「アグリー・ベティ 2」第3回 ブラック&ホワイト「流星の絆」第1回

2008年10月16日

「OL にっぽん」第2回

 今週になったら島子、またメイクしてるんじゃ・・?とか思ったら、ちゃんとすっぴんで出勤してたわね〜
でも、部長(浅野ゆう子)の鶴の一声で「すっぴん禁止」・・・やっぱりね・・

 さて、マニュアル作りが進んでいないと小旗(阿部サダヲ)の会社からクレームが来たんで、
部長命令で総務課の業務の中からひとつ選んで、1週間以内にマニュアルを完成させてテストを行うことが決定。

 総務課のみなさんで、120ある業務の中からどれを選ぶか相談・・・
でも、どれかを選ぶと誰かの仕事が無くなる訳で・・・
お互いに自分の仕事だけは張琳達にやらせたくないという牽制が・・・
 で、彼女達に総務の仕事は絶対無理だと会社にわからせるんだ!という野呂(モロ師岡)の提案で、
かなり面倒な『営業車の登録』の仕事が選ばれる。

 琳と洋はもちろん日本車の知識ゼロ・・てか、車のことなんて気にしたことなかったと思うわ。
2人は車の名前と特徴を理解するために、街角で通り過ぎる車をチェックしたりして
必死で憶える努力をする。

 んで、マニュアル作りが進められる中で、例によって小幡の「中国人講座」が・・・
「中国人は面子を重んじるから、人前でミスを指摘しちゃだめ〜!」
「中国人はお腹がすいたら我慢をしません」
「中国人は仕事上のミスぐだいでは謝りません」
「中国人はオドオド目が泳いでいる上司にはついていきません」
 って・・3番目以外は中国とか関係ないんじゃ・・・

 そんな時、都留(井上芳雄)が張(タン・ジャースー)がコンビニでバイトしてるのを発見、
島子(観月ありさ)に連絡してくる。
実際に張さんが働いている所を確認した島子は都留に口止めをしてから、
張さんの元へ
「日本の企業ではアルバイトは禁止されている。バレたらクビになるのよ」と教えて
バイトを止めるよう伝えるのでした。

 何でも、張さんを大学へやるために両親は親戚に借金をしたようで、
そのお金を返すためにも、日本で働いてお金を送りたかったらしい・・
 張と楊洋(ローラ・チャン)のがんばりでマニュアルは完成目前・・・
あせった野呂と矢部(美波)は、何とか完成の邪魔をしろと島子につめよるのでした。

 って・・そんな会話を部長や小旗に聞かれちゃったョ・・
小旗はマニュアルが完成しないと張達はチェンジになって中国に帰される事を
教え「こんな無能な社員達のせいで!」と怒って、島子を煽るのよね・・・
で、「あと3日ですごいマニュアルを作ってみせます!」と言わせるのでした。

 何か、チビ太にいいように操られているような・・・
ところが、総務課の他の社員が張さんのバイトに気づいて、部長にチクリを・・
島子の注意があったにもかかわらず、バイトを止めてなかったのよね〜
「張琳はみんなが寝てる時間に働いているし、会社の仕事もちゃんとやっている!」という楊洋の訴えも空しく、クビ決定・・・

 確かにね・・・バイトのせいで居眠りしてたとか遅刻したとか迷惑をかけたんならまだしも、日本人社員以上にがんばってるし、迷惑はかけてないんだけどなぁ・・・
そういうふうにできる人ばかりじゃないから、会社がダメ!って管理することに
なってるんでしょ?
 仕事に支障が出てからクビにしても遅くないと思うけど・・
限られた期間の契約ではあるし、決められてると言われればねぇ・・

 張さん抜きで、ギリギリマニュアル完成。
でも、何だかすっきりしない島子は小旗に尋ねる・・・
「教えて下さい、どうしたら張さんを救えるんですか?」
「( -.-) =зあなたは本当に優しくていい人だってこってす!
曖昧であまあまの日本人です!
張さんみたいな子は中国には何千万人もいます。
親思いで、頑張り屋で、スキルが高くて、お給料は日本のOLの5分の1.
あっという間に椅子を奪われますよ。
哀れみかけてる場合じゃないでしょ!」小旗

「違う!哀れみなんかじゃない・・
張さんが、必死でくらいついてきたからよ。
私もあんなに夢中で仕事したのすごく久しぶりで・・
目標に向かってがんばることってこんなに気持ちいいことだったんだ。
そういうのずっと忘れてて・・
自分が新入社員だった頃の気持ちを思い出したり・・・」島子
「だから?」小旗
「とにかく、張さんに中国に帰って欲しくないんです!」

 島子の中で、必死に働く張さんたちは同士だという気持ちが高まってきてるんでしょうね・・

 で、小旗が張さんの代わりのスタッフの履歴書を朝比奈(東幹久)に渡しに来たら、
停電になっちゃって、2人で暗がりの中でうろうろしてるうちに、コンピューターの上にコーヒーをぶちまけて記録を消してしまったという・・・ありえん事態に・・
まぬけすぎ・・・

 で、総務部全員が呼び出されて、張さんも連れて来て、徹夜で一からマニュアル作りをすることに。
一致団結して協力した結果、マニュアルは完成、無事送信して、テスト実施。
部長からは「100点満点で85点」という評価を得る。
 張さんの能力を認めていた朝比奈はめずらしくきっぱりと部長にかけあって
クビ取り消しを頼むのでした。

 空港で飛行機に搭乗直前だった張さんに島子は「一緒に働こう!」と声をかけるんだわ・・
「アナタ、ホントに甘いですね。これであなたの席はなくなりますよ」
張さんの涙にもらい泣きしそうになりながらも島子に告げるチビ太・・・
 そういえばさ・・・一緒に来た李大龍(フービン)は、いつも何やってるんだろうねぇ・・
マネージャー見習いなんでしょ?
そっちまで描いてたら、大変なのかしら〜?

 そして、張さん達を仲間と認めるムードができてきたと思ったら・・・
島子は部長から「リストラ係」を任命されちゃったよ・・・
総務課の中から一人生贄を・・じゃなくて辞めさせる者を一人選らばにゃーならんそうな・・・
コレ、島子じゃなくて朝比奈の仕事じゃないの?
 何か、また嫌なムードになりそうだねぇ・・・

 このドラマ、結構いい感じなんで、記事を書きたい気もあるんですが・・
火曜の「チーム・バチスタ」が思ってたよりもおもしろくて、
「アグリー・ベティ2」と2本になっちゃうし、水・木は休んで韓ドラも見たいんで・・
惜しいけど視聴断念します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. OLにっぽん 第2話 「走れ!総務の女」  [ テレビお気楽日記 ]   2008年10月16日 17:44
2人ともスッピンなの・・・?
2. OLにっぽん 第ニ話 「走れ!総務の女」  [ 掃き溜め日記〜てれびな日々〜 ]   2008年10月16日 19:29
3 すっぴんメイクが流行る総務だったが、弥生(浅野ゆう子)は 総務は会社の顔だからスッピンは禁止だと島子(観月ありさ)に 注意をする。琳(タン・ジャースー)と洋(ローラ・チャン)には、 総務の業務マニュアルの一つを一週間以内に作るように命令。 それが出来ないなら中国....
3. OLにっぽん 第2話  [ 渡る世間は愚痴ばかり ]   2008年10月17日 00:54
今回のメインは チャンさんが家族にお金を送るためにバイトをする。 でも、それって会社の規則では許されない行為。
4 「OLにっぽん」第2話は教育係に任命された島子は中国人研修生琳と洋の指導にあたり、社内規定やマニュアル作りなど奮闘する。しかしアルバイトはいけないとわかりながらアルバイトをした琳を強制送還することになるが、その間に作成したマニュアルが不注意で全てデータが消....
5. OLにっぽん (阿部サダヲさん)  [ yanajunのイラスト・まんが道 ]   2008年10月21日 16:03
◆阿部サダヲさん(のつもり)阿部サダヲさんは、毎週水曜よる10時日本テレビ系列にて放送されている連続ドラマ『OLにっぽん』に小旗健太 役で出演しています。先週は第2話が放送されました。●第1話・第2話のあらすじと感想

この記事へのコメント

1. Posted by シャブリ   2008年10月16日 21:30
えええ〜。木曜日も切るっすか。

OLにっぽんは、今のところ普通かなぁ;
どうも偏見あらわなシーンになると引いてしまって。

斉藤さん以来、観月さんを見ることが出来るようになったのはよかった点かな。

私にはオーマイガールがある!

失礼しました〜。
2. Posted by きこり→シャブリさん   2008年10月16日 22:54
>えええ〜。木曜日も切るっすか。
どちらも第一回見たのですが、ちょっと惹かれるものがなかったんで・・
見続けてたら、おもしろくなりそうな気もするんですが、休憩いれようと思いまして・・・(笑
明日は「鬼平犯科帳」もあるし「流星の絆」も始るからちょっと忙しいですね。
>どうも偏見あらわなシーンになると引いてしまって。
確かに・・・モロさんセリフとはいえアレだろうな〜とか思いながら見てしまいます。
それと張さんが腰が低すぎて・・・
>私にはオーマイガールがある!
何故か男性に人気がある「オーマイガール」・・(笑
私はもこみっちん・・ってだけで拒絶反応があって・・かっちょいい人よりおじさんやじいちゃんが好きなんで・・・
3. Posted by えいこ   2008年10月17日 22:59
あぁ〜きこりさん〜〜
ま、私も安部サダヲ見たさに視聴してるんで
なんとも言えないです(笑)。
しかも取ってつけたような「こってす」に
だんだんイライラしてきたし(笑)。

リストラ係、どんな仕事に当たったとしても
コレだけは絶対になりたくないですよね〜〜・・・
私、以前の会社でリストラ対象になった人に
「アンタもどうせ私のこと社長に悪く
言ってたくせに!」と当たられたことがあり・・・
(もちろん事実無根なんですが(汗))
当たられただけでもショックなのに、
確実に〇〇が私をクビにした!ってバレてたら
もう怖くて外を歩けませんYO〜〜!!
4. Posted by きこり→えいこさん   2008年10月18日 17:43
>ま、私も安部サダヲ見たさに視聴してるんで
なんとも言えないです(笑)。
んだよね・・(笑
私も、阿部サダヲさん出てなかったら、1回目で切ってるかも〜
おもしろくないことはないんだけど、今期は本数少なくしたいな〜と思ってるから、容赦なく止めることに・・
>「アンタもどうせ私のこと社長に悪く
言ってたくせに!」と当たられたことがあり・・・
こえ〜!!
何かそういう状況になると、どんどん人間不信状態になってしまいますよね。
私、リストラ宣告するのは言えるかもしれないけど
そのあと刺されるんじゃないか・・とか怯えそう・・(笑
ドラマの島子も何でそんなことやらされるんだか・・
部長かモロ師岡さんがやればいいじゃんね〜?
しかも一人って・・どうせ、総務の仕事を中国に委託するんなら、半分以上リストラしてもいいんじゃ・・?とか思ったり思わなかったり・・(汗

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「アグリー・ベティ 2」第3回 ブラック&ホワイト「流星の絆」第1回