2007年06月27日
「我が家の花たち」その6
さすがにチューリップも終わって・・ケマンソウも一回目が枯れて
またちょっと庭の花も種類が変わりました。
こちらはツボサンゴ。花が倒れてきちゃうので周りを囲いました。

近寄って見ると、こんな感じ・・・


こちらは、
デルフィニューム。
私の背丈よりも
でかいんですよ・・・
毎年、くにゃ〜って
曲がってきちゃうんで、
今年は早めに棒を
添えてあげて・・・
今のところ無事ですわ。
まさに水色の花びらですな〜

アルケミラも咲いてますよ〜

さくらんぼの花は枯れて、青いさくらんぼの実がたくさんついてます・・
狙ってる鳥たちがたくさんいるだろうな〜

こちらはnanapuさんにいただいた朝顔・・・
もともとは水戸で行われた日比野克彦さんのワークショップでnanapuさんが
もらった朝顔から取れた種を送ってもらったものです。
全国に広がっている朝顔プロジェクト、我が家の朝顔も繋がってるのかと思うと
何かすごく嬉しいぞ!
5月の中頃に植えて・・・
先々週ぐらいに芽が出てきたんだけど・・・3つぐらいで・・
やばっ!あんなにたくさん蒔いたのに・・どっか流れちゃったか?って
心配していたんだけど・・・ふと見たら、芽がたくさん!
やった〜!!楽しみだにゃ〜

芍薬は咲いてる期間が短いけど・・花びらの一枚一枚がホントきれい・・・

こちらはジリア クィーンアンズ・シンブルズ。
めずらしく名前をちゃんと覚えてるでしょ〜?
最初の頃は、買った種の写真と育て方をプリントアウトして車庫の壁に
はっていたのです・・・
それがたまたま残ってました・・( ̄∇ ̄*)ゞ
今度から、ちゃんとしよ〜〜〜

またちょっと庭の花も種類が変わりました。
こちらはツボサンゴ。花が倒れてきちゃうので周りを囲いました。

近寄って見ると、こんな感じ・・・


こちらは、
デルフィニューム。
私の背丈よりも
でかいんですよ・・・
毎年、くにゃ〜って
曲がってきちゃうんで、
今年は早めに棒を
添えてあげて・・・
今のところ無事ですわ。
まさに水色の花びらですな〜

アルケミラも咲いてますよ〜

さくらんぼの花は枯れて、青いさくらんぼの実がたくさんついてます・・
狙ってる鳥たちがたくさんいるだろうな〜

こちらはnanapuさんにいただいた朝顔・・・
もともとは水戸で行われた日比野克彦さんのワークショップでnanapuさんが
もらった朝顔から取れた種を送ってもらったものです。
全国に広がっている朝顔プロジェクト、我が家の朝顔も繋がってるのかと思うと
何かすごく嬉しいぞ!
5月の中頃に植えて・・・
先々週ぐらいに芽が出てきたんだけど・・・3つぐらいで・・
やばっ!あんなにたくさん蒔いたのに・・どっか流れちゃったか?って
心配していたんだけど・・・ふと見たら、芽がたくさん!
やった〜!!楽しみだにゃ〜

芍薬は咲いてる期間が短いけど・・花びらの一枚一枚がホントきれい・・・

こちらはジリア クィーンアンズ・シンブルズ。
めずらしく名前をちゃんと覚えてるでしょ〜?
最初の頃は、買った種の写真と育て方をプリントアウトして車庫の壁に
はっていたのです・・・
それがたまたま残ってました・・( ̄∇ ̄*)ゞ
今度から、ちゃんとしよ〜〜〜

この記事へのコメント
1. Posted by ヨーコ 2007年06月27日 15:18
色んな花が咲いて、今が1年のうちで一番お庭がキレイなシーズンなのかな?美味しそうに実ってるさくらんぼが鳥たちに食べられちゃわないことを祈ってるよ〜!ちょっとした隙をみてつつくんだよね〜。気をつけて〜!
2. Posted by nanapu 2007年06月27日 21:26
ご無沙汰しております(^^ヾ
朝顔芽が出てきて良かったです。このプロジェクトは日本全国に広がってますよ〜。北海道は私からが初めてかもぉ(^^)水色のお花がとてもきれいですね。こんなきれいな花はやっぱり北海道だからかなぁ。なかなかコメントできないけど忘れないでね。
朝顔芽が出てきて良かったです。このプロジェクトは日本全国に広がってますよ〜。北海道は私からが初めてかもぉ(^^)水色のお花がとてもきれいですね。こんなきれいな花はやっぱり北海道だからかなぁ。なかなかコメントできないけど忘れないでね。
3. Posted by ユーミン 2007年06月27日 23:13
きこりさん丁寧に綺麗に花の手入れしてますね。
わが家は植えっぱなしです。デルフィニュームのブルーがすごく綺麗。
作ってみたくなりました。
さくらんぼ楽しみですね。赤くなったらUPしてね。
わが家は植えっぱなしです。デルフィニュームのブルーがすごく綺麗。
作ってみたくなりました。
さくらんぼ楽しみですね。赤くなったらUPしてね。
4. Posted by きこり→ヨーコさん 2007年06月28日 06:12
>色んな花が咲いて、今が1年のうちで一番お庭がキレイなシーズンなのかな?
そうだね〜ヽ(=´▽`=)ノ
まだ花が咲いていないのもあるけど、いろんな花が
活動し始めて、私にとってはすごく嬉しい時期だよ〜
真夏になったらダリアぐらいしか楽しみないもんな〜
>ちょっとした隙をみてつつくんだよね〜。気をつけて〜!
もうからすに奪われてるよ〜(涙
ネットかぶせようかな〜とも思ったんだけど
この木でかすぎて、どうやってかぶせたらいいのやら・・
そうだね〜ヽ(=´▽`=)ノ
まだ花が咲いていないのもあるけど、いろんな花が
活動し始めて、私にとってはすごく嬉しい時期だよ〜
真夏になったらダリアぐらいしか楽しみないもんな〜
>ちょっとした隙をみてつつくんだよね〜。気をつけて〜!
もうからすに奪われてるよ〜(涙
ネットかぶせようかな〜とも思ったんだけど
この木でかすぎて、どうやってかぶせたらいいのやら・・
5. Posted by きこり→nanapuさん 2007年06月28日 06:15
>朝顔芽が出てきて良かったです。このプロジェクトは日本全国に広がってますよ〜。
すごいよね〜
朝顔で繋がってるのね〜
北海道はやっぱり芽が出るの遅いでしょ?
よそのところじゃもう花が咲いてるんじゃないのかな〜?
>水色のお花がとてもきれいですね
(* ̄∇ ̄*)エヘヘブルー系の花が好きだからね〜
いろんな雰囲気の花を集めております。
みんな宿根草だけどね・・
すごいよね〜
朝顔で繋がってるのね〜
北海道はやっぱり芽が出るの遅いでしょ?
よそのところじゃもう花が咲いてるんじゃないのかな〜?
>水色のお花がとてもきれいですね
(* ̄∇ ̄*)エヘヘブルー系の花が好きだからね〜
いろんな雰囲気の花を集めております。
みんな宿根草だけどね・・
6. Posted by きこり→ユーミンさん 2007年06月28日 06:18
>きこりさん丁寧に綺麗に花の手入れしてますね。
ありがとうございます。
去年はやる気が出なくてほったらかしだったんで・・今年はちょっとがんばって・・
花壇の周りのレンガの置き方とかも変えてみようと思ってます。
>デルフィニュームのブルーがすごく綺麗。
ブルー系の花で一番最初に植えたのがデルフィニュームでした。株が大きくなったのか背も毎年高くなってるような・・?
ありがとうございます。
去年はやる気が出なくてほったらかしだったんで・・今年はちょっとがんばって・・
花壇の周りのレンガの置き方とかも変えてみようと思ってます。
>デルフィニュームのブルーがすごく綺麗。
ブルー系の花で一番最初に植えたのがデルフィニュームでした。株が大きくなったのか背も毎年高くなってるような・・?
7. Posted by 半蔵 2007年06月28日 09:29
おぉ〜〜〜色とりどりですね♪
庭ってすてき…d(´∀`)いいな〜〜〜庭…
はっ!朝顔くらいならベランダでできますよね!
ちょっと私もなにか栽培?してみようかな〜〜って思います。あっでもそうすると洗濯物干すのに困るかも…ウーン…ぶつぶつ。。。
庭ってすてき…d(´∀`)いいな〜〜〜庭…
はっ!朝顔くらいならベランダでできますよね!
ちょっと私もなにか栽培?してみようかな〜〜って思います。あっでもそうすると洗濯物干すのに困るかも…ウーン…ぶつぶつ。。。
8. Posted by きこり→半蔵さん 2007年06月28日 15:52
>はっ!朝顔くらいならベランダでできますよね!
できる、できる!
朝顔は縦に伸びていくから場所取らないしね〜
芽が大きくなって花が咲くのは楽しいよお〜!
ミニトマトとか作るのも楽しいよ・・
そうだ、ニャンズのためにキャットニップなんてのはどう?ハーブはほっといても勝手に育つから
楽だよ〜
できる、できる!
朝顔は縦に伸びていくから場所取らないしね〜
芽が大きくなって花が咲くのは楽しいよお〜!
ミニトマトとか作るのも楽しいよ・・
そうだ、ニャンズのためにキャットニップなんてのはどう?ハーブはほっといても勝手に育つから
楽だよ〜