「フルハウス」 第14話  別れのカウントダウン「チーム・バチスタの栄光」第10回

2008年12月16日

「イノセント・ラヴ」第9回

 え〜と・・・来週、聖花(内田有紀)が飛び降り自殺して、そのあおりをくらって殉也が殉職・・・じゃなくて、植物状態ですか・・・?
で、今度は佳音ちゃんが、あのお家で殉也(北川悠仁)の面倒みるのかしら?

 てか、聖花は昴(成宮寛貴)のこと好きだったんじゃないんかい?
昴も、ゲイ設定はどこへやら・・聖花と生きていくつもりだったみたいだし・・
何かよくわからないや・・・...ヽ( ´_つ`)ノ ?

 池田(豊原功補)の記事のせいでほとんどの事を思い出した佳音(堀北真希)は
長野に部屋も見つけて、お兄ちゃん(福士誠治)の元へ・・
「やったのはお兄ちゃんじゃないよね、私全部思い出したんだよ・・私がお父さんを刺した!」
「違う佳音、お前の記憶はめちゃくちゃなんだよ!!」
「思い出したらつらいから忘れてた。
ひどいよね・・自分のしたこと全部お兄ちゃんに押し付けて、私一人だけ救われようとして・・
お兄ちゃんだけはずっと優しかった・・私を守ろうとしてくれた、そうでしょ?」

 ムショのお部屋で佳音の記事が載っている雑誌を読むおにいたん・・
あれ?刑務所の中で、そんな最新号すぐ読めたっけ?
申請して許可がおりるまで少しかかるんじゃ・・・
看守の藤堂さんが見せてくれたのかしら〜?

 記事を読んだ美月(香椎由宇)は、早速殉也の元へ。
殉也が佳音のいる長野に行こうとしてるのを知って、殉也を閉じ込めちゃいましたョ〜
って、あの部屋、佳音ちゃんがいた部屋だよね?
外から鍵がかかるってどういう・・・
「美月!美月開けて!!美月!」
いやいやいや・・・
本気で長野に行く気なら、窓を割って、隙間から手を突っ込んで鍵を開ければ簡単だよ・・・
ブログランキング
ポチッとしていただけると嬉しいです ♪(´ 艸`●)
 

 美月さん、冷えたロールキャベツでお茶しようとしてたけど、その前に殉也の様子をチェック。
「お腹すいたでしょう?お気の毒様・・・
殉ちゃんて、ホントに想像力がないのね、人には悪意があるって思ったことないの?
そんなだから聖花さんに裏切られるのよ。
かわいそうな殉ちゃん・・でも、いい気味だって思ったわ、私いぢわるだから」

 で、扉の下から佳音の記事が載ってる雑誌を差し入れする美月。
でも、その記事を読んでも殉也さんの気持ちは変わりませんよ〜
「まだ懲りないのね!
私、このまま殉ちゃんにご飯もお水も与えないで10日間ほっといて殺すことだってできるの!
殉ちゃんの筆跡を真似て遺書を書いておくの、「人生に絶望しました。死にます」って・・」
「そんなことしないよ美月は・・・する理由がない」殉也

 で、呪いを込めて殉也への思いの詰まった何年間かのことを話す美月。
それで気がすんだのか、鍵を開けて、カーデを脱ぐ見月。
「殉ちゃん・・・私を見て」
(どうせ脱ぐんならいっそマッパになるぐらいの覚悟がないと・・下にキャミ着てるならカーデ一枚脱ぐ意味ないんじゃ・・?)
 美月の精一杯のアクションも相手にせず、殉也は長野へ・・・

 う〜む・・この美月の行動も10代の娘が小悪魔的にやってくれるんなら、魅力的かもしれませんが、何か中途半端なんだよな〜
外見からすると、子供っぽい行動に見えてしまうわ・・・

 記事が出てしまった事を後悔している池田の元に佳音ちゃんから電話が・・
「父を殺したのは兄じゃありません。私です。
兄はずっと私の罪をかぶってきたんです。兄の名誉のためにそう書いて下さい!」

 やっと長野の佳音に会えた殉也なのですが、佳音ちゃんは
「私は汚れてるんです。これからは兄のために生きるって決めたんです。
帰ってください」って、言うのよ。
「僕は待ってる、ずっと待ってる」殉也

 やさぐれ気分の美月は公園で楽しそうにすごしている聖花と昴を発見。
で、聖花が一人になった時に近づいて・・・
「ホントに何もわかってないの?わかってるけどわからないフリしてるだけなんでしょ?」
で、殉也がどんなに心を込めてお世話をしてきたか言い聞かせるのでした。
「そんな人をあなたは裏切ったの、わかる?」
尖った爪でぎりぎり・・・・痛覚を刺激。
「いいわね、気楽で( ゚д゚)、ペッ」
 でも、この療法が効いたのか、記憶が蘇ったようですョ〜

 お兄ちゃんに面会しに行く池田。
佳音ちゃんが言ってたことを伝えて、本当のことを話すようせまってたわ〜 
「真実を隠したまま人は幸せになんかなれない。
君はそうやって頑なに妹を守ってるが、君のやってる守り方が正しかったと言い切れるのか?
本当の意味で彼女が立直るチャンスを奪ってきたことにはならないのか?」

 何か池田の言い草もどうなんだろうね〜
まるで最初っから佳音とお兄ちゃんのために記事を書こうとしたみたいになってるけど・・

 またお兄たんに会いに行った佳音は、藤堂さんから兄がすでに出所した事を聞かされショック・・・
アパートの前ではずっと殉也が待っている。
無視し続けるんだけど、窓の下のオルゴール攻撃にドアを開けてしまうのでした。

 で、自分の罪を殉也に懺悔する佳音・・
「お父さんさえいなければ、また元の家族に戻れるんじゃないかって・・思って・・お父さんを刺したんです。私だったんです。罪をおかしたのは・・
幸せになりたいなんて思っちゃいけなかったんです・・」
「大丈夫、僕はこの手を離さないから。
あったかいな、幸せだなって思えるまでずっと一緒にいるよ。あっためてあげる」殉職
 佳音を抱きしめ、一緒に眠る殉也・・・
てか、佳音ちゃん、まだ布団買ってなかったの?真冬だというのに・・・

 そんな2人の元に近づく靴音・・・
おにいたん、どうしていつも土足なんだい?
で、殉也にいきなり襲い掛かるお兄ちゃん Σ( ̄ヮ ̄ノ)ノエッ!!!!
実はこれは佳音に記憶を取り戻させようとしたお兄ちゃんの一世一代の芝居でした。
 でも、怖かったわ〜HPのあらすじの写真もどうかと思うけど・・・

 真実は、父を刺そうとした佳音に気づいたお兄ちゃんはそのナイフを奪って父を殺そうと・・
でも、止めに入った母親を刺しちゃって、その後逆上した父ともみ合いになって結果的に殺しちゃったのよね・・

 「そうだよ、俺がやったんだ、父さんと母さんを。だからこれでいいんだ・・」
そう告げた後、自殺しようとするお兄ちゃん・・・
「佳音が俺の全てだった・・・けど、俺の役割は全て終わった・・死ぬしかないんだよ!」
「死なないで下さい、佳音ちゃんのために生きてください。
彼女はあなたが死んだら幸せになれない。生きてるってことが大事なんです」
 何かあんまり説得力ないけど・・・(*´-ω・)?
お兄ちゃん、死ぬのを思いとどまってくれましたわ・・・

 で、2人で横浜に帰ってきたのね・・・お兄ちゃんは?長野に置いてきたの?
2人の気持ちは高まり・・・結婚することにしたようです。
で、「2008年10月」って出たけど・・・・今まで何年だったんだろ?わかんなくなっちゃった・・
 昴に結婚の報告に行く殉也・・・
聖花は昴にまかせっきりか・・・
「さよなら・・・聖花」

 で、結婚式ですョ・・
佳音ちゃん、かわいいわ〜
でも、あんなにたくさんの列席者どこから連れて来たのかしら?
この2人、友達も肉親もいないはずなのに・・・・
娘によると「聖歌隊の子供たちの親とかじゃないの」だって・・・そっか・・・
で、厳かに式が行われてる最中、聖花が接近していた・・・・と。

 何か予告どおりだとよくわからんなりゆきだな〜
何か場面、場面を決めて、後からストーリーを考えたみたいな感じ・・・
まぁ、一応最後まで見るわ〜( ̄〜 ̄;)ウーン…


このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. イノセント・ラヴ:第9話  [ 日常の穴 ]   2008年12月15日 23:47
「思い出したか佳音。俺が殺ったんだ、父さんと母さんを。」 !!!!!!!!! 佳音が殺したと思わせつつ、結局アニキの犯行だったか! 佳音に思い出させるために殉也を襲う迫真の...
2. イノセント・ラヴ(ラブ) 第9話 『涙の最終』 感想  [ メガネ男子は別腹☆ ]   2008年12月16日 00:04
ラスフレとかで最終章詐欺だって散々叩かれたからって、この据わりの悪いサブタイトルはどうよ? あと何回このドラマに慣れないツッコミ入れたら解放されるんですかねぇ??? けれど今回はお兄ちゃんは勿論、能面女ミヅキが本性出しまくりだわ、クリスマスの虐殺エンドが見...
3. イノセント・ラヴ〜第9話 感想  [ 一言居士!スペードのAの放埓手記 ]   2008年12月16日 00:09
イノセント・ラブですが、秋山佳音(堀北真希)は事件当日の記憶を取り戻します。父親に刃物を向けたのは佳音自身です。 美月(香椎由宇)は殉也(北川悠仁)を閉じ込めたり、聖花(内田有紀)に爪痕を残したりしますが、事件の真相がようやく分かります。(以下に続きます...
4. イノセントラブ、どうしても納得がいかない  [ ワクワク旅行日記 ]   2008年12月16日 00:15
主人公の行動もドラマの内容にも納得がいきません
5. イノセント・ラブ 第9話  [ annyの日記 ]   2008年12月16日 00:30
ドラマ「イノセントラブ」第9話の簡単なあらすじ 佳音は殉也の元を去り長野へ帰郷 そして兄の耀司 に面会に行く そこで 「どうしてお兄ちゃん嘘をついてたの?」 「すべて思い出した」と言うが 耀司は「そうじゃない」と・・・ 一方、殉也は カノンに会いに...
6. 【イノセント・ラヴ】第9話  [ 見取り八段・実0段 ]   2008年12月16日 00:32
私、池田さんの記事を読んで、全部思い出したの。そうよ。だって私の記憶は全部メチャメチャだったんだもん。忘れてた。お父さんにあんな事・・・!自分が全部やったんだ。と耀司に向かって叫ぶ佳音。耀司は違う!と、言ったが、佳音は絶望の中にいた。殉也は佳音を追って...
7. フジテレビ「イノセント・ラヴ」第9話:涙の最終  [ 伊達でございます! ]   2008年12月16日 00:37
前回予告編の、佳音の兄・耀司が殉也を刺そうとしたのは、佳音に“あの日”のことを思い出させようとしてのことでした。すっかりドラマのリードに乗せられてしまいました。
8. イノセント・ラヴ 第9話  [ アンナdiary ]   2008年12月16日 01:24
ちょっと脱落してた今期のドラマ。また再び感想を書こうと思ったけど。。。言葉が出てこない(汗)来週最終回。 このドラマに感動することは無理そう。 でも、どんなことやらかしてくれるんだか?見届けたい(笑)
9. ゆず監禁!香椎由宇大暴れの果てに結婚式!!イノセントラブ  [ NelsonTouchBlog ]   2008年12月16日 01:53
いなくなった堀北真希を追いかけようと、ゆずは身支度を整えていた。さて出発という時に不敵な笑みを浮かべて香椎由宇が現れる。ついに、彼女はドラマ史上初の大作戦にでた!今まで蚊帳の外だった状態を一気に取り戻すような((その人をその人の自宅に監禁))!!するとい...
10. イノセント・ラヴ 第9話  [ シャブリの気になったもの ]   2008年12月16日 03:19
イノセント・ラヴ 第9話 フジテレビ 2008/12/15(月) 21:00?? 「涙の最終」 ★はじめに   残った謎は、母親を刺したのは誰?ってことくらいかと思いきや、 父を刺したのは耀司だったのか。ついでに母も。 結婚も決まって式まで進んじゃって、もう最終回だっけ...
11. 「イノセント・ラヴ」第9話  [ 日々“是”精進! ]   2008年12月16日 06:56
フジテレビ系月9ドラマ「イノセント・ラヴ」オリジナル・サウンドトラック第9話佳音は殉也に別れを告げ、故郷の長野に向かう。佳音についての記事が週刊誌に掲載されたことが原因だった。それはもともと池田が破棄した原稿だった。佳音は少年刑務所に服役中の耀司に面会...
12. 「イノセント・ラヴ」第9話  [ fool's aspirin ]   2008年12月16日 07:31
またなんかいろいろてんこ盛りっ! しかも次回予告が聖花ホラー劇場! 怖い!怖すぎる!とにかくいろいろ怖過ぎだよっ! フジテレビ系月9ドラマ 「イノセント・ラヴ」 オリジナル・サウンドトラック TVサントラ JUGEMテーマ:エンターテイメント
13. イノセント・ラヴ 第9話「涙の最終」  [ Happy☆Lucky ]   2008年12月16日 08:29
第9話「涙の最終」
14. [ドラマ]イノセント・ラヴ-第9話「涙の最終」  [ メビウスの輪みたいに ]   2008年12月16日 09:02
ネットでは、いまやネタ的に扱われている月9ドラマです。 我が家では、私とちょうど学校から帰宅する息子と 毎回、「今の、ありえない!」と会話しながら 騒がしく見てるドラマです。(笑) 元はラブストーリーだから、こんなはずじゃないのに・・。(^^; 途中で見るのをやめ
15. イノセント・ラヴ 第9話  [ イニシャルNが好き♪ ]   2008年12月16日 10:45
 [イノセント・ラヴ] ブログ村キーワード  いよいよ美月の出番が!!って思ったんだけど、物語が急展開してすっかり霞んでしまったようです〜{/face_sup/} 両親を殺害したのはお兄ちゃんだったし(ちょっとがっかり{/face_ase2/})殉也と佳音は結婚するし{/cat_5/}聖花は...
16. イノセント・ラヴ 第9話:涙の最終  [ あるがまま・・・ ]   2008年12月16日 15:55
きよかぁ〜ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!! 何、今になって殉也の事を懐かしんでんだよぉ〜{/hiyo_ang1/} 何で、急に歩いてんだよぉ〜!昴ん時みたいに這ってこいや!(違?) で、どうして殉也と佳音の幸せを邪魔すんだよぉぉぉ〜〜〜{/face_naki/} 予告で一気にフ...
17. イノセント・ラヴ 第9話  [ エリのささやき ]   2008年12月16日 18:29
結局、耀司だったのね。振り回されましたわ〜。
18. イノセント・ラヴ 第9話 「涙の最終」  [ TVお気楽日誌 ]   2008年12月16日 18:56
耀司(福士誠治)「なんで来たんだ?手紙読んだろ?もう俺とは縁を切ってくれ。」佳音(堀北真希)「お兄ちゃん。どうして今まで嘘ついてたの?やったのはお兄ちゃんじゃないよね。私、全部思い出したんだよ。池田さんの記事を読んで全部思い出した。私がお父さんを刺した。」「....
19. イノセント・ラヴ 第9回 感想  [ ぐ〜たらにっき ]   2008年12月16日 19:08
『涙の最終』
20. イノセント・ラヴ(9)  [ ドラ☆カフェ ]   2008年12月16日 19:08
「涙の最終」
21. ホリキッターも参戦、告白祭り!!!(イノセント・ラヴ#9)  [ |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο ]   2008年12月16日 19:16
チーム・ホリキッター・・・それは、ごく一部で流行っているらしい女優・堀北真希さんの愛称【ホリキッター】を、メジャーな「ホマキ」「まきまき」と並んで、wikipediaに載るくらいまで普及させることを目的として活動。単に語呂が好きなだけなので、そこまで堀北ファンとい...
22. イノセント・ラブ#9  [ Sweetパラダイス ]   2008年12月16日 19:19
長野へ来た佳音。兄に問い詰めた。美月こえぇ〜殉也を閉じ込めたかそして服を脱ぎだしどうする気だ?どんなことしても逃げられてるよ〜父を殺したのは自分。兄の名誉のために書いてください!!あ〜あ佳音に拒絶されちゃった拒絶されてもずっと待っていた『神様なんて、本...
23. イノセント・ラヴ 第九話「涙の最終」  [ 掃き溜め日記-てれびな日々- ]   2008年12月16日 19:45
過去のことを思い出した佳音(堀北真希)は、殉也(北川悠仁)に別れの手紙を残して長野へ向かい、部屋を借りる。耀司(福士誠治)に面会した佳音は、6年前の事件を思い出したと告げ、「私がお父さんを刺した」と看守に訴
24. 『イノセント・ラヴ』第9話「涙の最終」memo  [ つれづれなる・・・日記? ]   2008年12月16日 20:07
どこまで崩壊して終わるんでしょうかね?
25. 《イノセント・ラヴ》#09  [ まぁ、お茶でも ]   2008年12月17日 00:42
一番動きのあった回。 池田が、破って捨てた記事が、拾われてそのまま記事になった。 長野両親殺害放火 「父親が娘に性的虐待」 見出しが躍る。佳音でなくとも、嫌でも目に入ります。
26. 「イノセント・ラヴ」 第9話  [ ドラマ de りんりん ]   2008年12月17日 13:39
このドラマは、何でもありかっ!(≧∇≦)ノ彡バンバン! 全てを思い出した佳音は、長野の刑務所にいる耀司に会いに行き、その場で告白の..

この記事へのコメント

1. Posted by くう   2008年12月16日 00:30
>殉ちゃんて、ホントに想像力がないのね=KY

って所だけ妙に納得してしまった美月の説教。。。(^.^;)

>ゲイ設定はどこへやら・・聖花と生きていくつもりだったみたいだし・・

私は、あの「とお〜い所へ行こうか〜」って言うのは、
死のうって事かと思った。
それか、一緒にテロリストの道へ。。。
KはキヨカのKだから(^▽^;

>娘によると「聖歌隊の子供たちの親とかじゃないの」だって・・・

娘さん、ナイスです!
私の密かな謎を解いてくれてありがとう♪

ってか、聖歌隊の親って。。。
ほとんどエキストラ結婚式かよ〜!

予告の方が衝撃的だったから、来週が早く見たいわ〜(^▽^
2. Posted by 夕来   2008年12月16日 07:30
>どうせ脱ぐんならいっそマッパになるぐらいの覚悟がないと
そうそうっ!私も思った!月9では…てか香椎由宇ちゃんでは
あれが限界なのか?!昔の少女マンガならそこで押し倒すで!
…とか突っ込んでしまったわ。
おまけにゆずが抱きしめるのかと思ったら、カーデ着せとるのも
笑ってしまった…さすが聖花のお世話で慣れてるな〜。
しかし、みなさまの所を巡回すると、
ほとんどの方が「介護オチか?!」て書いてますな〜(笑
ここまで一斉に突っ込まれるのもある意味スゴいわ!

BSの「のだめ」の再放送(延長)見てて、
冒頭のロールキャベツのシーン見逃してた!
思い返せば去年は「ガリレオ」、一昨年は「のだめ」…と、
この時期には月9で楽しく盛り上がったのに、
今年はなんでこんな変な方向に盛り上がってんのかしら?(爆
3. Posted by みのむし   2008年12月16日 08:04
今頃やっとエンジン始動な美月・・
しかもやることなすこと中途半端でしたねぇ。
本当に好きで嫉妬してるならもっと前から
なんやかんややっててもおかしくないのに・・
あ。今思い出した・・やっぱ最初の
聖花殺人未遂はこいつなのね?

しかも兄ちゃんも中途半端やし〜。
やっぱ両親殺してたのあんたやん!
なのに、なんで殺してないとか途中で
いいはじめるんよねぇ〜。
普通にムショにはいっとったらよかったのに・・
って思いました。
4. Posted by きこり→くうさん   2008年12月16日 15:30
>って所だけ妙に納得してしまった美月の説教。。。(^.^;)
確かに・・・(笑
想像力はないし、鈍感だし・・・ほんとに作曲家なのかしら〜?
>私は、あの「とお〜い所へ行こうか〜」って言うのは、
死のうって事かと思った。
そんなふうに言ってたのか〜
何かよく聞こえなくて、旅行鞄用意してたから
どっか行くのかな〜?ぐらいに思ってたわ(笑
どうせなら、2人であの世へとね・・・
>ってか、聖歌隊の親って。。。
ほとんどエキストラ結婚式かよ〜!
寂しい!なんて寂しい結婚式なの・・・
しかし、何であそこまで予告見せるのかな?
そこまでしないと、視聴者はついてこないって?
5. Posted by きこり→夕来さん   2008年12月16日 15:37
>昔の少女マンガならそこで押し倒すで!
…とか突っ込んでしまったわ。
そうそう、一瞬で全裸になって抱きついたりね〜(笑
>カーデ着せとるのも
笑ってしまった…さすが聖花のお世話で慣れてるな〜。
~(^◇^)/ 早かったよね・・・
脱いだと思ったらすぐに着せてた・・・そんなに急がんでも・・
何か殉也が必死に「開けて!」って言ってるのがおかしくて・・・何で部屋の外から鍵かけられる部屋なんてあるの〜?
>BSの「のだめ」の再放送(延長)見てて、
冒頭のロールキャベツのシーン見逃してた!
北海道ではちょっと前に夕方のドラマタイムに再放送してて、私も娘と見入っちゃった・・
何度見てもマジで感動しちゃうよね・・(涙
それにひきかえ・・・
6. Posted by きこり→みのむしさん   2008年12月16日 15:41
>本当に好きで嫉妬してるならもっと前から
なんやかんややっててもおかしくないのに・
ホント、中途半端な燃え上がりかた・・
何で今になって急に悪女モードになってんのかしら?遅いよ!!
逆に歓迎できない感じに・・・
>聖花殺人未遂はこいつなのね?
妄想の中でやってたのを大げさに騒いでいたんじゃないのかな〜?(笑
ホント、美月にはガッカリだよ!
>普通にムショにはいっとったらよかったのに・・
って思いました。
何なんだよ・・ってね・・
思い出すなって言ったり、わざと思い出させたり・・・
一貫性がないぞ!突然の自殺宣言も不自然だったし・・
何もかもがちぐはぐだわ・・・
7. Posted by みんと   2008年12月16日 19:45
佳音の部屋なのに、外から鍵がかかるようになってたの、
普通に考えて怖いですよね
ガラス割って出ればいいのに。って冷静に見ちゃいました。
あの部屋に置いてかれた兄ちゃんは、部屋を引き払う手続きを
させられたのでしょうかσ(^_^;)
それともあそこにそのまま住んだのか…。
何だか色々なシーンが、その場の思いつきっぽく
感じてしまいますよね。
8. Posted by ikasama4   2008年12月16日 21:24
終盤にきてこの展開。

正直、昴やら美月やらどうでもよくなりました。

殉也と聖花
この二人がいればネタとしては十分です( ̄▽ ̄)

最近はこういうある意味
衝撃的な展開の作品がブームなんでしょうかね(笑)
9. Posted by えいこ   2008年12月16日 22:50
<てか、聖花は昴(成宮寛貴)のこと好きだったんじゃないんかい?

わけわかんないですよね・・・
実は単に古い思い出(=昴ラヴ)から思い出してただけだったとか?

<どうせ脱ぐんならいっそマッパになるぐらいの覚悟がないと・・

こんなんだからおパンツ聖花に負けるんですYO!(笑)
てっきりブラ姿だと思ったら、キャミだったんで
「何で!?」とつっこんでしまいました〜。

<アパートの前ではずっと殉也が待っている。

殉也、あの場所で一晩過ごしてませんでしたか!?
このメチャ寒い中、野外で一晩過ごすなんて自殺行為ですよ!!

<てか、佳音ちゃん、まだ布団買ってなかったの?真冬だというのに・・・

てか、幼少時に性的虐待を受けた人って
男性と肌が触れ合うことにかなり抵抗があるんじゃ?とか思いました。
肌が触れることでフラッシュバックしたりするかもだし・・・
汚れてるとか言う割りに、早速一緒に寝てるあたり
佳音、意外とやるな・・・と思ったり(笑)。

つっこみたいがために見てきたこのキモいドラマも、
もうすぐ終わりだと思うとちょっと寂しいです(笑)。
10. Posted by Yummy   2008年12月16日 23:04
今回最大の謎はお兄ちゃん!
結局自分が両親を殺してたんだー。
だったらなんでやってないとかずっと言ってたの?
行き当たりばったりなストーリー展開だなぁ。
って言いながら結婚式のシーンでハッピーエンドを予想してうれしくなったりしてたのに…
来週はもっとすごいことになりそうですね。
(;-_-) =3 フゥ
11. Posted by きこり→みんとさん   2008年12月17日 09:24
>ガラス割って出ればいいのに。って冷静に見ちゃいました
わたしもです〜
ドアのガラスのとこ割れば簡単に出られるのに
何子供みたいに出して〜!って言ってんだろ・・
とか思っちゃいました。
こういうところがこのドラマらしいっちゃらしいんですが・・・(笑
>部屋を引き払う手続きを
させられたのでしょうかσ(^_^;)
夜中に殉也と二人で移動しちゃったから
後に残ったお兄ちゃんが不動産屋さんに行ってめんどくさい手続きをやったのでしょう。
ホント、その場の流れで進んでるようなドラマですわ・・
12. Posted by きこり→ikasama4さん   2008年12月17日 09:52
>殉也と聖花
この二人がいればネタとしては十分です( ̄▽ ̄)
そうなんですよね・・・これってそういうドラマですから。
佳音ちゃんなんて、すんごい影薄い存在になってますからね。最初は内田さん、何でこんな役引き受けたんだろ?って思いましたが、ここまでやってくれるならいいでしょう(笑
>衝撃的な展開の作品がブームなんでしょうかね(笑)
衝撃というものも慣れるものですから。
見ている人のほとんどがこのドラマで衝撃は受けていなかったような・・・(汗
「ラスフレ」と同じような反響を期待していたのかもしれませんが・・
別の感じになっちゃいましたよね〜
13. Posted by きこり→えいこさん   2008年12月17日 10:02
>てっきりブラ姿だと思ったら、キャミだったんで
「何で!?」とつっこんでしまいました〜。
わたしも〜!
おっ!後ろ向きになってブラも取るのか?
香椎さんがんばるね!って思ったら、キャミかよ・・・
ふざけるな・・って感じですわ〜
>このメチャ寒い中、野外で一晩過ごすなんて自殺行為ですよ!!
いや〜あのいっつも着ているパーカーの中にホッカイロとかアルミブランケットとかいろいろ入ってんじゃないの〜?(笑
とにかくあのダウン常に着てるからね。
>男性と肌が触れ合うことにかなり抵抗があるんじゃ?とか思いました。
私も意外と簡単に受け入れるな〜(笑)って思ったわ〜
それにそういう過去があったんだから殉也もあせらないで気を使えよ!って思ったわ〜
>もうすぐ終わりだと思うとちょっと寂しいです(笑)。
そうだね、私も突っ込むことだけを目的に見てきたけど、寂しいわ(笑
最後にでかい花火をドーン!!とあげて欲しいもんです。
14. Posted by きこり→Yummyさん   2008年12月17日 10:15
>だったらなんでやってないとかずっと言ってたの?
紛らわしいよね〜!!
キャラにも一貫性ないし、これじゃ演じる方も大変だよね。
このドラマってとにかく見てる人をミスリードすることしか考えてないって感じ・・
>来週はもっとすごいことになりそうですね。
(;-_-) =3 フゥ
予告であそこまで見せるんだから、さらに衝撃的な展開が用意されてるのでしょうか?(笑
と、思わせといて普通だったりして・・・
果たして佳音ちゃんとおにいたんは救われることが
できるのかしら・・・
製作者側はそんなことどうでもよくなってたりして・・

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「フルハウス」 第14話  別れのカウントダウン「チーム・バチスタの栄光」第10回