2009年09月06日
「オトメン (乙 男) 」 第5回
さて、夏の海は妄想力を掻きたてるようです。
いつものように走りこみをする有明(瀬戸康史)の妄想は『クローズZERO』の世界・・
多武峰一(木村了)の闇討ちに合って撲殺された飛鳥のために先頭に立って戦っておりましたわ〜
そして、飛鳥(岡田将生)の妄想は・・・
もっとメルヘンチックですのよ゚+。:.゚(b゚д゚*)
『砂に書いたラブレター』?
りょうちゃん(夏帆)が砂浜に相合傘を描いております・・
そこにはもちろん、りょう
飛鳥ですわ・・
「隣いいか?」男らしく聞いて座る飛鳥・・
海では、ちょうど二頭のイルカがジャンプしております。
「りょう、運命って信じる?」
乙女チックや〜(´゚∀゚`)
有明のおじさんマサ(神保悟志)が経営する海の家『政』は、最近できた『シードラゴン』という店に客を取られちゃって閑古鳥が鳴いております。
で、イケメンの飛鳥と充太(佐野和真)がビーチで客引き。
でも、せっかく引っ張ってきた女の子たちも、昭和な店がまえと焼きそばだけのメニューに逃げていってしまうのさ・・・( ̄〜 ̄;)ウーン…


いつものように走りこみをする有明(瀬戸康史)の妄想は『クローズZERO』の世界・・
多武峰一(木村了)の闇討ちに合って撲殺された飛鳥のために先頭に立って戦っておりましたわ〜
そして、飛鳥(岡田将生)の妄想は・・・
もっとメルヘンチックですのよ゚+。:.゚(b゚д゚*)
『砂に書いたラブレター』?
りょうちゃん(夏帆)が砂浜に相合傘を描いております・・
そこにはもちろん、りょう

「隣いいか?」男らしく聞いて座る飛鳥・・
海では、ちょうど二頭のイルカがジャンプしております。
「りょう、運命って信じる?」
乙女チックや〜(´゚∀゚`)
有明のおじさんマサ(神保悟志)が経営する海の家『政』は、最近できた『シードラゴン』という店に客を取られちゃって閑古鳥が鳴いております。
で、イケメンの飛鳥と充太(佐野和真)がビーチで客引き。
でも、せっかく引っ張ってきた女の子たちも、昭和な店がまえと焼きそばだけのメニューに逃げていってしまうのさ・・・( ̄〜 ̄;)ウーン…


そんな中、充太の妹久利子(武井咲)と有明が急接近。
ぐいぐいと引っ張っていってくれそうな明るい久利子に有明の心は急激に持ってかれております。
久利子の方は、有明のことダメな弟みたいな感覚しか持ってないと思うけどね・・・
『シードラゴン』が浜中の土地を買い占めて、てっぺん取ろうと画策しており、
マサの土地も狙われていると知った飛鳥は、なんとか『政』を盛り上げようと
女性客を狙った新メニュー『フルーツパフェ・ラブ
マリン』を考える。
りょうに試食してもらうために、心を込めて作り始める飛鳥・・・
海の家に来て、初めての二人の時間ですよぉ〜ヾ( ̄0 ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸 飛鳥ちゃん、がんばって!
で、完成したパフェを食べようとしたらKY線を持つ男有明が来て食べちゃいました。
で、次の日早速販売しようとしたら、近所ではフルーツ売り切れ・・
『シードラゴン』が全部買占めちゃってるんだって・・・
『シードラゴン』に偵察に行って、従業員たちの肉食系の接客に驚愕する飛鳥たち・・
フルーツを譲ってくれるよう穏やかに頼むんだけど、相手にされない。
しかも、飛鳥をスカウトしてきましたわ〜
有明はこの浜出身なんだね・・
昔からナヨナヨした雰囲気だった彼は地元ではナメられた存在で有名だったようで・・
『シードラゴン』の奴らにバカにされても作り笑顔で応える姿を見た飛鳥は勝負を申し込むのでした。
勝ったらフルーツを分けてもらう、負けたら飛鳥は『シードラゴン』で働くっちゅーことでね。
3本勝負で、先に2勝した方が勝ち〜!
1本目は「ビーチサッカー」・・・砂浜慣れしている『シードラゴン』チームの勝ち
2本目は「水中息止め対決」・・・磯野(澤部佑)を人身御供にして『政』チームの勝ち〜!
3本目は「ビーチフラッグ」・・・多武峰と飛鳥の活躍でついにフルーツゲット!
この勝負の間、突き飛ばされたり罵られたりしても耐えている有明を久利子は
ずっと「それでも男なの?!」と叱咤激励し続けました。
地元じゃ常に負け犬だった有明よ、今が変わり時だよ!
飛鳥の『フルーツパフェ・ラブ
マリン』と多武峰の『タトゥーサロン』のおかげでどんどんお客様が増えて、『政』はいまだかってないほど盛況です。
でも、それを許せない『シードラゴン』の奴らは闇討ちをかけてきやがりまして、
有明が怪我をするという事態になっちゃいました。
すっかり怖くなっちゃった有明は、これ以上のけが人を出さないためにも帰ろうと提案するのですが
有明のためにも逃げちゃいけない・・と策を考える飛鳥・・・
そして有明も、不器用でフルーツがうまく切れないからと夜中の特訓を始めるりょうの
「自分のためです。笑われたまま終わるのは悔しいので明日はリベンジです。
影の努力は必ず報われると父から教わってきましたから。
だから、この店も絶対大丈夫です。マサさんの努力は必ず報われます」
という前向きな言葉にに心動かされるのでした。
と、思ったのにこそこそと帰ろうとする有明・・・
( ゚Д゚)ゴルァ!!
飛鳥が止めていたら、店内で叫び声が・・・
にゃんと『シードラゴン』の奴らが店で暴れとるよ!
おまけにそれに立ち向かった漢らしい久利子にも狼藉を働こうと・・・
「ヤバイ・・・どうしましょう」と自分を頼る有明をあえて谷底につき落とす飛鳥ちゃん・・
「お前が守れ。彼女も、この店も。
このままじゃ何も変わらないぞ、有明。
逃げてばかりいないで、弱い自分と向き合え。
大切な人を守れる強い男になるんじゃないのか?
誰も見てないところで、一人で走ってきたのは何のためだ?
戦え!お前男だろ?!」飛鳥
「手を離せよ!」前髪上げてスイッチオン!
有明は一人で大勢に向かっていきましたぞ・・・
やられっぱなしだったけど、あきらめないで向かっていく中で、有明は何かを掴んだようです。
そして、海の家闘争も落ち着いて・・
飛鳥の妄想が現実化する時が来ましたよ〜〜ヽ(´ー`)ノ
でも、オチは・・・
「ということは私たち・・・・これからもずっと・・友達でいられるんですね!」
┐(´-`)┌ あらあら・・・
静かに微笑んで、ガッカリ感をしまいこむ飛鳥がしゅてき・・・

黒川君、絵もうまいみたいだから充太のアシスタントになればいいのに〜
と思ったアナタもぽちっとね〜♪〜ラララ(´∀`≡´∀`)ラララ〜♪
ぐいぐいと引っ張っていってくれそうな明るい久利子に有明の心は急激に持ってかれております。
久利子の方は、有明のことダメな弟みたいな感覚しか持ってないと思うけどね・・・
『シードラゴン』が浜中の土地を買い占めて、てっぺん取ろうと画策しており、
マサの土地も狙われていると知った飛鳥は、なんとか『政』を盛り上げようと
女性客を狙った新メニュー『フルーツパフェ・ラブ

りょうに試食してもらうために、心を込めて作り始める飛鳥・・・
海の家に来て、初めての二人の時間ですよぉ〜ヾ( ̄0 ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸 飛鳥ちゃん、がんばって!
で、完成したパフェを食べようとしたらKY線を持つ男有明が来て食べちゃいました。
で、次の日早速販売しようとしたら、近所ではフルーツ売り切れ・・
『シードラゴン』が全部買占めちゃってるんだって・・・
『シードラゴン』に偵察に行って、従業員たちの肉食系の接客に驚愕する飛鳥たち・・
フルーツを譲ってくれるよう穏やかに頼むんだけど、相手にされない。
しかも、飛鳥をスカウトしてきましたわ〜
有明はこの浜出身なんだね・・
昔からナヨナヨした雰囲気だった彼は地元ではナメられた存在で有名だったようで・・
『シードラゴン』の奴らにバカにされても作り笑顔で応える姿を見た飛鳥は勝負を申し込むのでした。
勝ったらフルーツを分けてもらう、負けたら飛鳥は『シードラゴン』で働くっちゅーことでね。
3本勝負で、先に2勝した方が勝ち〜!
1本目は「ビーチサッカー」・・・砂浜慣れしている『シードラゴン』チームの勝ち
2本目は「水中息止め対決」・・・磯野(澤部佑)を人身御供にして『政』チームの勝ち〜!
3本目は「ビーチフラッグ」・・・多武峰と飛鳥の活躍でついにフルーツゲット!
この勝負の間、突き飛ばされたり罵られたりしても耐えている有明を久利子は
ずっと「それでも男なの?!」と叱咤激励し続けました。
地元じゃ常に負け犬だった有明よ、今が変わり時だよ!
飛鳥の『フルーツパフェ・ラブ

でも、それを許せない『シードラゴン』の奴らは闇討ちをかけてきやがりまして、
有明が怪我をするという事態になっちゃいました。
すっかり怖くなっちゃった有明は、これ以上のけが人を出さないためにも帰ろうと提案するのですが
有明のためにも逃げちゃいけない・・と策を考える飛鳥・・・
そして有明も、不器用でフルーツがうまく切れないからと夜中の特訓を始めるりょうの
「自分のためです。笑われたまま終わるのは悔しいので明日はリベンジです。
影の努力は必ず報われると父から教わってきましたから。
だから、この店も絶対大丈夫です。マサさんの努力は必ず報われます」
という前向きな言葉にに心動かされるのでした。
と、思ったのにこそこそと帰ろうとする有明・・・
( ゚Д゚)ゴルァ!!
飛鳥が止めていたら、店内で叫び声が・・・
にゃんと『シードラゴン』の奴らが店で暴れとるよ!
おまけにそれに立ち向かった漢らしい久利子にも狼藉を働こうと・・・
「ヤバイ・・・どうしましょう」と自分を頼る有明をあえて谷底につき落とす飛鳥ちゃん・・
「お前が守れ。彼女も、この店も。
このままじゃ何も変わらないぞ、有明。
逃げてばかりいないで、弱い自分と向き合え。
大切な人を守れる強い男になるんじゃないのか?
誰も見てないところで、一人で走ってきたのは何のためだ?
戦え!お前男だろ?!」飛鳥
「手を離せよ!」前髪上げてスイッチオン!
有明は一人で大勢に向かっていきましたぞ・・・
やられっぱなしだったけど、あきらめないで向かっていく中で、有明は何かを掴んだようです。
そして、海の家闘争も落ち着いて・・
飛鳥の妄想が現実化する時が来ましたよ〜〜ヽ(´ー`)ノ
でも、オチは・・・
「ということは私たち・・・・これからもずっと・・友達でいられるんですね!」
┐(´-`)┌ あらあら・・・
静かに微笑んで、ガッカリ感をしまいこむ飛鳥がしゅてき・・・

黒川君、絵もうまいみたいだから充太のアシスタントになればいいのに〜
と思ったアナタもぽちっとね〜♪〜ラララ(´∀`≡´∀`)ラララ〜♪
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 「オトメン(乙男)〜夏〜」第5話 [ 日々“是”精進! ] 2009年09月06日 15:17
其の五「オトメンたちの大和」海の家「政」の手伝いで海へ来ていた飛鳥が早朝稽古をしていると、走りこみをしていた大和が来た。飛鳥は強い男になりたいと努力する大和を励ます。まったく客が入らない「政」のため充太と飛鳥は浜辺の女の子に声をかけては店に誘う。し...
2. オトメン(乙男)〜夏〜 第5話 大和の夏 [ レベル999のマニアな講義 ] 2009年09月06日 16:38
『オトメンたちの大和!』内容大和(瀬戸康史)に誘われ、海の家にやってきた剣道部員。ある日、早朝稽古をしていた飛鳥(岡田将生)のもとに、走り込みをしていた大和が駆けつけてくる。“もっと強くなりたい”という妄想を聞かされた飛鳥は、大和の一面を垣間見る。その...
3. オトメン(乙男)〜夏〜 第5回 感想 [ ぐ〜たらにっき ] 2009年09月06日 20:18
『オトメンたちの大和!』
4. 乙男 オトメン 第4話 『オトメンたちの大和!』 [ shaberiba ] 2009年09月06日 21:22
海岸で1人走り込む大和。
「強い男になりたい」
見た目は女の子みたいにかわいい有明大和(瀬戸康史)クンですが
体は鍛えているよう。理...
5. オトメン??夏?? 第5話 [ ぷち丸くんの日常日記 ] 2009年09月06日 23:06
まったく客の入らない海の家「政」のために、充太(佐野和真)と飛鳥(岡田将生)
は浜辺の女性に声をかけて店に誘う。
しかし、店は汚く、メニューは焼きそばしかないことで客はすぐに帰ってしまう。
その夜、飛鳥は隣接する海の家に店の権利を売るように勧められている...
6. 『オトメン(乙男)〜夏〜』其の伍「オトメンたちの大和」memo [ つれづれなる・・・日記? ] 2009年09月07日 21:22
秋まで、自分はもつんだろうか・・・
7. オトメン (瀬戸康史さん) [ yanajunのイラスト・まんが道 ] 2009年09月07日 21:46
◆瀬戸康史さん(のつもり) 瀬戸康史さんは、フジテレビ系列で毎週土曜よる11時台に放送されている土曜ドラマ『オトメン(乙男)??夏??』に有明大和 役で出演しています。一昨日は第5話が放送されました。●あらすじと感想
8. オトメン 第5話 感想 [ オトメン.net ] 2009年09月09日 18:39
オトメン 第5話 2009年9月5日放送の感想 乙女の心を持ちながら運動神経抜群...
9. 海と磯野の物語 [ |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο ] 2009年09月11日 01:41
2週分まとめてやろうとしたら、中1週空きましてよ『オトメン(乙男)〜夏〜』磯野@澤部佑(ハライチ)に“腐ったみかん”呼ばわりされた多武峰一@木村了が、正宗飛鳥@岡田将生を倒すため金原学園から銀百合学園2年A組に転校してきた。ライバルじゃなくて天....
この記事へのコメント
1. Posted by Yummy 2009年09月06日 20:14
シードラコン、まるでホストクラブだったよね〜(*^m^)
シードラゴンの連中はむかつくけど
海辺のホストクラブってほんとにあったら
ひょっとしてお客入るかも?なーんて
思いながら見てました。
シードラゴンとの闘いに勝ったときの
飛鳥ちゃんの笑顔が最高だったわ〜♪
シードラゴンの連中はむかつくけど
海辺のホストクラブってほんとにあったら
ひょっとしてお客入るかも?なーんて
思いながら見てました。
シードラゴンとの闘いに勝ったときの
飛鳥ちゃんの笑顔が最高だったわ〜♪
2. Posted by きこり→Yummyさん 2009年09月07日 13:29
>シードラコン、まるでホストクラブだったよね〜(*^m^)
ホント、ホント!
も〜飛鳥たちのさわやかさと比べると俗っぽくてやだったわ〜(笑
>ひょっとしてお客入るかも?なーんて
思いながら見てました。
そうかも・・
地下とかだと怖いけど、こんなふうに外の開放的な雰囲気だと、ノリで楽しめそう(笑
いや〜飛鳥ちゃん、いいよね〜
多武峰との会話もなんか楽しいわ・・
今週は、また、りょうちゃんのダイナミックな料理が見られるみたいで楽しみだね。
ホント、ホント!
も〜飛鳥たちのさわやかさと比べると俗っぽくてやだったわ〜(笑
>ひょっとしてお客入るかも?なーんて
思いながら見てました。
そうかも・・
地下とかだと怖いけど、こんなふうに外の開放的な雰囲気だと、ノリで楽しめそう(笑
いや〜飛鳥ちゃん、いいよね〜
多武峰との会話もなんか楽しいわ・・
今週は、また、りょうちゃんのダイナミックな料理が見られるみたいで楽しみだね。