「韓国版 魔王」第5話・第6話8月のそーやさん

2008年08月30日

「魔王」第9回

 「雨野真実の正体がわかりました!
真犯人は真中友雄です!友雄は生きていたんです、死んだ親友と入れ替わって!
その親友の名前が成瀬領だったんです!
雨野真実は成瀬領です!」中西(三宅裕司)に連絡する直人(生田斗真)。

 その頃、宗田(忍成修吾)は大隈(嶋田久作)らに拉致されボコボコにされていた。
その場には葛西(田中圭)の姿も。
冷静を装っていた葛西だったが、宗田の必死の命乞いの声に耐えられず・・
「やめろっ!!もういいです・・こいつは中学からの親友なんです。
だから・・・最後は自分でケリをつけます」葛西
 ギョッとする宗田・・
しかし、一発殴って「いいか?!お前は今死んだんだ、二度と俺達の前に現われるな!」去りっ・・・

 助かった・・・!と思ったら・・第三の刺客典良が・・
毒入り煙草を勧められた宗田はそうとも知らずに吸って、苦しみながらあの世へ・・
典良!ペン落としたよっ!

 絶命した宗田の元に、またお客様が・・・
宗田の携帯から直人にお電話「おいっ、宗田!何があったんだ!返事してくれ!宗田!」
悲痛な表情で宗田の元から去って行く魔王様・・・・
 直人が宗田の元にかけつけた時には、冷たくなっていた・・
「宗田!宗田!おいっ、目をあけろっ!宗田ーーーーーーーーー!!雨野っ!」

 赤いお部屋で宗田の写真に×を書き込んでいる魔王様に直人から電話が・・・
「あなたの本当の姿がわかりました」
ついに直人と魔王様、直接対決の時がっ!

 いきなり領(大野智)をなぐる直人・・(あ〜ぁ・・)
「正直に言えっ!あんたの正体は英雄の兄、真中友雄、そして連続殺人の真犯人雨野真実だっ!違うかっ!!」
唇に血をにじませたまま、動じずに直人をみつめる領・・・
「私は真中友雄で、真犯人雨野真実です」

 ええっ?!言っちゃっていいの?!

 「(にやり)そう言えば満足ですか?」領
「ふざけるなっ!!アンタが宗田を殺したんだ!熊田さんも、陽介も、池畑も、宗田も!!
みんなアンタが殺したんだ!」直人
「人殺しは私ではなくあなたです。
真中英雄の、そして彼の家族の人生までもあなたが一瞬にして奪ったんです。
大切な人を無残に失った悲しみ・・今のあなたならわかるはずです」
「何で俺じゃないんだ・・・アンタの目的は俺だろ・・?やるんだったら俺を殺せっ!」
「私が真犯人だとおっしゃるなら、確実な証拠を持ってきてください」
「これ以上犠牲者は出させない。アンタは俺が必ず捕まえてみせる」
「あなたの無念さはよくわかります、だから、早く私を捕まえて下さい」静かに去って行く領・・

 赤いお部屋でラスト・ターゲットの直人の写真を見つめる領・・・
「やっと・・・会えましたね」

 領が冷静でいられるのは、物的証拠が何もないから?
でも、こういう証言とかテープに撮られたら?
実際に領が殺した訳ではないから「殺人教唆」ってやつになるのか?
 11年前、直人達がしたことの証拠が何も見つけられなかったために、英雄の死の真実は葬り去られた。
証拠が見付らなければ法的には処罰されない。
だから、自分も同じ方法で復讐をやり遂げる・・法律を武器とする弁護士となって・・

 一方、領が友雄だと知ったっしおり(小林涼子)は苦しんでいた。
あの時も、あの時も・・領はメッセージを送っていたはずなのに・・・
「なんで気づいてあげられなかったんだろう・・・(涙」

 宗田の司法解剖の結果、死因は青酸カリによる中毒死であることが判明。
そして、宗田の遺体の側から葛西の物であるペンが見付ったことから
葛西は宗田殺しの容疑者として連行される。

 典良のものかと思ったら、葛西のものだったのか〜
典良は葛西を殺人者に仕立てることで葛西と麻里の2人に復讐しようとしたのね。
人間の心の中にある憎しみや怒りを増幅させ、悪魔に変貌させてしまう・・
まさに魔王さまにしかできない方法です・・・

 栄作(石坂浩二)は選挙が近いために「どんな手を使っても葛西を犯罪者にするな」と典良に命じる。
 どうすんのぉ〜?

 警察で事情聴取を受ける葛西だが、犯行時間に麻里と会っていたため何も話せず、
「俺じゃない!」と言うしかない・・・
そこに領が登場。
「葛西さんの弁護をすることになりました」

 「今度は何です、何が目的だ?!」直人
「目的はあなたと同じです。
何者かが葛西さんを落としいれようとしているのを証明することです」領
「仕組んだのはアンタだろ!」
「助けてあげたくないんですか?無実の葛西さんを」領
「言え!宗田を殺した犯人は誰だ、誰なんだ!」直人
「それを捜すのはあなたの仕事です。葛西さんの無実を証明したければ必死で証拠を見つけて下さい」

 全てを知っているのは領だけ・・
もうすでに餌は撒いてある、後はそれに直人が気づくのを待てばいい・・

 取調室の葛西と領、そして直人。
「先生!俺は本当に殺してないんです!」葛西
「助かる方法はひとつ、真実をすべて話すことです。
真実を偽れば救われることはありません」直人見つめながら話す領・・・
 そこに、殺害時間に葛西の車が目撃されたという情報が入り、葛西の容疑はさらに深まる。
必死にアリバイになりそうなことはないかと葛西に尋ねる直人を、うっすらとニヤリングで見守る領・・

 真実を話せば、麻里を巻き込み、典良が宗田を殺すよう指示したことも白日のもとにさらすことになる・・
しかし話さなければ葛西は殺人犯になってしまう。

 令状が出て、葛西の自宅とホテルの家宅捜索した結果、
典良と麻里が一緒に写っている写真と青酸カリが発見され、葛西は被疑者として送検される。
 呆然とする直人の背後に近寄る魔王様・・
「あきらめるんですか?
葛西さんはまだ黙秘を続けています。
このままでは無実の友人を殺人犯にしてしまいますよ」領

 去って行く領につかみかかる直人。
「お願いします!悪いのは俺です、もう俺以外の人間を苦しめないで下さい!」
土下座・・・
「お願いします!葛西を助けてやりたいんです。
俺がどうすれば、どうすればあいつを救ってやれるんですか?!」
「いいんですか?真実があなたの胸を貫くことになっても・・」見下ろす領
「かまいません、それであいつが救えるなら」直人
「人は大切な誰かをかばう時、真実を隠すものです。
それを一番わかっているのは、あなたのはずでは?
楽しみですね、あなたが真実を知った時どんな選択をするのか」うっすらとニヤリングを残して去って行く領・・・

 後になったらわかるんだろうけど、領はいつも真実を話しているのよ〜
だから、その気になればいつでも真実にたどり着けるはず。
 しかし・・・魔王ロードを歩き続ける領の元にしおりが待ち伏せ・・

 「気がつきませんでした・・私に傘を貸してくれた男の子の後姿が成瀬さんに似てる事に・・
あの時と同じ、悲しそうな背中だったのに・・ごめんなさい・・私がもっと早く気づいていたら・・」
「・・・何のことですか」領
「もう止めてください、友雄さん!
あなたは本当は優しい人です、11年前私に傘を貸してくれた時の優しい笑顔は今も変わってません」
「あの頃の僕はもういないんです・・もう・・止められないんだ」領

 しおりちゃん・・もう魔王様の好きにさせてあげて・・(TmT)ウゥゥ・・・
でも、しおりは諦めなかった。
「私に手伝えることはないですか?犯人を止めたいんです」
直人の元に現われたしおりは、宗田に届いたカード視て、葛西と麻里が抱き合っている写真が見えたことを伝えた。

 直人が真実に行き着くのはもうすぐ・・でもその時が芹沢家破滅の日になるのです。
英雄の形見をみつめながら「もうすぐ全て終るよ・・」と、つぶやいた領はその日が来たらどうするのでしょうか・・

 なんだか生田さんと大野さんの役者としてぶつかり合う姿に見入ってしまいました。
この2人とキャストの皆さん、スタッフが作り上げる世界を最後まで見守りたい気持ちでいっぱいです。 
終っちゃったら、燃え尽きそう・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
matakita821 at 01:05│Comments(25)TrackBack(28)「魔王」 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 魔王 Plot9  [ ブルー・カフェ ]   2008年08月30日 01:23
ステラ薫子 オリジナルタロット 【Stella's Tarot】 ステラ・タロットAGMこのアイテムの詳細を見る 先週はバタバタしていてリアルタイムで見ることが出来ませんでした{/ase/}(てか昨日やっと見れました) また、今日は今日で明日の24時間テレビの番宣のため、早朝から嵐...
2. 魔王 第9話 「真犯人は俺だ知りすぎた男の悲劇」  [ テレビお気楽日記 ]   2008年08月30日 01:25
雨野真実は成瀬領(大野智)に成りすました真中友雄であることが判明。拉致された宗田(忍成修吾)が連れて行かれた先に待っていたのは葛西(田中圭)だった。
3. 魔王:第9話  [ 日常の穴 ]   2008年08月30日 02:21
「私は真犯人、雨野真実です。・・・そう言えば満足ですか?」 まだ認めない(笑) しかし「早く私を捕まえてください」って事実上認めてるようなものだと思うんだけど、こういう状...
4. 【魔王】第9話  [ 見取り八段・実0段 ]   2008年08月30日 03:51
お前にはもう迷惑掛けないよ。だから助けてくれ!葛西!葛西!叫ぶ宗田の姿を見て・・・お前はもう死んだんだ。二度と俺達の前に現れるな。葛西には宗田を始末する事はできなかった。殺されかけてボロボロの宗田の前に、典良が現れた。何もかも典良に話してしまって庇って...
5. 魔王 第9話   [ annyの日記 ]   2008年08月30日 05:36
芹沢直人・雨野真実=友雄=成瀬領と確信する 葛西・宗田を亡き者にしようとするが、助ける。 芹沢典良・宗田に近づき助ける振りをしタバコをだす       しかしそのタバコには毒が・・・トドメをさす。 麻里・葛西との別れを決意 成瀬領(間中友雄...
6. (《魔王》#09  [ まぁ、お茶でも ]   2008年08月30日 05:52
葛西は、宗田に引導を与えるべく大隅に電話した。最後になり、命は助けた。葛西がそのままそこを移動すると、現れたのが、典良だった。宗田は知らせないといけないと思ってと、麻里と葛西の件を卑屈に言ったが、スーツのポケットからシガーケースを出して、宗田に勧めた。1...
7. 「魔王」第9話  [ 日々“是”精進! ]   2008年08月30日 06:31
 第9話直人は領の正体が死んだはずの真中友雄で、彼こそが自分を追い詰める真犯人”雨野真実”であると確信する。そんな中、直人の親友である宗田の死体が見つかる。典良の命令で宗田の処分を任されていた葛西だったが、土壇場で情がわき宗田を見逃していた。しかしその...
8. 魔王 第9話「真犯人は俺だ 知りすぎた男の悲劇」  [ Happy☆Lucky ]   2008年08月30日 08:32
第9話「真犯人は俺だ 知りすぎた男の悲劇」
9. 魔王(日本版) 第9話 感想  [ メガネ男子は別腹☆ ]   2008年08月30日 09:55
劇団黒ひとり降臨! 兄ちゃん黒いよ兄ちゃん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
10. 「魔王」第9話  [ fool's aspirin ]   2008年08月30日 11:28
しおりへの想いと訣別し、 ついに自ら正体を直人にバラした魔王さま。 でも「証拠を持ってきて下さい」とどこまでも冷静だ。 対する直人は、また今回熱くなって走ってばかりだよ…。 「魔王」オリジナル・サウンドトラック(DVD付) TVサントラ JUGEMテーマ:エンタ...
11. 魔王 第9話  [ 日々緩々。 ]   2008年08月30日 11:30
とうとう、やっと、芹沢が成瀬の正体に辿り着きましたよ〜!! 前回の終わりに連れ去られた宗田は、葛西と大隅たちによってボコボコに… 朮..
12. 魔王 第9話  [ アンナdiary ]   2008年08月30日 11:48
私は間中友雄だ。 真犯人「雨野真実」だ。 え〜〜〜〜〜〜〜そんなアッサリ認めてしまうの?と思ったら「そう言えば満足ですか?」って。。。やるな〜だけど直人がもがき苦しんでるのを見るのが辛くなってきた。どうすれば終わるのだろう、この復讐劇。
13. 魔王 第9話:真犯人は俺だ 知りすぎた男の悲劇  [ あるがまま・・・ ]   2008年08月30日 12:24
まだ大丈夫!ε=( ̄。 ̄;)フゥ 先週は、直人に魔王さまの正体がバレちまって、ついアワアワしちゃったけど 証拠があがらない限りは、復讐続行{/ee_3/} しかし、典良、悪い奴っちゃな〜{/face_ase1/} 最初から葛西に罪をなすりつけるつもりだったんだー{/ee_3/} 宗田に仏心を...
14. 魔王 第9話  [ エリのささやき ]   2008年08月30日 12:32
魔王様自分の正体を明かしながらも直人を翻弄しています。直ちゃん、いきなり殴っちゃだめじゃん><
15. 魔王 第9話  [ 渡る世間は愚痴ばかり ]   2008年08月30日 13:31
池畑の遺した言葉と 真中友雄が未成年時代、成瀬領が一緒にいた事から 直人は真中友雄が成瀬領として生きている事だと 彼の中で確信していた。
16. 魔王vol.9  [ ita-windの風速計 ]   2008年08月30日 17:15
■魔王脚本/前川洋一(1)(2)(3)(4)、西田征史(5)(6)(7)(8)(9)http://www.tbs.co.jp/maou2008/第9話真犯人は俺だ知りすぎた男の悲劇----------------------------------------------------------真中友雄が亡くなる前に一緒に補導されている者の姿が有った。それは成瀬領。...
17. 「魔王」第9話。  [ Flour of Life ]   2008年08月30日 17:40
今夜も「魔王」第9話をリアルタイムで見ました。いやーもう、先週のラストからずっと続きが気になって気になって…今日は1日頭の中を「truth」がかけめぐってました。あ、ちゃんと仕事もしましたよ。ホントですよ〜。
18. 魔王 第9話 罪と真実  [ レベル999のマニアな講義 ]   2008年08月30日 17:47
『真犯人は俺だ知りすぎた男の悲劇』内容事故資料などから成瀬領(大野智)の正体が、真中英雄の兄・真中友雄である可能性が分かり、領こそが『雨野真実』であると確信した芹沢直人(生田斗真)。そのころ、宗田充(忍成修吾)は大隅和真(嶋田久作)達に捕まっていた。そ...
19. 魔王 第9回 感想  [ ぐ〜たらにっき ]   2008年08月30日 19:55
『真犯人は俺だ 知りすぎた男の悲劇』
20. タロットカードの魔王は誰ですか?(大野智)・・・この人です!(小林涼子)  [ キッドのブログinココログ ]   2008年08月30日 20:54
今回はタロットカードなしである。・・・日本全国には雷雲がたちこめていて・・・とて
21. 『魔王』第9話「真犯人は俺だ知りすぎた男の悲劇」メモ  [ つれづれなる・・・日記? ]   2008年08月30日 21:31
いよいよ最終章って感じになってきました。
22. 魔王 第九話「真犯人は俺だ知りすぎた男の悲劇」  [ 掃き溜め日記-てれびな日々- ]   2008年08月30日 21:44
真中友雄の正体が成瀬(大野智)だと気付いた直人(生田斗真)は連続殺人事件の犯人は成瀬だったと確信をした。しかし、成瀬の事務所に向かうが成瀬はいない。男達に拉致され倉庫に連れてこられた宗田(忍成修吾)そこに姿
23. 魔王 第9話  [ るりりんのお散歩雑記 ]   2008年08月30日 21:44
毎週、楽しませてもらってますよ??!
24. 魔王 第9話  [ シャブリの気になったもの ]   2008年08月31日 18:33
魔王 第9話 TBSテレビ 2008/08/22(金) 22:00?? 「真犯人は俺だ知りすぎた男の悲劇」     ★はじめに   不本意ながら時間が無いので簡単に・・・   宗田にタバコを渡す典良。この時点で大隈から指南されたなと思いました。 でも、ま...
25. 魔王 (生田斗真さん)  [ yanajunのイラスト・まんが道 ]   2008年09月01日 03:47
◆生田斗真さん(のつもり)生田斗真さんは、毎週金曜よる10時TBS系列にて放送されている金曜ドラマ『魔王』に芹沢直人 役で出演しています。先週は第9話が放送されました。
26. 「魔王」 第9話   [ ドラマ de りんりん ]   2008年09月01日 14:17
直人の前で「真犯人は私です!」と、言い切った領。 「一旦CMで〜す」(タモさん風に:笑)の後、「そう言えば満足ですか?」って? (≧∇...
27. 魔王 第9話  [ 塩ひとつまみ ]   2008年09月02日 16:30
倉庫に連れてこられた宗田が 大隈の指示で暴行を受け 見ていられなくなった葛西が口を挟みます。 葛西は宗田を残して立ち去りますが その??.
28. TBS「魔王」 第9話  [ 華流→韓流・・・次は何処? ]   2008年09月03日 00:30
今回のエピソードは、やはり先に見た韓国版のほうが「えっ、どういうこと?」「まさか・・・」と言う衝撃が大きかった気がします。ネタバレ状態で見ちゃうとやっぱり緊迫感無くなっちゃうよね。

この記事へのコメント

1. Posted by なおみ   2008年08月30日 01:33
きこりさん、こんばんは。

>「私は真中友雄で、真犯人雨野真実です」
んでもってここでOPですもんね〜ウマイわ!上手すぎる!?(こまで出来んならTBS、もっとまともなバラエティー作れよ!ってカンジですね(><)

>典良のものかと思ったら、葛西のものだったのか〜
ワタシも「こいつバカでい!」と思ったんですが、ひとりぽっちが葛西を陥れるためにわざとやったんですね。限りなく悪党ですね。大隈の手下として就職すればいいのにとか思っちゃいますね。

>英雄の形見をみつめながら「もうすぐ全て終るよ・・」と、つぶやいた領はその日が来たらどうするのでしょうか・・
彼が捕まって、大人しく服役するとは考えずらいですよね。文字通り「自分も終わり=死」ということでしょうね、恐らく。
バラエティーの大野さんは「そんな風には」見えないのに・・・上手いですね。上手すぎますわ!!
2. Posted by くう   2008年08月30日 03:43
私も、ひとりが自分の万年筆を落としたんだと思っちゃった〜。
でも、結局、葛西が犯人として浮上したのは、
あのペンのせいなのよね。
って言うことは、ひとりが葛西の物を何か落として
罪をなすりつけるだろうって言う計算まで
魔王は出来ていたって事(?_?)

先の見通しが鋭すぎます。。。
やっぱり何かしらの能力の持ち主だとしか思えないわ〜。

きこりさんは、韓国版の方も進んでいる様子なので、
その辺の事もそろそろ出てくるんでしょうか。。。

ひとりを犯人として逮捕する事になる直人は、
また苦しむんでしょうね。
来週、どうなるんだろ〜!
3. Posted by きこり→なおみさん   2008年08月30日 08:24
>んでもってここでOPですもんね〜ウマイわ!上手すぎる!?
いや〜ゾクゾクするほどいい流れでしたね〜
えっ?!ここでもう言っちゃう?みたいな(笑
>もっとまともなバラエティー作れよ!ってカンジですね(><)
そうですよね〜
せっかく1時間あるんだから、もっと彼らを生かす番組を作ってほしいなあ・・
今のところやっぱり「宿題くん」の方が確実におもしろいですもん!
>文字通り「自分も終わり=死」ということでしょうね、恐らく。
多分そうですよね・・・
でも、みんなに見張られてるだろうから、それもできるかどうか・・・
魔王様らしいフィナーレが飾れるように祈っておりますわ・・・
今日は24時間ですね。眠いけど、がんばって見なきゃ!
4. Posted by きこり→くうさん   2008年08月30日 08:28
>私も、ひとりが自分の万年筆を落としたんだと思っちゃった〜。
私も典良ったらやっぱりおばかさんね・・と思ったら、葛西を憎む気持ちはもちろん消えてなかったのね。
>罪をなすりつけるだろうって言う計算まで
魔王は出来ていたって事(?_?)
どうなんだろう?今まで偶然の確率もあって、状況は魔王様の味方になってきたけど、
もし、典良がペン落とさなかったら、別の何かを考えてたとか?
>ひとりを犯人として逮捕する事になる直人は、
また苦しむんでしょうね。
間接的に誰かを苦しめることの方が直人をよりいっそう苦しめることになりますものね。
韓国版も、また違った魅力があって、こちらも夢中になってきてるのですよ〜
5. Posted by つっぺ   2008年08月30日 11:26
>英雄の形見をみつめながら「もうすぐ全て終るよ・・」と、
>つぶやいた領はその日が来たらどうするのでしょうか・・
ラストが近づくにつれ、そこが気になってしまいます…
家族の写真を見つめてる所からも、全て終わった後の
覚悟が感じられてきて…
やっぱり家族の元に、と考えてるんでしょうかね。
魔王としての収まりは良い?けど、もしそうなら悲しすぎます〜
直人がこれから知るであろう真実もまた相当過酷ですよね〜
しおりのがんばりで、二人とも救えればどんなに良いかと思いますが
それはきっと難しいんでしょうね…
6. Posted by 夕来   2008年08月30日 11:43
>うっすらとニヤリングを残して去って行く領
あの「うっすら」がたまらんですわ〜!
ピンチなのかと思いきや、すべてはフィナーレに向かって
ニブちんの直人にヒントを散りばめ気づかせていくため…。
魔王さまの用意周到さにまたしびれるぅ!(<興奮
しおりに見せる切ない顔もまたしゅてき…。
あんまり公式サイトをチェックしない私ですが、
魔王さまのストーカー部屋にしおりの写真があるのは、
消したいからじゃなくて彼女の能力に感謝してるから…ってなことが
「裏魔王」に書いてあって泣きそうになっちゃったよ〜。
最後はやっぱり悲劇的な結末なのかもしれないけど、
魔王さま的に悔いなくやり遂げて欲しいです!
7. Posted by まこ   2008年08月30日 15:03
あたしも「ひとりっったら万年筆落としてやんの、
バカだねぇ〜」と思ったクチです
そして、「私は真中友雄で、真犯人雨野真実です」にも
「言っちゃったよ〜ギョギョッ」とまんまと
はめられた・・・
直人同様、躍らせれっぱなしや〜
今んとこ、直人は宗田殺しの犯人は魔王さまだと
思ってるっぽい?だからこそ、土下座もすりゃぁ
必死で犯人探しをしてられるんでしょうねぇ。
もっと頭を使わないと・・・
8. Posted by みのむし   2008年08月30日 15:47
二人が何かいうたびにぞくぞくしますね。
今回は魔王様が何もしなくても話はどんどんと
進んで行ってますしね。
本当に人の欲望と言うかねたみと言うか
そういうものほど怖いものございませぬ〜〜。
って感じでした。
典良さん・・・。葛西もやっちゃうんだろうなぁ。
9. Posted by きこり→つっぺさん   2008年08月30日 19:10
>ラストが近づくにつれ、そこが気になってしまいます…
そうなんですよね・・
家族が亡くなって一人になり、復讐のためだけに生きてきた領・・
全てを終えたあと、一人去るような気がします。
>直人がこれから知るであろう真実もまた相当過酷ですよね〜
直人が知るべき真実は「残酷な真実」その真実を目の当たりにした時、直人はどうするのか・・それを魔王様は見届けたいのでしょうね。
そして、それが直人に与えられた罰なのかもしれません。
残されるしおり天使様は彼のために祈ることしかできない。せつなすぎまする・・・
10. Posted by きこり→夕来さん   2008年08月30日 19:23
>あの「うっすら」がたまらんですわ〜!
そうなの〜!
ドラマが始まった頃のじっくりニヤリングももちろんしゅてきなんだけど、今回のうすらニヤリングは
一瞬なんだけど、怖さが感じられてよいのよね〜
>魔王さまの用意周到さにまたしびれるぅ!(<興奮
直人としてはついに魔王のしっぽを掴んだって感じで噛み付いてきてるんだけど、その度に魔王様の余裕発言に黙らされちゃうのよね。
>彼女の能力に感謝してるから…ってなことが
「裏魔王」に書いてあって泣きそうになっちゃったよ〜。
しおりとの場面は誰にも汚すことができないって感じで純粋な友雄さんらしくてシビレます・・
搾り出すような「もう止められないんだ」には、ハートがわしづかみにされたよ〜
悲劇的な結果になろうとも、魔王様には魔王様らしく生きていって欲しいわ・・・
11. Posted by みんと   2008年08月30日 21:44
お馬鹿な直人を呆れる事がありながらも
応援してますが、冷静に直人を掌で転がす魔王様にも
痺れてしまいます
どっちに転んでも直人には絶望が待ってます。
そんな種をしっかり巻いていた魔王様には感心します。
万年筆は、私もすっかり騙されました。
劇団ひとりなのでそんなポカやりそうだしσ(^_^;)
12. Posted by オディール   2008年08月30日 23:34
魔王様、真人、しおりのそれぞれの気持ちがよく伝わって来ました。
人間はかなり深い生き物ですよね
13. Posted by ikasama4   2008年08月31日 02:15
この展開、楽しいですねぇ。
そして、この成瀬さんの無表情の仮面の下に
悲しみを抱えている雰囲気がたまりません
(≧∇≦)b

直人のみならず芹沢家の面々は見事なまでに
成瀬に翻弄されております(笑)

しおりと直人の二人共
もがけばもがく程苦しみそうですね。

そしておそらく直人は
死ぬ事はないような気がします。


それこそが領の復讐のような気がします。
14. Posted by まっつー   2008年08月31日 03:57
僕も、万年筆を落とした典良をアホだと思った口です。
万年筆が葛西のものだと判ったときは、痺れました。
ゴンゾウといい、今週は、痺れるシーンが多いです。

確かに、直人はいつも冷静さを欠けてるけど、
冷静になっても、成瀬をしょっぴくことはできないと思う。
成瀬は、法律で裁けかれるようなことはやっていない。
宅急便や電話で殺意をあおっただけ。
成瀬をとめるには・・・殺害するしかないんじゃないかと今回思っちゃいました。
15. Posted by きこり→まこさん   2008年08月31日 11:24
>あたしも「ひとりっったら万年筆落としてやんの、
バカだねぇ〜」と思ったクチです
私も〜!(笑
ひとりのバカめ、すぐに捕まるわさ・・と思ったのに・・意外と頭働くんだ〜(笑
でも、これで事件がちょっと複雑になって、
普通に宗田殺しの犯人が割れるより、直人の衝撃度が強くなってしまったような・・
すべては魔王様のはりめぐらした網の目の中でのできごとにすぎないのです。
>必死で犯人探しをしてられるんでしょうねぇ。
もっと頭を使わないと・・・
んだんだ!
いまさら土下座ぐらいで魔王様のお許しが出るとでも?あまか!あまかよ!!
魔王様には及ばないだろうけど、最近回転よくなってるんだから、もっと頭脳戦できるようにならなきゃ・・・
16. Posted by きこり→みのむしさん   2008年08月31日 11:30
>二人が何かいうたびにぞくぞくしますね。
今回はいいセリフがいっぱい・・
2人のやり取り、直人が吠えて、魔王様がそれに冷静に応えるそれがたまらん!って感じでしたョ〜
>本当に人の欲望と言うかねたみと言うか
そういうものほど怖いものございませぬ〜〜。
典良といい、宗田といい、もともとすごくダークな部分を持っていて、それが魔王様のお手紙で刺激されたことによってあふれ出てしまった。
人間の弱さが原因で起きた連続殺人といっていいかも・・・
すべて魔王様がしくんだことと実証されたとしても
法的には罰することは難しいのでは・・・
でも、全てを終えたら領はちゃんと責任を取るつもりでしょうね・・・(悲
17. Posted by きこり→みんとさん   2008年08月31日 11:35
>お馬鹿な直人を呆れる事がありながらも
応援してますが、冷静に直人を掌で転がす魔王様にも
痺れてしまいます
そうなんですよね〜直人をおばかさんと思いながらも、あの必死さは友達への真実の愛情だから、心が打たれてしまう・・そう思わせてくれるのは生田さんの演技力なんでしょうね。
>どっちに転んでも直人には絶望が待ってます。
多分これが魔王様の望んだしあげなんじゃないでしょうか・・
直人は生かしておいて、生きてる限り苦しませる・・そういう道を選ばせるつもりなんじゃ・・
>劇団ひとりなのでそんなポカやりそうだしσ(^_^;)
んですよね(笑
なんか、ひとりの味方ってひとりもいないような・・
18. Posted by きこり→オディールさん   2008年08月31日 11:38
>魔王様、真人、しおりのそれぞれの気持ちがよく伝わって来ました。
しおりは領のことを思い、それをわかっていても受け入れることはできない領、
直人の友達や家族を思う気持ちはわかるのですが、
英雄に対するつぐないの気持ちをもっと魔王様に示すべきだと思うのですが〜
19. Posted by きこり→ikasama4さん   2008年08月31日 11:44
>この成瀬さんの無表情の仮面の下に
悲しみを抱えている雰囲気がたまりません
そうなんですよね〜
大野君演じる魔王様の仮面の下に隠れている憎しみや悲しみ、宿命の重さのようなものが感じられる・・それがいいですよねぇ・・・
贔屓目に見てるのかもしれませんが(笑)大野智さんという人は非常におもしろい役者さんだと思います。決してうまくはないけど、人を惹きつけるものを持っている。
>そしておそらく直人は
死ぬ事はないような気がします。
そうですね、生きて、生かしておいて、自分の罪のために周りの人が殺された苦しみを一生背負わせる。
それが魔王様が直人に与えた罰のように思います。
「ゴンゾウ」じゃないですが、死ぬことも許されない地獄を用意したのでしょう。
さて、来週魔王様の裁きに合うのは・・・山野?それとも典良でしょうか?
典良はムショに入るってことで完了?
20. Posted by きこり→まっつーさん   2008年08月31日 11:49
>僕も、万年筆を落とした典良をアホだと思った口です。
よかったわ〜けっこう多くて・・(笑
私も絶対、わ〜い!バカバカって思っちゃいましたョ・・
でも、机の中に青酸カリ入れとくって普通の犯人だったらおばかすぎますよね・・
警察も証拠だ!って喜んでないで、裏を考えろよ!とか思っちゃいました(笑
>ゴンゾウといい、今週は、痺れるシーンが多いです。
いや〜ドラマの醍醐味が味わえた週でしたね。
してやられた〜!って言うか、ドキがムネムネっていうか・・そういうシーンに出会えるとホント嬉しくなります。
>殺害するしかないんじゃないかと今回思っちゃいました。
もしかしたら、直人にわざと領を殺させるって方向に持っていくのかもしれませんね。
でも、直人も学習しているとは思うんですが・・
21. Posted by シャブリ   2008年08月31日 18:38
コメントありがとうございます。
フットワークの軽い領は、きっと影で走っているのですよ。
証拠が残るタクシーは使わないのでした〜。
>ええっ?!言っちゃっていいの?!
そうそう。ここはミスリードでしたよね。
まんまとやられてしまいました。

しおりは最後まで領に天使=正しい心を伝え続けるんでしょうね。
ああ・・つらい選択・・
涼子ちゃんの悲しい顔は、「砂時計」で終わりにして欲しいです〜。
22. Posted by シャブリ   2008年08月31日 18:41
大事なことを忘れてました。
タモリ倶楽部が3週遅れとは知りませんでした。
ということは、東京メトロ13号線の開通前事前仮通勤ロケも、開通後に放送だったんですね。
見逃したものは、ようつべあたりをグリグリさがすと、結構落ちてますよ。
23. Posted by きこり→シャブリさん   2008年08月31日 22:43
>証拠が残るタクシーは使わないのでした〜。
なるほど〜そうなのですね〜
自力で移動しないと証拠残っちゃうんですもんね(笑
>しおりは最後まで領に天使=正しい心を伝え続けるんでしょうね。
そうなんでしょうね。
そして、しおりが天使である限り魔王様は近づいてはいけない存在・・会えるのは復讐を終えて、友雄さんに戻ってからなのでしょう・・(涙
>タモリ倶楽部が3週遅れとは知りませんでした。
たまたまオリンピックとかいろんな行事が重なったせいなのかもしれませんが、ショックでした〜
>東京メトロ13号線の開通前事前仮通勤ロケ
これは見たけど、いつだっけな〜?
今度暇なときにようつべ見て見ます(笑
ありがとうございます〜♪
24. Posted by ミマム   2008年09月02日 16:31
しおりに「友雄さん!」と言われたときの魔王さまの表情が…(T_T)
もうここまできたら成瀬の思うとおりにやりなよ〜と思うしかないです。

きこりさん、韓国版も視聴開始してるんですね〜。
私もこの前レンタル屋さんに行った時、
あるかな〜?と思って魔王コーナーを見てみたんですが
ことごとく貸出中でした(^_^;)
主題歌のDVDつきCDは買いそびれてしまうし、ちょっと欲求不満気味です(苦笑)
25. Posted by きこり→ミマムさん   2008年09月02日 20:53
>しおりに「友雄さん!」と言われたときの魔王さまの表情が…(T_T)
そうなの〜!
あの「はっ!」っていうような苦しそうなお顔がまたよいのよね・・(笑
>ことごとく貸出中でした(^_^;)
いや〜私も3巻までは順調だったんですけどね、
4巻があちこち捜しても貸し出し中・・
悲しいったらありゃ〜しない・・
早く続きが見たいよう・・・
DVDつきCD買いましたよ〜
で、エンドレス「truth」PVですわ・・・
でも「うたばん」で踊ったのが一番かっこよかったなぁ・・

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「韓国版 魔王」第5話・第6話8月のそーやさん