2010年10月02日
2010年 秋ドラマ何を見る? その1
あっという間に10月ですなぁ・・・
今年最後のドラマシーズンがやってきました。
夏ドラマでは欲張りすぎて、リタイアが多かったから、秋ドラマでは記事を書く本数を減らして、
じっくり楽しもうかな〜と思っとります。
今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします<(_ _*)>
例によって、気になるドラマ順に紹介していきますね。
(失礼ながら、敬称は略させていただきます)
秋ドラマで一番見たいのは、もちろんコレ!
『モリのアサガオ』TV東京系 10月18日(月)10時スタート
わたしゃ、郷田マモラ先生の原作が好きで、ずっと映像化を待ってたのさ〜
しかも大好きなARATAさんが出演なんて、見ずにいられますかっての!
秋ドラマはコレと『医龍 3』だけでもういいかも・・・(´∀`;)
さて、『モリ』とは直樹の恋人の麻美が言った「拘置所ってまるで森の中にあるみたい。
町の中にあるけれど、そこだけ深い森の中みたいに閉ざされているんやね」という言葉から来ている。
そして、『アサガオ』とは、朝の9時から10時の間に死刑が執行されることから、
ある死刑囚が言った「わしらは朝早う咲いて昼にはくたばってしまうアサガオの花といっしょやがな」という言葉からきている。
このドラマはそんな『モリ』の中で、先輩刑務官や死刑囚たちとの関わりの中で、
迷い葛藤しながら成長していく新人刑務官及川直樹(伊藤淳史)の姿を描きます。
かつて直樹と同じ野球チームのヒーローで、両親を殺害した相手に敵討ちをし、社会的にもセンセーションを巻き起こした死刑囚渡瀬満にARATA。
直樹は死刑囚である彼との友情を深めていく中で、償いとは何か、そして死刑制度の是非に対する答えを見出そうとする。
先輩刑務官に塩見三省、ベンガル。同僚に木南晴夏。
直樹の恋人で新聞記者の麻美に香椎由宇。
犯罪被害者で事件のショックで口がきけなくなっている女性に谷村美月。
直樹の両親に大杉漣・市毛良枝。
そして死刑囚舎房のメンバーは、なかり個性的ですよ〜
拘置所で一番態度がでかく凶悪な性格の深堀啓造に柄本明、
被害者への弔いの気持ちから仏のはり絵と作り続ける世古利一に温水洋一、
18年前、7人もの女性を強姦し殺害した石峰明に六平直政、
食堂の親子三人を殺害した星山克博に大倉孝二。
いいキャスティングですよ〜
ホント言うと、直樹の役は私のイメージでは加瀬亮さんだったんだけど、
伊藤さんも、いい感じですわ・・(すいませんね・・偉そうに)
死刑囚の生活も刑務官という仕事も普通に暮らしていると全く伺い知る機会はないよね・・
刑務所とは違って、『死刑』で罪を償う死刑囚舎房では髪型も服装にも規律はないし、ある程度の自由は認められてるらしい。
死刑囚たちの姿も様々。
心から罪を悔いて被害者のために祈る者もいれば、まったく反省の色が見られず、死刑執行までの間をただ無為に過ごす者もいる。
最初は恐れから距離を置いて接していた直樹だが、彼らがいつ執行されるともしれない死刑に怯えながら暮らしているのを知り、その複雑な精神状態を垣間見るうちに、
彼自身も深い森の中へと入り込んでいく・・・
原作では死刑囚のこころ、被害者遺族のこころ、そして刑務官のこころをかなり深く突っ込んで描いてくれましたが、ドラマではどうかな〜?
期待とともに見守りたいと思います。
脚本は羽原大介(『パッチギ!』『フラガール』)・旺季志ずか(『特命係長・只野仁』『アットホーム・ダッド』)。
お次は、もちろんコレさ!
『医龍 Team Medical Dragon 3』フジTV系 10月14日(木)10時スタート(初回だけ9時から)
やっと龍ちゃんが帰ってきてくれましたョ〜
またすぐどっかに行っちゃうとは思うけど・・( ̄∇ ̄;) (ホント、寅さんみたいだよね〜)
さて、今回のテーマは『医療の国際化と外科医の存在意義』。
『病院経営の合理化やメディカル・ツーリズムといった日本医療界の最新トピックスを交え、さらには、米国での保険制度改革に象徴される世界規模での医療の動向の中で、朝田龍太郎とチーム・ドラゴンの面々が何を目指し、何と戦っていくのかを骨太に描いていきます(HPより)』だってさ・・・
よくわからんけど、始まればわかるだろ・・
明真大学付属病院の新学長に就任した鬼頭(夏木マリ)が、病院再建のためにチームドラゴンを再結成させるらしいよ。
メンバーは、みなさんご存知とは思いますが・・・・
天才外科医朝田龍太郎に坂口憲二。
そして、加藤(稲森いずみ)がやっと明真に戻ってきたわ〜!!
循環器内科医に佐々木蔵之介、胸部心臓外科医の小池徹平。
麻酔医の荒瀬(阿部サダヲ)は何か事情があって手術には関わってないらしいぞ。
で、私が楽しみにしているのは新たなメンバーとなる循環器内科医の遠藤憲一様ですョ。
ようわからんが、龍ちゃんをライバル視し敵対心を抱いているらしい・・
そして、研修医として谷村美月が加わります。
こちらは医療に興味がなく(なら何で医者になった?)チームドラゴンに反発するお嬢さんらしい。
指導するのは、もはや中堅となった徹平ちゃん・・・大丈夫かにゃ〜
岸部一徳さんも出てくるんだけど、今回はどういう立場なんだか・・
最初の登場シーンが楽しみだわね。
脚本は今シーズンも活躍、林宏司。
次は〜〜迷うところだけど・・・・o( ̄ー ̄;)ゞ
金曜ドラマ『SPEC〜警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿〜』
(長っ!!あってる?)
TBS系 10月8日(金)10時スタート
「SPEC」とは、凡人が持ちえない特殊能力のこと。
『異常に感覚が進化した人間、異常な運動能力を隠し持っている人間、異常に優れた頭脳を持っている人間。もし、そのうちの何パーセントかの特殊能力者が、その能力を悪用しているとしたら(HPより)』
「公安第五課未詳事件特別対策係」というのは、目撃情報がほとんどない不可解な未解決事件を扱う部署なんだと。
通称「ミショウ」。
その「ミショウ」が「SPEC」と闘うドラマらしい・・・
う〜む・・・『ケイゾク』臭がぷんぷんしてて、いいねぇ・・・
脚本は西荻弓絵、演出・ 堤幸彦、金子文紀他、プロデューサーは植田博樹。
『ケイゾク』チームっス!!
「ミショウ」メンバーは、IQ201の天才、口と態度も悪い当麻紗綾(戸田恵梨香)。
元警視庁特殊部隊だったんだけど、部下に誤射したために「ミショウ」に転属された瀬文焚流(加瀬亮)(加瀬さん、こっちに出てたのね〜)
係長に竜雷太。
数々の未解決事件に対して、独自の捜査を進めている公安部特務専任部長に椎名桔平。
そして、未解決事件に関わってくる謎の青年一十一(にのまえじゅういち・・・って、読めねぇ!)に神木隆之介。
紗綾の元恋人に城田優。
あと、何の役かわからんけど安田顕さんも出るのよね〜
いや〜またあの不可思議で怖〜おもしろい世界が見られるんでしょうか・・
ドキドキしながら第一回を待ちますわ。
次はちょっと変わった作品。
『Q10(キュート)』日本TV系 10月16日(土)9時スタート
脚本が『やっぱり猫が好き』『すいか』『野ブタ。をプロデュース』『セクシーボイスアンドロボ』の木皿泉。
これだけで、期待できそうですよね〜
高校生の深井平太(佐藤健)が、校長に命じられ、人間そっくりの美少女ロボット『Q10(キュート)』(前田敦子)のお世話をしているうちに彼女に恋をする。
そんな平太の成長とクラスメイトや教師との交流を描く青春学園ドラマだそうな・・
北海道ではこの夏からやっと『栞と紙魚子の怪奇事件簿』を放送しておりまして、わたしゃ毎週録画して楽しく見ておりました。
主演の南沢奈央さんと前田敦子さんは作品の雰囲気をちゃんと読んで、表現してたと思います。
一応、エンドクレジットで前田さんの名前の横にAKB48ってでてるから、
『あ〜あのAKBの人なんだ〜』とはわかってたんですが、紙魚子のキャラがあんまりにも地味だったもんで、きっとAKBでも端っこにいる人なんだろうな〜って
勝手に思ってたさ〜(´∀`;)
娘から、いっつもセンターにいる子だって聞いて、すんごいびっくりしたぞ。
まぁ、『栞と紙魚子』は栞役の南沢奈央さんとの組み合わせも良かったからねぇ・・
メガネっ子じゃないのは残念だけど、じっくりと前田敦子という女優さんを見せてもらいますョ〜
酔って落ちていたQ10を拾う校長に小野武彦。
校長の後輩の大学教授に薬師丸ひろ子。
平太の担任に爆笑問題の田中裕二。
ここまでで、すでにおもしろそうな雰囲気を感じる。
平太のクラスメイト・・・かなり個性的ですわ〜
福田麻由子(お久ぶり〜!)、蓮佛美沙子、賀来賢人、
柄本時生(高校生に見える・・かなぁ・・・?)、
細田よしひこ(いや〜高校生?どうじゃろ・・・今度は健全な男子の役かな?)
土曜日はのんびりしようと思ったけど、木皿泉さんの脚本は呼ばれちゃうよね〜
お次は『フリーター、家を買う。』フジTV系 10月19日(火)9時スタート
原作は有川浩の同名小説です。
『夢なし、貯金なし、甲斐性なしのフリーター武誠治(二宮和也)が母親のうつ病が原因で一家離散をしてしまったのをきっかけに一念発起。仕事に対する気持ちを思い直し、家族のために家を買って、家族の絆を再生しようと奮闘する姿を描く(TV NAVI 新ドラマパーフェクトガイドより)』
にゃるほどね〜(´・∀・`)
うつ病になる母親に浅野温子、妻の病気に向きあおうとせず誠治のこともダメ息子呼ばわりする父親に竹中直人。姉に井川遥。
誠治がアルバイトをする人情派の土木会社社長に大友康平。
誠治が影響を受ける大手ゼネコンの社員で、土木会社に出向している真奈美に香里奈。
う〜む・・・おもしろそうっちゃ〜おもしろそうなんだけど〜
ニノ以外のキャストに興味が持てない。
見るけど、記事は書かないかもしれんな〜
脚本は『僕の生きる道』、『僕と彼女と彼女の生きる道』、『僕の歩く道』、『Around40〜注文の多いオンナたち〜』、『不毛地帯』の橋部敦子。
『僕シリーズ』はいっさい見てないな〜
『Around40』は、わりかし好きだったな〜どうすっかな〜
そして、ふと気づけば『アグリー・ベティ』のシーズン4が始まるじゃありませんか。
NHK BS2 10月6日(水)11時スタート
これが最終シーズンらしいわね〜
シーズン3の最終回では、荒れるシーズン4への伏線がたくさんあったもんね。
やっと希望だったエディターとして歩き出すことになったベティだけど、相変わらず波乱万丈みたいです。
でもいつもピンチを大きなチャンスに変えて、力強く生きるベティの姿またが見られるのは嬉しいわ〜
「2010年 秋ドラマ何を見る? その2」へ続く

今年最後のドラマシーズンがやってきました。
夏ドラマでは欲張りすぎて、リタイアが多かったから、秋ドラマでは記事を書く本数を減らして、
じっくり楽しもうかな〜と思っとります。
今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします<(_ _*)>
例によって、気になるドラマ順に紹介していきますね。
(失礼ながら、敬称は略させていただきます)
秋ドラマで一番見たいのは、もちろんコレ!
『モリのアサガオ』TV東京系 10月18日(月)10時スタート
わたしゃ、郷田マモラ先生の原作が好きで、ずっと映像化を待ってたのさ〜
しかも大好きなARATAさんが出演なんて、見ずにいられますかっての!
秋ドラマはコレと『医龍 3』だけでもういいかも・・・(´∀`;)
さて、『モリ』とは直樹の恋人の麻美が言った「拘置所ってまるで森の中にあるみたい。
町の中にあるけれど、そこだけ深い森の中みたいに閉ざされているんやね」という言葉から来ている。
そして、『アサガオ』とは、朝の9時から10時の間に死刑が執行されることから、
ある死刑囚が言った「わしらは朝早う咲いて昼にはくたばってしまうアサガオの花といっしょやがな」という言葉からきている。
このドラマはそんな『モリ』の中で、先輩刑務官や死刑囚たちとの関わりの中で、
迷い葛藤しながら成長していく新人刑務官及川直樹(伊藤淳史)の姿を描きます。
かつて直樹と同じ野球チームのヒーローで、両親を殺害した相手に敵討ちをし、社会的にもセンセーションを巻き起こした死刑囚渡瀬満にARATA。
直樹は死刑囚である彼との友情を深めていく中で、償いとは何か、そして死刑制度の是非に対する答えを見出そうとする。
先輩刑務官に塩見三省、ベンガル。同僚に木南晴夏。
直樹の恋人で新聞記者の麻美に香椎由宇。
犯罪被害者で事件のショックで口がきけなくなっている女性に谷村美月。
直樹の両親に大杉漣・市毛良枝。
そして死刑囚舎房のメンバーは、なかり個性的ですよ〜
拘置所で一番態度がでかく凶悪な性格の深堀啓造に柄本明、
被害者への弔いの気持ちから仏のはり絵と作り続ける世古利一に温水洋一、
18年前、7人もの女性を強姦し殺害した石峰明に六平直政、
食堂の親子三人を殺害した星山克博に大倉孝二。
いいキャスティングですよ〜
ホント言うと、直樹の役は私のイメージでは加瀬亮さんだったんだけど、
伊藤さんも、いい感じですわ・・(すいませんね・・偉そうに)
死刑囚の生活も刑務官という仕事も普通に暮らしていると全く伺い知る機会はないよね・・
刑務所とは違って、『死刑』で罪を償う死刑囚舎房では髪型も服装にも規律はないし、ある程度の自由は認められてるらしい。
死刑囚たちの姿も様々。
心から罪を悔いて被害者のために祈る者もいれば、まったく反省の色が見られず、死刑執行までの間をただ無為に過ごす者もいる。
最初は恐れから距離を置いて接していた直樹だが、彼らがいつ執行されるともしれない死刑に怯えながら暮らしているのを知り、その複雑な精神状態を垣間見るうちに、
彼自身も深い森の中へと入り込んでいく・・・
原作では死刑囚のこころ、被害者遺族のこころ、そして刑務官のこころをかなり深く突っ込んで描いてくれましたが、ドラマではどうかな〜?
期待とともに見守りたいと思います。
脚本は羽原大介(『パッチギ!』『フラガール』)・旺季志ずか(『特命係長・只野仁』『アットホーム・ダッド』)。
お次は、もちろんコレさ!
『医龍 Team Medical Dragon 3』フジTV系 10月14日(木)10時スタート(初回だけ9時から)
やっと龍ちゃんが帰ってきてくれましたョ〜
またすぐどっかに行っちゃうとは思うけど・・( ̄∇ ̄;) (ホント、寅さんみたいだよね〜)
さて、今回のテーマは『医療の国際化と外科医の存在意義』。
『病院経営の合理化やメディカル・ツーリズムといった日本医療界の最新トピックスを交え、さらには、米国での保険制度改革に象徴される世界規模での医療の動向の中で、朝田龍太郎とチーム・ドラゴンの面々が何を目指し、何と戦っていくのかを骨太に描いていきます(HPより)』だってさ・・・
よくわからんけど、始まればわかるだろ・・
明真大学付属病院の新学長に就任した鬼頭(夏木マリ)が、病院再建のためにチームドラゴンを再結成させるらしいよ。
メンバーは、みなさんご存知とは思いますが・・・・
天才外科医朝田龍太郎に坂口憲二。
そして、加藤(稲森いずみ)がやっと明真に戻ってきたわ〜!!
循環器内科医に佐々木蔵之介、胸部心臓外科医の小池徹平。
麻酔医の荒瀬(阿部サダヲ)は何か事情があって手術には関わってないらしいぞ。
で、私が楽しみにしているのは新たなメンバーとなる循環器内科医の遠藤憲一様ですョ。
ようわからんが、龍ちゃんをライバル視し敵対心を抱いているらしい・・
そして、研修医として谷村美月が加わります。
こちらは医療に興味がなく(なら何で医者になった?)チームドラゴンに反発するお嬢さんらしい。
指導するのは、もはや中堅となった徹平ちゃん・・・大丈夫かにゃ〜
岸部一徳さんも出てくるんだけど、今回はどういう立場なんだか・・
最初の登場シーンが楽しみだわね。
脚本は今シーズンも活躍、林宏司。
次は〜〜迷うところだけど・・・・o( ̄ー ̄;)ゞ
金曜ドラマ『SPEC〜警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿〜』
(長っ!!あってる?)
TBS系 10月8日(金)10時スタート
「SPEC」とは、凡人が持ちえない特殊能力のこと。
『異常に感覚が進化した人間、異常な運動能力を隠し持っている人間、異常に優れた頭脳を持っている人間。もし、そのうちの何パーセントかの特殊能力者が、その能力を悪用しているとしたら(HPより)』
「公安第五課未詳事件特別対策係」というのは、目撃情報がほとんどない不可解な未解決事件を扱う部署なんだと。
通称「ミショウ」。
その「ミショウ」が「SPEC」と闘うドラマらしい・・・
う〜む・・・『ケイゾク』臭がぷんぷんしてて、いいねぇ・・・
脚本は西荻弓絵、演出・ 堤幸彦、金子文紀他、プロデューサーは植田博樹。
『ケイゾク』チームっス!!
「ミショウ」メンバーは、IQ201の天才、口と態度も悪い当麻紗綾(戸田恵梨香)。
元警視庁特殊部隊だったんだけど、部下に誤射したために「ミショウ」に転属された瀬文焚流(加瀬亮)(加瀬さん、こっちに出てたのね〜)
係長に竜雷太。
数々の未解決事件に対して、独自の捜査を進めている公安部特務専任部長に椎名桔平。
そして、未解決事件に関わってくる謎の青年一十一(にのまえじゅういち・・・って、読めねぇ!)に神木隆之介。
紗綾の元恋人に城田優。
あと、何の役かわからんけど安田顕さんも出るのよね〜
いや〜またあの不可思議で怖〜おもしろい世界が見られるんでしょうか・・
ドキドキしながら第一回を待ちますわ。
次はちょっと変わった作品。
『Q10(キュート)』日本TV系 10月16日(土)9時スタート
脚本が『やっぱり猫が好き』『すいか』『野ブタ。をプロデュース』『セクシーボイスアンドロボ』の木皿泉。
これだけで、期待できそうですよね〜
高校生の深井平太(佐藤健)が、校長に命じられ、人間そっくりの美少女ロボット『Q10(キュート)』(前田敦子)のお世話をしているうちに彼女に恋をする。
そんな平太の成長とクラスメイトや教師との交流を描く青春学園ドラマだそうな・・
北海道ではこの夏からやっと『栞と紙魚子の怪奇事件簿』を放送しておりまして、わたしゃ毎週録画して楽しく見ておりました。
主演の南沢奈央さんと前田敦子さんは作品の雰囲気をちゃんと読んで、表現してたと思います。
一応、エンドクレジットで前田さんの名前の横にAKB48ってでてるから、
『あ〜あのAKBの人なんだ〜』とはわかってたんですが、紙魚子のキャラがあんまりにも地味だったもんで、きっとAKBでも端っこにいる人なんだろうな〜って
勝手に思ってたさ〜(´∀`;)
娘から、いっつもセンターにいる子だって聞いて、すんごいびっくりしたぞ。
まぁ、『栞と紙魚子』は栞役の南沢奈央さんとの組み合わせも良かったからねぇ・・
メガネっ子じゃないのは残念だけど、じっくりと前田敦子という女優さんを見せてもらいますョ〜
酔って落ちていたQ10を拾う校長に小野武彦。
校長の後輩の大学教授に薬師丸ひろ子。
平太の担任に爆笑問題の田中裕二。
ここまでで、すでにおもしろそうな雰囲気を感じる。
平太のクラスメイト・・・かなり個性的ですわ〜
福田麻由子(お久ぶり〜!)、蓮佛美沙子、賀来賢人、
柄本時生(高校生に見える・・かなぁ・・・?)、
細田よしひこ(いや〜高校生?どうじゃろ・・・今度は健全な男子の役かな?)
土曜日はのんびりしようと思ったけど、木皿泉さんの脚本は呼ばれちゃうよね〜
お次は『フリーター、家を買う。』フジTV系 10月19日(火)9時スタート
原作は有川浩の同名小説です。
『夢なし、貯金なし、甲斐性なしのフリーター武誠治(二宮和也)が母親のうつ病が原因で一家離散をしてしまったのをきっかけに一念発起。仕事に対する気持ちを思い直し、家族のために家を買って、家族の絆を再生しようと奮闘する姿を描く(TV NAVI 新ドラマパーフェクトガイドより)』
にゃるほどね〜(´・∀・`)
うつ病になる母親に浅野温子、妻の病気に向きあおうとせず誠治のこともダメ息子呼ばわりする父親に竹中直人。姉に井川遥。
誠治がアルバイトをする人情派の土木会社社長に大友康平。
誠治が影響を受ける大手ゼネコンの社員で、土木会社に出向している真奈美に香里奈。
う〜む・・・おもしろそうっちゃ〜おもしろそうなんだけど〜
ニノ以外のキャストに興味が持てない。
見るけど、記事は書かないかもしれんな〜
脚本は『僕の生きる道』、『僕と彼女と彼女の生きる道』、『僕の歩く道』、『Around40〜注文の多いオンナたち〜』、『不毛地帯』の橋部敦子。
『僕シリーズ』はいっさい見てないな〜
『Around40』は、わりかし好きだったな〜どうすっかな〜
そして、ふと気づけば『アグリー・ベティ』のシーズン4が始まるじゃありませんか。
NHK BS2 10月6日(水)11時スタート
これが最終シーズンらしいわね〜
シーズン3の最終回では、荒れるシーズン4への伏線がたくさんあったもんね。
やっと希望だったエディターとして歩き出すことになったベティだけど、相変わらず波乱万丈みたいです。
でもいつもピンチを大きなチャンスに変えて、力強く生きるベティの姿またが見られるのは嬉しいわ〜
「2010年 秋ドラマ何を見る? その2」へ続く

- ブログネタ:
- 2010 秋冬ドラマ 語ってこう に参加中!
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 2010秋クール ドラマチェック 其の壱 [ あるがまま・・・ ] 2010年10月02日 16:50
{/apple_up/}放送開始順に表記してみました〜{/ee_2/}
SPEC 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿
10/8(金)22:00スタート TBS系
出演:当麻紗綾***戸田恵梨香 瀬文焚流***加瀬亮
志村美鈴***福田沙紀 冷泉俊明***田中哲司 近藤昭男***徳井優
馬場香***岡田浩暉 ...
2. 2010年秋ドラマ [ ぐ〜たらにっき ] 2010年10月02日 18:58
ほとんど開始日などわかっていませんが、
まとめました。
更新情報はブログのトップページと
Twitterにて確認できます。
- - - - - - - - - - - - ...
3. 秋ドラマ紹介と開始日程一覧 [ ショコラの日記帳 ] 2010年10月02日 20:27
秋ドラマ紹介と開始日程一覧(2010年10月期)局時タイトル脚本キャスト備考開始日期待フジ月21流れ星臼田素子など竹野内豊、上戸彩、松田翔太、稲垣吾郎偽りの愛から真実の愛に10/184フ...
4. 【2010年10月期ドラマ】何見ます?? [ 見取り八段・実0段 ] 2010年10月02日 21:12
毎度お馴染み次クールの予定表と雑感です。まだ前クールを引きずっていて金曜日が寂しい。。。番組編成期はTVがつまらない。なのに見たい物は同じ日に放送するTV局のバカヤロ。。。...
5. 2010年 第4クールのドラマに思う事 あれこれ [ 渡る世間は愚痴ばかり ] 2010年10月03日 17:56
さてさて、早速次期クールのドラマはこんな感じ
6. 秋ドラマの季節ですね [ 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 〜ドラマ編(仮) ] 2010年10月03日 19:28
2010年も秋ドラマの季節を迎えました。 初回を見たい&気になるドラマをピックアップしました。
7. 2010年10月からのTVドラマ [ Cafe Tsumire ] 2010年10月04日 16:14
変だなあ、ついこの間「2010年1月からのTVドラマ」を書いたばかりのような気がするのに、もう10月かよ!
10月11日、TBS月8「水戸黄門 第42部...
8. 2010年☆秋ドラマ [ fool's aspirin ] 2010年10月04日 19:21
もう10月に入っちゃいまして、大変遅くなりましたが、2010年秋クールのドラマまとめです。いつもあらすじとか自分で書くんですが、今回はズボラして引用しまくりの記事です…(汗今クールはドラマ枠に変更があったりなんぞして、各局の意気込みを感じます。とりあえず「医龍3...
9. 世にも奇妙な物語 20周年スペシャル〜人気作家競演編〜 [ |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο ] 2010年10月05日 07:14
春に引き続き、豪華なコラボが実現続きは『わが家の歴史』でお確かめ下さいw(世にも奇妙な物語20周年スペシャル・春〜人気番組競演編〜)『世にも奇妙な物語』【京極夏彦『厭な扉』×江口洋介】借金から救う為に別れた妻・涼子と8歳の娘・香織は無理心中をしていた。....
10. 『秋ドラマ期待度ランキング』 [ 勝手に読書レビューを書いてます・・・! ] 2010年10月07日 13:27
いよいよ秋の新ドラマがスタートしますね。 まずは先陣を切って本日、10月7日23:58から『FACE??MAKER』が始まります。 そんな中で、ORICON STYLEでは恒例の『秋ドラマ期待度ランキング』を発表しました。 ランキングは以下の通りです。 1位...
11. 「管理人勝手に期待度〜10’秋クールドラマ編…その1」 [ ドラマ de りんりん ] 2010年10月08日 20:16
朝晩もやっと涼しく…、というかすっかり肌寒くなってきました。
あっという間に10月だし、そろそろUPしておかないと…(笑)(^_^;)
・月??.
この記事へのコメント
1. Posted by ショコラ425 2010年10月02日 20:39
いつもTB、お世話になってます(^^)
コメント、どうもありがとうございました♪
『モリのアサガオ』が一番とは驚きました。
私は、いつもの『相棒9』が一番です(^^;)
あと、『医龍3』や『Q10(キュート)』『SPEC』なども楽しみです♪
この秋は、ドラマ見るので忙しくて、困るかもしれません(笑)
レビュー、まだどれを書くか分かりませんが、同じ物があったら、またTBよろしくお願いします♪(^^)
コメント、どうもありがとうございました♪
『モリのアサガオ』が一番とは驚きました。
私は、いつもの『相棒9』が一番です(^^;)
あと、『医龍3』や『Q10(キュート)』『SPEC』なども楽しみです♪
この秋は、ドラマ見るので忙しくて、困るかもしれません(笑)
レビュー、まだどれを書くか分かりませんが、同じ物があったら、またTBよろしくお願いします♪(^^)
2. Posted by くう 2010年10月02日 22:05
「モリのアサガオ」はノーチェックだったにゃ。。。ゴメンよ。。。
月10時は「しゃべくり」の時間なんだ(>_<)
でも、ちょっと録画してみるわ〜。
この中では私は「SPEC」と「Q10」だっ!
前田敦子も良いけど健を見てねっっ♪♪
「SPEC」は全てのキャラに惹かれるわ(*^^*)
どんな感じにケイゾクされるのかも楽しみだ。
「医龍」は、もう医龍だよね。
オレはオレだから〜って感じたわ。間違いないよね^^
加藤ちゃんの復活が楽しみ〜♪
そして、岸部一徳がどんな役回りなのかも確かに楽しみ。
改心したんだよね〜。。。確か。。。
月10時は「しゃべくり」の時間なんだ(>_<)
でも、ちょっと録画してみるわ〜。
この中では私は「SPEC」と「Q10」だっ!
前田敦子も良いけど健を見てねっっ♪♪
「SPEC」は全てのキャラに惹かれるわ(*^^*)
どんな感じにケイゾクされるのかも楽しみだ。
「医龍」は、もう医龍だよね。
オレはオレだから〜って感じたわ。間違いないよね^^
加藤ちゃんの復活が楽しみ〜♪
そして、岸部一徳がどんな役回りなのかも確かに楽しみ。
改心したんだよね〜。。。確か。。。
3. Posted by ヨーコ 2010年10月03日 05:51
これは無しで!って外せるものが見当たらない(汗。とりあえず全部第1回放送は見てみたいなぁっていうラインナップだね。「医龍」シリーズはずっと見ているから今回も勿論!「SPEC」は加瀬君とエリカちゃんで「ケイゾク」をやるんだってJ姉からガセネタが入ってたんだけど、ちょっと違うみたいね(笑。予告を見たら竜雷太さんが柿ピーをすすめる場面があって「おぉ!久しぶり!」って思ったよ〜。ニノの久しぶりの連ドラも楽しみ!忙しくなるぞ〜!!
4. Posted by きこり→ショコラ425さん 2010年10月03日 08:25
>『モリのアサガオ』が一番とは驚きました。
そうですよね〜(;^_^A
他のブロガーさんのラインナップ見ても、ほとんどの方がスルーですもん(笑
私は原作を読んでて、かなり思い入れが強いもんで1番にしちゃいました。
でも、期待しすぎるといつもがっかり率高いんで、
なるべく平常心で臨もうとは思うんですが〜
『相棒』は支持率高いですよね。
老舗の風格が漂いますわ〜
>あと、『医龍3』や『Q10(キュート)』『SPEC』なども楽しみです♪
『医龍』はお馴染みですが、毎回すこしづつテーマを変えてくるから、不安と期待があります(笑
『Q10』は木皿泉さんだから、かなり楽しみです。
『セクシーボイス』の時もすべてのセリフを書き留めたい気持ちになりましたもん。
何本、ご一緒できるかわかりませんが、今期もどうぞよろしくお願いいたします〜(*^^*)
そうですよね〜(;^_^A
他のブロガーさんのラインナップ見ても、ほとんどの方がスルーですもん(笑
私は原作を読んでて、かなり思い入れが強いもんで1番にしちゃいました。
でも、期待しすぎるといつもがっかり率高いんで、
なるべく平常心で臨もうとは思うんですが〜
『相棒』は支持率高いですよね。
老舗の風格が漂いますわ〜
>あと、『医龍3』や『Q10(キュート)』『SPEC』なども楽しみです♪
『医龍』はお馴染みですが、毎回すこしづつテーマを変えてくるから、不安と期待があります(笑
『Q10』は木皿泉さんだから、かなり楽しみです。
『セクシーボイス』の時もすべてのセリフを書き留めたい気持ちになりましたもん。
何本、ご一緒できるかわかりませんが、今期もどうぞよろしくお願いいたします〜(*^^*)
5. Posted by きこり→くうさん 2010年10月03日 09:38
>月10時は「しゃべくり」の時間なんだ(>_<)
「しゃべくり」タイムだったのね〜(笑
「しゃべくり」結構おもしろいけど、ゲストにほとんどしゃべらせないからな〜(笑
>この中では私は「SPEC」と「Q10」だっ!
前田敦子も良いけど健を見てねっっ♪♪
わかった(笑
今まで健に期待をしたことはなかったけど(今回初めての主演だよね?)注目してみるわ。
「SPEC」は神木君の登場も嬉しいよね〜
やっぱあっち側なのかしら・・・
>「医龍」は、もう医龍だよね。
オレはオレだから〜って感じたわ
そうそう、「医龍」だし(笑)林さんだしさ。
あの曲に乗って登場するみなさんを想像するだけでテンション上がるよ〜
>改心したんだよね〜。。。確か。。。
そうだっけ?何かシンガポールかどっかに飛ばされてボコボコにされてなかったっけ?
まだ明真の人なのかい?岸部さんがいないとつまんないよね〜
「しゃべくり」タイムだったのね〜(笑
「しゃべくり」結構おもしろいけど、ゲストにほとんどしゃべらせないからな〜(笑
>この中では私は「SPEC」と「Q10」だっ!
前田敦子も良いけど健を見てねっっ♪♪
わかった(笑
今まで健に期待をしたことはなかったけど(今回初めての主演だよね?)注目してみるわ。
「SPEC」は神木君の登場も嬉しいよね〜
やっぱあっち側なのかしら・・・
>「医龍」は、もう医龍だよね。
オレはオレだから〜って感じたわ
そうそう、「医龍」だし(笑)林さんだしさ。
あの曲に乗って登場するみなさんを想像するだけでテンション上がるよ〜
>改心したんだよね〜。。。確か。。。
そうだっけ?何かシンガポールかどっかに飛ばされてボコボコにされてなかったっけ?
まだ明真の人なのかい?岸部さんがいないとつまんないよね〜
6. Posted by きこり→ヨーコさん 2010年10月03日 09:57
>とりあえず全部第1回放送は見てみたいなぁっていうラインナップだね。
そうなんだよ〜手堅いんだけど、一応1回目は全部見てみたいぞっていう・・
WOWOWの契約したから、そっちでも「マークスの山」とか「幻夜」とかおもしろそうな海外ドラマ入るからさ〜
しばらくは忙しいよ〜
>加瀬君とエリカちゃんで「ケイゾク」をやるんだってJ姉からガセネタが入ってたんだけど
半分は当たってたよね(笑
「ケイゾク」はかなり好きなドラマだったから、期待高まりまくりだよ〜
エリカちゃんがはまるのかどうかってのがちと心配だが・・加瀬君は変幻自在だから何も不安はない!(笑)あの妙な世界がまた味わえると思うと嬉しいにゃ〜
>「おぉ!久しぶり!」って思ったよ〜
今回も柿ピーの瓶に何か隠してんのか?
お馴染みさんがいると安心だわ〜
>ニノの久しぶりの連ドラも楽しみ!忙しくなるぞ〜!!
ニノものはやっぱり見ちゃうよね!わたしゃ最近竹中さんに飽きてきてるんで(失礼な!)自分的にそこが不安(笑)浅野さんの芝居も重くなりがちだし・・それでもやっぱり見たいのよね〜
そうなんだよ〜手堅いんだけど、一応1回目は全部見てみたいぞっていう・・
WOWOWの契約したから、そっちでも「マークスの山」とか「幻夜」とかおもしろそうな海外ドラマ入るからさ〜
しばらくは忙しいよ〜
>加瀬君とエリカちゃんで「ケイゾク」をやるんだってJ姉からガセネタが入ってたんだけど
半分は当たってたよね(笑
「ケイゾク」はかなり好きなドラマだったから、期待高まりまくりだよ〜
エリカちゃんがはまるのかどうかってのがちと心配だが・・加瀬君は変幻自在だから何も不安はない!(笑)あの妙な世界がまた味わえると思うと嬉しいにゃ〜
>「おぉ!久しぶり!」って思ったよ〜
今回も柿ピーの瓶に何か隠してんのか?
お馴染みさんがいると安心だわ〜
>ニノの久しぶりの連ドラも楽しみ!忙しくなるぞ〜!!
ニノものはやっぱり見ちゃうよね!わたしゃ最近竹中さんに飽きてきてるんで(失礼な!)自分的にそこが不安(笑)浅野さんの芝居も重くなりがちだし・・それでもやっぱり見たいのよね〜
7. Posted by まこ 2010年10月03日 14:02
モリのアサガオは当方ではテレ東系列局がないので
ノーチェックだったんですが、脇役陣がしぶ〜いっ!!!
いいな〜♪うちの息子なんてテレ東系番組が見たいが為に
引越したいと幼い頃言ってましたわー(笑)。
医龍3はめっちゃ楽しみ〜♪てか、まさかあるとは
思ってなかった!
野口教授、確か2のラストで死にそうな雰囲気だったけど
しっかり生きてたんだ〜
いたらいたで憎たらしいけど、やっぱあの存在感は
必要かも〜
SPEC、Q10は脚本が面白そう
AKBのあっちゃんは、勝手に大根と決め付けてたんだけど
女優さんとしての実績があるとは知らなんだ
ノーチェックだったんですが、脇役陣がしぶ〜いっ!!!
いいな〜♪うちの息子なんてテレ東系番組が見たいが為に
引越したいと幼い頃言ってましたわー(笑)。
医龍3はめっちゃ楽しみ〜♪てか、まさかあるとは
思ってなかった!
野口教授、確か2のラストで死にそうな雰囲気だったけど
しっかり生きてたんだ〜

いたらいたで憎たらしいけど、やっぱあの存在感は
必要かも〜

SPEC、Q10は脚本が面白そう

AKBのあっちゃんは、勝手に大根と決め付けてたんだけど
女優さんとしての実績があるとは知らなんだ

8. Posted by ikasama4 2010年10月03日 16:58
「モリのアサガオ」
キャスティングも含めて、私もかなり
期待している作品なんですが
まこさんと同じく広島はテレ東系列は映らなくてorz
Q10は脚本
SPECは昔からのファンなんで
どうなるのか気になりますねぇ。
それにつけてもTEAM NACSのメンバーが出ない期はないみたいですね
 ̄▽ ̄
キャスティングも含めて、私もかなり
期待している作品なんですが
まこさんと同じく広島はテレ東系列は映らなくてorz
Q10は脚本
SPECは昔からのファンなんで
どうなるのか気になりますねぇ。
それにつけてもTEAM NACSのメンバーが出ない期はないみたいですね
 ̄▽ ̄
9. Posted by ツバッキー 2010年10月04日 19:41
私どうしようかなーーーーー
「フリーター〜」は
脚本が今まで面白かった人だから
いいかなと思いますねー。
有川浩は「阪急電車」くらいしか原作読んだことない人なのでこのストーリーも知らなくて
新鮮かも・・・。
なんか前回途中でやめたやつ多くて
結局モテキしか続かなかったんす(^_^;)
秋は期待。
「フリーター〜」は
脚本が今まで面白かった人だから
いいかなと思いますねー。
有川浩は「阪急電車」くらいしか原作読んだことない人なのでこのストーリーも知らなくて
新鮮かも・・・。
なんか前回途中でやめたやつ多くて
結局モテキしか続かなかったんす(^_^;)
秋は期待。
10. Posted by きこり→まこさん 2010年10月04日 21:07
>医龍3はめっちゃ楽しみ〜♪てか、まさかあるとは
思ってなかった!
そうそう、岸部さん、ボコボコにされてあのまま死んだのかと思ってた(笑
私もシーズン3があるとは期待してなかったからびっくりですワ。
「医龍」はチームドラゴンがいてこそだけど、
個性的な脇の方の支えがあってこそですもんね〜
わたしゃ、岸部さんの「朝田ちゃん」や会議中に「◯◯したぁ〜?!(思い出せない)」みたいな叫び声を聞きたいよ。
>SPEC、Q10は脚本が面白そう
そうなのよね〜
「SPEC」は「ケイゾク」に夢中になったもんには嬉しい企画ですヨ。
加瀬君の髪型に慣れるまでちょっとかかりそうだけど安心感があるし、神木君、悪の魅力をみせてくれんのかしら〜?( *^皿^)
>女優さんとしての実績があるとは知らなんだ
そうそう、わたしゃ「栞と紙魚子」しかしらなかったけど、「ウィキ」で調べたら、いろいろ出てたのね〜意外と大丈夫なのか?(笑
思ってなかった!
そうそう、岸部さん、ボコボコにされてあのまま死んだのかと思ってた(笑
私もシーズン3があるとは期待してなかったからびっくりですワ。
「医龍」はチームドラゴンがいてこそだけど、
個性的な脇の方の支えがあってこそですもんね〜
わたしゃ、岸部さんの「朝田ちゃん」や会議中に「◯◯したぁ〜?!(思い出せない)」みたいな叫び声を聞きたいよ。
>SPEC、Q10は脚本が面白そう
そうなのよね〜
「SPEC」は「ケイゾク」に夢中になったもんには嬉しい企画ですヨ。
加瀬君の髪型に慣れるまでちょっとかかりそうだけど安心感があるし、神木君、悪の魅力をみせてくれんのかしら〜?( *^皿^)
>女優さんとしての実績があるとは知らなんだ
そうそう、わたしゃ「栞と紙魚子」しかしらなかったけど、「ウィキ」で調べたら、いろいろ出てたのね〜意外と大丈夫なのか?(笑
11. Posted by きこり→ikasama4さん 2010年10月04日 22:24
>まこさんと同じく広島はテレ東系列は映らなくてorz
うぅ・・残念です。
ぜひ、ikasama4さんの感想も読みたかった。
てか、映ってても、非常に重いテーマであるせいか、忙しい年末に向けて見たいって気持ちにさせるドラマではないみたいで、ほとんどの方が見ないようで・・とほほ・・・
>SPECは昔からのファンなんで
どうなるのか気になりますねぇ。
あの世界観を生かした別の作品になるわけだから、期待も高まりますよね〜
前とはまた違った驚きがありそうなんですが、前に見た同じものが出てきてもすごく嬉しい
「Q10」の木皿泉さんは、毎回いいセリフが多くて、ついつい書きたくなっちゃうから、記事がいつも以上に長くなりがち・・・楽しみだけど困りますわ〜
年末はバタバタと忙しいので、お互いにマイペースで・・って感じですかね。
うぅ・・残念です。
ぜひ、ikasama4さんの感想も読みたかった。
てか、映ってても、非常に重いテーマであるせいか、忙しい年末に向けて見たいって気持ちにさせるドラマではないみたいで、ほとんどの方が見ないようで・・とほほ・・・
>SPECは昔からのファンなんで
どうなるのか気になりますねぇ。
あの世界観を生かした別の作品になるわけだから、期待も高まりますよね〜
前とはまた違った驚きがありそうなんですが、前に見た同じものが出てきてもすごく嬉しい
「Q10」の木皿泉さんは、毎回いいセリフが多くて、ついつい書きたくなっちゃうから、記事がいつも以上に長くなりがち・・・楽しみだけど困りますわ〜
年末はバタバタと忙しいので、お互いにマイペースで・・って感じですかね。
12. Posted by きこり→ツバッキーさん 2010年10月05日 18:07
>「フリーター〜」は
脚本が今まで面白かった人だから
結構、いろんなジャンルのドラマを書いてますよね。
脚本がしっかりしてると安心して見られますもんね。
ニノものは見ることにしてるけど、竹中さんと浅野さん、大物ゆえの臭みもあるからな〜
>結局モテキしか続かなかったんす(^_^;)
『モテキ』はおもしろかったですよね〜
いろんなタイプの女子がいて、なるほどね〜って思いながら見てたわ〜
森山君もはまってたけど、新井浩文さんも良かった!
オム先生役のSAKEROCKの人には笑わせてもらったわ〜
脚本が今まで面白かった人だから
結構、いろんなジャンルのドラマを書いてますよね。
脚本がしっかりしてると安心して見られますもんね。
ニノものは見ることにしてるけど、竹中さんと浅野さん、大物ゆえの臭みもあるからな〜
>結局モテキしか続かなかったんす(^_^;)
『モテキ』はおもしろかったですよね〜
いろんなタイプの女子がいて、なるほどね〜って思いながら見てたわ〜
森山君もはまってたけど、新井浩文さんも良かった!
オム先生役のSAKEROCKの人には笑わせてもらったわ〜
13. Posted by Yummy 2010年10月05日 23:18
いつもお世話になります(*^m^)
今回いちばん楽しみにしてるのはアグリー・ベティ3。
うちBSは見れないんで、やっと3が見れてうれしい♪
あと、「フリーター、家を買う」かな。
日曜の9時はどうしようかなぁ。
今まで迷う必要なかった枠なのにね。
とりあえず1回目は全部見るかも…。
今回いちばん楽しみにしてるのはアグリー・ベティ3。
うちBSは見れないんで、やっと3が見れてうれしい♪
あと、「フリーター、家を買う」かな。
日曜の9時はどうしようかなぁ。
今まで迷う必要なかった枠なのにね。
とりあえず1回目は全部見るかも…。
14. Posted by きこり→Yummyさん 2010年10月06日 18:54
>今回いちばん楽しみにしてるのはアグリー・ベティ3。
私はシーズン4が楽しみだよん(* ̄m ̄)
最終、シーズンだからさ〜
シーズン3は2よりもおもしろいよ!
ちょっとシーズン2は深刻な場面が多かったからさ〜
3は1のおもしろさが戻ってきたような・・・
>あと、「フリーター、家を買う」かな。
ニノのドラマは見ちゃうよね〜(笑
竹中さんと浅野さんが、どうなんだろ・・・って気もするけど。
日曜9時は迷っちゃうよね。とりあえずしばらくは両方見るかな〜
私はシーズン4が楽しみだよん(* ̄m ̄)
最終、シーズンだからさ〜
シーズン3は2よりもおもしろいよ!
ちょっとシーズン2は深刻な場面が多かったからさ〜
3は1のおもしろさが戻ってきたような・・・
>あと、「フリーター、家を買う」かな。
ニノのドラマは見ちゃうよね〜(笑
竹中さんと浅野さんが、どうなんだろ・・・って気もするけど。
日曜9時は迷っちゃうよね。とりあえずしばらくは両方見るかな〜
15. Posted by かえ 2010年10月06日 19:53
秋ドラマシーズンですね。
「モリのアサガオ」は見たいと思っています。
ARATAさんの演技に注目ですね。
「Q10」も面白そうですね。
AKBの子がヒロインというのが引っかかりますけど(^ ^;
あとはどれを見るかまだ決まっていないので
まずは初回を見た上でどうするか判断しようかしら〜。
「モリのアサガオ」は見たいと思っています。
ARATAさんの演技に注目ですね。
「Q10」も面白そうですね。
AKBの子がヒロインというのが引っかかりますけど(^ ^;
あとはどれを見るかまだ決まっていないので
まずは初回を見た上でどうするか判断しようかしら〜。
16. Posted by きこり→かえさん 2010年10月07日 10:05
>「モリのアサガオ」は見たいと思っています。
ARATAさんの演技に注目ですね。
おっ!かえさんも『モリのアサガオ』に注目ですか(喜
まさかARATAさんがキャスティングされるとは思ってなかったので嬉しかったですわ〜
この複雑な役をARATAさんがどんなふうに演じてくれるのか楽しみですよね〜
>AKBの子がヒロインというのが引っかかりますけど(^ ^;
確かに。売れるってこういうことなんだな〜って
一視聴者が再確認しちゃいますよね。
私も『栞としみこ』を見てなかったら、もっと冷たい反応だったと思います(笑
演技力はどうこう言うレベルではないような・・・
ごにょごにょ・・・うまからずまずからず的な?
脚本がおもしろいのはわかってるから、これでアレだったらねぇ・・(;´▽`A``
来週あたりからぼちぼち始まりますね
取り合えず、1回目見てからですかね〜
ARATAさんの演技に注目ですね。
おっ!かえさんも『モリのアサガオ』に注目ですか(喜
まさかARATAさんがキャスティングされるとは思ってなかったので嬉しかったですわ〜
この複雑な役をARATAさんがどんなふうに演じてくれるのか楽しみですよね〜
>AKBの子がヒロインというのが引っかかりますけど(^ ^;
確かに。売れるってこういうことなんだな〜って
一視聴者が再確認しちゃいますよね。
私も『栞としみこ』を見てなかったら、もっと冷たい反応だったと思います(笑
演技力はどうこう言うレベルではないような・・・
ごにょごにょ・・・うまからずまずからず的な?
脚本がおもしろいのはわかってるから、これでアレだったらねぇ・・(;´▽`A``
来週あたりからぼちぼち始まりますね
取り合えず、1回目見てからですかね〜
17. Posted by 夕来 2010年10月08日 11:13
また今頃現れる重役出勤(?!)な私ですよ〜。
例の仕事が最後の追い込み中で、今日納品の予定が
土壇場チェックが入ってまだ終わらんし…。
秋ドラ開始前にはすっきりしたかったのに、
ふと気づけばもう今日から「SPEC」が始まるから焦ってますわ。
「モリのアサガオ」は、やっぱりきこりさん注目してたのね〜と
私も嬉しくなったわ♪
しかもトップに躍り出てるし(笑
ARATAさんは「ピンポン」の時にはすげ〜惚れたんだけど、
その後はあんまり見る機会がなくって…。
この前の「歸國」ではこれまたインパクト強い役だったよね。
今回は伊藤くんとの掛け合いが楽しみですよ〜。
「Q10」はAKBの方ってのはどうなのかわからんけど、
木皿さんが心にしみ入る感じに仕上げてくれると思うから、
それだけで期待値上がっちゃうわ。
そして「医龍」は一徳が「もう自分は出番ないと思ってた」と
言うくらいの復活ぶりを見せてくれるだろうから、
またそこはくすくす笑いを噛み締めながら、
んで龍ちゃんにはズキューンとさせられながら
あのBGMに乗って楽しむことにしますわ。
坂口憲二さんにはあんまし心の針がふれないのに、
「朝田龍太郎」には弱いんだよね…。
今回は高橋一生くんがいなくて寂しいけど、
エンケンさんがいろいろやってくれるはずだよね(笑
ともあれ、今クールもよろしくお願いします♪
例の仕事が最後の追い込み中で、今日納品の予定が
土壇場チェックが入ってまだ終わらんし…。
秋ドラ開始前にはすっきりしたかったのに、
ふと気づけばもう今日から「SPEC」が始まるから焦ってますわ。
「モリのアサガオ」は、やっぱりきこりさん注目してたのね〜と
私も嬉しくなったわ♪
しかもトップに躍り出てるし(笑
ARATAさんは「ピンポン」の時にはすげ〜惚れたんだけど、
その後はあんまり見る機会がなくって…。
この前の「歸國」ではこれまたインパクト強い役だったよね。
今回は伊藤くんとの掛け合いが楽しみですよ〜。
「Q10」はAKBの方ってのはどうなのかわからんけど、
木皿さんが心にしみ入る感じに仕上げてくれると思うから、
それだけで期待値上がっちゃうわ。
そして「医龍」は一徳が「もう自分は出番ないと思ってた」と
言うくらいの復活ぶりを見せてくれるだろうから、
またそこはくすくす笑いを噛み締めながら、
んで龍ちゃんにはズキューンとさせられながら
あのBGMに乗って楽しむことにしますわ。
坂口憲二さんにはあんまし心の針がふれないのに、
「朝田龍太郎」には弱いんだよね…。
今回は高橋一生くんがいなくて寂しいけど、
エンケンさんがいろいろやってくれるはずだよね(笑
ともあれ、今クールもよろしくお願いします♪
18. Posted by きこり→夕来さん 2010年10月08日 13:37
(´・∀・`)ノお疲れさんどす〜
のんびりできると思ったのに、何か以外と早く秋ドラマ始まったような印象だよう・・・
今晩からだもんね・・・
ほとんどは来週からだけどさ。
>しかもトップに躍り出てるし(笑
ありえない期待度でしょ?(笑
わたしゃもう、このドラマが嬉しくて嬉しくて・・
しかもARATAさんが渡瀬って!私のために企画してくれたの?!(オイオイ!)って思ったよ〜
>ARATAさんは「ピンポン」の時にはすげ〜惚れたんだけど、
わたしゃ、『ピンポン』の時はスルーだった(笑
私もドラマ以外では『空気人形』ぐらいしか見たことないんだけど、この前やっと『蛇にピアス』を見たらすんごいサディスティックな役で吉高ちゃんをバシバシ殴ってたけど似合い過ぎだったぞ(笑
>木皿さんが心にしみ入る感じに仕上げてくれると思うから、
そうなんだよね。私も主演のお二人さんに注目したことはないんだけど、木皿さんだからね。
どうしたって、期待しちゃうよね。
>坂口憲二さんにはあんまし心の針がふれないのに、
「朝田龍太郎」には弱いんだよね…。
私もだわ・・・やっぱりほとんど喋らないってのがポイント高い理由か?(笑
わたしゃ、今回は龍ちゃんよりもエンケンさんに目がいっちゃいそう・・・それと一徳ね
相変わらずおっちゃん好きな私ですが、今期もどうぞよろしく〜!d(ゝ∀・*)
のんびりできると思ったのに、何か以外と早く秋ドラマ始まったような印象だよう・・・
今晩からだもんね・・・
ほとんどは来週からだけどさ。
>しかもトップに躍り出てるし(笑
ありえない期待度でしょ?(笑
わたしゃもう、このドラマが嬉しくて嬉しくて・・
しかもARATAさんが渡瀬って!私のために企画してくれたの?!(オイオイ!)って思ったよ〜
>ARATAさんは「ピンポン」の時にはすげ〜惚れたんだけど、
わたしゃ、『ピンポン』の時はスルーだった(笑
私もドラマ以外では『空気人形』ぐらいしか見たことないんだけど、この前やっと『蛇にピアス』を見たらすんごいサディスティックな役で吉高ちゃんをバシバシ殴ってたけど似合い過ぎだったぞ(笑
>木皿さんが心にしみ入る感じに仕上げてくれると思うから、
そうなんだよね。私も主演のお二人さんに注目したことはないんだけど、木皿さんだからね。
どうしたって、期待しちゃうよね。
>坂口憲二さんにはあんまし心の針がふれないのに、
「朝田龍太郎」には弱いんだよね…。
私もだわ・・・やっぱりほとんど喋らないってのがポイント高い理由か?(笑
わたしゃ、今回は龍ちゃんよりもエンケンさんに目がいっちゃいそう・・・それと一徳ね

相変わらずおっちゃん好きな私ですが、今期もどうぞよろしく〜!d(ゝ∀・*)