2010年05月28日
「ヤンキー君とメガネちゃん」 第6回
「サンキュ・・・」キュン・・キュン・・キューーーン・:*:・:(*゚Д゚*):・:*:・
ツンツン王子から感謝のお言葉が・・・
それに対して、驚きながらも笑顔が広がるる大地にもd(゚ε゚*)
花(仲里依紗)は、追試験で知り合った隣のクラスの宮城純(石橋杏奈)と親しくなりましたよ〜
ロングヘアーのかわいこちゃんの純に受験の時シャーペンを貸してくれた少女のイメージを重ねた大地(成宮寛貴)は胸高鳴り、気になる存在になるのでした。
んが・・・純が校則では禁止されているアルバイトをしていたことが発覚。
停学になってしまう。
噂によると、以前にも同じ理由で停学処分を受けたことがあるらしい・・・
お父さんがリストラされ経済的に苦しくなったため学費稼ぎのバイトらしいのよ・・・
石橋杏奈さん、『銭ゲバ』で「伊豆屋」の姪っ子だったお嬢さんね〜
深刻な状況なのにやさぐれることもなく、さわやかに働く姿がぴったり・・
お若いのにちょっと影がある雰囲気もいいザンス・・(`・∀・´)尸
さて、クラスではちょっとした異変が・・・・
あの真面目な和泉(本郷奏多)が授業中に高いびき・・しかもかなり激しい・・
堺(皆川猿時)によると、三者面談の希望日の提出もしていないらしい・・
いったい和泉に何が起こってるんだ?
謎に包まれた和泉の私生活に、ついに大地がメスを入れる時がきましたぞ〜
ツンツン王子から感謝のお言葉が・・・
それに対して、驚きながらも笑顔が広がるる大地にもd(゚ε゚*)
花(仲里依紗)は、追試験で知り合った隣のクラスの宮城純(石橋杏奈)と親しくなりましたよ〜
ロングヘアーのかわいこちゃんの純に受験の時シャーペンを貸してくれた少女のイメージを重ねた大地(成宮寛貴)は胸高鳴り、気になる存在になるのでした。
んが・・・純が校則では禁止されているアルバイトをしていたことが発覚。
停学になってしまう。
噂によると、以前にも同じ理由で停学処分を受けたことがあるらしい・・・
お父さんがリストラされ経済的に苦しくなったため学費稼ぎのバイトらしいのよ・・・
石橋杏奈さん、『銭ゲバ』で「伊豆屋」の姪っ子だったお嬢さんね〜
深刻な状況なのにやさぐれることもなく、さわやかに働く姿がぴったり・・
お若いのにちょっと影がある雰囲気もいいザンス・・(`・∀・´)尸
さて、クラスではちょっとした異変が・・・・
あの真面目な和泉(本郷奏多)が授業中に高いびき・・しかもかなり激しい・・
堺(皆川猿時)によると、三者面談の希望日の提出もしていないらしい・・
いったい和泉に何が起こってるんだ?
謎に包まれた和泉の私生活に、ついに大地がメスを入れる時がきましたぞ〜
って・・・あんな尾行のしかたじゃ、バレバレだよ・・・(;´∀`)
でも、久々登場の波岡とのふれあいのおかげで、テンション上がったぞ。
しかも、小者感漂うスタイリングがぴったり!d(゚ε゚*)波岡君、最高!
和泉の秘密は波岡君のお陰ですぐにわかりました。
にゃんと病気のお父さまの入院費を稼ぐためのバイトしてたんですって、奥さん!
いったい、いつからやってんのか知らんけど、今じゃ厨房のチーフをまかされるほど頼りにされてるらしい。
いや〜和泉の制服の着こなしがしゅてきでした。
キリッとしてて、あのソムリエエプロンちゅーの?長いエプロンがまた似合うんだわ・・
シュッとしてらっしゃる・・・
コレに銀縁メガネって最強かも・・・(*´Д`*)
んが・・・顧問の堺から、アルバイト禁止を徹底的に強化する「生活指導強化週週間」を行うよう指導が入りまして・・・
和泉め、副会長としてみんなに迷惑はかけられねぇと、大地に『辞表』を渡すのさ〜
さらに、停学中の純のバイトが明るみになり、自首退学することに・・・・
「大人が考えることは、いつも正しいよ」と、大人しく処分を受け入れる純・・・
本当にこれでいいの?これしか道はないの・・?友達としてできることはないかと悩む花・・
「人間だもん・・正しい時もあれば、間違ってる時だってある」
四朗じいちゃんの言葉と、大地が生徒手帳の校則に気付いたことで、花たちは生徒会として『校則改定』に向けて動きだしました。
「規則なんて変えりゃーいいじゃねーか!」大地
「規則なんて変えればいいんです」花
その結果、全校生徒の3分の2以上の署名を集めることに成功し、
『校長がその事由を正当と認めた場合のみ』アルバイトが公認されることになりました。
しゅごいぞ!!(o゚Д゚o)♪
和泉も、お父さんが退院するまでバイトのお許しがでましたわ〜
もちろん、純もね・・・
でも純は、花と一緒に追追試験を受けた後、自らの意志で学校を辞めると決めたことを告げるのでした。
花たちとの出会いで「卒業証書よりすごいものをもらった」という言葉を残し、
すがすがしく学校から去っていきました。
「シャーペンのあの娘」に告白するには今しかねぇ!と、純を追いかけた大地ですが、
どうやら人違いだったようです。
「ここにいられる時間を大切にして。
紋白に受かって、ここに通えて、よかったよね。さよなら・・」
大地のシャーペンの君探しは、まだまだ続くようね・・・
純との別れは大地の心に切なく響きました。
今この高校へ通えること、友達に出会えたこと、いつか終るその時間の大切さと寂しさをかみ締めるのでした。
ちょっとづつ進んでいる大地の理数系への道・・・
受験まで1年半あるし・・・何浪かしたら医学部入学も不可能ではないっス!
(`・д・´)ノ 大地、ファイト!
今回、意外と腕っ節が強いことが証明された大地ママ・・
来週も別の業をみせて欲しいぞ。
それと頭グリグリは痛そうなんで止めてあげて〜( ̄ー ̄)
でも、久々登場の波岡とのふれあいのおかげで、テンション上がったぞ。
しかも、小者感漂うスタイリングがぴったり!d(゚ε゚*)波岡君、最高!
和泉の秘密は波岡君のお陰ですぐにわかりました。
にゃんと病気のお父さまの入院費を稼ぐためのバイトしてたんですって、奥さん!
いったい、いつからやってんのか知らんけど、今じゃ厨房のチーフをまかされるほど頼りにされてるらしい。
いや〜和泉の制服の着こなしがしゅてきでした。
キリッとしてて、あのソムリエエプロンちゅーの?長いエプロンがまた似合うんだわ・・
シュッとしてらっしゃる・・・
コレに銀縁メガネって最強かも・・・(*´Д`*)
んが・・・顧問の堺から、アルバイト禁止を徹底的に強化する「生活指導強化週週間」を行うよう指導が入りまして・・・
和泉め、副会長としてみんなに迷惑はかけられねぇと、大地に『辞表』を渡すのさ〜
さらに、停学中の純のバイトが明るみになり、自首退学することに・・・・
「大人が考えることは、いつも正しいよ」と、大人しく処分を受け入れる純・・・
本当にこれでいいの?これしか道はないの・・?友達としてできることはないかと悩む花・・
「人間だもん・・正しい時もあれば、間違ってる時だってある」
四朗じいちゃんの言葉と、大地が生徒手帳の校則に気付いたことで、花たちは生徒会として『校則改定』に向けて動きだしました。
「規則なんて変えりゃーいいじゃねーか!」大地
「規則なんて変えればいいんです」花
その結果、全校生徒の3分の2以上の署名を集めることに成功し、
『校長がその事由を正当と認めた場合のみ』アルバイトが公認されることになりました。
しゅごいぞ!!(o゚Д゚o)♪
和泉も、お父さんが退院するまでバイトのお許しがでましたわ〜
もちろん、純もね・・・
でも純は、花と一緒に追追試験を受けた後、自らの意志で学校を辞めると決めたことを告げるのでした。
花たちとの出会いで「卒業証書よりすごいものをもらった」という言葉を残し、
すがすがしく学校から去っていきました。
「シャーペンのあの娘」に告白するには今しかねぇ!と、純を追いかけた大地ですが、
どうやら人違いだったようです。
「ここにいられる時間を大切にして。
紋白に受かって、ここに通えて、よかったよね。さよなら・・」
大地のシャーペンの君探しは、まだまだ続くようね・・・
純との別れは大地の心に切なく響きました。
今この高校へ通えること、友達に出会えたこと、いつか終るその時間の大切さと寂しさをかみ締めるのでした。
ちょっとづつ進んでいる大地の理数系への道・・・
受験まで1年半あるし・・・何浪かしたら医学部入学も不可能ではないっス!
(`・д・´)ノ 大地、ファイト!
今回、意外と腕っ節が強いことが証明された大地ママ・・
来週も別の業をみせて欲しいぞ。
それと頭グリグリは痛そうなんで止めてあげて〜( ̄ー ̄)
- ブログネタ:
- ドラマ ヤンキー君とメガネちゃん に参加中!
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 「ヤンキー君とメガネちゃん」第6話 [ 日々“是”精進! ] 2010年05月29日 15:42
第6話追試を受けることになった大地と花は、B組の純と一緒になる。大地は無事に追試をパスするが、花と純は出来が悪く再追試を受けることに。数日後、純は校則で禁止されてい...
2. ヤンキー君とメガネちゃん 第6話:退学なんて認めません [ あるがまま・・・ ] 2010年05月29日 15:45
結局辞めちゃうのか〜( ̄~ ̄;) う〜ん
まぁ、家庭の事情があるから、仕方無いですよねぇ{/ase/}
あとは、スケジュールの都合とか、設定上の都合とか・・・{/face_tehe/}
父親のリストラのせいで、学費を稼ぐ為にバイトしてた宮城純@石橋杏奈。
何故かその都度学校にバレ、...
3. ヤンキー君とメガネちゃん 第6話 [ エリのささやき ] 2010年05月29日 17:12
高校生のアルバイトは原則どこでも禁止よね。でもバイトしている子は多いです。皆学校の許可を得て行ってるの?
4. ヤンキー君とメガネちゃん 第6話 校則 [ レベル999のマニアな講義 ] 2010年05月29日 17:15
『退学なんて認めません』内容追試を受ける大地(成宮寛貴)と花(仲里依紗)その追試で、大地は隣のクラスの宮城純(石橋杏奈)と出会う。とりあえず、、、追試をパスした大地だっ...
5. 「ヤンキー君とメガネちゃん」第6話 [ fool's aspirin ] 2010年05月29日 18:22
バイト禁止で退学?!大地がシャーペン少女ではないかと疑う宮城純。彼女の退学を阻止するために大地が考えた作戦は…。まさかの波岡くん再登場にワロタ☆
6. ヤンキー君とメガネちゃん 第6回 感想 [ ぐ〜たらにっき ] 2010年05月29日 20:22
『退学なんて認めません』
7. 見た目は秀才、中身はヤンキー(ヤンキー君とメガネちゃん#4・5・6) [ |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο ] 2010年05月29日 22:12
『ヤンキー君とメガネちゃん』 品川大地ブログ英語II 5点 2点 英語W 7点 2点 数B 9点 2点数II 9点 2点 化学 8点 3点 生物 7点 2点物理 8点 2点 現代文 5点 8点 古典 6点 3点政経 7点 2点 合計71点 28点学年一バ....
8. さよなら大好きな女なんだよメガネちゃん(成宮寛貴)いいえ夕映えによくにあうあの曲ですよヤンキー君(仲里依紗) [ キッドのブログinココログ ] 2010年05月30日 00:33
さて・・・誰が殺したウサギさんは・・・れもん(柴田杏花)の仕業だったわけだが・・・「悲しい気持ちが分からない」発達障害児童の物語である。これがわからないといろいろな問題が生じるわけだが・・・越えられない壁はずっと越えられない場合もある。キッドは「割り算」...
9. ヤンキー君とメガネちゃん6話の感想 [ 本とTVとDVDの感想日記 ] 2010年05月30日 09:16
ヤンキー君とメガネちゃん6話を観ました。今週は、アルバイト禁止の校則が問題になりましたね。
別に、高校時代にアルバイトをすること...
この記事へのコメント
1. Posted by まこ 2010年05月29日 16:21
父の為にバイトだなんて・・・
ヤンキーって、家庭内でも反抗的な態度の子も
多いけど、和泉くんも大地の家同様、家族が
仲良しさんなのかな〜
いい息子さんをお持ちで、羨ましいぞ
新たな仲間登場かっ!と思ったけど、
潔く学校を去った純もなかなかの逸材でしたわ〜。
大地も、本当に純の事を好きなら、シャーペンの
持ち主かどうかなんて関係ないのに、あくまでも
シャーペン女にこだわるところが、まだまだ押さなくて
うい奴よのぉ〜(笑)。
ヤンキーって、家庭内でも反抗的な態度の子も
多いけど、和泉くんも大地の家同様、家族が
仲良しさんなのかな〜
いい息子さんをお持ちで、羨ましいぞ
新たな仲間登場かっ!と思ったけど、
潔く学校を去った純もなかなかの逸材でしたわ〜。
大地も、本当に純の事を好きなら、シャーペンの
持ち主かどうかなんて関係ないのに、あくまでも
シャーペン女にこだわるところが、まだまだ押さなくて
うい奴よのぉ〜(笑)。
2. Posted by ヨーコ 2010年05月30日 06:17
今回一番キュン!としたのは、大地の芝居の後ろの方で友君と花ちゃんの舎弟のヤンキーの子が「気合いで探せよ!」「あった!気合いで見つかるもんだね〜♪」っていう所。友君、声も可愛いからたまらんぞ!カヲルちゃんの家庭訪問のシーンも良かったなぁ。ママはもしかして元ヤン!?毎回発見があるっていうのも見ていて飽きないよ。
3. Posted by かえ 2010年05月30日 08:35
ぼそっとお礼を言う和泉くんの
ツンデレぶりにキューンとしました♪
お父さんのためにって、ヤンキーしてたけど
家族思いの良い子なんですね。
大地と純の別れのシーンも良かったですね。
「シャーペンのあの子」は見つけられるでしょうか(^ ^)
ツンデレぶりにキューンとしました♪
お父さんのためにって、ヤンキーしてたけど
家族思いの良い子なんですね。
大地と純の別れのシーンも良かったですね。
「シャーペンのあの子」は見つけられるでしょうか(^ ^)
4. Posted by きこり→まこさん 2010年05月30日 10:39
>和泉くんも大地の家同様、家族が
仲良しさんなのかな〜
そうそう、あんなクールな顔して学業とバイトを両立させて、どっちでも成果を出しているとは
たいしたもんじゃ・・
今回謎に包まれて和泉の私生活がちょっこし覗けてよかったわ〜((*´∀`*))
>潔く学校を去った純もなかなかの逸材でしたわ〜。
性格が良くてもレギュラー入りはかなり狭き門らしい・・
あっさり高校を辞めてしまうとは・・
もうちょっとねばっても良かったのにねぇ・・
あくまでも
>シャーペン女にこだわるところが、まだまだ押さなくて
うい奴よのぉ〜(笑)。
そうだよ〜!もうシャーペンはいいよ。
たいして顔も憶えてないんだしさ・・
まぁ、学生さんらしいちゃー、らしいんだけどさ・・
仲良しさんなのかな〜
そうそう、あんなクールな顔して学業とバイトを両立させて、どっちでも成果を出しているとは
たいしたもんじゃ・・
今回謎に包まれて和泉の私生活がちょっこし覗けてよかったわ〜((*´∀`*))
>潔く学校を去った純もなかなかの逸材でしたわ〜。
性格が良くてもレギュラー入りはかなり狭き門らしい・・
あっさり高校を辞めてしまうとは・・
もうちょっとねばっても良かったのにねぇ・・
あくまでも
>シャーペン女にこだわるところが、まだまだ押さなくて
うい奴よのぉ〜(笑)。
そうだよ〜!もうシャーペンはいいよ。
たいして顔も憶えてないんだしさ・・
まぁ、学生さんらしいちゃー、らしいんだけどさ・・
5. Posted by きこり→ヨーコさん 2010年05月30日 10:50
>友君と花ちゃんの舎弟のヤンキーの子が「気合いで探せよ!」「あった!気合いで見つかるもんだね〜♪」っていう所
最初は水と油みたいな雰囲気の2人だったのに、いつのまにかいい感じにタッグを組んでるじゃないですか〜
千葉君って実は誰に対しても垣根なく接することができる奴なのかも・・
強く主張はしないけど、しっかり支えてくれてるのが友君にぴったりだよね。
このドラマで小柳君の株はさらに上がったぞ(笑
>ママはもしかして元ヤン!?
そうかもね。そしてお父ちゃんも実は・・・(笑
いつのまにか四朗おじいちゃんが品川家の一員になっちゃってるのが笑えたわ。
最初は水と油みたいな雰囲気の2人だったのに、いつのまにかいい感じにタッグを組んでるじゃないですか〜
千葉君って実は誰に対しても垣根なく接することができる奴なのかも・・
強く主張はしないけど、しっかり支えてくれてるのが友君にぴったりだよね。
このドラマで小柳君の株はさらに上がったぞ(笑
>ママはもしかして元ヤン!?
そうかもね。そしてお父ちゃんも実は・・・(笑
いつのまにか四朗おじいちゃんが品川家の一員になっちゃってるのが笑えたわ。
6. Posted by きこり→かえさん 2010年05月30日 10:55
>ぼそっとお礼を言う和泉くんの
ツンデレぶりにキューンとしました♪
いや〜!いいですよね〜
あのぶっきらぼうな言い方がなんとも・・・
:*:・:ウーン(ノ)'ω`(ヾ)萌ぇ:・:*:・
>大地と純の別れのシーンも良かったですね。
あの大地への言葉で、いや〜エエ子だわ〜って
さらにポイント上がりましたよ〜
この子なら、高校辞めて働いてもきっとしっかりやっていくだろうなぁ・・ってことまで想像させてくれた。
今回きりの登場でしたが、印象に残りましたよね〜
>「シャーペンのあの子」は見つけられるでしょうか(^ ^)
やっぱり最終回で花とわかって、どっひゃ〜!ってパターンですかね?
それもまたよし!です。
ツンデレぶりにキューンとしました♪
いや〜!いいですよね〜
あのぶっきらぼうな言い方がなんとも・・・
:*:・:ウーン(ノ)'ω`(ヾ)萌ぇ:・:*:・
>大地と純の別れのシーンも良かったですね。
あの大地への言葉で、いや〜エエ子だわ〜って
さらにポイント上がりましたよ〜
この子なら、高校辞めて働いてもきっとしっかりやっていくだろうなぁ・・ってことまで想像させてくれた。
今回きりの登場でしたが、印象に残りましたよね〜
>「シャーペンのあの子」は見つけられるでしょうか(^ ^)
やっぱり最終回で花とわかって、どっひゃ〜!ってパターンですかね?
それもまたよし!です。
7. Posted by 夕来 2010年06月01日 02:00
>コレに銀縁メガネって最強かも・・・
もう今回は和泉くんにやられっぱなしでしたわ〜。
あのコスにメガネたまらんっっ!むっはぁ〜!
しかも高いびきがカワイイし♪カヲルちゃんの「おさかな」って
発言もかわゆかった!
…と萌えポイントをいろいろおさえながらも、
このドラマはホームコメディとしてすごい上質だよねぇ。
大地もヤンキーとは言え根は良い子だし、
それは家族を見ててもわかるし、
花はもちろん、メインキャラから波岡くんの不良に至るまで
憎めない人ばかりで愛しいわ〜。
あとはシャーペンにいつまで固執するのかが見物だよね(笑
悪の成宮くんもいいけど、純情なのもいいですなぁ。
もう今回は和泉くんにやられっぱなしでしたわ〜。
あのコスにメガネたまらんっっ!むっはぁ〜!
しかも高いびきがカワイイし♪カヲルちゃんの「おさかな」って
発言もかわゆかった!
…と萌えポイントをいろいろおさえながらも、
このドラマはホームコメディとしてすごい上質だよねぇ。
大地もヤンキーとは言え根は良い子だし、
それは家族を見ててもわかるし、
花はもちろん、メインキャラから波岡くんの不良に至るまで
憎めない人ばかりで愛しいわ〜。
あとはシャーペンにいつまで固執するのかが見物だよね(笑
悪の成宮くんもいいけど、純情なのもいいですなぁ。
8. Posted by itou yuta 2010年06月01日 15:33
管理人さんへ
こんにちは。
いつも楽しく貴サイトを拝見しております。
私は伊藤 雄太と申します。
よろしくお願いします。
前々から私はこのサイトを拝見しておりました。
その中で私が特に感銘を受けたのは
このサイトの表現・話題の多彩さです。
私自身とても貴重なサイトと出会い、光栄に思います。
もしよかったら仲良くしていただけませんか?
このサイトの文章、面白いですし、
きっと、この文章作ったり、呼んでる人は
素敵な方だと思い、このメールを書きました。
これからも良いサイト運営を期待しています。
また時間あったらメールを送ります。
それでは、また。
伊藤 雄太
こんにちは。
いつも楽しく貴サイトを拝見しております。
私は伊藤 雄太と申します。
よろしくお願いします。
前々から私はこのサイトを拝見しておりました。
その中で私が特に感銘を受けたのは
このサイトの表現・話題の多彩さです。
私自身とても貴重なサイトと出会い、光栄に思います。
もしよかったら仲良くしていただけませんか?
このサイトの文章、面白いですし、
きっと、この文章作ったり、呼んでる人は
素敵な方だと思い、このメールを書きました。
これからも良いサイト運営を期待しています。
また時間あったらメールを送ります。
それでは、また。
伊藤 雄太
9. Posted by きこり→夕来さん 2010年06月01日 18:02
>あのコスにメガネたまらんっっ!むっはぁ〜!
いや〜たまらんですなぁ〜ヾ(*`Д´*)ノ
ここにきて和泉が魅せてくれましたよ。
わたしゃ、ああいう冷たい視線に弱いのよね・・
エプロンもよかったけど、来週はまた違った種類のコスプレして欲しいなぁ・・
奏多くんなら、ガテン系でもオッケー!??d(゚д゚*)
>このドラマはホームコメディとしてすごい上質だよねぇ。
そうなんだよね。骨組みがしっかりしてるから、たとえちゃらちゃらした場面でも上品というか、安心して見ていられるんだよね。
ちょっと前に見たNHKのドラマは、一見かなりよさげだったんだけど、柱がシロアリにやられてた・・
>花はもちろん、メインキャラから波岡くんの不良に至るまで
憎めない人ばかりで愛しいわ〜。
そうだよね、波岡君だって一応ヤンキーだけど、
薬やったりとかそういうアレじゃないからさ(笑
むしろ一般人よりいい人だし・・・
>悪の成宮くんもいいけど、純情なのもいいですなぁ。
そうなんだよ〜
あのぽっと頬を染める感じがいいのよね。
さすが成宮くん、悪魔も天使も両方いけるわ・・
いや〜たまらんですなぁ〜ヾ(*`Д´*)ノ
ここにきて和泉が魅せてくれましたよ。
わたしゃ、ああいう冷たい視線に弱いのよね・・
エプロンもよかったけど、来週はまた違った種類のコスプレして欲しいなぁ・・
奏多くんなら、ガテン系でもオッケー!??d(゚д゚*)
>このドラマはホームコメディとしてすごい上質だよねぇ。
そうなんだよね。骨組みがしっかりしてるから、たとえちゃらちゃらした場面でも上品というか、安心して見ていられるんだよね。
ちょっと前に見たNHKのドラマは、一見かなりよさげだったんだけど、柱がシロアリにやられてた・・
>花はもちろん、メインキャラから波岡くんの不良に至るまで
憎めない人ばかりで愛しいわ〜。
そうだよね、波岡君だって一応ヤンキーだけど、
薬やったりとかそういうアレじゃないからさ(笑
むしろ一般人よりいい人だし・・・
>悪の成宮くんもいいけど、純情なのもいいですなぁ。
そうなんだよ〜
あのぽっと頬を染める感じがいいのよね。
さすが成宮くん、悪魔も天使も両方いけるわ・・
10. Posted by きこり→itou yutaさん 2010年06月01日 19:36
コメントありがとうございます。
そんなたいしたアレじゃないんですが、お褒めにあずかり光栄です。
自分の書きたいものを、書きたい時に綴ってるだけですが、こうしてブログを通して、コミュニケーションを取れるのは不思議な気もしますが、すごく嬉しいです。
「ヤンキーくんとメガネちゃん」、itou yutaさんもご覧になってるんでしょうか?
気軽に見られて、ほんわかしたものが残るいいドラマですよね。
今週の展開も楽しみです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします( ̄m ̄〃)
そんなたいしたアレじゃないんですが、お褒めにあずかり光栄です。
自分の書きたいものを、書きたい時に綴ってるだけですが、こうしてブログを通して、コミュニケーションを取れるのは不思議な気もしますが、すごく嬉しいです。
「ヤンキーくんとメガネちゃん」、itou yutaさんもご覧になってるんでしょうか?
気軽に見られて、ほんわかしたものが残るいいドラマですよね。
今週の展開も楽しみです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします( ̄m ̄〃)