「木下部長とボク」 第5話「左目探偵 EYE」 第4話

2010年02月13日

「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第4回

 ブルータス!お前がかっ!(ノ)゚д゚(ヾ)
にゃんと澤北とは・・・
いやに新人さんとヒステリックなやり取り写すな〜と思ったら・・
でももしかして、携帯取っただけかな〜と思ったけど、予告見たらやっぱりそうなのね〜ん・・

 それにしても、マヤが死んじまったわ・・・
まさかあの状態から生き返るってことはないよね・・
いや、この『ブラッディ・マンデイ』ならありえるか?

 さて、響(黒川智花)に銃を向けられ付いてくるよう言われた藤丸(三浦春馬)は
外で待っている槙村(水上剣星)に頼ろうとするんだけど、いいタイミングで萩原(高嶋政宏)に召集されいなくなっちゃったわ〜
んが、音弥(佐藤健)が現れ、救ってくれたぞ!

 てか、レディバード(八代みなせ)もだけど、男2人相手の智花ちゃんのサイボーグみたいな戦いっぷりは何なんでしょ・・
こういうのが最近のはやりなのかい?

 島村法務大臣(藤木孝)が独断で釈放した3人のうち、越村&笹島は確保されたんだけど、永田だけが見つからない・・
実は『魔弾の射手』の狙いは、元トラック運転手の永田の方だったのさ〜
どうやら、永田は逮捕される直前に『第三の皇帝』とやらが入っているコンテナを
ある場所に運んだらしい。
 
 で、ビースト(肥野竜也)やレディバード と接触した永田は歯の神経にキィーーーン!ってやる拷問を受けて、コンテナの場所を吐かされた後、殺されたわ〜
(ll゚艸゚ll)いや〜ん!
昔、『マラソンマン』見た時のトラウマが蘇ったわ〜(.;゚;:益:;゚;.)
私が歯医者行くの異常に怖いのはあの映画のせいなのよ〜! 

 サードアイでも拷問が・・・
スパイと疑われた加納さん(松重豊)が米軍で修行してきた佐田さんの電気ショック的なアレで責められてたわ〜

 そして、いつのまにか響が消えたお部屋では、マヤ(吉瀬美智子)と行動を共にしていた音弥と
あおい(藤井美菜)の死に関わった藤丸の、お互いの秘密のつつき合いが始まったぞ。
 一瞬、険悪になったお2人さんでしたが、あおいの敵を討つっちゅー目的で再び団結。
藤丸がハッキングによって入手した情報を持って、マヤと共に『第三の皇帝』の元へ向いましたわ〜

 わたしゃ、『魔弾の射手』が『第三の皇帝』を持っているのかと思ったら、違うんだね〜
あれ?そもそもビースト達が『魔弾の射手』じゃないのか・・σ(´-ε-`)ウーン…
違うか?響たちが『魔弾の射手』とは別なのか?
うろうろしてる連中、みんな仲間かと思ってたけど、響と教授グループと
ホーネットグループがいるのかい?
も〜頭の中いろんな単語と登場人物でごっちゃごちゃだよお・・・

 響もモスキートやビーストたちの仲間かと思ってたョ・・・
でも、虫の名前じゃないもんね・・・
先週のアレで『ホタル』が響かと思ったけど、違ったし・・
『ホタル』はビースト達の仲間なんでしょ?虫だし・・

 永田情報によってビーストたちはコンテナ庫に行ったんだけど、
そこに『第三の皇帝』はなかった!
ガセだったのさ〜!
 で、藤丸もその情報つかまされちゃったんだけどさ〜

 さて、銃を手に入れた黒ヤギ君(竹内寿)は、いぢめっ子の鈴本君にロシアンルーレット対決で臨み、
ビビらせることに成功。立場が入れ替わったようです。
いったいこれからどうしようと?

 一方、特殊医療拘置所にいるJ様(成宮寛貴)はなぜか目覚めた特殊能力により
倉野(満島ひかり)が赤石(堀部圭亮)に襲われてるのを助けました。
って、実際助けたのは霧島ちゃん(吉沢悠)なんだけどね・・・

 で、もしかしてJったら、倉野に特別な感情を抱いてる?と思った霧島は
彼女にK(徳永えり)が生きてることを伝えて『日本再起動計画』について聞きだすよう頼むのさ〜
 でも、それもJ様はお見通し・・・やっぱり放射能のせいで第六感が鋭くなったのか?

 って、さらっとKが生きてることが霧島ちゃんから発表されたね。
精神が崩壊したとか言ってたから、彼女も特殊医療拘置所にいるのか?
しかし、シーズン1の最終回で撃たれて死んだから、起爆装置止まったんじゃなかったっけ?
れれれれれ〜?
どういうからくりで生きてるのかわからんけど、きっと教えてくれないよね・・

 その頃、『第三の皇帝』の元へ向かったマヤたちはこれが罠だと気付いたんだけど、遅かった!
銃撃戦になり、藤丸と音弥を逃がすためにマヤが楯となるのでした。

「最後ぐらい、先生の言う事聞きなさい・・
絶対生きなさい。生き延びて、バカな再起動止めなさい。
2人なら、できるはず・・」マヤ
「アンタ・・死ぬなよ」藤丸
「ご心配なく。報酬はきっちりいただく」マヤ

 藤丸と音弥は何とか逃亡・・・
残されたマヤは、ビーストとレディバードの挟み撃ちに合ってやられちまいましたわ・・

 しかし、レディバードの言っていた「アレはアンタだけの名前じゃない」って
どういう意味なんだろうね?
この人たち、何か『虎の穴』的なところ出身なのか?

 拷問に対して脅威の耐久を見せた加納さんに痺れを切らした萩原は、
加納さんを泳がせることにしました。
って、拷問役の佐田さんだけ、締められ損じゃん・・・
 
 で、やっとマヤの元に到着した加納さんだったけど・・・
もはや虫の息・・・
美しき女スパイ・折原マヤは加納さんの腕の中で息を引き取ったのでした(-∧-)合掌・・

 加納さん宛てに振り込まれたお手当てはマヤのものだったのね・・
って、何で加納さんの口座経由するの?
貯まった2億円で南の島を買おうとしてたのね〜
で、ちびっ子ハウスのみんなを招待しようと?

 『第三の皇帝』とは「ツァーリ爆弾」=「水素爆弾」だってョ。
その威力は人類史上最強で広島型原子爆弾の3300倍(『ウィキペディア(Wikipedia)』より)・・
って、想像もつかないよ・・
 シーズン1じゃ東京を救えるかって言われてたファルコンだけど、
今回は地球規模、宇宙規模に救うアレになってんのかしら?
何か80年代になって急激に進化した「007」みたい・・・ 

 マヤが死んじゃったから、もう一人のスターJ様には早く特殊医療拘置所を脱走してもらわないと〜
いつまでもベッドの上じゃ、楽しみがないわ〜

 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第1回
  「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第2回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第3回
「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第5回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第6回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第7回
「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第8回  

 「ブラッディ・マンデイ シーズン1」の記事

天使


今週は状況が整理されたはずだが・・頭の中が混乱状態だわ〜というアナタ、
ポチッとしたらスッキリするかもしれません!( ̄ー ̄)ニヤリ

matakita821 at 22:48│Comments(16)TrackBack(19) このエントリーをはてなブックマークに追加 「ブラッディ・マンデイ シーズン 2」 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. BLOODY MONDAY Season2 第4話  [ MAGI☆の日記 ]   2010年02月13日 22:50
BLOODYMONDAYSeason2の第4話を見ました。何者からの連絡を受けた響は藤丸に銃を突きつける。「藤丸、今すぐハッキングを止めて。じゃないと撃つ」「…何してるんだ?」「第三の皇帝が待っている、付いてきて。従わなければ撃つ」立ち尽くす藤丸に響は銃を突き付け、藤丸を...
藤丸(三浦春馬)は突然響(黒川智花)に銃を突きつけられ、「第三の皇帝」の所についてくるように言われる。そこを、響に飛び掛って助けてくれたのが音弥(佐藤健)だった。「第三の皇帝はいつまでも待っていてくれないよ。日本は再起動する」意味不明な言葉を残し、響は藤丸たち....
3. 【ブラッディ・マンデイ-シーズン2-】第4話  [ 見取り八段・実0段 ]   2010年02月13日 23:21
「教授」「ツァーリー・ボンバー」。。。また新しい単語が増えたよ〜「ブラッディ・マンデイ」シーズン2、ちょ〜簡単感想にもならないメモ程度の走り書き、です。水沢響に拉致され寸前の藤丸。外にサード・アイがいる、と脅す藤丸だけど、サードアイの兄ちゃんは萩原から...
マヤ絶命…(ノ; ̄◇ ̄)ノ うそぉぉぉー 前回の予告で見た際には、このドラマお得意の釣りだと思ってたのにぃ〜〜〜{/ee_2/} やられた・・・{/body_deject/}裏の裏をかいて表になっちゃってました〜{/face2_lose_s/} で、新たな単語として登場したツァーリー・ボンバーってー...
5. ブラッディ・マンデイ2 第4話  [ shaberiba ]   2010年02月14日 00:45
「ヒロイン死す!!裏切り者の正体分かる舞い降りる死の灰!?」 ---第三の皇帝はいつまでも待っていてくれないよ。日本は再起動する-- ??.
6. 「ブラッディ・マンデイ」第4話  [ 日々“是”精進! ]   2010年02月14日 06:17
 04魔弾の射手によるサイバーテロを食い止めた藤丸に新たな敵が襲い掛かる。その人物はアルバイト先の同僚、響だった。立ち尽くす藤丸に響は銃を突き付け、藤丸を連れ出そうとする。その瞬間、マヤに連れ去られ行方不明になっていた音弥が、響の背後から飛び掛かる。慣...
7. 「ブラッディ・マンデイ Season2」第4話  [ fool's aspirin ]   2010年02月14日 08:09
ヒロイン死す!…って、このドラマのヒロインはやっぱりマヤ様だったのね〜(笑ホーネットにより第三の皇帝」の偽情報をつかまされた藤丸らは、敵の罠にかかってピンチに…。そこでマヤ様が少年2人を守りだすぞ!
8. ブラッディ・マンデイ(2) 第4話「ヒロイン死す!!裏切り者の正体分かる舞い降りる死の灰!?」あらすじ  [ テレビドラマあらすじレビューブログ:ドラマニア ]   2010年02月14日 08:41
ブラッディ・マンデイ(2) ドラマ ランキング 無料動画情報あり! 「ホーネット」との壮絶な戦いを制し、魔弾の射手によるサイバーテロを食...
9. ブラッディ・マンデイ シーズン2 第4話  [ Happy☆Lucky ]   2010年02月14日 11:09
第4話
10. ブラッディ・マンデイ2 第4話  [ エリのささやき ]   2010年02月14日 11:10
第三の皇帝ってツァーリ・ボンバーということだった。相変わらず危ないモノばっかり。
11. ブラッディ・マンデイ2 第4話  [ 今日の一言          ??セレクトショップ?? ]   2010年02月14日 13:11
ああああああ ナケタ泣きました(´;ェ;`) マヤ死んじゃった・・・ 好きなキャラだったのに。。 カッコイイ最後でした! Jもかっこええじゃん("▽"*) あのセクハラ医師は許せぬな!! それにしてもあのサードアイのスパイ! めがねの澤北!? まだ来週5...
12. ブラッディ・マンデイ シーズン2 第4話 第三の皇帝  [ レベル999のマニアな講義 ]   2010年02月14日 17:19
『ヒロイン死す!!裏切り者の正体分かる舞い降りる死の灰!?』内容“ホーネット”との戦いに勝利した藤丸(三浦春馬)であったが、魔弾の射手の本当の目的は達成されてしまった。解放要求されていた受刑囚のひとり永田三郎(玉置孝匡)が、解放され、消息不明。。。魔弾...
13. ブラッディマンディ2nd第4話感想  [ NelsonTouchBlog ]   2010年02月14日 19:33
第三の皇帝を巡る攻防。攻防・・??になってるのかどうかは置いといて、その存在が今回のキーになっているようです。 折原マヤ(吉瀬美智子)は今回は総理大臣から直々に雇われているため味方。実は加納生馬(松重豊)もそうであるらしく、サードアイとはまた別口で動いて...
藤丸(三浦春馬)「俺を連れ出すことは出来ない。外にはサードアイの捜査官がいる。」
15. ブラッディ・マンデイ シーズン2 #04  [ 昼寝の時間 ]   2010年02月14日 21:09
原作:龍門諒×恵広史 「ブラッディ・マンデイ Season2 絶望ノ匣」. 公式
16. ブラッディ・マンデイ -Season2- 第4話  [ 飯綱遣いの部屋 ]   2010年02月15日 18:11
ブラッディ・マンデイ -Season2- 第4話 「ついに明らかになる「日本再起動計画」の全容…。  大きな鍵を握る「第三の皇帝」、  その正体が明...
17. ブラッディ・マンデイ・第4話  [ 山吹色きなこ庵・きままにコラム ]   2010年02月15日 20:09
響(黒川智花)が藤丸(三浦春馬)に銃を向けている。 響はどこかへ藤丸を連れて行こ
18. ブラッディ・マンデイ2 (吉瀬美智子さん)  [ yanajunのイラスト・まんが道 ]   2010年02月16日 00:22
◆吉瀬美智子さん(のつもり) 吉瀬美智子さんは、毎週土曜よる8時枠TBS系列にて放送されている連続ドラマ『ブラッディ・マンデイ シーズン2』に折原マヤ 役で出演しています。一昨日は第4話が放送されました。●あらすじと感想
19. ブラッディ・マンデイ -シーズン2- 第4話  [ 日々緩々。 ]   2010年02月17日 00:12
「ホーネット」との壮絶な戦いを制し、魔弾の射手によるサイバーテロを食い止めた藤丸(三浦春馬)。 しかし、そんな藤丸に襲い掛かった新た...

この記事へのコメント

1. Posted by くう   2010年02月13日 23:36
>まさかあの状態から生き返るってことはないよね・・
いや、この『ブラッディ・マンデイ』ならありえるか?

有りえるよ〜。。。と思いたいね〜(; ;)
だってKだって、あんなにハッキリキッパリ死んでたのに
生きてるじゃん〜。
吉瀬さん不在のブラマン、有り得ない。。。

そうそう、響、強すぎだよね〜。
一体、どんなトレーニングを積んでいるんだ〜!
それとも、藤丸と音弥が弱すぎなのか〜。

>いつのまにか響が消えたお部屋

そっか。。。いつの間にか消えたんだ(?_?)
私ゃ、鍋食ってる間に消えてて何が起きたかと思ったよ。

>シーズン1の最終回で撃たれて死んだから、起爆装置止まったんじゃなかったっけ?

そっか!あの子自身が起爆装置だったんだっけ?
う〜ん。。。そりゃ謎だわ〜。
そこはスルーのままで進むのだろうか。

広島型原子爆弾の3300倍かぁ。
もう再起動できる規模じゃないよね^^;
「魔弾の射手」って何考えてんのかな。
自分たちも死んじゃうじゃん。。。
2. Posted by かえ   2010年02月14日 08:26
>ブルータス!お前がかっ!にゃんと澤北とは・・・
やけにヒステリックに突っかかるなと思ったら
こういう事だったんですね〜。

男二人が相手なのに響、強すぎです!
特殊な訓練でも受けてるんでしょうか。
彼女は魔弾の射手とは別の組織で動いてるようだし
さらに複雑になってきました...

>美しき女スパイ・折原マヤは加納さんの腕の中で息を引き取ったのでした
マヤは加納さんが好きだったのかしらと思わせる
切ない最期でしたね。
J様は早くあそこから脱走して活躍してほしいけど
どうなるんでしょうか。




3. Posted by きこり→くうさん   2010年02月14日 12:57
>だってKだって、あんなにハッキリキッパリ死んでたのに
生きてるじゃん〜。
そうだよね〜!いったいあの最終回は何だったんだ?
でも、生き返ったとしてもこのドラマ見てる人のほとんどが普通に受け入れると思うから復活させやすいよね(笑
>私ゃ、鍋食ってる間に消えてて何が起きたかと思ったよ。
私も娘がチョコマフィン作ってて、しょっちゅうアレはどこだ?とか聞かれて落ち着いてみてられなくてさ〜
ちょっと席はずしてる間に消えてて、春馬がハッ!ってなってたから、あれ〜ん???って思ったョ。
>「魔弾の射手」って何考えてんのかな。
自分たちも死んじゃうじゃん。。。
ホントだよね・・自分たちも死んじゃったら再起動できないじゃんね〜
それとも助かる裏ワザでもあるんかい?
マヤが死んじゃってちょっとテンション下がったにゃ〜
4. Posted by きこり→かえさん   2010年02月14日 13:07
>特殊な訓練でも受けてるんでしょうか。
いや〜すごかったですね。
智花ちゃんのイメージ変わっちゃった(笑
藤丸と音弥を瞬間的にのしちゃってましたもんね。
>彼女は魔弾の射手とは別の組織で動いてるようだし
さらに複雑になってきました...
教授っていいものなんでしょうか?
わるものなんでしょうか〜?
悪者と見せかけて、最終的にはいいものって気もしますが・・
も〜私もですが、見てるみなさんも常に裏の裏の裏を考えて
わけわかんなくなってますよね(笑
>マヤは加納さんが好きだったのかしらと思わせる
切ない最期でしたね。
なんか加納さんって、よくこういう状況で選ばれるような・・
シーズン1でも片瀬奈那さんが死ぬ時同じ状況だったような・・
加納さんの拷問される姿は見たくないですよね〜
5. Posted by mari   2010年02月14日 13:19
悪いヤツらが多すぎて、どうからげていいか
分かりません。
あまりもったいぶるのは混乱を招きますよね。
おまけに私の耳には、まだむしゅしゅ だし・・

ラストに、南の島で、加納と一緒に優雅に過ごすマヤを見たいですね。
6. Posted by まこ   2010年02月14日 15:55
>この人たち、何か『虎の穴』的なところ出身なのか?
そそ!レディバードとマヤさまの会話、意味不明でしたよねー。
彼女らは同じスパイ養成学校の同窓生なのか?
響のあの強さも、そこで特殊な訓練を受けたとか?
何だか北朝鮮の金賢姫を思い出しちゃいましたわー。
>貯まった2億円で南の島を買おうとしてたのね〜
>で、ちびっ子ハウスのみんなを招待しようと?
きっとそのスパイ学校には孤児達が身売りのように
送り込まれてるってーんで、そのちびっ子達を
救おうとしてたのね・・・
あぁ、何て優しいマヤ・・・ってきこりさんの妄想に
乗っかっちゃったよ〜(笑)。
それにしても、いくらこのドラマといえども
少なくともシーズン2ではマヤの復活は望めなさそうな
最期でしたよねぇ。
今回のKのように、シーズン3で何とか理由をこじつけて
復活ってーのならありそうだけど(笑)。
魔弾チームがどいつらなのかはわかんないけど
とにかく虫の名前の奴らは同じチームなのですね、ラジャ
7. Posted by きこり→mariさん   2010年02月15日 07:43
>あまりもったいぶるのは混乱を招きますよね。
そうですよね〜
疑問点が60パーセント超えたら、ちょっと収拾つかないかも〜
誰と誰が同じグループなのかとか〜毎週新しい単語が出てくるしぃ・・
記事の中にも?の数がどんどん増えてきますわ〜
>おまけに私の耳には、まだむしゅしゅ だし・・
私も〜!わざとやってんじゃないかってぐらい
みんな「マダムシュシュ」って言ってますよね〜?
最初は脳内で「マダムシュシュ」=「魔弾の射手」ねって変換してたけど、最近はもうそのままです・・
8. Posted by きこり→まこさん   2010年02月15日 07:55
>彼女らは同じスパイ養成学校の同窓生なのか?
ね〜?そこでマヤとレディーバードはナンバー1を競い合っていて、卒業した時に首席だったのはマヤでレディバードはキーー!、で、一位だった人が
「折原マヤ」の名を受け継ぐことになっていた・・
(´∀`;)
にゃ〜んてどんどん妄想が膨らんでしまうわ〜
>送り込まれてるってーんで、そのちびっ子達を
救おうとしてたのね・・・
(* ̄m ̄)ぷぷぷ・・
そうそう・・しかし、シーズン1ではヒール役だったはずなのに、今じゃすっかりイメージが変わってしまったわ〜
>今回のKのように、シーズン3で何とか理由をこじつけて
復活ってーのならありそうだけど(笑)。
やっぱりいくらこのドラマでも、シーズン2中の復活は無理?
わたしゃ、来週復活したとしても、ありかも・・って思える自信あるわ(笑
今回はあんまり華がある女性キャストがいないから
寂しわ〜
智花ちゃんはあんな感じだし、遙役の子はまだお嬢ちゃんって感じだもんね〜
しかし、誰と誰が同じチームなのかわかりやすいように
印つけて欲しいよね・・あと敵と味方も〜
9. Posted by 雪猫   2010年02月15日 10:05
先週の土曜日、午後からはシーズン1からのダイジェスト版
が放映されていましたよ
しかし、人物関係が相変わらずよく分からなくて
わたしゃ、春馬君しか見てませんわ
このドラマは春馬君の顔がよくアップになるけれど
春馬君の鼻の毛穴・・・開いてるぅぅぅ〜
春馬君ほどの美男子でも毛穴が開いてるんだぁ〜
なんか毎回、春馬君の毛穴を見ているような気が
しますわ(笑
10. Posted by きこり→雪猫さん   2010年02月15日 22:32
>午後からはシーズン1からのダイジェスト版
が放映されていましたよ
いいね〜そっちはしょっちゅう、再放送やってるような・・
こっちじゃ全然ないわ〜
今から考えるとシーズン1は、わりかし登場人物の配置がすっきりしてたよね。
シーズン2は次々といろんな人やモノが登場するけど、どこがどう組み合わさるのかわかんない
バラバラのパズルみたいだよ〜混乱するわ〜
>春馬君の鼻の毛穴・・・開いてるぅぅぅ〜
わたしゃ、お肌の荒れも気になったわ〜
やっぱり忙しいから睡眠不足なんじゃないの?
シーズン1の頃はまだ若かったし、今よりは注目度低かったしねぇ・・
今週はハッカー場面少なくてアレだったよね・・
11. Posted by 夕来   2010年02月16日 08:09
なんかりおんな要素が増え過ぎて、
きちんと締められるのかどうか、
だんだん不安になってきましたわ〜。今度こそ映画作戦か?!

>『ホタル』はビースト達の仲間なんでしょ?虫だし・・
モスキート、レディバード…だから「ホタル」だよね〜と
私も思ったけど、ビーストだけはなんなんじゃい?!(笑
ビーストは一番偉い訳でもなさそうだし、
真の黒幕はまだ何者なのかわからないよねぇ。

>何で加納さんの口座経由するの?
そうそう!むしろサードアイとかに所属してない
マヤの口座の方が安全だろ!と突っ込んでみる(笑
しかも毎月こつこつ振り込まれてたのは何でだ?!
マヤは生きてると信じたいけど、今度こそ無理かしらん?
「古傷が開いた」とか言ってたのは、第1話で撃たれた傷のこと??
あの時もあんまりピンチそうでもなかったけど〜。

私も今回の冒頭で春馬くんがアップになった時に、
「HV対応してねぇ!」と突っ込みましたわ…。
お肌が荒れてたよね。さすがに疲れてるのかな〜。
吉瀬さんは結構年いってるのにきれいだよね。
でもエロ要因の役割を果たさぬまま退場しちゃって残念ですわ。
12. Posted by きこり→夕来さん   2010年02月16日 19:16
>きちんと締められるのかどうか、
だんだん不安になってきましたわ〜
そうそう、なんかシーズン1とはまた違った不安が
ふつふつと沸いてくるわ〜
大丈夫かね?風呂敷広げすぎじゃないかね?
>私も思ったけど、ビーストだけはなんなんじゃい?!(笑
ビーストは一番偉い訳でもなさそうだし、
ああ、早くも虫くくり説崩れる!(笑
ホントだ。野獣って何だよ・・
しかも、虫たちを仕切ってるふうでもない下っ端のくせに・・・
こうなると次の登場人物の名前がすごく気になるぞ。
>しかも毎月こつこつ振り込まれてたのは何でだ?!
そそ!ああいうのって最初にこれでとりあえず必要なものを買えって札束渡して、あとは任務が終了したらって感じかと思ったよ。
まったく意味がわからんわ・・・
>吉瀬さんは結構年いってるのにきれいだよね。
やっぱりちゃんと定期的にメンテナンスしてらっしゃるのよ〜!アップに十分耐える美しさだよね〜
レディバードの安い感じじゃ画面が持たないよね・・
新スターの登場を待つわ・・・
13. Posted by みのむし   2010年02月17日 16:36
>響もモスキートやビーストたちの仲間かと思ってたョ・・・
でも、虫の名前じゃないもんね・・・
先週のアレで『ホタル』が響かと思ったけど、違ったし・・
『ホタル』はビースト達の仲間なんでしょ?虫だし・・

きこりさんのこの辺の悩みっぷりに
大爆笑してしまった!!
確かに虫の名前でやりあってるから
となると・・レディーバードは?
ってなっちゃって魔弾の射手ももうちょっと
NHを統一しろよ!と言いたくなっちゃうね。

響はビースト達の使いっパだと
思うけど、
魔弾の射手がビーストたちで
魔弾の射手が協力を要請してるのが
ホーネットってことなのかなぁ?
と解釈してる私・・・これも違うかも・・。
14. Posted by きこり→みのむしさん   2010年02月17日 18:20
>確かに虫の名前でやりあってるから
となると・・レディーバードは?
そうだよね〜!鳥じゃん!!
あぁ〜どんどん虫くくり説が崩壊していくわ〜(笑
>魔弾の射手ももうちょっと
NHを統一しろよ!と言いたくなっちゃうね。
そうだよ〜
何とか展開を読もうとするけど、とにかく登場人物が多いし、関係もわからんから、迷宮だわ〜
せめてヒントを〜!
>魔弾の射手がビーストたちで
魔弾の射手が協力を要請してるのが
ホーネットってことなのかなぁ?
そうなのかも〜
魔弾の射手とホーネットの関係もわかんないよね〜
私、最初のうちはビーストもレディバードもホーネットなのかと思ったよ〜
なんかグループ名なのかな〜?って思って・・・
今週はすこしすっきり整理されて欲しいよね〜(´Д`ι)
15. Posted by う〜みん   2010年02月18日 18:25
5 話が複雑になり過ぎてついて行けなくなりかけてます〜(・_・;)最終回までいったらちゃんと落ち着くとこに落ち着くんでしょうか?最終回まで放送が終わったらきこりさんのあらすじを最初から読み返そうかなと思ってます(^_^;)
16. Posted by きこり→う〜みんさん   2010年02月18日 21:10
>話が複雑になり過ぎてついて行けなくなりかけてます〜(・_・;)
コレね、ちゃんと見ててもわからないもの〜
筋だけ読んでたら、もっとわからないと思うわ〜
なんか、雲をつかむような話になっちゃってるっていうか・・
すべてが漠然としてて・・登場人物がみんな思わせぶりなんですョ〜
シーズン1でもそれで、さんざんミスリードされちゃったんだけど、このドラマ結構何でもありなんで
そういう意味では予想がつかない。
で、ついつい見ちゃうんですよね。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「木下部長とボク」 第5話「左目探偵 EYE」 第4話