「咲くや この花」 第九回 今日を限りの「ガキの使いやあらへんで!!」 芸能界お腹痛い王グランプリ!! 前半戦

2010年03月21日

「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第9回 (最終回)

 (・∀-`;)ハハハ・・・
すべてはJ様の仕組んだ事だったとさ・・・
一番ゲームを楽しんだのはJ様か・・それにしてもJ様の出番が少なかった・・
せめて最終回にはもっと暴れて欲しかったにゃ〜

「パンドラの箱、絶対に開けちゃいけない箱だった。
たくさんの災いが箱からあふれ出した。
でも、最後に残ったのは何だと思う?
・・・・・・希望だ」

 真子(徳永えり)の手を握って歩き出すJ様(成宮寛貴)。
J様にとって、最後の希望とは真子・・
そして、藤丸にとっての希望とは遙であり音弥であり、信じられる人がいるということ、守りたい人がいるということ・・
 2人の希望が一致する事はないんだろうなぁ・・・これからも・・

 しかし、J様と真子の後をついていったホタルは何なの?(鞘Uд鞘U)?
よくも自分たちを利用したわね〜って殺そうとしてんの?
それとも行くとこないから、ついてきたの?
まぁ、シーズン1のラストも、もしかして・・?って思わせといて・・って感じだったもんなぁ・・・

「まだ思いださないの?私はず〜〜っとあなたを見ていた・・」スパイダー
「誰なんだよ?!」藤丸

 さて、原発ジャックを防いだ藤丸(三浦春馬)だったんだけど〜
その間にスパイダー(満島ひかり)は、高速増殖炉に続く扉のロックを解除して
ツアリボンバーの中身を運び込んで爆発させようとしていたのよ〜
 ショックを受けている藤丸を置いて、スパイダーは鬼ごっこを始めちゃいました。
「一緒に遊ぼうよ♪藤丸君!」
早く追いかけないと見失っちゃうぞお・・・

 でも、撃たれた南海(芦名星)が気になって行けないよぅ・・・
「スパイダーを止めろ!私が死ねば行けるな」気丈にも自分に銃を向ける南海・・
それを止めたりしてるから、余計時間くうことに・・・

 さて、『東日本高速増殖炉』に到着していたサードアイの加納さん(松重豊)や
霧島ちゃん(吉沢悠)たちはどうしてるかな?
セキュリティが作動して入口がロックされてるんで、どうする事もできずにうろうろしてるわ〜
わ〜〜! \(゚◇゚\)・・・・(゚◇゚;))...((;゚◇゚) わ〜〜!ε≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡ヽ(;゚〇゚)ノ わ〜!
 結局、扉を破壊して侵入することにしたようです。

 そこに藤丸からハギーに連絡が入り、スパイダーの正体が倉野医師であることが伝えられたわ・・
施設はスパイダーに乗っ取られており、解除するには彼女が設定したパスワードがなきゃダメなんだと・・
その間にも原子炉の温度はどんどん上昇中。

「俺は・・・原発ジャックを防ぐことができた。
スパイダーに先を行かれた・・・またやられました・・・!
もう誰も死なせない・・」藤丸

 その頃、響(黒川智花)はビースト(肥野竜也)と戦っていたんだけど、
レディバード(八代みなせ)も加わり、響がビーストを撃ち、レディバードが響を撃って、
え〜と・・レディバードは・・・ビーストに撃たれたんだっけ?σ(´-ε-`)ウーン…
とにかく3人とも倒れちゃったのさ〜

 何か仲間割れの殺し合いを日本を巻き添えにしてやっただけのような・・
でも、そもそも彼らはスパイダーに操られ、スパイダーはJ様に操られ・・・
さて、一番大ヤケドしたのは誰でしょう・・・九条総理か?

 今頃になって倉野の身上調査をさせたハギーは、彼女がテロリストになった動機がわかったようです。
例によってモメモメのテロ対策会議中の九条総理(竜雷太)に伝えに行ったさ。
何か、ハギーって伝書鳩の役目しかしてないみたい・・・

「スパイダー倉野理沙の狙いは、かの国のテロリストとは違い、政権移譲などにはありません。
ただ日本を壊滅させることだけにあります」ハギー(高嶋政宏)

 ちょっとスパイダーのいる場所がよくわからんかったけど、原子炉のすぐそばなんでしょ?
そこで温度の上昇を見守っておりました。
構造がそもそもよくわからんからアレだけどさ・・・

 で、やっと扉の前まで来た藤丸は、そこにあったPCの回線を使ってロックを解いて侵入しようとするんだけど、サードアイのみなさんは止めにかかるのさ・・
でも、「待ってろ!」とか言ったって、サードアイの連中が来たってどうすることもできないんだから、藤丸を止める意味ないんじゃないの?

「あなた一人では無理なんです!
スパイダーの目的は復讐です!スパイダーは自爆する気です!」ハギー
「スパイダーに会わなきゃならないんだ。
どうしてあの人がスパイダーなのか・・
どうして、俺をずっと見ていたのか・・・
あの人はいったい誰なのか・・・直接会って、聞かなきゃならないんだ」藤丸

「わたし・・・からもお願いします。
そろそろ私の事を調べ上げた頃じゃないですか?
サードアイ萩原太朗さん・・・藤丸君にも教えてあげてください。
私が誰なのか・・・」スパイダー

 倉野理沙の父親は、おおかたのブロガーさんの予想通り・・・
シーズン1で『ブラッディX』を日本に持ち込み、最終的にマヤに殺された敷村教授(神保悟志)でした。
藤丸の父親(田中哲司)とは仲が良かったんで、家族ぐるみのお付き合いをしていたようで・・・
小さい時に藤丸は理沙に会ってたんだね〜
PCの使い方も彼女から教わったらしい・・・

 それを知った藤丸は、だからこそ自分が彼女を止めなきゃならないと思ったようです。
音弥の制止も聞かず、ハッキングを続けております。
その頃、やっと内部に侵入した加納さんたちは藤丸の元へと走るんだけど、遠いんでしょ?
 
 ロックは解かれ、藤丸は理沙と対面することができました。
「やっと思い出した?藤丸君・・・」理沙
「あぁ・・・やっと思い出したよ。倉野・・いや、敷村理沙」藤丸

「懐かしいね・・こうして2人で会えるなんて。
ねぇ藤丸君、私と再会した時にどうして思い出してくれなかったの?
忘れてたんだね・・・
 でも、私は忘れることができなかった。
この国が、日本がお父さんにした仕打ちを・・・忘れる事なんてできなかった!
藤丸君のお父さんは『ブラッディ・マンディ』を止めるため殉職した英雄・・・
でも私のお父さんは・・・この国はお父さんを悪魔のような男だと断罪した!
医学の立場で人類を救おうとしていたのに・・・
テロリストの汚名を着せて、見殺しにした・・・

 知ってるでしょ?
藤丸君のお父さんも私のお父さんも、同じ志を持った親友だった。
この世界で一人でも多くの人を救いたいって願ってた。
なのに・・・なのにどうして、一人が英雄で、一人が悪魔なの?!」理沙

 そういうことでしたか〜
でも藤丸のお父ちゃんが英雄になったのは藤丸のせいじゃないし〜
藤丸が敷村教授の評判落した訳じゃないし〜
自業自得なんじゃ・・・逆恨みだよね〜

 とにかく、藤丸とこの国への復讐がしたかったんだってさ・・
でも、どうやってかの国のテロリスト達と接触して、日本に連れてきたんだろうね〜
そういうめんどくさい事は全部J様がしてくれたのかしら〜
ネットだけの関係で、向こうから勝手に危険を侵して来ちゃったのかい?
よ〜わからん関係だわ・・・

「見て、もうすぐ臨界点に達する・・
平和のために造られた原子力施設と、破壊のために造られた核爆弾、二つとも中身は同じもの。
英雄の子と悪魔の子・・・まるで私たちみたいね」

 その時を待つ理沙でしたが、温度の上昇が1543℃で止まったよ〜ん・・
何かしらんけど、藤丸が理沙の作った高速増殖炉制御プログラムにロックをかけたんだって〜
 
 日本もろとも自爆しようとしたのに、それを阻止され絶望した理沙は、
自分の頭に銃を向けましたわ〜
「止めろ!頼むから止めてくれよ!
俺は親父だけじゃない、大事な人をたくさん失った・・
誰かを恨んだり復讐したいって思うよ・・
でも、それじゃいつまでも終らない、こんな心はどこかで終わりにしなきゃいけないんだよ!
俺たちはそれでも生きていくしかないんだよ!!」
「私は・・・朝田あおいを殺した。それでも恨まないの?」
「俺は・・・生きて欲しい・・!生きて欲しいんだ」

 その言葉に打たれ改心したかと思ったら・・・藤丸に銃を向けたわっ??(゚Д゚ノ)ノ
って、レディバードにかい・・・
死んだと思ったら生きてたんかい・・・
2人して撃ち合っちゃった・・・
真ん中にいた藤丸、よく当たんなかったにゃ〜

「あのころ・・・楽しかったなぁ・・なぜ、あのまんまじゃダメなの?
藤丸君・・一緒に遊びたかったのに・・・」理沙
 理沙は、藤丸の腕の中で息を引き取りました。

 満島ひかりさんの存在感はさすがでしたが、例にって人物設定が雑であるため
いまいち理沙の恨みの強さとか苦悩がわからんかったわ・・・
まぁ、このドラマに今更そういう事求めるのもアレだけどさ・・・
満島さんが、とっても魅力的だったので、もったいなかったな〜って思ったり・・思わなかったり・・

 泣いている藤丸を狙おうとするレディバード・・・??(゚ロ゚」)」まだ生きてた!
でも、こちらも強靭な生命力を持つ響によって仕留められました。
高速増殖炉の活動は停止し、爆発は回避されました。

 いやいやいや・・・なんかサードアイ、やり遂げた!って雰囲気になってるけど
入口破壊して、走りまわってただけだから・・
ハギーもメガネはずしてやっと終ったって感じで背中に哀愁しょってるけど、
アンタ何も働いてないから・・・

 で、九条総理は日本国民と世界中の人々に向けて記者会見をすると言って、
教授と握手してました。
「あなたの祖国はミサイルなど撃ってこない、戦争をしかける意志などなかった。
この事を全世界に伝えてください」

 え〜?( ゚Д゚ )何か、よくわかんない・・・
教授がそうに言えば、そうだったって事の証明になるの?
九条総理って、日本国民よりも教授の方に気使ってたような・・・
教授、たいして役にも立たなかったのに・・まぁ、いいや・・
それが『ブラマン』だ。

 サードアイに戻って来た藤丸を迎える音弥(佐藤健)・・
「約束通り、ちゃんと帰ってきたぞ・・・」藤丸
「藤丸・・・早く帰ってやれ・・遙ちゃんのところへ」音弥

 ま、この2人の関係だけはシーズン1から変わらないようですね〜
わたしゃ、今シーズンは一回も音弥を疑わなかったよ〜

 そういえば、シーズン1での藤丸のキャラって、普段はヘタレだけど、ハッキングの時には別人のようになるってアレだったよね?
今シーズンはそういう藤丸のキャラが伝わる場面がほとんどなくて、ただのかっこいい人扱いになってるのが、逆に寂しかったかも・・
 
 そうそう・・警官に撃たれたヤギ君(竹内寿)の手術は無事終了したようですが・・
もうどうでもいいよね・・
 
 いったい何のために八木君は存在したんだろう・・
出番のない遙(川島海荷)を引っ張りまわすため?
魔弾の射手がネットを使って銃をバラまくってエピソードいらなかったと思うけどねぇ・・
まぁ、いいや・・・

 しかし、今シーズンのサードアイの仕事っぷりはひどかったな・・・
シーズン1の時も散々書いたけど、今から思えば、まだシーズン1の時はマシだったんだよね〜
いくら藤丸の能力を際立たせるためとはいえ、今シーズンはコントみたいだったも〜
まぁ、いいや・・それが『ブラマン』だもんね。
 なんだかんだ言いながら、他のブロガーさんと展開を予想しあうってアレで一番盛り上がったドラマだったと思うわ。
そういう意味では、かなり楽しませてもらいました。
 
 シーズン3があるのなら、今度こそJ様に活躍させて、きっちりと藤丸と戦わせて欲しいわ・・

 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第1回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第2回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第3回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第4回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第5回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第6回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第7回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第8回
 
 「ブラッディ・マンデイ  シーズン1」
さくら


やっぱり、終っちゃうと寂しいね。
サードアイのダメダメぶりも、今となっては懐かしいよ・・
そういえば槙村( ゚д゚ )?どうしてるんだろ?と思ったアナタ、ぽちっとね〜

matakita821 at 00:50│Comments(18)TrackBack(20) このエントリーをはてなブックマークに追加 「ブラッディ・マンデイ シーズン 2」 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 【ブラッディ・マンデイ-シーズン2-】第9話  [ 見取り八段・実0段 ]   2010年03月21日 02:56
さあ、怒濤の最終回。。。ってワケ解んない事ばっかりだったんですが〜〜〜「ブラッディ・マンデイ」シーズン2、ちょ〜簡単感想にもならないメモ程度の走り書き、です。まだ息のあった南海を置いて何処にも行けない藤丸に南海は爆発する気だ・・・止めろ・・・スパイダー...
思わせぶりな倉野のセリフと、記憶の糸をたぐっても何も思い出せず、焦燥感が募る一方の高木。ツァーリボンバーによる「日本再起動計画」始動のカウントダウンが進むなか…。
3. 「ブラッディ・マンデイ」第9話(終)  [ 日々“是”精進! ]   2010年03月21日 05:44
   09(終)スパイダーの正体を知り、愕然とする藤丸にスパイダーは「ずっとあなたを見ていた」という不気味な言葉を残してその場を去る。しかし藤丸はスパイダーとの関係をどうにも思い出せない。そんな中、藤丸とスパイダーの日本を懸けた戦いが始まる。藤丸はスパ...
4. 「ブラッディ・マンデイ Season2」第9話(最終回)  [ fool's aspirin ]   2010年03月21日 07:29
スパイダーこと倉野理沙は、敷村教授の娘だった!英雄の子と悪魔の子の再会…。もう誰の命も失いたくない藤丸は、倉野を止めることができるのか?!……ところで、 Jさま祭りは? 
5. ブラッディ・マンデイ シーズン2 第9話(最終回)決着  [ レベル999のマニアな講義 ]   2010年03月21日 07:43
『この世の果てテロの悲劇と結末へ!!明かされる真実と鍵』内容南海(芦名星)が、、“ホンモノ”のスパイダーに撃たれた!!倉野理沙(満島ひかり)に。。。。。だが、ホンモノのスパイダーに“ずっとあなたを見ていた”と言われても、藤丸(三浦春馬)は、心当たりがな...
6. 【ブラッディ・マンデイSeason2】最終回と視聴率  [ ショコラの日記帳 ]   2010年03月21日 09:21
【最終回の視聴率は3/23(火)夕方迄に追加予定】「この世の果てテロの悲劇と結末へ!! 明かされる真実と鍵」スパイダー、倉野理沙は、敷村教授の娘でした。てっきり、藤丸の異母姉弟かと思ったのに、大した関係でなくて、拍子抜けでした。「私はずっとあなたを見ていた」と...
7. ブラッディ・マンデイ2  [ Akira's VOICE ]   2010年03月21日 10:28
最終回の感想 
8. ブラッディ・マンデイ・第9話最終回「明かされる真実と鍵」  [ 山吹色きなこ庵・きままにコラム ]   2010年03月21日 14:32
スパイダーは倉野理沙(満島ひかり)だった。 全国の原発ジャックはただの時間稼ぎで
9. 《ブラッディ・マンディ シーズン2》#最終話  [ まぁ、お茶でも ]   2010年03月21日 20:37
(音弥) 「商業運転に至っていない原子炉が1か所。」 東日本高速増殖炉が見つかった (萩原) 「テロリストが潜入していると思われる施設が判明」 東日本高速増殖炉に誘われるように入った藤丸は、理沙と南海の争いからどちらが,テロリストか分からなかった。躊躇して...
理沙(満島ひかり)「一緒に遊ぼうよ。藤丸くん。まだ思い出さないの?」藤丸(三浦春馬)「あんた誰なんだよ。」「私はずーっと、あなたを見ていた。」
しょーゆぅ事かぁ(・0・*)ホ,(゚0゚*)ホ--ッッ!!! 全てはJさまが仕組んだことだったんだ〜{/hearts_pink/} もっと詳細を・・・とも思わなくもないけど、Jさまの説明で充分納得出来ちゃった{/face_nika/} だって、その曖昧さがブラマンなのだから・・・{/face_tehe/} テロ...
12. ブラッディ・マンデイ -シーズン2- 第9話(最終話)  [ 日々緩々。 ]   2010年03月22日 00:03
スパイダーの正体を知り、がくぜんとする藤丸(三浦春馬)にスパイダーは 「ずっとあなたを見ていた」という不気味な言葉を残してその場を去る??.
13. ヤマトナデシコ七変化&ブラッディマンディ2nd。最終回感想  [ NelsonTouchBlog ]   2010年03月22日 11:28
■ヤマトナデシコ七変化最終回 スナコの黒頭巾姿が、結局自分は見てて一番落ち着いてしまった(笑)前髪切ってから完全にそれでいんじゃない?状態(笑) ちゃんと見てると結構いい台詞とかでてくるんだけど、ドンドン進行していくから(何かやりながら見てると)見逃すこ...
14. ブラッディ・マンデイ2 第9話(最終回)  [ エリのささやき ]   2010年03月22日 12:26
倉野スパイダーは敷村教授の娘!子供の頃に少し遊んだことがあったのでした。どうせそんなところだったのね。
スパイダーの正体は、倉野理沙! 「一緒に遊ぼうよ。藤丸君 あたしは、ずーっとアナタを見ていた」 ストーカー!? スパイダーは、原発...
スパイダーの正体は倉野(満島ひかり)だった。ずっと藤丸のことを見ていたという倉野だったが、藤丸には何のことだか分からない。倉野は笑いながらその場を去る。モスキートに撃たれて大怪我を負った南海(芦名星)は、藤丸に倉野を負うように言うが、怪我をした南海を置い....
17. ブラッディ・マンデイ シーズン2 第9話(最終話)  [ Happy☆Lucky ]   2010年03月22日 21:55
第9話(最終話)
18. ブラッディ・マンデイ最終回!!!  [ うちのご飯☆手作りおやつ ]   2010年03月23日 00:04
お待たせしました すっかり更新が遅くなってしまったけど、催促のメールやコメントまでいただけたことが、何より嬉しくてたまりません☆ありがとうございます ブラッディ・マンデイ。ついについに、最終回。 藤丸とスパイダーの関係がついに証された...
19. ☆ブラッディ・マンデイ最終回☆  [ うちのご飯☆手作りおやつ ]   2010年03月23日 00:21
お待たせしました すっかり更新が遅くなってしまったけど、催促のメールやコメントまでいただけたことが、何より嬉しくてたまりません☆ありがとうございます ブラッディ・マンデイ。ついについに、最終回。 藤丸とスパイダーの関係がついに証された ...
20. ブラッディ・マンデイ2 第9話 最終回  [ shaberiba ]   2010年03月23日 19:06
「この世の果てテロの悲劇と結末へ!!明かされる真実と鍵」 スパイーダーは倉野(満島ひかり) 彼女は藤丸の父の親友 、敷島教授の娘だ??.

この記事へのコメント

1. Posted by 赤銅おやじ   2010年03月21日 01:41
こんばんは
また怪しげな終わり方しましたね
ホタルはなんなのでしょう?
こうなりゃJとKがホタルと成長したホーネットと
組んでシーズン3でもやっちゃって下さい!
って感じです
ま、でも視聴率低いですからね

スパイダーと藤丸の関係や動機は
予想が付いてたんで今回は満島ひかりの
いっちゃってる演技で楽しみましたわ
いい演技しますねえ

しかし魔弾の人達撃たれ強い!
なかなか死にませ〜ん
ビーストなんか4、5発撃たれても
ただでは転ばなかった

あとサードアイ
最後まで事後処理係でしたね
ドラマとはいえあまりの役立たずぶりに
おっちゃんは怒りを覚えてしまいました

とはいえ3があることをちょっとだけ
期待してる私も好きですなあ
2. Posted by くう   2010年03月21日 03:05
やっぱ本当にラスボスはJさまだったのね〜。。。
まぁ、らしいっちゃらしいけどね。
出番がエピローグ程度ってどうよ(−_−;)

ホタルって、ただでさえ存在感の薄い今回のテロリストの中でも
一番存在感薄かったのに、最後の最後まで出てくるなんて
ビックリ〜^^;
もしもシーズン3が出来た時、あの人だけが引き続き出てきても
あんまり嬉しくにゃい。。。^^;

>満島ひかりさんの存在感はさすがでしたが、例にって人物設定が雑であるため
いまいち理沙の恨みの強さとか苦悩がわからんかったわ・・・

だよね〜(>_<)
復讐のエピソードも最終回でいきなり出てきたエピソードだし。
逆恨みだし^^;

>まぁ、いいや・・
それが『ブラマン』だ。

これに尽きるよね。

とりあえず私も、今期で一番レビューとお余所の
訪問が楽しいドラマだったわ(^▽^
それだけで充分かも〜♪
3. Posted by みのむし   2010年03月21日 10:12
Jさん思わせぶりな感じで今回も去って行きましたねぇ。
結局ぜーんぶ裏で操っていたのは彼だったんだけどもそれにしてもいいとこどりでしたねぇ。
ところでみなみって結局死んじゃったの?
それと折原マヤを名乗ってたレディバードは
どうして折原マヤを名乗っていたの?
そのあたり解決しないまままた終わってしまったよ〜。気になる〜。
4. Posted by きこり→赤銅おやじさん   2010年03月21日 12:46
>また怪しげな終わり方しましたね
ホタルはなんなのでしょう?
「ブラマン」だから、すっきり納得なんてラストにはならないと覚悟してましたが、やはりね〜って感じでしたね。
ホタルをJ様にふっつけたのも、なんか謎な感じ残しとこうやって適当に決めてるような気も(笑
>満島ひかりのいっちゃってる演技で楽しみましたわ
満島さん、いいですよねぇ・・
私は『愛のむきだし』って映画で初めて見て、すっかりファンになったのですが、今年は今のところ4本公開映画があるそうで・・・
いろんな満島さんを見てみたいです。
>ビーストなんか4、5発撃たれても
ただでは転ばなかった
そそ!どんだけ撃たれ強いんだよって感じで・・(笑
衝撃音はすごいのに、まだ生きてるか?ってね・・
>ドラマとはいえあまりの役立たずぶりに
おっちゃんは怒りを覚えてしまいました
私、シーズン1の時には毎回怒ってたような気がするんですが(笑)さすがに耐性できたような・・
でもダメぶりに拍車がかかってましたよ・・
だから、逆にシーズン3ではどうなるのか楽しみだったりして・・・
5. Posted by きこり→くうさん   2010年03月21日 12:56
>出番がエピローグ程度ってどうよ(−_−;)
いや〜わたしゃ8時20分あたりから、おいおい、J様はどうなったんだよ〜?!って思いながら見てて
ラストに電話かかってきて、やっとかよ!って思ったわ〜
出てきただけまだいいけどさ・・・
>一番存在感薄かったのに、最後の最後まで出てくるなんて
ビックリ〜^^;
だよね〜?
わたしゃ、すっかり存在すら忘れていたので、娘と2人で、なんでこの人が選ばれたんだろうね〜?ってつぶやいちゃった。
シーズン1では、マヤの後をデーモンとかって奴がつけていて殺されたのかもよ的に終ってたけど、同じような感じ?
>復讐のエピソードも最終回でいきなり出てきたエピソードだし。
逆恨みだし^^;
見てる人みんなが、おいおいひどい菌日本に持ち込んだ張本人なのに逆恨みだろうよって思ったよね(笑
まぁ、雑なところがブラマンらしいっちゃーらしいから責める気にもならんが・・(笑
このドラマでは他のブロガーさんの予想を読んだり展開をコメントしあうのがすごく楽しかったわ。
だからシーズン3あってもいいかも〜って思うな〜
( *^皿^)
6. Posted by きこり→みのむしさん   2010年03月21日 13:02
>Jさん思わせぶりな感じで今回も去って行きましたねぇ。
ね〜?
でも、J様に言われちゃ納得するしかない(笑
シーズン2ではJ様妹萌えという楽しみが加わったからね〜
ラストのあのシーンだけでもう・・・(笑
しかし、おたずね者なのに(しかもあんな二人が田舎に来たらすごくめだつぞ!)どうやって移動したんだか・・とか思ったけど。
>ところでみなみって結局死んじゃったの?
いや〜なんか加納さんに介抱されて、息があるとか言われてなかったかな〜?
ビースト達も何発も撃たれてもしぶとかったから、
一発しか撃たれなかった南海は全然大丈夫だったりして・・(笑
>どうして折原マヤを名乗っていたの?
あの確執はなんだったんだろうね?
虎の穴的なスパイ養成学校のことも気になるし・・・
教授ってもったいつけてるわりに大した役にたたなかったよね〜

7. Posted by かえ   2010年03月21日 13:55
何だかスッキリしない終わり方でした。
最終回だというのにテロリストたちが撃ち合いして
ただけのような内容だったし....
あんなのに巻き込まれてよく藤丸生きてたわ(笑)

全てはJ様の計画した事だったという割には
出番が少なすぎなのはどうなっているの?
今シーズンも謎めいた消え方をしてくれましたね。
シーズン3を作ってくれないかと密かに期待しています(^ ^)

8. Posted by とわ   2010年03月21日 14:30
こんにちわ〜〜。

きこりさんのレビュー、おもしろい!
大笑いさせてもらいました。

みなさん、敷村教授の娘だって予想してたんですね。
すごいです。私なんてすっかり忘れてました。
自分のレビューにも敷村教授がシーズン1で何をしたかってことを書き加えないといけないかな〜と思いつつ詳しく思い出せなくて。(笑)

>ちょっとスパイダーのいる場所がよくわからんかったけど、原子炉のすぐそばなんでしょ?
構造がそもそもよくわからんからアレだけどさ・・・

そうそう!記事を書いていて、藤丸はどこにいるの?原子炉に入っていったけど、またなんかコントロール室があるんだけど、ここはどこ?とか混乱しちゃって。公式にも詳しくは書いてないんですよね。

Jがすべて仕組んだってことで終わりましたが。
あんまり驚きがなかったですね。

それよりあとをついていったホタルに驚きましたよ。(笑)なにしてるの?って。

あと、八木君はなんだったの?とか、
いつまでも萩原を怪しくしないでよ〜とか。
加納&霧島は増殖炉の中を走ってただけで終わっちゃったわ〜とか、
つっこみどころも満載の最終回でした。

続編は、藤丸とJと霧島がメインになってほしい。
そしたらはりきって見たいです〜。
9. Posted by きこり→かえさん   2010年03月21日 21:44
>最終回だというのにテロリストたちが撃ち合いして
そうですよね〜
実質15分あれば終ったところをかなり引き伸ばして終らせたって感じ・・
登場人物はかなり多かったんだけど、本当に関わっていた人って少数でしたよね?(´∀`;)
>あんなのに巻き込まれてよく藤丸生きてたわ(笑)
ホントだわ〜
藤丸って運がいいのかしょっちゅう九死に一生を得てますよね(笑
代わりに回りの人がいろいろあったけど・・
>全てはJ様の計画した事だったという割には
出番が少なすぎなのはどうなっているの?
今回は寂しかったですわ〜
最終回とその前の回で萌え場面あったけど、それ以外はずっと寝たきりだったしぃ・・・
倉野に見せ場作るために譲っちゃったのかな〜
とりあえずJ様は生きてるし健康だということもわかったんで、私もシーズン3に期待しますよ〜
その時は存分に藤丸と対決して活躍して欲しいにゃ〜
10. Posted by きこり→とわさん   2010年03月21日 22:36
>みなさん、敷村教授の娘だって予想してたんですね。
いや〜私はKやJ様の義理の兄弟とかかな〜って思ってました。
ずっと見てたってね〜一年に1回か2回ホームパーティで会うぐらいじゃね〜
私も敷村教授って何やってた人で最期どうなったんだっけ?って自分の記事読みなおして確認しちゃいましたよ〜(笑
>原子炉に入っていったけど、またなんかコントロール室があるんだけど、ここはどこ?
そもそも、これって原子炉なの?とか(笑)高速増殖炉ってどんなしくみになってるの?とか・・
私は、さっぱりわかんなかったですョ〜
藤丸たちがうろうろしている施設の間取りを詳しくHPででも教えてほしかったわ〜
>Jがすべて仕組んだってことで終わりましたが。
あんまり驚きがなかったですね。
そうなんですよね〜何なんだろう・・ふ〜んそうなんだ〜としか言いようがないというか・・(笑
何でもアリのドラマだったから、妄想の方がハデになっちゃってたんでしょうか・・
>続編は、藤丸とJと霧島がメインになってほしい。
霧島ちゃんはホント気の毒な役でしたわ・・
八木君もアレだったけど、まだ出番多かったですもん・・・
1の時はまだ見せ場あったのにねぇ・・
加納さんも大人しかったけど、まだ拷問の場面あったしなぁ・・
もし3があるのなら、桐島ちゃんには是非とも見せ場を作ってあげていただきたいわ〜
11. Posted by まこ   2010年03月22日 20:57
>まぁ、いいや・・それが『ブラマン』だもんね。
そそ!何やかんやあったけど、全てそれで
納得出来ちゃうのがブラマンの魅力
あーでもないこーでもないと想像力を逞しくさせてくれたし、
しょーもない事実でも「あっそう・・・」と即座に諦める
事が出来る忍耐力も鍛えてもらいましたわー
それにしても、魔弾の皆さん・・・Jさま兄弟の護衛についた
ホタル以外は全滅て・・・
虎の穴で鍛えた割には、レディバードも響も
二人で撃ち合った際にお互い致命傷を与える事が
出来なかったのかしらん?
もしかして二人共、落ちこぼれだったんじゃ…(笑)
倉野にせよ、虎の穴軍団にせよ、Jさまは彼らの
恨みの心理を上手く利用したって事なんでしょうねぇ。
そんな中、意外にもビーストはJさまの真意を見抜いてた
てか、こいつの目的は何だったの?
おっといけねぇ、疑問を抱いてもその答えが返ってこないのが
ブラマンだってわかってるのに〜(笑)。
まぁ、ストーリーはともかく、突っ込み甲斐のある
ネタドラマとしては最高でしたわ〜
12. Posted by 夕来   2010年03月23日 01:32
>教授、たいして役にも立たなかったのに
そうそう!なんか響と教授の存在意義がよくわかんなかったよねぇ。
かの国はそれでもミサイル撃ってきそうだし(<問題発言
それにしてもホタルとレディバードとモスキートと響が
同じ国の人だと言われても誰も信じないよ!(笑
ホタルの顔が岩石系で怖くて怖くて、
出てくるたびに「こわっ!」「かたっ!」と突っ込まずには
いられなかったのに、最後の最後でJさまと一緒にいた時は、
どうしようかと思いましたわ〜。

あと、ハギーは最初から怪しく見せても全然怪しくなくて、
高嶋兄は配役ミスなんじゃないかと思ったわ。
最後の方でメガネがすりガラス状態になっても意味ないし〜(笑
それならもっと霧島ちゃんを活躍させてあげて欲しかった。
あと槙村も…(<槙村応援隊

でもJさまはしゅてきだったし、いろんな意味で楽しめたドラマでした。
私もシーズン3はあると踏んでます!そしてまた突っ込みまくるぞ!(笑
あれ?きこりさんとは今クールこれで最後かしら?
相変わらずヘタレてた私だけど、来期もよろしくお願いします♪
13. Posted by きこり→まこさん   2010年03月23日 07:19
>しょーもない事実でも「あっそう・・・」と即座に諦める
事が出来る忍耐力も鍛えてもらいましたわー
そそそ〜!(笑
シーズン1の時にはこまめに突っ込んでたような気もするけど、2ではさらにアラが目立ってるにも関わらず、諦めにも似た気持ですぐに受け入れてましたもん・・
何かすっかり「ブラマンだしね」って言葉が浸透したのがすごい(笑
>虎の穴で鍛えた割には、レディバードも響も
二人で撃ち合った際にお互い致命傷を与える事が
出来なかったのかしらん?
確かに(笑)普通プロだったら、一発でしとめるんじゃ・・
それとも彼らの肉体が強靭すぎるのかしら?
それにしても、何でホタルだけ生き残ったんだろ?
みんなが戦ってる時、どっかに隠れてたんかしらん・・
それにしても、まこさんったら、何度もJ様から名前を呼ばれて
羨ましいったらありゃしない・・(笑
これ、いろんな名前にして着ボイスにしたら、すごいことになるかも・・・
>まぁ、ストーリーはともかく、突っ込み甲斐のある
ネタドラマとしては最高でしたわ〜
ストーリーも設定もすんごい雑だけど、これほど盛り上がったドラマもないもんね。
早くシーズン3を見ながらまたツッコミたいですわ〜(笑
14. Posted by きこり→夕来さん   2010年03月23日 07:36
>そうそう!なんか響と教授の存在意義がよくわかんなかったよねぇ
まったくもったいつけちゃって、何しにきたんだろうねぇ・・
九条総理との友情の確認か?
そもそも、ビースト達のあと追ってすぐに日本に来たのに、響をコンビにに潜入させたりしてモタモタしてるからさ〜
とっととビースト達を始末してりゃ、死傷者を防げたのにね。
>ホタルの顔が岩石系で怖くて怖くて、
出てくるたびに「こわっ!」「かたっ!」
言っちゃなんだけど、独特の顔だよね〜
わたしゃ、ニューハーフみたいっていうか・・
今時のニューハーフの方はもっと女性らしくてきれいだけど、何か女装している男みたいだよな〜って思いながら見てたよ。
>それならもっと霧島ちゃんを活躍させてあげて欲しかった。
あと槙村も…(<槙村応援隊
槙村、あの第一回目の登場の仕方だったら、ニューヒーロー誕生か?って雰囲気だったのに、すぐにどうでもいいキャラの仲間に入れられちゃったね。
J様ですら、ないがしろだし・・・
このドラマでかわいがられてるのは藤丸だけか・・
でも、楽しかったよね〜
こちらこそ、来期も突っ込めるドラマを捜しましょうぞ。
15. Posted by Yummy   2010年03月23日 23:03
シーズン3に続くのか、それとも劇場版ができるのか…。
とにかくこの先まだまだ何か起こりそうな終わり方だったよね〜。
このドラマ、展開が速くてそうなる理由がよくわからないってことが多かったなぁ。
ま、細かいとこは気にしないのが正しい見方なのかもね(*^m^)
16. Posted by きこり→Yummyさん   2010年03月24日 07:20
>シーズン3に続くのか、それとも劇場版ができるのか…。
劇場版も普通にいけそうだもんね・・・
TVでスペシャルでもいいけど、最近はすぐに映画だもんな〜
シーズン1も明らかに次ありそうな感じだったけど、
今回もJ様とファルコンの闘いは終らないってアレだったもんね。
まぁ、決着ついちゃうのもつまんないけど(笑
>展開が速くてそうなる理由がよくわからないってことが多かったなぁ。
私も状況がわからないで書いてることあったよ(笑
あと八木君のエピソードとか意味がわからん部分もあったし・・・
最終的に繋がる感じでもなかったもんね・・
きっと創ってる方も細かいこと気にしてないんだよ(笑
17. Posted by くるん   2010年03月25日 16:28
今録画したのを見終わりました!テープを止めたら「ごくせん」で三浦くんが楽しそうだった・・・

毎度、ブラマンを見終わるたびにきりこさんのブログで勉強してました!ありがとうございました。
なにせ、誰がどれで何がアレなのか、さっぱりわからなくて・・・。

私は、ハギーは怪しいと思ったな!最後に、メガネ外して、「ちっ 失敗したか」的な目線に私には、見えた。そう、私には。そう、妄想!ブラマンだから!
満島さん、ずっとサブキャラだと思ってました。ブロガーの皆さますげーっす。最後の演技はすごい迫力だったけど、「この脚本渡されて、こんなに熱演できるってすごくね?」という点で感動しました。

某国の皆さん、頑張り損でしたかね。
スパイダーもJもぜんっぜん某国のこと考えてなかった。なのに「スパイダーからの指令は絶対」とか、スパイダーを盲目的に信じてましたが、あれ、テロリストとしてだいじょーぶなんすか。

私はパート1の藤丸のハッキングのかっこよさに痺れてみてた口なので、今回は、体を使って頑張るシーンが多くて、がっくりです。肝心のハッキングもところどころ負けてるし、最後で「オレが止めた」とか言われても、「へーそうですかー」的な、無感動で受け止めました(笑)いくら子供の頃に教えてもらったからって、スパイダーにとことん負け続けるって、情けない!

最後の姉妹、おたずねものなのに、白い服!

楽しかったです。
18. Posted by きこり→くるんさん   2010年03月25日 20:33
コメントありがとうございました。
終っちゃいましたね・・
土曜日のお楽しみがなくなって寂しいです。
>私は、ハギーは怪しいと思ったな!
第一回目から、かなり怪しかったですもんね。
てか、管理官としての能力よりも怪しさのみだった!(笑
途中から、コントみたいになってたし、変なキャラでしたよね〜(笑
記憶に残るとは思うけど〜
>満島さん、ずっとサブキャラだと思ってました
ラストスパートすごかったですよね〜
ずっと優しいお医者さんだと思ってたのに
豹変してからの魅力がすさまじかった。
私なんて、彼女みたさに『プライド』までレンタルして見ちゃいましたョ・・
>スパイダーもJもぜんっぜん某国のこと考えてなかった。
みんな自分のことしか考えてなかった・・(笑
ビーストとレディバードもただ降りまわされててだけだったといのが、空しい・・・
命を懸けてたのに、結局何しに日本に来たんだか・・
シーズン2になって藤丸のキャラがちょっと変わりましたよね。幅がなくなったというか、藤丸のプライベートな部分とか個人の思いがあんまり伝わってこなかったのが残念でした。
シーズン3、楽しみに待ちたいですね♪

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「咲くや この花」 第九回 今日を限りの「ガキの使いやあらへんで!!」 芸能界お腹痛い王グランプリ!! 前半戦