり
休ませてあげようって気はないの?
いっそ北洋でオペしてくれれば、シーズン2で
活躍したメンバーに会えるかもってときめいちゃったのに
がっかり
シリーズ3は、今後ますます突っ込みドラマになっていく
予感が・・・
うんにゃ、きこりさんだけじゃない!
今回のラストにもちょっこしうんざりしてもーた。
そりゃ、あんな高いとこから落下したんだから
すぐに回復とはいかないだろうけど、リハビリ効果で
オペ室まで駆けつけた姿を見せられた後に、また龍ちゃんの
ピンチって・・・
加藤の3週間で朝田をオペ復帰させる大作戦も
そりゃその方が龍ちゃんの励みになるのかもしんないけど
鬼!って思ったわー。
それでなくても働き過ぎの龍ちゃんを、ゆっくり
休ませてあげようって気はないの?
いっそ北洋でオペしてくれれば、シーズン2で
活躍したメンバーに会えるかもってときめいちゃったのに
がっかり

シリーズ3は、今後ますます突っ込みドラマになっていく
予感が・・・

2. Posted by みのむし 2010年11月26日 20:57
涙の件は、べたべたでしたね。
いやぁ。それにしても本当に病人なのに
3週間後にはオペさせようって
無茶言いすぎだよねぇ。
そりゃ手も震えるつーの。(違う)
それにしても朝田ちゃんをあの場面で
屋上から転落させたことによって
このドラマ自体が危ういぞ〜〜〜。って感じよ。
もう野口っちゃんに
復活してもらわないと面白さが
どんどん減っていく〜。
いやぁ。それにしても本当に病人なのに
3週間後にはオペさせようって
無茶言いすぎだよねぇ。
そりゃ手も震えるつーの。(違う)
それにしても朝田ちゃんをあの場面で
屋上から転落させたことによって
このドラマ自体が危ういぞ〜〜〜。って感じよ。
もう野口っちゃんに
復活してもらわないと面白さが
どんどん減っていく〜。
3. Posted by くう 2010年11月27日 00:34
>って、まだ事故から1週間じゃ当たり前なんじゃ・・・
だよね〜(-_-;)ってか14階だかの屋上から落ちて生きてるだけでも不思議だって言うのに、
何の検査もしてなかったのかよ。。。
今回は龍ちゃんまで手術解説組に加わっちゃって、主人公は何処なの〜!?
何かもうツッコミ所ありすぎて逆に笑える。。。( ̄∇ ̄;)
だよね〜(-_-;)ってか14階だかの屋上から落ちて生きてるだけでも不思議だって言うのに、
何の検査もしてなかったのかよ。。。
今回は龍ちゃんまで手術解説組に加わっちゃって、主人公は何処なの〜!?
何かもうツッコミ所ありすぎて逆に笑える。。。( ̄∇ ̄;)
4. Posted by きこり→まこさん 2010年11月27日 12:04
>今回のラストにもちょっこしうんざりしてもーた。
ちょっとね〜『シーズン3』の展開は安易すぎるというか、いったいどうしちゃったの?って感じですよね〜
こりゃ『医龍』ファンをなめとるよ(-_-)
>そりゃその方が龍ちゃんの励みになるのかもしんないけど
鬼!って思ったわー
そうそう!
アンタ、あんなとこから落ちた人を3週間後に働かせるか?ってね〜労働基準監督署に訴えるぞ〜
そもそも、あの怪我は労災として認められるのか〜?
夜中の無理なリハビリも全く止めようとしないし、
みなさん、どういう感覚なんじゃろ・・・
>いっそ北洋でオペしてくれれば、シーズン2で
活躍したメンバーに会えるかもってときめいちゃったのに
そうですョ!
シーズン2で鍛えられたから、さぞかしりっぱになっていることでしょう・・
何か、こんなツッコミどころばかりの『医龍』はヤダな〜
ちょっとね〜『シーズン3』の展開は安易すぎるというか、いったいどうしちゃったの?って感じですよね〜
こりゃ『医龍』ファンをなめとるよ(-_-)
>そりゃその方が龍ちゃんの励みになるのかもしんないけど
鬼!って思ったわー
そうそう!
アンタ、あんなとこから落ちた人を3週間後に働かせるか?ってね〜労働基準監督署に訴えるぞ〜
そもそも、あの怪我は労災として認められるのか〜?
夜中の無理なリハビリも全く止めようとしないし、
みなさん、どういう感覚なんじゃろ・・・
>いっそ北洋でオペしてくれれば、シーズン2で
活躍したメンバーに会えるかもってときめいちゃったのに
そうですョ!
シーズン2で鍛えられたから、さぞかしりっぱになっていることでしょう・・
何か、こんなツッコミどころばかりの『医龍』はヤダな〜
5. Posted by きこり→みのむしさん 2010年11月27日 12:08
>3週間後にはオペさせようって
無茶言いすぎだよねぇ
そうだよね〜!アンタそれでも、医者かい?!ってね〜
一人抜けても機能するのがチームなら、ゆっくり休ませてやれよ!ってね。
>屋上から転落させたことによって
このドラマ自体が危ういぞ〜〜〜。って感じよ
あれはマズイよね〜
原作通りなのかもしらんけど、原作でも3週間で復帰したのかな〜?
そんな2,3メートル上から落下した訳じゃないのにさ〜全く理解できないわ〜
来週はついにのぐっちゃん復活か?
こりゃ、のぐっちゃんに暴れてもらわないと、視聴率どんどん落ちちゃうョね〜
無茶言いすぎだよねぇ
そうだよね〜!アンタそれでも、医者かい?!ってね〜
一人抜けても機能するのがチームなら、ゆっくり休ませてやれよ!ってね。
>屋上から転落させたことによって
このドラマ自体が危ういぞ〜〜〜。って感じよ
あれはマズイよね〜
原作通りなのかもしらんけど、原作でも3週間で復帰したのかな〜?
そんな2,3メートル上から落下した訳じゃないのにさ〜全く理解できないわ〜
来週はついにのぐっちゃん復活か?
こりゃ、のぐっちゃんに暴れてもらわないと、視聴率どんどん落ちちゃうョね〜
6. Posted by きこり→くうさん 2010年11月27日 12:12
>14階だかの屋上から落ちて生きてるだけでも不思議だって言うのに、
何の検査もしてなかったのかよ。。。
恐ろしいよね〜
も〜全身調べるだろうよってね。
たとえ、外傷が見当たらなかったとしても、調べなきゃマズイだろ。
>今回は龍ちゃんまで手術解説組に加わっちゃって、主人公は何処なの〜!?
私も思った〜!(笑
龍ちゃん、藤吉先生の役目をとっちゃダメ〜!
てか、木原もいるから、3人も解説役いらんて・・
>何かもうツッコミ所ありすぎて逆に笑える。。。( ̄∇ ̄;)
わたしゃ、笑えん!腹立ってくるわ・・
早くいつもの『医龍』に戻して〜!って感じよ。
何の検査もしてなかったのかよ。。。
恐ろしいよね〜
も〜全身調べるだろうよってね。
たとえ、外傷が見当たらなかったとしても、調べなきゃマズイだろ。
>今回は龍ちゃんまで手術解説組に加わっちゃって、主人公は何処なの〜!?
私も思った〜!(笑
龍ちゃん、藤吉先生の役目をとっちゃダメ〜!
てか、木原もいるから、3人も解説役いらんて・・
>何かもうツッコミ所ありすぎて逆に笑える。。。( ̄∇ ̄;)
わたしゃ、笑えん!腹立ってくるわ・・
早くいつもの『医龍』に戻して〜!って感じよ。