「左目探偵 EYE」 第1話「君たちに明日はない」 第2回 去り行く者

2010年01月24日

「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第1回

 第1回目で、あおいが死ぬとは・・・
一緒に見てた娘に「あおい死ぬのかな〜」と聞かれて、
「まさか一回目で死なないしょ。そのうち死ぬかもしんないけど」と言ってたのに・・
 そういえば『ザ・テレビジョン』で石丸Pが「中心のキャストだって、あっさり死ぬことがあります」ってコメントしてたな・・・
 コレ、殺される順番って演技力とかそういうアレは関係ないんだよね?
「ブラッディ・マンデイ シーズン1」の記事はこちら

 さて、相変らず美しくてセクシーなマヤ様(吉瀬美智子)の姿から始まりましたョ〜
何やらロシア人の男を責め立てた後、今では総理大臣になっている九条様(竜雷太)に連絡を入れてました。
 コレさ〜はっきりさせておきたいんだけど、マヤってそもそもこっち側なのかい?
私、シーズン1の最終回見た後でも彼女の立場がよくわからなかったんだけど・・(´∀`;)
テロリストなんだよねぇ?
でも、今回見てたら、九条から特命受けてるスパイみたいに見えたけど?

 で、とにかくマヤからの「東京に核爆弾テロ・決行は明日の夜8時」の情報によって、
九条はサードアイに召集をかけたのよ。
閑職に甘んじていた加納(松重豊)や警備部に配属されていたかおる(芦名星)も
呼び戻されました。
 指揮を執るのは、怪しいメガネの萩原太朗(障沒・ュ宏)。
萩原は2年前のテロ『ブラッディ・マンデイ』関わった折原マヤやJ周辺について調べるよう澤北(阿南敦子)に命じました。

 シーズン1の最終回で中性子爆弾と共に消えたJ(成宮寛貴)は
モスクワに潜伏中、インターポールに逮捕拘留されており、わざわざ霧島ちゃん(吉沢悠)が
日本に移送するために来てましたわ〜

 さて、肝心のファルコンこと藤丸(三浦春馬)はどうしているのかというと・・・
父親(田中哲司)の死後、妹の遥(川島海荷)とあの家に暮らしております。
(セキュリティのしっかりしたMSにでも移ればいいのに・・)
で、現在浪人中で、コンビニでバイト中。
 あれ依頼PCとは縁を切ったらしい・・・

 九条様の孫で友人の音弥(佐藤健)は、東都大学理工学部原子エネルギー工学科の学生。
これまた、いかにも核爆弾テロに関わりがありそうなとこに・・・・
 あおい(藤井美菜)も大学生になっており、しょっちゅう藤丸の家に来てる模様。

 で、この3人が音弥の誕生日を祝うために集まるのですが(結局藤丸はバイトが長引いて行けず)
その場所に九条様が現れ、狙撃されてしまう。

 って、相変らずここでこのドラマ特有のスカスカが出ちゃうんだけど、
総理大臣だっちゅーのに九条様の周りにはSPらしき人もいないし、
離れて待機してたにしても、1発目の銃撃の後も誰も楯になる人もおらず・・って
すごいな・・
 なんか秘書らしき男が情報流してるみたいだから、そのせいなのかもしれないけど
余りにも不自然だわ〜

 で、その後、九条様の携帯を取った音弥にマヤから呼び出しがかかり、
一人で出かけていくわけなんだけど、音弥って総理の唯一の身内なのにSPとか付かないの?
それにこんな大事件の後だってのに、九条様の携帯にかかってくる電話はノーチェック?
あんなふうに無造作に放り投げとくのって・・・

 さて、時間はあっというまに流れ、テロ決行まで6時間になっちゃった。
なのにサードアイ本部では詳しい状況が何も掴めていない・・・
 ここで萩原から、2年前と同じようにハッキングによって爆弾の設置場所を突き止めるためにファルコンを本部に連れてくるよう命令が・・・

 「あいつを巻き込むのはやめとけ。もう普通の生活を送ってるはずなんだ」と加納は意見するんだけど、もちろん聞かないよ。
「貴重な意見をありがとうございます。ですが、あなたの意見は聞いてません。
ファルコンをここへ」萩原

 九条様を撃ったのは折原マヤを名乗る、胸に麒麟だか竜だかの刺青のあるスナイパー、レディ・バード。
この方がまた不必要にセクスィーな衣装・・・寒いのにさぁ・・
 ロボットのように無表情に殺戮を繰り返していくというアレみたいだけど、
ちょっと迫力が足りないかな〜
マヤ様の対抗相手としては小粒に見えましたわ・・・

 で、レディ・バードによって藤丸のバイト先のコンビニが襲撃される。
でもバイト仲間の水沢響(黒川智花)だけは逃れ、藤丸に緊急事態を知らせましたぞ。
 ネットカフェで落ち合った響は恐怖のあまり藤丸に抱きついておりましたが、
ただの恋愛要員じゃないよね〜?
どうせ、またあっち側から送られてきて藤丸を見張ってるんじゃないのぉ?とか思ったわ〜

 響から襲撃時の様子を聞いた藤丸はバイト先の監視カメラの映像をハッキングして
確認。
でも、途中で攻撃を受けて、居場所を知られたために二人で逃亡することに。
 って、やっぱり藤丸ったら足を洗ってなかったのね〜
ブランクが2年もあるんじゃ緊急時に対応できないじゃん・・・と思ってたから
逆に良かったけど。

 この2年、秘密基地で犯罪やテロに繋がる闇サイトの摘発に励んでいたらしい・・・
基地に逃げ込んだ藤丸は響にハッキングで捕まった過去を告白しておりました。
「でも、やっぱり俺にはこれしかないんだ。もう2年前の事件は繰りかえしたくないから」

 で、ここに加納とかおるが現れ、藤丸はサードアイへ・・・
響はどうしたんじゃろ?
事情を知った藤丸はあおいに連絡を取って、遙と逃げて欲しいと頼むんだけど
遅かった。
 藤丸の家に居た彼女は、テロリスト集団の変な男の訪問を受け拉致されてしまう。
非常事態だって聞いてんのに、簡単にドアあけるからさ・・・
てか、サードアイもすぐに警護の人回すとかすれよ・・相変らず後手後手だョ・・

 一方、マヤと会った音弥は彼女から携帯のメモリーを強制的に渡されていた・・
んだけど、
マヤが撃たれちまったぞ!
狙撃が続くなか、マヤを放置して逃げる音弥。

 サードアイで萩原と対面した藤丸は、この2年の間に例の教団を追い続けていたこと、
そして最近、「ホーネット」というハッカーに狙われていることを伝えました。
 さらに、攻撃を受けてる時に、ホーネットがモスクワ発東京行き421便の到着時間を確認していることをキャッチしておりました。

 にゃんと421便はJと霧島ちゃんが乗っている便だと判明。
到着時刻はテロ実行時間と同じ8時。
ここで、核爆弾は421便の中にあると推理され、サードアイは爆発を止めるため動き出しました。
 すぐに機長に連絡が取られ、機内の霧島に状況が伝えられたぞ。
爆弾の隠し場所をJに吐かせようとするんだけど、Jもご存知ない。
どうやら、これは東京壊滅と共にJの命も狙ったテロらしい。

 その後、霧島の部下で韓流スターみたいなナリの槙村(水上剣星)がブツを
発見して、
PCに繋いで起爆装置を解除しようとするんだけど、パスワードがわかんにゃい・・
タイムリミットは35分。
 藤丸が爆破装置があると思われるロシア連邦保安庁のセキュリティをハッキングしてパスワードを入手することに。

 指ボキポキ・・・ハッキング開始。
・:*:・:┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ:・:*:・
って、あれから2年も経つのに、サードアイには藤丸を超える技術者は現れないのでしょうか?

 じゃが、途中でホーネットがあおいを拉致している映像を流し、ハッキングを止めるよう脅迫してきたぞ。
で、今頃になって遙たち警護のために動き出すサードアイ・・・おせぇよ・・

 混乱した藤丸はハッキングができる精神状態じゃない・・・
「お願いです!!家族も友達も、もう失いたくないんだ!!」藤丸
「九条音弥もお前の妹も、朝田あおいも必ず保護する。俺たちを信じろ」加納

 ( ゚Д゚) この時点で、すでに信じられない・・・
でも、時間がないからハッキングを続けるよう命じる萩原。
「核が爆発すれば、どのみち彼女は死ぬ。むろん君もだ!
お前の手に、1千万人の命が懸かってるんだ!だからやるんだ!!」

 またしても、1千万人の命と友達の命、究極の選択を迫られる藤丸。
前回はKの命を選んでる間に霧島ちゃんが1千万人のために動きましたが・・・
今回は1千万人を選び、ハッキングを続けようとするのですが、
苦しそうなあおいの映像を目にしたら、指が止まっちゃったさ・・・

 その頃、『国家緊急テロ対策会議』の席では、負傷した九条総理の指揮の元
対策が話し合われておりました。
彼らが出した結論は国を救うために、海上で戦闘機に飛行機を撃墜させて落とし、
水中で爆発させるというもの。

 航路の変更を受けた機長は憤っております。
そりゃそーだ・・・
こういう場面になると、たいてい大多数のために少数に犠牲を強いる結論だもんね・・
「我々には国を守る義務があります」冷静な霧島ちゃん
「私にだって乗員乗客を守る義務があります!」機長
「私はまだ望みを捨てていません。機長も最後まで望みを捨てないで下さい」霧島

 機内では、そろそろ乗客たちも異変に気付き騒ぎ始めましたぞ・・・
それに、見るからにクレイジーそうな男(趙除ナ和)がうろうろしておりますし・・
汗だくになって髪の毛がべっとりしても槙村の仕事は進まないし・・・
 さらに、手錠をはずしたJが乗客たちに爆弾の存在をバラし、霧島をテロリスト呼ばわりしたもんだから、機内はパニック状態に・・
 
 Jったら、こんなことして逃げようと?それとも退屈しのぎか?
その時にクレイジー男が霧島に飛び掛ったもんだから、乱闘になり、霧島ちゃんは銃を出して、状況を説明するはめになっちゃった。
機長も「彼なら絶対爆破を食い止める。我々を守ってくれる」と援護。

 え〜?たいして具体的な策を講じてないのにね・・・
悪いけど、わたしゃそんなに簡単に霧島ちゃんを信用できないわ〜
 
 政府の決定はサードアイのみなさんに伝えられ、その後何の対策も取られる事なく
時間だけが過ぎていきましたわ〜
藤丸も悲しそうなあおいの映像を見つめるのみ・・・

 で、あと5分という段階になり、かおるからあおいを無事保護したという連絡が入り、やっとハッキング再開。
無事、入手したパスワードを槙村に伝えて、起爆装置解除・・・・
くっ・・・LOADINGおせぇ!!
 テロリスト一味のCAにPCを奪われ破壊されちゃったわ〜
この時のごたごたで、クレイジー男は千葉県警の中林という刑事と判明。
紛らわしい顔して歩くんじゃねーよってね・・

 万事休す・・・この時点で3分きったョ。
テロ対策会議では、九条総理に撃墜の指令を急かす者多数・・・
機内の霧島ちゃんは爆弾をJに付けて放り出そうとしたようだけど、危険すぎるぞ。
また何もしないまま時間が流れるのです。

 「まだ爆弾を止める方法はある・・・」GPSが残ってる!」藤丸
って、対策を思いつくのが藤丸だけって・・・サードアイどんだけ役立たずなんだか・・
 よくわからんけど人工衛星をハッキングして、うまいことやったらしい・・
藤丸の説明聞いてもさっぱりわからんかったわ・・・(;´д`)ゞハハ・・
ラスト1秒前に捕獲完了。
 ねぎらいの言葉もなく去っていく萩原・・・

 で、全てが終った後、あおいは殺されていたと知る訳さ。
かおるめ、萩原に命じられて嘘をついたらしい。
怒り狂う藤丸・・・
「言ったら、君が使いものにならなくなるでしょ」萩原

 もう完璧に信用できませんョ・・・
今までにも、何回も騙されてきたんだから。
サードアイと協力しないで単独で動いた方が犠牲が少なくてすむんじゃ・・って気も。

 その後、Jは放射能被害検査のため特殊医療拘置所に収監されることに。
「ねぇ、霧島ちゃん・・・「パンドラの匣」ってあるでしょ?
絶対に開けちゃいけない箱。
好奇心に負けて開けたら最後、どんどん災いがあふれ出して、最後に残るのは希望だけ。
 僕と君らにとっては絶望だね。
彼らのテロはまさに「パンドラの匣」だ。これで終わりじゃない」J

 いや〜まぁテロリストにありがちな雰囲気と言ってしまえばアレなんですが
やっぱり成宮君はいいねぇ・・・魅せるわ・・・
速く病院から脱走してほしいわ・・・きっとお仲間が近くにいるんでしょ?

 Jの予言通り、爆弾をしかけたテロリストから九条様に連絡が入りました。
『日本再起動計画』は始まったばかりだと・・・
その警告はPCを通して藤丸にも・・・
そして、失意に沈む藤丸の目の前に不死身のマヤが・・

 絶望に満ちた世界で『希望』になってくれるのは藤丸だけなのか?
それともまだ誰かいるのかしら・・

 きっと、藤丸の仲間うちにもまた裏切り者がいるんでしょ?
何か「誰がこんなことをしたんだよ?」って嘆いていた音弥も怪しいと思っちゃったけど、
シーズン1でも同じように思ったもんなぁ・・
 
 それとオセロをやってる娘さんはだあれ?
(って、この子Kだったんですね・・( ´△`;)みなさんの記事を読ませてもらって
知りました。髪形変わるとわかんにゃかったおばちゃんを許して・・)
新しい教祖様?
この子がJを消すよう命じたの?

 『ラッディ・マンデイ』の世界再びって感じですな。
相変らずスカスカ感はあるけどおもしろいです。
今のとこ土曜日対決は藤丸の方がちょっとリードか?

  「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第2回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第3回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第4回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第5回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第6回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第7回
 「ブラッディ・マンデイ シーズン2」 第8回 

usagi


(゚◇゚;)しばらくは忙しい日々が続きそうです・・・ってアナタ、ぽちっと押してみませんか〜 

matakita821 at 12:46│Comments(19)TrackBack(20) このエントリーをはてなブックマークに追加 「ブラッディ・マンデイ シーズン 2」 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. ブラッディ・マンデイ2 (三浦春馬さん)  [ yanajunのイラスト・まんが道 ]   2010年01月24日 13:44
◆三浦春馬さん(のつもり) 三浦春馬さんは、毎週土曜よる8時枠TBS系列にて放送されている連続ドラマ『ブラッディ・マンデイ シーズン2』に主人公・高木藤丸 役で出演しています。昨日の第1話は2時間スペシャルで、よる7時から放送されました。●あらすじと感想
2. 新ドラマ「ブラッディ・マンデイ」第1話  [ 日々“是”精進! ]   2010年01月24日 13:45
 2008年10月に放送され、大きな反響を得た「ブラッディ・マンデイ」の第2シーズン。ドラマは原作版とは違う別のストーリー。01史上最悪のウイルステロ「ブラッディ・マンデイ」事件から2年後、総理の九条は当時のテロリストのマヤから、東京で核爆弾が爆発する...
3. BLOODY MONDAY Season2 第1話  [ MAGI☆の日記 ]   2010年01月24日 14:16
BLOODYMONDAYSeason2の第1話を見ました。史上最悪のウイルステロ「ブラッディ・マンデイ」事件から2年後、総理の九条は当時のテロリストのマヤから核爆弾よる日本攻撃が行われるという電話を受ける。電話を受けた九条は“サードアイ”のメンバーの招集をかけるが、そこに...
4. ブラッディEYE  [ Akira's VOICE ]   2010年01月24日 15:19
「ブラッディ・マンデイ2」と, 「左目探偵EYE」の初回感想。
5. 三浦春馬クンの似顔絵。  [ 「ボブ吉」デビューへの道。 ]   2010年01月24日 15:19
三浦春馬クン主演ドラマ「ブラッディ・マンデイ シーズン2」、始まりました。 ここ3年くらいは、ドラマを集中して見る時間もあまりないのですが、 シーズン1は、比較的チャンネルを合わせていることが多かったです。 若手の俳優さんがたくさん出演されてるので、新鮮さを目...
6. ブラッディ・マンデイ シーズン2  [ shaberiba ]   2010年01月24日 15:35
今回のテロは核爆弾!! ハイジャック犯による東京壊滅へのカウントダウンがはじまった!! その飛行機にはなんと霧島と逮捕されたJが同乗。 ...
7. ブラッディ・マンデイ シーズン2 第1話:  [ あるがまま・・・ ]   2010年01月24日 16:00
今夜日本に核投下!!最凶テロの日本再起動計画… 衝撃の首相暗殺1500万人の命が一瞬で!! 止まらない悲劇に伝説のハッカーの孤独な戦いが今、始まる!! 1秒て、あーた・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ギリギリにもほどがあるわっ{/ee_3/}{/face2_lose_s/...
8. 「ブラッディ・マンデイ Season2」第1話  [ fool's aspirin ]   2010年01月24日 16:31
ブラマン2時間→左目探偵→DMC(録画)と怒濤の土曜日ですがな!せめてどれかは先週にして欲しかった…。春馬くん&健くんが堪能できる至福のひとときがまた始まりました〜♪物語は前作の2年後。今度は東京を核爆弾の恐怖が襲う!
9. 【ブラッディ・マンデイSeason2】初回感想と視聴率  [ ショコラの日記帳 ]   2010年01月24日 16:32
【初回視聴率は1/25(月)夕方迄に追加予定】遂に、『ブラッディ・マンデイ』のSeason2が始まりました。2008年10月〜12月に放送したドラマの続編です。でも、これ、題に「Season2」と書いてないんですね。分かりにくいので、私は「Season2」とつけます。 前シリーズが...
10. ブラッディ・マンデイ シーズン2 第1話 動き出した新たなテロ  [ レベル999のマニアな講義 ]   2010年01月24日 16:53
『今夜日本に核投下!!最凶テロの日本再起動計画… 衝撃の首相暗殺1500万人の命が一瞬で!! 止まらない悲劇に伝説のハッカーの孤独な戦いが今、始まる!!内容2年前、“J”こと神崎潤(成宮寛貴)が首謀者となり発生したウイルステロ“ブラッディマンデイ”その...
初回2時間スペシャル。夜7時・夜8時のドラマにしては、なかなかハードな展開。しかも、これからが始まり。まだイントロダクション過ぎません。次回からも楽しみです。
12. ブラッディマンディ初回感想  [ NelsonTouchBlog ]   2010年01月24日 18:40
始まった。しかし初回2時間スペシャルなのは前回と変わらない、時間帯早いっス・・。 折原マヤ(吉瀬美智子)がひとりの外人エージェントを拷問しているシーンから始まって映画チックに開幕した。J・神崎 潤(成宮寛貴)は髪が白くなって前回より敵として貫禄が増してい...
13. 神となった徳永えりが再起動!!!(ブラッディ・マンデイ-シーズン2-#1)  [ |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο ]   2010年01月24日 22:17
2010冬ドラマ、何見よう?2009年のまとめ・日本インターネット映画大賞駆け抜けるガッキー!山P!(コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-2nd seasonエキストラレポ)『ブラッディ・マンデイ-シーズン2-』全ては一瞬で終わる。神々が住む理想の世界を、私が創造する。&ldquo...
14. 神となった徳永えりが再起動!!!(ブラッディ・マンデイ-シーズン2-#1)  [ |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο ]   2010年01月24日 22:18
2010冬ドラマ、何見よう?2009年のまとめ・日本インターネット映画大賞駆け抜けるガッキー!山P!(コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-2nd seasonエキストラレポ)『ブラッディ・マンデイ-シーズン2-』全ては一瞬で終わる。神々が住む理想の世界を、私が創造する。&ldquo...
ブラッディ・マンデイは終わってはいなかった! (; ・`д・´)ナンダッテー!! 2年前、日本で起きた史上最悪のウイルステロ「ブラッディヮ..
16. ブラッディ・マンデイ -シーズン2- 第1話  [ 日々緩々。 ]   2010年01月24日 23:54
天才ハッカーの男性がテロの脅威に立ち向かうノンストップアクションサスペンスのシーズン2。 龍門諒・恵広史原作、渡辺雄介脚本、平野俊一の..
17. 【ブラッディ・マンデイ-シーズン2-】第1話  [ 見取り八段・実0段 ]   2010年01月25日 00:54
今度は東京に核爆弾。。。「ブラッディ・マンデイ」シーズン2、ちょ〜簡単感想にもならないメモ程度の走り書き、です。初回2時間スペシャル。。。だから、この時間からの2時間スペシャルは止めろって飛行機に核爆弾を搭載。んなモン、どうやって持ち込めたんだよあらら...
「ブラッディ・マンデイ」テロ事件から2年マヤ(吉瀬美智子)は九条彰彦(竜雷太)に電話をかけると、「明日の夜8時、東京で核爆弾が爆発する」とテロ予告をする。 藤丸(三浦春馬)はあの事件依頼パソコンを捨て、関わらないようにしていた。あおい(藤井美菜)に仕組まれ、音弥....
19. ブラッディ・マンデイ・シーズン2 第1話  [ 山吹色きなこ庵・きままにコラム ]   2010年01月26日 15:29
「皇帝の牙、手に入れました。 計画は順調に進んでいるようです。明日夜8時。標的は
20. 《ブラッディ・マンデイ》初回  [ まぁ、お茶でも ]   2010年01月28日 06:48
<今から2年前、正体不明のテロリストが、史上最悪の殺人ウイルスを手に入れた。 ヤツらの目的は、日本でウイルステロうを引き起こすこと。計画の名前は”ブラッディマンディ”完璧なる計画を立てたのが、神埼潤。通称J> Jは神になる方法を見つけたと言った

この記事へのコメント

1. Posted by SHINGO。   2010年01月24日 15:17
こんにちは。
まさかの展開でしたね。油断してました(汗)
海外のドこんにちは。
まさかの展開でしたね。油断してました(汗)
海外のドラマだと、亡くなったと思ってても
平気で復活(亡くなってなかった)というパターンが
あるので、まだ諦めてませんが(笑)
あおいちゃん、美形だったので、もっと見てたかったな。ラマだと、亡くなったと思ってても
平気で復活(亡くなってなかった)というパターンが
あるので、まだ諦めてませんが(笑)
あおいちゃん、美形だったので、もっと見てたかったな。
2. Posted by SHINGO。   2010年01月24日 15:18
すいません。
コメント、ダブってますね。
3. Posted by まこ   2010年01月24日 16:11
>相変らずスカスカ感はあるけどおもしろいです。
そそ!サードアイのダメっぷりも相変らずだし(笑)。
しかもダメなくせに、偉そうな萩原がムカつくったら
ありゃしない!
撃たれて流血したマヤが、普通に復活してるのも
何の説明もなしだし、所々「ん?何か見逃しちゃった?」と
思う箇所も多々あるけど、そんなの関係ない〜とばかりに
サクサク進んでいく画面(笑)。
だけど、そんなイラっとする展開も、まぁいいや
さぁ、次いってみよ〜!とスルーできるのは
このドラマならではですよねー
4. Posted by 夕来   2010年01月24日 16:53
>霧島の部下で韓流スターみたいなナリの槙村
ぶはははっ!そうそう!この人が途中からめっちゃ気になって、
あと実は千葉県警だった人も同じような感じで
だんだん霧島さんが不憫になってきますた…(笑

>それとオセロをやってる娘さんはだあれ?
実は私もわからんかった…(苦笑
てか、前シリーズの最後の方はテンションが尽き果てて、
なんだかあんまし覚えてないのよね〜。
成宮くんは結局どうしてたんだっけ?…とか。
今回も折り返しくらいでテンション下がらないように
自分を励まさなくちゃ!健くんがもっと活躍してくれたら
大丈夫かも?(笑
突っ込みつつも楽しんでいきたいと思います〜。
5. Posted by きこり→SHINGO。 さん   2010年01月24日 23:36
>海外のドラマだと、亡くなったと思ってても
平気で復活(亡くなってなかった)というパターンが
そうなのですか〜w(*゚o゚*)w
死んだのに復活って・・・それなら何でもアリじゃないですか〜
Kって死んだと思ったのですが、死んだってことで処理されただけなんですかね?
それとも双子の姉妹とか〜
このパターンでいくとあおいちゃんも普通に
復活アリかもしれませんよ〜
しかし、死んだと思っても油断できませんな・・(笑
6. Posted by きこり→まこさん   2010年01月24日 23:41
>そそ!サードアイのダメっぷりも相変らずだし(笑)。
そうですよね〜
2年たってもなんも進歩してないとは・・・
いやむしろ退化してるのかも・・
あれじゃ指揮官なんていらないんじゃないのかな〜
てか人数が多すぎるのかにゃ〜
>撃たれて流血したマヤが、普通に復活してるのも
何の説明もなしだし
せめて痛そうな顔でもしてくれりゃ、重症だったけど生きてたんだ・・って思えるけど、相も変わらず
艶っぽく登場してましたもんね・・
このドラマは死んでも生き返るし、撃たれても関係ないってルールがいつのまにかできたのかねぇ・・
>さぁ、次いってみよ〜!とスルーできるのは
このドラマならではですよね
そう(笑
シーズン1で慣れたのか何なのか、普通なら怒ってツッコミいれてるとこももういいや〜ってなっちゃうのよね。
もういいから、進ませてくれ〜って受け入れてる自分がいますわ・・
不思議なドラマですよね〜
7. Posted by きこり→夕来さん   2010年01月24日 23:48
>あと実は千葉県警だった人も同じような感じで
だんだん霧島さんが不憫になってきますた…(笑
霧島の部下、全然使えないのがかわいそうだった・・(笑
Jにもバカにされてたし・・・
いきなり千葉県警の刑事が?ってのもアレだったけど・・・
しかもあからさまに怪しすぎる態度だしね〜
趙�愬和さんは「SP」で顔を覚えて以来、時々こういう役で出るような・・・
これ一回きりのゲストなのかしら・・
>実は私もわからんかった…(苦笑
よかった(笑
みんなどうしてすぐわかったんだろ?って不思議になっちゃった・・
真子様だっけ?顔をすっかり忘れちゃったわ・・
>健くんがもっと活躍してくれたら
大丈夫かも?(笑
みんな健君を応援してるのに、シーズン1終った時は結局こんな役かよ・・って無念な感じだったもんね。
今回は活躍させてあげて欲しいわ〜
8. Posted by つっぺ   2010年01月24日 23:53
きこりさんの記事の中に度々ある鋭い突っ込みに
ニヤニヤしちゃいましたわ〜(笑
ドラマ中のスピード感に乗ってるせいか、
サード・アイの後手後手ぶりも
けっこうスルーしちゃってる自分に気付かされました(爆

前作も敵味方の切り替わりに翻弄されて、ハラハラ感は楽しめたので
今作も同じようなノリで楽しめそうです〜
9. Posted by くう   2010年01月25日 01:07
>コレ、殺される順番って演技力とかそういうアレは関係ないんだよね?

おいおい。。。^^;
って言うか、あおいちゃんが1話目でいなくなるとはね〜。
シーズン1の時も何度も「おいおい」と思わせながらも
頑張って生き抜いたと言うのに〜。

>総理大臣だっちゅーのに九条様の周りにはSPらしき人もいない

だよね〜。
音弥も野放し状態だし〜。
ま、音弥の場合は音弥自身も充分に怪しげなワケだけど〜。。。
(私もシーズン1の時、絶対こいつが。。。と思ってたもん^^;)
藤丸の家にも見張りの一つもないし、みんなもっと
気を配ってやって欲しいよ(>_<)

相変わらず忙しいドラマだよね。
でも、音楽のカッコ良さと演出のカッコ良さで
何となく見続けてしまうのだな(^▽^

私も土曜日対決は今のところ藤丸くんの勝ちだと思う♪
10. Posted by きこり→つっぺさん   2010年01月25日 09:41
>サード・アイの後手後手ぶりも
けっこうスルーしちゃってる自分に気付かされました(爆
いや〜でも、私もツッコミつつも許しているというか・・・
シーズン1で慣らされちゃってるから、サードアイならそうだろうな〜とか、逆に後手後手にならないと違和感すら感じるかも(いやいやいや・・)
なんだかんだ言って、やっぱりおもしろいし
あのいつもの曲の中、ファルコンがPCに向かってるだけで満足なんですよね〜
>前作も敵味方の切り替わりに翻弄されて、ハラハラ感は楽しめたので
現在残っている藤丸の味方はよりすぐりの方ばかりですのに、この中から裏切り者がでたら、ひどすぎる・・・
萩原とかはいかにもで、むしろ裏切ってなんぼでしょうが、音弥が裏切ったらちょっとねぇ・・・
藤丸立ち直れないですよね・・・
11. Posted by きこり→くうさん   2010年01月25日 09:51
>シーズン1の時も何度も「おいおい」と思わせながらも
頑張って生き抜いたと言うのに〜。
そうそう。
シーズン1で生き残ったのは、藤丸にとっては
身内ともいえる選ばれた方たちだったのに
こんなにあっさり亡くなってしまうとは・・・
でも、推理小説では一番最初に殺された人が生きてたってのはよくあるから、そのパターンもあるかも・・・
でも、そうなると裏切り者ってことになるよねぇ・・
>藤丸の家にも見張りの一つもないし、みんなもっと
気を配ってやって欲しいよ(>_<)
ひどすぎるよね。
協力要請するなら、しっかり守ってやってよってね〜
やはりシーズン1でもみなさん言ってたけど人手不足のせいなのか〜
>でも、音楽のカッコ良さと演出のカッコ良さで
何となく見続けてしまうのだな(^▽^
そうそう、2時間はキツイけどサクサク見ることができるもんね。
『左目』はまだそういうリズムができてないっていうか・・ちょっとモタついたとこあるよね。
12. Posted by う〜みん   2010年01月25日 12:27
5 あらすじ読んで面白そうと思って前回のシリーズのあらすじも読ませてもらいました(*^_^*)毎回ハラハラドキドキの展開だったんですね〜でも最終回は70点(・_・;)今回はどうでしょうね。次回からのあらすじも楽しみにしてます(^-^)

死んだと思ったら生きてたっていうのは車田正美(「セイント聖矢」の原作者)のマンガではよくあるんですけどね〜(^_^;)高校生の時に友達から「セイント聖矢」を借りて読んでたら死んだと思った人が次々と現れてびっくりした覚えがあります(^_^;)
13. Posted by reiko   2010年01月25日 15:40
5 す、すごい

見てない人もこの記事読めば全てがわかりそう
私もブラッディマンデイファンなので、勝手にお気に入り登録させてもらっていいですか?(笑)

そうか〜、考えなかった。九条総理がやばいんじゃなくて、マヤは逆スパイ?

あー!色々悩めて、待ち遠しいです、来週が

私の今日の記事に、このブログのURLを貼り付けたいくらい


14. Posted by きこり→う〜みんさん   2010年01月25日 21:51
お仕事ひと段落つきましたか〜?(* ̄∇ ̄*)
>毎回ハラハラドキドキの展開だったんですね〜でも最終回は70点
そうなの・・・おもしろいんだけど、ツッコミどころがありすぎるっていうか・・
それでも夢中で見たんだですが・・(笑
ツッコミのほとんどはサードアイのふがいなさに
あったんですが、脚本にも穴が結構あったような・・
>「セイント聖矢」を借りて読んでたら死んだと思った人が次々と現れてびっくりした覚えがあります(^_^;)
いや〜そんなこと許されるんですかね?(笑
それやっちゃ、なんでもありだろ?って思うんですが、このドラマならあるんですよね〜
まぁ、春馬君のかっちょいいハッカーぶりが拝めるだけでもいいや・・って感じです。
15. Posted by きこり→ reiko さん   2010年01月25日 22:00
コメントありがとうございます。
reikoさん、『ブラッディ・マンデイ』のかなりの
ファンなのですね(´m`)
私も、シーズン1の時はなんだかんだ、厳しいツッコミを入れながら楽しく見ていました。
最終回の終り方で続編もありと思いましたが
やはり・・
シーズン1では誰が裏切り者なのかさっぱりわからずに、かなり翻弄されました。
今回も、身内から裏切り者が出るんでしょうか・・?
エンディングに出てきたのってKだったんですよね?
私は気付かなかったけど・・(笑
シーズン1で何度も藤丸に助けられたのに、またしかけてくるんですかねぇ・・
続きが楽しみですね
16. Posted by 雪猫   2010年01月26日 17:33
がぁぁぁ〜ん!
楽しみにしてたのにぃ〜、とっても楽しみに待って
たのにぃ〜
何故か当日、コロリと忘れてしまいましたぁ〜
第一、7時からだなんて・・・ご飯の仕度の真っ最中
の時間帯じゃないですかぁ〜くっくくくく
きこりさんのブログでなんとか雰囲気は分かったけ
れど・・・合いたかったわ、春馬君に!
今週の土曜日の昼に再放送やらないかな〜
17. Posted by きこり→雪猫さん   2010年01月26日 23:01
>何故か当日、コロリと忘れてしまいましたぁ〜
あっら〜!!あんなに楽しみにしてたのに・・・
再放送ないのかな〜
あとはようつべに頼るしかないか・・・
まぁ、今週からは8時近くからだけど、先週は7時からだったもんね〜
今週はゆっくりと春馬君を鑑賞できたらいいね〜
てか、もう録画のセットをしておきたまえ〜(笑
18. Posted by う〜みん   2010年01月27日 08:16
仕事はだいぶ追い付いてきました(^-^)ただし確定申告に必要な数字の計算をほったらかしにしたままなのでいい加減やらないと(・_・;)

マンガが原作のドラマって「おいおい(-.-;)」って突っ込みたくなる事が多いですよね〜マンガなら許せてもドラマだとリアリティーを求めてしまうんでしょうかね。

春馬くん演技うまいですよね。前に一度「サムライハイスクール」をちょっとだけ見たんですがただの高校生の時とサムライ(=ご先祖様)との切り替えがきっちりできてて上手いな〜と思いましたよ。「ブラッディ・マンディ」も見てみたいけど無理なのできこりさんのあらすじを読んで我慢します。
19. Posted by きこり→う〜みんさん   2010年01月27日 21:39
>ただし確定申告に必要な数字の計算をほったらかしにしたままなのでいい加減やらないと(・_・;)
あら〜
私も今の時期は請求書と給料計算です。
うちの会社は今時めずらしく給料手渡しなんでめんどくさい・・
給料明細も手書きなんで、今年からはソフト買ってきてPCで打ち出そうかな〜と思ったのに、どのソフトにしようか迷ってるうちに1月の給料の時期になっちゃった・・(´-ε-` )
>マンガなら許せてもドラマだとリアリティーを求めてしまうんでしょうかね。
そうですよね。
マンガだと許せることがドラマだとちゃっちく見えたり、不自然に見えたりしちゃいますもんね。
読者それぞれが抱いているイメージもあるし・・
春馬君はいいですよね〜
清潔感があって・・指もきれいだし・・
でも、この時間帯は忙しいですよね。
私も毎回録画して、食事の準備とかしながら見てますよ〜

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「左目探偵 EYE」 第1話「君たちに明日はない」 第2回 去り行く者