2009年12月10日
「深夜食堂」 第9話 アジの開き
さて、ここ2日続けて6時を回った頃に深夜食堂に朝ごはんを食べにくる粋な婆さんがいるのさ・・・
いや、婆さんなんてとんでもない。まだまだ艶っぽい年配の女性・・・ですョ。
頼むのは「アジの開き」。
深夜食堂のは、マスターが沼津の知り合いから取り寄せてるらしいよ。
「ご馳走様、煙草いい?」
煙草の吸いっぷりも、女としての年輪を感じさせる堂々としたもんです・・
もともとは江戸っ子らしいが今は熊本に住んでいて、仕事も子供に譲って悠々自適な隠居生活、
で、たまに東京の空気を吸いにくるんだって・・・
八千代さん(りりィ)と言うらしい・・・
マスター(小林薫)とそんな話をしていたら、地方巡業から帰ったばかりのマリリンちゃん(安藤玉恵)が入ってきましたョ・・
「結局、女の価値なんてさ・・体しかないのよね・・」
なんだか、お疲れのようです・・・
お互いに挨拶をし合った時、マリリンはダンサーと言ってました。
その後、パチンコ屋の出ない台の前でイライラと打っていたマリリンは
威勢のいい音と共にジャンジャン玉を出している八千代と再会。
積み上げてあったドル箱を分けてくれた上に、出る台まで教えてもらって
すっかり憂さが晴れたようです。
お礼に深夜食堂で大盤振る舞い・・・((´∀`*))



いや、婆さんなんてとんでもない。まだまだ艶っぽい年配の女性・・・ですョ。
頼むのは「アジの開き」。
深夜食堂のは、マスターが沼津の知り合いから取り寄せてるらしいよ。
「ご馳走様、煙草いい?」
煙草の吸いっぷりも、女としての年輪を感じさせる堂々としたもんです・・
もともとは江戸っ子らしいが今は熊本に住んでいて、仕事も子供に譲って悠々自適な隠居生活、
で、たまに東京の空気を吸いにくるんだって・・・
八千代さん(りりィ)と言うらしい・・・
マスター(小林薫)とそんな話をしていたら、地方巡業から帰ったばかりのマリリンちゃん(安藤玉恵)が入ってきましたョ・・
「結局、女の価値なんてさ・・体しかないのよね・・」
なんだか、お疲れのようです・・・
お互いに挨拶をし合った時、マリリンはダンサーと言ってました。
その後、パチンコ屋の出ない台の前でイライラと打っていたマリリンは
威勢のいい音と共にジャンジャン玉を出している八千代と再会。
積み上げてあったドル箱を分けてくれた上に、出る台まで教えてもらって
すっかり憂さが晴れたようです。
お礼に深夜食堂で大盤振る舞い・・・((´∀`*))



さて、出る台を見分けるコツとは・・・
「欲を持つとダメさ。
あんまりガッつくと心が濁るからね、変な台に引っかかっちゃうんだ」八千代
「男運と一緒だね」マスター
(。 ・ω・)) にゃるほどねぇ・・・
すっかり意気投合した2人はマリリンの案内でクラブへも行ったョ・・
着物姿で優雅に踊る八千代さん・・・
??(゚∀゚ノ)ノ この婆さん、タダもんじゃないわ!
「昔取った杵柄かね〜」八千代
その帰り、マリリンは自分が踊る劇場・新宿ニューアートへ案内し、
ストリッパーであることを話すのでした。
で、八千代姐さんにぐちを聞いてもらいたくなったらしい・・・
この前地方巡業で踊った時、プロとしとして一生懸命踊ったにも関わらず
裸にしか興味を持ってくれない客に寂しくなったんだって・・
「アンタ、人気あんでしょ?」八千代
「あるわよ〜私が出ると、お店の前花でいっぱいになるんだから」マリリン
「たいしたもんじゃないか・・どう?うちでもう一杯。寄ってくかい?」八千代
すっかり仲良くなった2人は一緒に深夜食堂へやってきました。
で、先客にミュージカル俳優の風間ミッチェル(米村亮太朗)という役者が居るのに気づいたら、なぜか目を伏せるマリリン・・・・
彼は俳優の養成所の同期で、昔付き合ってたらしい・・・
風間は海外のミュージカルに出演が決まったんだって・・
マリリンの雰囲気に気づかず、えらっそうに話しかける風間。
「おめでとう・・・」マリリン
「お前も続けてるんだってな?あ、お前のは踊りって言わないか・・
いや〜でもショックだったよ。昔の女がアソコ見せて踊ってるなんてさ〜」風間
ビシッ!!
八千代姐さんのビンタが飛んだよ。
「ストリッパーのどこが悪いんだい?
ミュージカルやってりゃ偉いのかい?!行くよっ!」
マリリンの手を引いて出て行こうとする八千代・・・
その姿を見ていた小寿々さん(綾田俊樹)が叫んだョ・・
「あ、ちょっと待って!アナタ・・・ひょっとしてローズ美千代?」
「思い出した!!そうだよ!どっかで見たことあると思ったら、ローズ美千代だ!!
アンビリーバボー!!」忠さん(不破万作)
にゃんと、八千代さんは40年前に一世を風靡した伝説のストリッパーでした。
突然スッパリと足を洗って消えてしまったらしい・・・
好きな男性を追いかけていくためだったそうな・・
「すぐ死んじゃったけどね・・・
いろいろあったけど、今は隠居。好き勝手に生きてんの・・・
人様に裸を見せて稼いだ金で、うちの息子は育ったんだ、マリリンちゃん。
私はそれを恥ずかしいなんて思っちゃいないよ」八千代
「八千代さん・・・・・・゚・(。>Д<。)・゚・」マリリン
「世の中は酸いも甘いも長良川・・・・おみごと」謎の男(オダギリジョー)
さすがにいたたまれなくなって外に出ていた風間のところへビールを持っていくマスター・・・
「うちののれんをくぐるんだったら、肩書きなんて置いてきな・・・」
今夜もマスターのひと言が沁みますわ・・・d(d・д・´*)
昔話に花を咲かせる小寿々さんと忠さんと八千代さん・・
「マスター、アジの開き」八千代
「ローズさんは、アジの開きが好きだねぇ・・」マスター
「元ストリッパーだもん。開きはつきものさ」八千代
「ご開帳〜〜」マリリン
八千代さんが熊本に帰る日がやってきました。
「じゃあ、しっかりね。もっと誇りを持っていいんだよアンタは。じゃね!」
駅まで見送るというのを断って、一人で歩いていった八千代の後姿を
マリリンはいつまでも見つめておりました。
その後、ステージで堂々とご開帳するマリリンの姿が・・・
八千代の言葉はマリリンの中で大きな支えとなったようです。
ちょっと最後の踊りが物足りなかったかな〜
わたしゃ、『湯けむりスナイパー』に出てきたカトリーヌ山岸(小室りりか)の
踊りっぷりが目に焼きついてるもんだからさ・・・あれは見事だったョ・・
まぁ、マリリンちゃんの場合は初々しさで魅せるって感じ?
りりィさんは素敵でした。
八千代さんが自分の人生としっかり向き合って生きてきたってのが伝わってきて
さすがでした。
昔のかっちょいいストリッパー姿が想像できる感じでしたわ〜
あの貫録はなかなかでないよね・・
さて、来週はいよいよ最終回。
ドラマオリジナルの展開でしょうか?寂しいような楽しみなような・・・σ(´-ε-`)
第1話 赤いウインナーと卵焼き
第2話 猫まんま
第3話 お茶漬け
第4話 ポテトサラダ
第5話 バターライス
第6話 カツ丼
第7話 タマゴサンド
第8話 ソース焼きそば
第10話 ラーメン
第十一話 再び赤いウインナー
第十二話 唐揚げとハイボール
第十三話 あさりの酒蒸し

朝ごはんにはアジよりシャケってあなたも、ポチッとな〜( ^∀^ )
「欲を持つとダメさ。
あんまりガッつくと心が濁るからね、変な台に引っかかっちゃうんだ」八千代
「男運と一緒だね」マスター
(。 ・ω・)) にゃるほどねぇ・・・
すっかり意気投合した2人はマリリンの案内でクラブへも行ったョ・・
着物姿で優雅に踊る八千代さん・・・
??(゚∀゚ノ)ノ この婆さん、タダもんじゃないわ!
「昔取った杵柄かね〜」八千代
その帰り、マリリンは自分が踊る劇場・新宿ニューアートへ案内し、
ストリッパーであることを話すのでした。
で、八千代姐さんにぐちを聞いてもらいたくなったらしい・・・
この前地方巡業で踊った時、プロとしとして一生懸命踊ったにも関わらず
裸にしか興味を持ってくれない客に寂しくなったんだって・・
「アンタ、人気あんでしょ?」八千代
「あるわよ〜私が出ると、お店の前花でいっぱいになるんだから」マリリン
「たいしたもんじゃないか・・どう?うちでもう一杯。寄ってくかい?」八千代
すっかり仲良くなった2人は一緒に深夜食堂へやってきました。
で、先客にミュージカル俳優の風間ミッチェル(米村亮太朗)という役者が居るのに気づいたら、なぜか目を伏せるマリリン・・・・
彼は俳優の養成所の同期で、昔付き合ってたらしい・・・
風間は海外のミュージカルに出演が決まったんだって・・
マリリンの雰囲気に気づかず、えらっそうに話しかける風間。
「おめでとう・・・」マリリン
「お前も続けてるんだってな?あ、お前のは踊りって言わないか・・
いや〜でもショックだったよ。昔の女がアソコ見せて踊ってるなんてさ〜」風間
ビシッ!!
八千代姐さんのビンタが飛んだよ。
「ストリッパーのどこが悪いんだい?
ミュージカルやってりゃ偉いのかい?!行くよっ!」
マリリンの手を引いて出て行こうとする八千代・・・
その姿を見ていた小寿々さん(綾田俊樹)が叫んだョ・・
「あ、ちょっと待って!アナタ・・・ひょっとしてローズ美千代?」
「思い出した!!そうだよ!どっかで見たことあると思ったら、ローズ美千代だ!!
アンビリーバボー!!」忠さん(不破万作)
にゃんと、八千代さんは40年前に一世を風靡した伝説のストリッパーでした。
突然スッパリと足を洗って消えてしまったらしい・・・
好きな男性を追いかけていくためだったそうな・・
「すぐ死んじゃったけどね・・・
いろいろあったけど、今は隠居。好き勝手に生きてんの・・・
人様に裸を見せて稼いだ金で、うちの息子は育ったんだ、マリリンちゃん。
私はそれを恥ずかしいなんて思っちゃいないよ」八千代
「八千代さん・・・・・・゚・(。>Д<。)・゚・」マリリン
「世の中は酸いも甘いも長良川・・・・おみごと」謎の男(オダギリジョー)
さすがにいたたまれなくなって外に出ていた風間のところへビールを持っていくマスター・・・
「うちののれんをくぐるんだったら、肩書きなんて置いてきな・・・」
今夜もマスターのひと言が沁みますわ・・・d(d・д・´*)
昔話に花を咲かせる小寿々さんと忠さんと八千代さん・・
「マスター、アジの開き」八千代
「ローズさんは、アジの開きが好きだねぇ・・」マスター
「元ストリッパーだもん。開きはつきものさ」八千代
「ご開帳〜〜」マリリン
八千代さんが熊本に帰る日がやってきました。
「じゃあ、しっかりね。もっと誇りを持っていいんだよアンタは。じゃね!」
駅まで見送るというのを断って、一人で歩いていった八千代の後姿を
マリリンはいつまでも見つめておりました。
その後、ステージで堂々とご開帳するマリリンの姿が・・・
八千代の言葉はマリリンの中で大きな支えとなったようです。
ちょっと最後の踊りが物足りなかったかな〜
わたしゃ、『湯けむりスナイパー』に出てきたカトリーヌ山岸(小室りりか)の
踊りっぷりが目に焼きついてるもんだからさ・・・あれは見事だったョ・・
まぁ、マリリンちゃんの場合は初々しさで魅せるって感じ?
りりィさんは素敵でした。
八千代さんが自分の人生としっかり向き合って生きてきたってのが伝わってきて
さすがでした。
昔のかっちょいいストリッパー姿が想像できる感じでしたわ〜
あの貫録はなかなかでないよね・・
さて、来週はいよいよ最終回。
ドラマオリジナルの展開でしょうか?寂しいような楽しみなような・・・σ(´-ε-`)
第1話 赤いウインナーと卵焼き
第2話 猫まんま
第3話 お茶漬け
第4話 ポテトサラダ
第5話 バターライス
第6話 カツ丼
第7話 タマゴサンド
第8話 ソース焼きそば
第10話 ラーメン
第十一話 再び赤いウインナー
第十二話 唐揚げとハイボール
第十三話 あさりの酒蒸し

朝ごはんにはアジよりシャケってあなたも、ポチッとな〜( ^∀^ )
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 深夜食堂 第九話 アジの開き [ レベル999のマニアな講義 ] 2009年12月10日 22:37
『アジの開き』内容ここ2日続けて、朝の6時を回った頃。粋なばあさん・八千代(りりィ)がアジの開きを食べている深夜食堂。そんなとき、常連の1人でストリッパーのマリリン(安藤玉恵)が、巡業から帰って来たと現れる。その後、マスター(小林薫)の知らないところで...
この記事へのコメント
1. Posted by ユーミン 2009年12月11日 00:21
見た事無いのですが面白そうです
多分再放送が有るでしょう
見てみたいです
小林薫さん、ちょっぴりファンです
多分再放送が有るでしょう
見てみたいです
小林薫さん、ちょっぴりファンです
2. Posted by mana 2009年12月11日 17:21
やっぱ『湯けむりスナイパー』を見とくんだったわ〜。
マリリンのお尻はプリンプリンで…
脱いで見せちゃうのかと思ったのに。。。残念(笑)
忠さんとか、その後深夜食堂で顔合わせるの気まずくないのかぃ?
そんなこと思わないぐらい自信を持たなきゃやってらんないか。
いやもちろん自信あるんだよね〜(^▽^;)
りりィさんもピッタリな役で、若い頃を想像出来たわぁ♪
踊りはホントお上手でした。
あ〜もう最終回なんだ〜。寂しい(*'へ'*)
マスターの過去とか謎のままなのかな?
マリリンのお尻はプリンプリンで…
脱いで見せちゃうのかと思ったのに。。。残念(笑)
忠さんとか、その後深夜食堂で顔合わせるの気まずくないのかぃ?
そんなこと思わないぐらい自信を持たなきゃやってらんないか。
いやもちろん自信あるんだよね〜(^▽^;)
りりィさんもピッタリな役で、若い頃を想像出来たわぁ♪
踊りはホントお上手でした。
あ〜もう最終回なんだ〜。寂しい(*'へ'*)
マスターの過去とか謎のままなのかな?
3. Posted by きこり→ユーミンさん 2009年12月11日 21:21
>多分再放送が有るでしょう
見てみたいです
そうですね、もし再放送なかったらレンタルって手もありますよ〜(( ^∀^ ))
懐かしいような気軽に食べられるメニューが出てきてすごく楽しいドラマです。
小林薫さんがお好きでしたら、かなりお勧めです。
毎回、小林さんのひと言にじ〜んとしたり、ほっこりしたり・・いつのまにか私も小林さんのファンになってるかも・・(笑
見てみたいです
そうですね、もし再放送なかったらレンタルって手もありますよ〜(( ^∀^ ))
懐かしいような気軽に食べられるメニューが出てきてすごく楽しいドラマです。
小林薫さんがお好きでしたら、かなりお勧めです。
毎回、小林さんのひと言にじ〜んとしたり、ほっこりしたり・・いつのまにか私も小林さんのファンになってるかも・・(笑
4. Posted by きこり→manaさん 2009年12月11日 21:29
>やっぱ『湯けむりスナイパー』を見とくんだったわ〜。
『湯けむり』は最高だよ〜♪
自信を持ってお勧めするわ(^Д^)
カトリーヌ山岸のストリップは一見の価値ありだよ。
マリリンちゃん、ギリギリで見せなかったね〜
>忠さんとか、その後深夜食堂で顔合わせるの気まずくないのかぃ?
そう言われりゃそうだよね(笑
そこはプロだから、いちいち気にしないのかな?
まぁ、忠さんぐらいのおじいちゃんになれば、もう別にいいや・・って?
りりィさんはさすがの貫禄だったよね。
原作はホントに婆さんって感じだったけど、
なかなかぴったりの人がいなかったのかな?
『湯けむり』は最高だよ〜♪
自信を持ってお勧めするわ(^Д^)
カトリーヌ山岸のストリップは一見の価値ありだよ。
マリリンちゃん、ギリギリで見せなかったね〜
>忠さんとか、その後深夜食堂で顔合わせるの気まずくないのかぃ?
そう言われりゃそうだよね(笑
そこはプロだから、いちいち気にしないのかな?
まぁ、忠さんぐらいのおじいちゃんになれば、もう別にいいや・・って?
りりィさんはさすがの貫禄だったよね。
原作はホントに婆さんって感じだったけど、
なかなかぴったりの人がいなかったのかな?
5. Posted by ツバッキー 2009年12月13日 00:11
私もマリリンの踊りは
なか物足りないんですよね・・第一回も思ったけど・・深夜なんだし、きちんと脱いだ方が(笑)
りりぃよかったですね。
色っぽくてかっこよくて・・・
原作よりは若いけど、まあ仕方ないんですかねぇー・・・
私、このドラマって勝手に1年くらいするもんだと思ってたんで、もう最終回っていやだなぁー。
こういうゆるいタイプの深夜は、やっぱ1年、いや最低でも半年は、やってほしかったなぁ。
なか物足りないんですよね・・第一回も思ったけど・・深夜なんだし、きちんと脱いだ方が(笑)
りりぃよかったですね。
色っぽくてかっこよくて・・・
原作よりは若いけど、まあ仕方ないんですかねぇー・・・
私、このドラマって勝手に1年くらいするもんだと思ってたんで、もう最終回っていやだなぁー。
こういうゆるいタイプの深夜は、やっぱ1年、いや最低でも半年は、やってほしかったなぁ。
6. Posted by きこり→ツバッキーさん 2009年12月13日 18:21
>第一回も思ったけど・・深夜なんだし、きちんと脱いだ方が(笑)
そうそう、あそこではスパッとさわやかに脱いでくれた方がマリリンのすっきり感が感じられたような・・(笑
私はもっと激しく踊ってくれる方が好きだなぁ・・(笑
>原作よりは若いけど、まあ仕方ないんですかねぇー・・・
原作だとホントにお婆ちゃんですもんね・・
そうなるとやる人いないのかな・・・
りりィだとまだ現役って言っても通るかも・・(笑
>私、このドラマって勝手に1年くらいするもんだと思ってたんで、もう最終回っていやだなぁー。
まぁ、1年は無理でも、半年ぐらいやってもバチはあたんないですよね〜
だってエピソードはまだまだたくさんあるもんね。
寒い頃が似合うドラマだから、また来年にやって欲しいなぁ・・
そうそう、あそこではスパッとさわやかに脱いでくれた方がマリリンのすっきり感が感じられたような・・(笑
私はもっと激しく踊ってくれる方が好きだなぁ・・(笑
>原作よりは若いけど、まあ仕方ないんですかねぇー・・・
原作だとホントにお婆ちゃんですもんね・・
そうなるとやる人いないのかな・・・
りりィだとまだ現役って言っても通るかも・・(笑
>私、このドラマって勝手に1年くらいするもんだと思ってたんで、もう最終回っていやだなぁー。
まぁ、1年は無理でも、半年ぐらいやってもバチはあたんないですよね〜
だってエピソードはまだまだたくさんあるもんね。
寒い頃が似合うドラマだから、また来年にやって欲しいなぁ・・