「左目探偵 EYE」 第7話「色即ぜねれいしょん」 田口トモロヲ 監督

2010年03月07日

「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第7回

 スパイダーって、倉野?σ(´-ε-`)
霧島ちゃんも怪しいと思って見てたんだけどさ〜
ずっと藤丸のこと見てきたっていうんだから、サードアイの人のように思うんだけど・・
 シーズン2で霧島ちゃんの露出少なかったじゃない?
これって、最後の方でドーーン!ってスパイダーとして登場するためだったんじゃないの〜?

 あと怪しい奴と言えば、ハギーなんだけどさ〜
奴に、そんなハッキング能力があるとは思えないしさ〜
それとも、おバカなフリをしているのぉ?そうとは思えんが・・・
で、加納さんは、PC使えないしょ?多分・・・

 さて、確保した少年は、藤丸の挑発に乗って、すぐに正体を現しましたぞ・・
「おまえが・・・ホーネット」
「初めまして・・ファルコン」

 幼さの残る表情とザコ感のある狂気・・・さすが神木君ですわ〜
しっかりした仕事だよ〜〜
「ウケるし、超ウケるし・・」ってノリの神木君が新鮮・・・

 藤丸は、どんどんホーネット(神木隆之介)を追いつめますョ〜
「お前、自分のしたことをわかってるのか?!お前のやった事は人殺しと同じだ!」
「あ〜朝田あおいちゃんのことだ・・」ホーネット
「いいかげんにしとけよ!」藤丸
「やっぱり、言うとおりだ・・」ホ
「言うとおり?誰が言った通りだって?誰の指示だ」藤丸
「・・・(ヒヤリ)」

 ホーネットのPCを見た藤丸は、彼のプライベートを洗い出しておりました。
そして、彼のハッキングの手口もすべて確認。
んが、サードアイのメインシステム侵入に成功のログだけが見あたらなかったのよ。
ホーネットを操ってる上の奴がいるのさ〜

 口を割らないホーネットに、藤丸はハッカーとしての刃を向けました。
ホーネットの個人情報をファルコン特製のウィルスで丸めて、世界中に発信すると脅しましたぞ〜
「このウィルスは永遠的に増殖し、世界中に蔓延する。
お前がいかなるネットIDを用いても、それを検知し、その居場所を特定する。
どこに逃げようと、お前は常にネット上で指名手配される。
テロリスト以外の世界中の人がお前の敵に回る。
お前は、あおいを殺してなんかない!!
お前にそんな力はない!
それでも、お前が殺したって言うんなら、望む通り・・俺がお前を裁く!」

 これにはホーネットも観念しましたわ・・・
ボスの名は、「スパイダー」だと、ついに洩らしました。
「スパイダーだけが僕を認めてくれた・・・」

 ホーネットはスパイダーから、今までの藤丸のハッキング方法をすべて伝授されたらしい。
スパイダーは藤丸の身近にいる者で、彼の活動をすべて把握できる立場の人間・・
でも、ホーネットはスパイダーの実態をまったく知らなかった。
ネットだけのお付き合いだったんだって・・・
 (o゚Д゚o)あら〜そんな簡単にねぇ・・・言う事をねぇ・・

 ホーネットの身柄はサードアイから移されることになりました。
同じような年齢で、家的環境の寂しさからハッキングに手を染めたホーネットを
他人とは思えない藤丸・・・
「あいつは俺です・・・
俺は、今ここにいますけど、一歩間違えればあいつの立場にいたかもしれない・・・」

 藤丸は、ホーネットに告げるのでした。
「俺が仇をとってやる。
お前を狂わせたスパイダーの正体を俺が暴く。
スパイダーの革命なんて、ただのテロだ。俺が絶対に防いでやる」
「スパイダーの正体がわかったところで、ファルコンに勝ち目はない。
スパイダーはず〜っとファルコンを見てきた。
だから・・・ファルコンはスパイダーには勝てない(にたり)」ホ

 さよ〜なら〜〜神木君(´Д`)o尸 またどこかでお会いしましょう〜

 さてさて、拉致と言うよりも長い遠足が終らない感じの遙(川島海荷)と八木君(竹内寿)。
リーダーシップのとれない八木君の代わりに、遙が父親のお墓の前まで連れてきて指導。
「お父さんはどんなに辛い時でも諦めなかった。お兄ちゃんもそう。
私の中でもお父さんの魂は、まだ生きてる。
お願いだから、簡単に俺の人生終わったなんて言わないで。
失敗しても、またやり直せる・・そう思っていいんじゃないかな、きっと」

 遙の真摯な訴えに、八木君も黒ヤギ成分が抜けたようですよ・・・
警察に自首することを約束してくれました。

 教授(津嘉山正種)との密談中にホタル(金原杏奈)に撃たれた音弥はどうなったかな?
早く救急車呼んでやれよ・・・と思ったけど、このいろんなゴタゴタが世間にバレたらアレだから呼んでもらえないのかい・・?
音弥、がんばって〜(`・∀・´)尸

 しかし、ホタルと戦うサイボーグ響(黒川智花)・・・
智花ちゃん、いつからこんなガタイのいいレスラー的女性に・・・?
『てるてるあした』の時は、もっと華奢だったような気がするんだが〜
方向性大丈夫か・・?
 何か今シーズンに出てくるキャラクターは無機的すぎて、ちょっとつまらんな〜
操られてる感出してるのかもしれんが・・・

 負傷した音弥(病院じゃなく医務室で治療)と共にサードアイに入った教授は
「日本再起動計画」について知っている情報を明かしてくれました。

 九条総理(竜雷太)とは教授が日本の大学に来てから45年のお付き合い・・・
『魔弾の射手』とは7人のテロリストで、そのうちの3人は教授の元同胞だったんだと。
レディバード、モスキート、ホタル、ビースト、J様を日本に移送した時のCA(コードネーム不明)、ホーネット、スパイダー・・・

 スパイダーがこのサイバーテロの中心人物、日本人だということだけはわかっている。
J様殺害指令を出したのもスパイダー・・・
 教授の元同胞は自国の窮状を打破するには、戦争を起すしかないと考え、
スパイダーと組んで、サイバーテロという先制攻撃を実行したらしい・・・

 かの国にいて、『魔弾の射手』の計画に気付いた教授は、
その同胞3名の処刑を総統に進言したんだけど、
受け入れられず、3名は秘密裏に日本に入国しちゃったんだって・・・
 で、教授は、総統様も、かの国の国民も誰一人戦争を望んでないということを全世界に伝えたくて、日本にやってきたらしい。
 
 総統様、ぼやぼやしてるからだよ・・・自分の国のもめごとは自分らで解決したまえ〜
九条総理はマヤ(吉瀬美智子)に魔弾の射手の情報収集と教授の警護をお願いしてたんだって。
優秀なハッカー集団である『魔弾の射手』に対抗するにはファルコンの力を借りるしかない、
そう考えた教授チームは、響を藤丸の近くにおいて見張らせていたのさ・・

 それなら、最初っからそう頼みゃーいいのに・・・(鞘Uε鞘U)
あんたらが、影でごちゃごちゃ動くから死人が増えたんじゃにゃいの?

 魔弾の射手がJ様のお命を狙ったのは、魔弾の射手にツァリボンバーの存在を知らせて、
売買を斡旋したのがJ様で、いろいろ知りすぎていたから。

  そして、心停止したJ様(成宮寛貴)ですが・・・
倉野(満島ひかり)らの必死の処置によって何とか三途の川から引き返したようです。
でも、まだ意識は戻らない。
 サードアイとしては、J様のお口から一刻も早く「日本再起動計画」について
知りたいところなのよね・・

 倉野は、放射能医学の専門施設であり、検査装置の完備している国際医科大学の大学病院での治療を提案しました。
J様の命は限られている・・・
霧島ちゃん(吉沢悠)は、移送中に起こるであろう危険を予測しながらも決断しましたぞ・・

 案の定、J様移送のニュースはスパイダーからモスキートに伝えられ・・・
J様はあっさりと奪われてしまいましたとさ・・・(´∀`;)ハハハ・・
そして、赤石(堀部圭亮)もあっさりと殺されてしまいましたとさ・・
 
 って・・・やはりスパイダーは倉野?セクハラの恨み晴らした?
先週まで満島ひかりさんの事を、単なるゆきずりの人としか見なしてなかった私ですが・・
『愛のむきだし』を見た今となっては、彼女がな〜んかやらかしてくれるんじゃないかって期待が高まってんのよ・・
う〜む・・・悩むわぁ〜(  ̄〜 ̄;) 7:3で倉野にしとくか・・・

 あぁ・・・奪われたJ様が、まるでモノのように扱われてるのが気になるわ〜
それとも、イリュージョン見せてくれるの?
このままお別れなんてないよね〜

 響と共にスパイダー捕獲のため街へでた藤丸は、スパイダーと対面することができるのか?
そして、魔弾の射手の電波ジャック放送によって、あっさり心変わりしたみたいな
ヤギ君も心配よ・・

 来週が待ち遠しいわ〜

 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第1回
  「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第2回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第3回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第4回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第5回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第6回
「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第8回 
 
 「ブラッディ・マンデイ シーズン1」の記事

 『愛のむきだし』の記事

うぐいす


ここに至って、サードアイいらないじゃん・・
藤丸だけいりゃいいじゃん・・(・∀-`;)って思ったアナタ・・・ぽちっとね〜

matakita821 at 10:08│Comments(10)TrackBack(17) このエントリーをはてなブックマークに追加 「ブラッディ・マンデイ シーズン 2」 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. ブラッディ・マンデイ シーズン2 第7話 7人のテロリスト  [ レベル999のマニアな講義 ]   2010年03月07日 11:42
『最終決戦の時!!テロ首謀者の真相と正体!?遂に迎えた終焉』内容澤北(阿南敦子)の息子・陵太(安藤健悟)救出作戦で、身柄を確保された謎の少年(神木隆之介)サードアイに連行した少年に違和感を覚える萩原(高嶋政宏)や藤丸(三浦春馬)2人はある疑惑を考えはじ...
2. ブラッディ・マンデイ 第7話  [ エリのささやき ]   2010年03月07日 11:47
スパイダーはあの人?・・誰も彼も怪しい・・・
誰がスパイダー?キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ スパイダーはファルコンの知り合いだって。 ずーっとずーっと前から知ってたって。 ファルコンの今までのハッキングを全部教えてくれた。 スパイダーの正体がわかったところでファルコンに勝ち目はない。 スパイダーはず...
4. 「ブラッディ・マンデイ」第7話  [ 日々“是”精進! ]   2010年03月07日 12:29
   07ついに姿を現したホーネットに尋問を続ける藤丸は、ホーネットに隠されたある重要な事実を見つけ出す。不意を突かれたホーネットは必死にその事実を隠そうとする。一方、特殊医療拘置所で治療を受けているJが危篤状態に陥る。そんな中、教授と響の待つ場所へ向...
5. 「ブラッディ・マンデイ Season2」第7話  [ fool's aspirin ]   2010年03月07日 12:49
魔弾の射手の最後のメンバーにして、新たなハッカー、スパイダーの存在が明らかに!いよいよ物語は大詰め。藤丸は目に見えぬ敵の正体を暴くことはできるのか?!-----------先週は親戚に不幸があった上に、私の体調も今ひとつでいろいろバタバタしてましたが、やっと落ち着きま...
6. 【ブラッディ・マンデイSeason2】第7話と視聴率  [ ショコラの日記帳 ]   2010年03月07日 12:53
【第7話の視聴率は3/8(月)夕方迄に追加予定】黒幕はスパイダー?!ホーネットは、神木隆之介君でしたが、その上のハッカーがいるようです。それも藤丸(三浦春馬)をずっと見続けてきた身近な人みたいです。もしかしたら、音弥(佐藤健)じゃないかしら?(単なる妄想で...
7. 「ブラッディ・マンデイ 2」 第7話  [ shaberiba ]   2010年03月07日 13:26
藤丸の挑発に乗って・・正体をあかしてしまうホーネット。 --180度変われば僕は革命の英雄になれる--- 彼の精神は病んでるといえるのかも・??.
8. ブラッディ・マンデイ シーズン2 第7話  [ Happy☆Lucky ]   2010年03月07日 14:23
第7話
9. ブラッディ・マンデイ第7話。スパイダーの正体。  [ うちのご飯☆手作りおやつ ]   2010年03月07日 14:40
今日はとことん語ります(笑) 7話はすごく重要な気がします。 ホーネットとは、魔弾の射手のことも、何も深くを知らないただの中学生ハッカーだった。 そのホーネットを操るスパイダーとは。 ホーネットも、教授も、誰も知り得ないが。 明ら...
“ホーネット”曰く、“スパイダー”は、ファルコンの身近に人間らしく、ファルコンのことをずっと見ていて、そのすべてを知っている人間だと。それって、いったい誰?
「お前がホーネット」「初めましてファルコン」藤丸(三浦春馬)の問いにホーネット(神木隆之介)は答える。自分を低レベルのハッカーだと言った藤丸に、ホーネットは面白そうに笑い出す。あおいの名前を出されても藤丸は冷静に対応をし、ホーネットを問い詰める。「お前に指示...
『ブラッディ・マンデイ-シーズン2-』『サマーウォーズ』BD・DVD、一家に1枚よろしくお願いしま〜す!!!中学生ハッカー・ホーネット@神木隆之介によって監禁されていた澤北美姫“ブルータス”@阿南敦子の息子・陵太@安藤健悟は、天才ハッカー“ファルコ...
藤丸(三浦春馬)「お前がホーネット。」ホーネット(神木隆之介)「はじめまして、ファルコン。」
14. ブラッディ・マンデイ-シーズン2  第7話  [ JAOの趣味日誌 ]   2010年03月07日 22:08
TBS「ブラッディ・マンデイ-シーズン2-」ストーリー 陵太とともに救出された少年、その少年こそが藤丸を苦しめていた 「ホーネット」だった。だがホーネットは操り人形にすぎなかった。 ホーネットをけしかけた真の黒幕「スパイダー」 どうやら藤丸のことを 知っている...
15. ブラッディ・マンデイ -シーズン2- 第7話  [ 日々緩々。 ]   2010年03月08日 00:09
ついに姿を現したホーネット(神木隆之介)に尋問を続ける藤丸(三浦春馬)は、 ホーネットに隠されたある重要な事実を見つけ出す。 不意を突かれ...
16. 【ブラッディ・マンデイ-シーズン2-】第7話  [ 見取り八段・実0段 ]   2010年03月08日 03:21
あらら。。。案外あっさり。。。「ブラッディ・マンデイ」シーズン2、ちょ〜簡単感想にもならないメモ程度の走り書き、です。神木くん。。。もといホーネットは、案外アッサリと自分がホーネットであることを認めちゃいました。僕が大した事なかったって?超ウケる。やっ...
17. ブラッディ・マンデイ -Season2- 第7  [ 飯綱遣いの部屋 ]   2010年03月09日 10:17
ブラッディ・マンデイ -Season2- 第7話 「最終決戦の時!!テロ首謀者の真相と正体!?遂に迎えた終焉」 2010年3月6日(土) 19:56〜 TBS TBSドラマ記事...

この記事へのコメント

1. Posted by まこ   2010年03月07日 14:01
今回も色々あったけど、結局はスパイダーは
誰だ?って事しか頭にないわー(笑)。
Jさまの容態急変の際には倉野が怪しいとも
思ったけど、今回必死で助けようとする様子を
見ると、何か違うような気がするし・・・
魔弾としてはとっととJさまに死んでほしいのかな?
それとも何か情報を引き出したいのかな?
敵対してる風に見せかけて実は仲間だったりして・・・
今期のJさまには不思議な力が備わってる分、
テレパシーで命令してた等、何とでも
言い訳つくしね〜
あぁ、またもや妄想が膨らみ過ぎて
パンクしそう・・・(笑)
てか、このまま衰弱してくより、Jさまが悪として
蘇ってほしいという願望が捨てきれないっ!
2. Posted by きこり→まこさん   2010年03月07日 17:51
>結局はスパイダーは
誰だ?って事しか頭にないわー(笑)。
そそ!J様が蘇生したり、ファルコンとホーネットがいろいろやったりとかあったのに、結局はスパイダーに持ってかれちゃったって感じ・・
>魔弾としてはとっととJさまに死んでほしいのかな?
でも、今さら殺さなくてもいいような気も・・
殺す気なら、簡単にやれそうですもんね〜
でも、J様スパイダー説ってのもありかも・・
「起動した」とか言ってたから、ベッドに横たわってたJ様が起き上がったってことかもしれん・・
>テレパシーで命令してた等、何とでも
言い訳つくしね〜
そっか・・・このドラマならありえる・・(笑
このドラマを見ていると発想力がつくね。
>Jさまが悪として
蘇ってほしいという願望が捨てきれないっ!
もちろんですわっ!
まさかこのまま、さよ〜なら〜ってことはないと思うけど・・いや、このドラマならあるかおしれんし・・
いきなり蘇ってもいいじゃないかっ!って感じスョ。
3. Posted by つっぺ   2010年03月08日 00:06
>最後の方でドーーン!ってスパイダーとして
>登場するためだったんじゃないの〜?
確かに…消去法していくと霧島さんなのかも?!
って思っちゃいますわ〜
南海だったら相応しくないってことが
前提にあるからかもしれないけど…

でも倉野説もありそうですね…なんていうか、
シーズン1で真子がKだとわかった時のような
意外性と重なる感じがして。。。
J様だった時にはもう、無条件でウェルカム!です(爆

神木くんのホーネットは、もう少し見ていたかったですわ〜
狂気的な笑みと繊細な怯え方のバランスが素晴らしくて
さすがの存在感でした
4. Posted by くう   2010年03月08日 03:32
>で、加納さんは、PC使えないしょ?多分・・・

そう思ってたのに、実はスパイダーで、いきなりパソコン
カチャカチャ打ち始めたらマジでビックリするよね〜。。。
拍手しちゃうかも。。。(−_−;)

霧島ちゃんが怪しすぎなんだな。
婚約者の件で絶望した。。。とか言う理由もつけられるし。
後は音弥かなぁ。。。ファンが怒り狂いそうだね^^;

倉野はずっと怪しいと思ってきた私だったけど、
ずっと藤丸の側にいるって聞いたら、何か違う〜って気がしてきた。
単なるスパイダーの手下。。。?
だとしたら、スパイダーは本当にJさまなのかも。。。
死ぬって言うのは大嘘なのかも〜!
それだったら、一番このドラマとして嬉しいかも\(^^)/
あ、でもあのCAに命狙われてたし(´。`;)

もう、誰だか解らないにゃん〜!
5. Posted by かえ   2010年03月08日 08:26
>怪しい奴と言えば、ハギーなんだけどさ〜
実はバカなふりしていたけど優秀なハッカー
だったりしたらビックリですね(^ ^;

危篤状態と見せかけて実は無事だった
J様なんていうのも有り得ますよね。
それなら非常に嬉しいですけど(笑)

スパイダーは誰かを考えるのが一杯で
ラストの黒ヤギくん覚醒はどうでも
よくなってしまいました(^ ^;
6. Posted by きこり→つっぺさん   2010年03月08日 18:50
>南海だったら相応しくないってことが
前提にあるからかもしれないけど…
でも、この流れでいくと南海ですよね〜(-_-)
そうなったら、見てるみんなギャー!って叫ぶ声が聞こえそう・・(笑
>J様だった時にはもう、無条件でウェルカム!です(爆
私も、みなさんの記事読んでいくうちに、
もしかしてJ様なのかも・・って思ってきてますよ〜
倉野かJ様かな〜?倉野も救急車に一緒に乗ってるし・・
今までJ様を励ますふうだった倉野が豹変したらおもしろいけど・・・
でも、一番嬉しいのはJ様ですよね〜
>神木くんのホーネットは、もう少し見ていたかったですわ〜
ホント、さすがでしたよね〜
やっぱ神木君は違うわ・・・どうせなら、最終回まで残ってもっとハデに立ち回ってくれてもよかったのににゃ〜
7. Posted by きこり→くうさん   2010年03月08日 18:56
>実はスパイダーで、いきなりパソコン
カチャカチャ打ち始めたらマジでビックリするよね〜。。。
それ、すごい絵だよね〜(笑
まさかの加納さんスパイダー説・・・
これはびっくりでしょうよ〜
>婚約者の件で絶望した。。。とか言う理由もつけられるし。
後は音弥かなぁ。。。ファンが怒り狂いそうだね^^;
そうなんだよね〜霧島ちゃんがスパイダーだとその理由が想像できちゃうから、つまんないかも・・
音弥がってのもインパクトすごいけど、さすがに
それはないんじゃないのかな〜
そうなったら、藤丸は立直れないよ〜
>だとしたら、スパイダーは本当にJさまなのかも。。。
死ぬって言うのは大嘘なのかも〜!
私もだんだんそう思えてきたさ〜
倉野は手下で、死期が迫ってるってのも嘘で
機会を狙ってたのかも・・・
そもそも、このドラマはJ様VS藤丸の続きだもんね。
>あ、でもあのCAに命狙われてたし(´。`;)
そうなんだよね〜
でも、それもヤラセなのかも・・(笑
まぁ、土曜日まで待ちましょう・・♪
8. Posted by きこり→かえさん   2010年03月08日 19:01
>実はバカなふりしていたけど優秀なハッカー
だったりしたらビックリですね(^ ^;
びっくりだわ〜〜
あののんびりしたイヤミな口調から、急に賢そうな話方しだしちゃったりしてね・・(笑
ただ、実はスパイダーだったってんじゃつまんないから、なんかひと旨み加えて欲しいですよね。
>危篤状態と見せかけて実は無事だった
J様なんていうのも有り得ますよね。
そうそう、これが一番喜ばれる結末かも・・(笑
今までずっと寝てばかりだったから、起き上がって
シーズン1のようにかわいい悪魔っぷりをふりまいて欲しいですよね〜
このまま寂しく消えていくなんてJ様らしくありませんわ〜
>ラストの黒ヤギくん覚醒はどうでも
よくなってしまいました(^ ^;
ホント・・・もう誰もヤギ君のこと気にしてないっていうか・・どうでもいいよって感じになってますよね(笑
一緒に付いて歩いてる遙までがぞんざいな扱いになってるのが気になりますわ〜


9. Posted by 夕来   2010年03月08日 22:44
私も霧島ちゃんと倉野が一番怪しくなさそう…って思ったんだけど、
裏の裏をかいて(<誰が?)槙村かもしれないし〜(爆
もう「ブラマン」の場合は何が裏で何が表かわかんないよねぇ。

>あら〜そんな簡単にねぇ・・・言う事をねぇ・・
ホントにねぇ…ホーネットったら、落ちるのも簡単だったわ。
てか神木くんの出番少ねっ!
ホーネットって初回から存在感アリアリだったのに、
顔出たら一瞬で退場ですかい?!

>智花ちゃん、いつからこんなガタイのいいレスラー的女性に・・・?
私も「てるてる」の頃を懐かしく思い出したわ〜。
智花ちゃん…この枠で続投なのに、お嬢様からファイターにって
この変わりようはなんじゃい!
なんか体つきも逞しくなったよね…。

スパイダーの正体考え過ぎて疲れたので、
もうJ様だけが最後を華々しく飾ってくれたら、
後は敵でも味方でもいいですわ(笑
10. Posted by きこり→夕来さん   2010年03月09日 21:38
>裏の裏をかいて(<誰が?)槙村かもしれないし〜(爆
槙村だったら大抜擢(笑
南海だったら、まだそっちの方がいいかも・・
『ブラマン』は何でもアリだからなぁ・・
逆に予想通りだとつまんない・・って感じに・・(笑
>ホーネットって初回から存在感アリアリだったのに、
顔出たら一瞬で退場ですかい?!
ね〜?
わたしゃ、最近までホーネットがボスだと思ってたから、この格下げ感についていけないわ・・・
消えたと思って、また出てきてくれてもいいんだけど、友情出演だもんねぇ・・
>智花ちゃん…この枠で続投なのに、お嬢様からファイターにって
この変わりようはなんじゃい!
そういやそうだ!あんまりにも変わってしまってるからすっかり忘れてた!(驚
なんか肉じゅばんでも巻いてんのかしら?って思っちゃうよね。
>もうJ様だけが最後を華々しく飾ってくれたら、
後は敵でも味方でもいいですわ(笑
そうだね、私もJ様が復活してくれたら
あとはどうでもいいよ(笑

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「左目探偵 EYE」 第7話「色即ぜねれいしょん」 田口トモロヲ 監督