そーやの気ままな毎日「Around 40 〜注文の多い女たち〜」第1回

2008年04月11日

「ラスト・フレンズ」第1回

 港町で、お腹の大きな女性が海を見つめている。

『瑠可、元気ですか?
私は一人で何とかやってます。
ずっと一人だったから寂しくはありません。

あなたの目の前から私が姿を消すのは、これで2度目ですね・・
一度は高校の時母に連れられて・・そして二度目が今度。
もう会えないんだね、瑠可。
でもしょうがない、あなたを裏切った、それが報いだと思うから・・
あの頃、私はあなたのこと何にも知らなかった、あなたの夢、あなたの悩み、
あなたが心の中に秘めていた思い・・

空が青いよ、瑠可、そっちの空はどう?
人が人を知るって本当に難しい。
今も思うの、もしも私に人の心を知る能力があったら、
せめてそのことにもっと一生懸命だったら、
あの恐ろしい出来事を、あの死を、防ぐことができたんだろうかって・・
でもね、瑠可、あなたたちは確かに私のそばにいた。
たとえもう二度と会えないとしても、私は、今もあなた達に支えられている』

 う〜ん、1回目を見終わって想像するに・・
「あの恐ろしい出来事」「あの死」ってことは誰かが死ぬか殺されかする訳だね・・
現段階では・・宗佑(錦戸亮)のストーカー行為を止めさせようとした瑠可(上野樹里)が美知留(長澤まさみ)のために殺すのか?そして、留可はムショ入りか自殺・・?
 どっちにしろ、思っていたよりかなりハードな展開になりそうです・・((((;゜Д゜)))
でも、そういうの好きですよ〜

 岸本瑠可役の上野樹里さんも1回目から入ってるな〜という感じですよね。
見ていて、「のだめ」のキャラが浮かぶことなんて全然なかったです。
玉木さんといい、水川さんといい・・「のだめカンタービレ」というドラマは才能の宝庫だったんですよね〜
 モトクロスの選手を目指す女性ですが、多分性同一障害で苦しんでいる。
そして、高校の時からの親友で親の都合で会えなくなった美知留のことを
異性として愛し続けてきたのではないでしょうか・・
 かなり難しい役だと思いますが上野さんならこの役を生き生きと演じてくれるでしょう・・

 藍田美知留役の長澤まさみさん・・今まで見た中で一番合ってたような気がします。
今まではどっちかっていうと太陽っぽい女性ばかりでしたが、
月タイプの女性の方がいけるんじゃ・・

 複雑な家庭環境の中で前向きに美容師の免許を取り、アシスタントとして働いてるが
人間関係も仕事もハードみたいですねぇ・・・
優しい恋人と同棲することにするが、1日でDV男に豹変・・・
恋人と暮している母を頼ることもできず、
様子を察知した留可によって、シェアハウスに連れてこられる。
 
 いじめられオーラも出てますし、気が弱いっていうか、
他人につけこまれそうな幸うす感も漂っています。
 DV男から逃げることができますかね〜

 偶然知り合った瑠可に好意を持ち始めたメイクアップアーティストの水島タケル(瑛太)はシェアハウスに一緒に住みたいと宣言してましたね。
エリ(水川あさみ)にはゲイと思われてるようですが、
HPでは「セックス恐怖症」ってことになってます。
見た感じ、女性恐怖症というか、女性との関わりを拒否してる感じですね。
でも、よく気がつくし素直そうな性格みたいで好感が持てるわぁ〜
 留可との出会いによってどんなふうに変化していくかが楽しみです。

 さて、美知留の恋人の及川宗佑役の錦戸亮君・・怖かったですね〜
でも、もうちょっとやっても良かったかも・・
暴力をふるってる時と、終えた後の優しさの差というか豹変ぶりをはっきり見たかったなぁ・・
 市役所の福祉課に働いてるみたいですが、この人もトラウマを抱えてるんでしょう。
何か暴力場面は見るのヤダけど・・この人にも救いがあればいいと思うわ・・

 それと美知留の母親役の倍賞美津子さんがかなり良かったですよね〜
母親というよりは女として生きてる感じで、適度に所帯じみてて疲れもにじんでて・・てか、住んでない娘に部屋代要求するなって感じですが・・
 あと、今回出てきませんでしたが、留可の父親役で平田満さんも出るみたいだし、それも楽しみですね〜
 
 コレは多分、見続けると思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. ラスト・フレンズ 第1話  [ 塩ひとつまみ ]   2008年04月11日 13:27
美知留(長澤まさみ)の妊婦姿の映像から始まって お話は回想シーンへ。 1話目…衝撃的でしたね(汗) 美容師アシスタントの美知留は職場では...
2. ラスト・フレンズ 第1話:誰にも言えない悩みDV、妊娠、禁断愛  [ あるがまま・・・ ]   2008年04月11日 13:34
こんな感じかぁ〜オオォォォヽ(゚Д|゚д゚|Д゚)ノォォォオオ 暗い気分になるようなドラマならイヤだなぁ〜と思ってたけど、 これなら何とか大丈夫そう{/face_ase2/} 美知留の回想で始まったオープニング{/ee_2/} 何?何?何があってそんな場所に一人でいるの〜? しかも妊...
3. ラスト・フレンズ ♯1 感想  [ なんでもあり〜な日記(カープ中心?) ]   2008年04月11日 13:43
4 見ましたよー。噂のドラマ(何 嫌な奴が多いw そ・し・て! DV男が怖すぎる (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 同棲始めたらこれですか…。 暴力終わったら優しくするって…最低だなおい。 別れてほしいよ。切実に。 ルカ→美知留は決定。 キス━━━...
4. 『無理な恋愛』 第1話  [ 美容師は見た… ]   2008年04月11日 14:00
毎度予備知識もなく見たんですが、これ面白いかも??(^▽^;)キャスティングに違和感なくスーッと見ることが出来ました。夏川さん、イイ!何だか『結婚できない男』での役柄と被りますが。ヤンキー姿がまたキレイでビックリしましたよ!まだまだイケる(笑)マチャアキさんとかま
5. 長澤まさみ  [ 長澤まさみ ]   2008年04月11日 14:02
長澤まさみ情報を!!元サッカー日本代表長澤氏の秘蔵っ子長澤まさみで癒されよう!日々疲れている方へ癒しのページ!個人的におススメのものもアップしてます!
6. ラスト・フレンズ(1)  [ ドラ☆カフェ ]   2008年04月11日 14:06
視聴率は 13.9% 「誰にも言えない悩みDV、妊娠、禁断愛」
7. ラスト・フレンズ〜第1話・誰にも言えない悩みDV、妊娠、禁断愛  [ 一言居士!スペードのAの放埓手記 ]   2008年04月11日 14:08
ラスト・フレンズですが、冒頭から美知留(長澤まさみ)が妊娠して海辺の町を歩いているシーンです。結果を先に見せるパターンですが、美知留は写真を見ながら過去の思い出に耽ります。もう二度と会えない仲間たちですが、妊娠した美知留は一人で暮らしているようです。この...
8. 「ラスト・フレンズ」1話  [ ice-coffee ]   2008年04月11日 14:11
え〜〜ビックリ!! まさみちゃんが 大きなお腹!まさみちゃん演じる藍田美知留が大きなお腹を抱えて過去を振り返っていく話のようですね。。今期一番期待しているドラマがはじまりました。。1話視聴率13.9%
9. ラスト・フレンズ  [ Akira's VOICE ]   2008年04月11日 14:24
初回の感想
10. ラスト・フレンズ 第1話  [ アンナdiary ]   2008年04月11日 14:51
かなり衝撃的。錦戸君のDVだけでもショッキングなのに、上野樹里ちゃんと長澤まさみのキスシーン。そして冒頭の妊婦姿。。。宇多田ヒカルの主題歌がドラマに合ってる♪
11. 『ラスト・フレンズ』 第1話  [ 美容師は見た… ]   2008年04月11日 14:54
妊婦の美知留(長澤まさみ)が過去を語るところから始まるんですね。彼・及川宗佑(錦戸亮)の子なんでしょうか。。。美知留の高校の同級生・岸本瑠可(上野樹里)って何だか…そう思ってたらやっぱり!な展開だったんですけど(^_^;)瑠可の名前やヒッキーの歌声にもTBS系な感
第1話「誰にも言えない悩みDV、妊娠、禁断愛」
13. ドラマ『ラスト・フレンズ』第1話をみたのだ!  [ ひるめし。 ]   2008年04月11日 16:03
や〜と、初回放送!!! 放送される前にこんなに期待度が高まったドラマってすんごく久しぶり。 なんといってもキャスティングが素晴らしすぎる!! ワタシのお気に入りの上野樹里ちゃんと瑛太くんがまたまた共演って嬉しすぎるわさ。 マジでプロデューサー、グッジョブ...
14. ラスト・フレンズ  [ のほほん便り ]   2008年04月11日 17:07
またまた、出ました! フジ(テレビ・ドラマ)のチャレンジ精神… 今、もっとも「見たい」と思わせる、贅沢なキャスティングをして、あえて挑戦的な役柄。めちゃくちゃディープなエリアに斬り込んできましたねぇ。 キラキラの姫オーラが出まくってる長澤まさみに、イ...
15. 【ラスト・フレンズ】で割れたスタンドライト  [ リノベーション&ライティング ]   2008年04月11日 17:41
4月10日木曜日10時スタートのフジテレビ連続ドラマ、 『ラスト・フレンズ』に出演した照明器具をご紹介!! 出演:二大若手女優【長澮..
16. ラスト・フレンズ 第1回 感想  [ ぐ〜たらにっき ]   2008年04月11日 17:44
『誰にも言えない悩み DV、妊娠、禁断愛』
17. ラスト・フレンズ 第1話 「誰にも言えない悩みDV、妊娠、禁断愛」  [ テレビお気楽日記 ]   2008年04月11日 17:50
内容はともかく、やっぱりこんなメンバーのドラマがいいよね。これがミスター平均値としての意見です。 いきなり妊娠してる長澤ちゃん。上野さんは死んじゃったの?
18. 【新】ラスト・フレンド 第一話「誰にも言えない悩みDV、妊娠、禁断愛」  [ 掃き溜め日記??てれびな日々?? ]   2008年04月11日 19:04
大きくなったお腹をさする 藍田美知留(長澤まさみ)港町に住む美知留は、買い物をして家に帰る。自分の前から姿を消した瑠可への手紙を読む美知留。もしも私に人の心を知る能力があったらあの恐ろしい出来事をふせぐ
19. ドラマ「ラスト・フレンズ」第1話  [ annyの日記 ]   2008年04月11日 20:17
美容師のみちる(長澤まさみ)…天真爛漫 みちるの恋人そうすけ(錦戸亮)…とってもバイオレンス みちるの学生時代からの友達るか(上野樹里)…モトクロスやってます。 メイクアップアーティストのタケル(瑛太 )…るかに一目ぼれ? 客室乗務員のエリー(水川あ...
20. ラストフレンズ 第1話  [ 渡る世間は愚痴ばかり ]   2008年04月11日 20:20
・・・・・これは言葉にするにはなかなか難しくなるような気がする(; ̄∀ ̄)ゞ
21. 「ラスト・フレンズ」第1話親友との再会は禁断の果実とそれぞれの問題のエピローグだった  [ オールマイティにコメンテート ]   2008年04月11日 20:35
3 「ラスト・フレンズ」は社会問題化しているDV(ドメスティックバイオレンス)やセックスレスなど、現代人が抱えるさまざまな問題を真正面からとらえ、恋に臆病だった若者たちが自分らしく前向きに生きていく姿をリアルに描いた青春ヒューマンストーリーである。数多くの社....
22. 『ラスト・フレンズ』第1話「誰にも言えない悩み、DV、妊娠、禁断愛」メモ  [ つれづれなる・・・日記? ]   2008年04月11日 20:42
このドラマ最初の数回が肝だと思うけど・・・。そこまでに離れなきゃいいけど。
23. ドメってレジュってσ(●゜∇゜●)はどこ?(ラスト・フレンズ#1)  [ |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο ]   2008年04月11日 21:38
瑛太を慰める樹里! メガネっ子ロケに憚るw(『ラスト・フレンズ』エキストラレポート)でお伝えした通り、主題歌:宇多田ヒカル「Prisoner Of Love」。長澤まさみ、上野樹里、瑛太、水川あさみ、錦戸亮 ほか出演『ラスト・フレンズ』にのエキストラに行ったのだ。場所はロ...
24. 去年の友達たち?  [ 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ ]   2008年04月11日 23:25
昨夜から、ラスト・フレンズというドラマが始まった。主題歌は、ヒッキーだったり顔触れを見ると、月9っぽいけど内容が、木10でしたね〜のだめトリオ(上野樹里、瑛太、水川あさみ)が出てるのに、暗くて重い感じ長澤まさみは、最低な母親がいて職場では先輩に、いじめら...
25. ラストフレンズ#1  [ NelsonTouchBlog ]   2008年04月12日 00:28
「ラストフレンズ」#1 海の照り返しがキラキラと輝く傍らを、ひとりの綺麗な女性が歩いている。港には漁船もたくさん停泊している中を歩くそこは港町だろうか。穏やかな昼下がりの中、アパートにだどりついたその女性は妊娠している。部屋に入り、そして・・友達に手紙を書...
26. 「ラスト・フレンズ」第1話  [ fool's aspirin ]   2008年04月12日 06:47
直前まで見ようかどうしようか迷ってたんだけど、 見始めたらまさみタンがすごく清潔感あったので、 思わず引き込まれてしまう。 ボーイッシュに髪型を変えてる上野樹里ちゃん。 やけにおとなしい公務員の錦戸亮くん。 …あやしい香りがぷんぷんだ。 そして…尚五郎さ...
27. ラスト・フレンズ 第1話  [ 日々緩々。 ]   2008年04月12日 11:15
冒頭、長澤さん演じる美知留の妊婦姿。 モノローグでは、何やら意味深な台詞が次々と出てきましたね〜 どうやら過去に何か悲惨な事が起った??.
28. ラスト・フレンズ(4月10日)  [ 今日感 ]   2008年04月12日 11:28
鹿男あをによし=玉木宏から上野樹里、瑛太、水川あさみと、まるでのだめカンタービレリレーの木10。
29. 【ラスト・フレンズ】第1話  [ 見取り八段・実0段 ]   2008年04月12日 16:22
こういうストーリーはさ〜。。。な〜んか痛いよね。。。殴られたりしちゃうし。文字通り痛い。とりあえずは人物紹介のような1話目でしたが、うまく出来ているんじゃないでしょうか。キャストがいいですね長澤まさみちゃんは、今までのどんな役よりもこの役が合っているよ...
30. 「ラスト・フレンズ」 第1話  [ 華流→韓流・・・次は何処? ]   2008年04月13日 00:19
髪をバッサリ切って、とってもボーイッシュになった上野樹里ちゃんと、あの一見大人しそうな錦戸亮くんがDVを・・・・・、と言うのが気になって、テーマが重そうなんだけど、観てみました。
31. 「ラスト・フレンズ」1☆☆  [ ドラマでポン! ]   2008年04月13日 08:34
朝起きたら別人に。2人のそれまでの関係が曖昧なままだったので、”処女じゃなかったんで逆上か?”とか深読みをしてしまいましたよ(笑)だいたい、DV男って交際してたら分かるよね?とお茶の間で議論沸騰。2時間の遅刻を待てた男が、同棲始めるなり豹変??まあそうい...
32. ラスト・フレンズ 【第1話】 誰にも言えない悩みDV、妊娠、禁断愛  [ THE有頂天ブログ ]   2008年04月16日 19:45
ラスト・フレンズ (フジテレビ系)  2008年4月10日(木)スタート 毎週木曜日 午後10:00〜10:54 今日からスタート。初回は15分拡大。 ■ラスト・フレンズ 「第1話」 あらすじ  恋に憶病だった若者たちが、自分らしく前向きに生きていく姿を描く。脚本・浅野妙...
33. 「ラスト・フレンズ」第1話  [ 気ままにいきましょう! ]   2008年04月17日 19:37
『誰にも言えない悩み DV、妊娠、禁断愛』

この記事へのコメント

1. Posted by ミマム   2008年04月11日 13:27
ちょっと寝かかりながら見てたんだけど
錦戸くんのDVのシーンで目が覚めてしまいました。ドキドキドキ…。
樹里ちゃんはすっかり役に入ってましたね〜。
どんなお話になっていくのか楽しみ(っつーか何て言うか)です。
私も見続けますよ〜。多分ね(^^ゞ
2. Posted by まこ   2008年04月11日 13:52
DVだの何だので、正直あまり乗り気で無かったんですが、
冒頭から興味をそそられる演出でしたわ〜
何やら不幸が待ち構えてるとわかりつつも
見守りたいという気持ちにさせられました
そして若手演技派さん達の迫真の演技
家賃4万ならあたしも住みたいぞ(笑)。
3. Posted by ルル   2008年04月11日 14:13
きこりさん、こんにちは〜。

のだめの三人とまさみちゃん
それぞれが繊細に描かれてますよね〜。
浅野さんは「神様、もう少し」でも
まだまだ青かった(笑)深キョンを
上手く使ってくれたので
重いテーマでも若手の扱いが上手いなぁと。
今後の展開に興味シンシンです〜。
4. Posted by mana   2008年04月11日 14:41
>見ていて、「のだめ」のキャラが浮かぶことなんて全然なかったです。
うんうん、でも思い浮かんでしまうんですよね〜(^▽^;)
3人揃ったシーンは嬉しかったですもん♪
ドラマの流れはきこりさんの想像通りでしょう。
そう、見続けるしかないのです!

倍賞さんも「女」でしたね〜。
家賃を払ってくれるんだったらOKとかね。
こんな役もお上手です。
平田さんは…まだ山西のイメージが(^▽^;)ヾ(゚∇゚*
5. Posted by まりりん   2008年04月11日 15:19
きこりさ〜〜〜ん、こんにちは!
なんかねえ、どうもライブドアへのTBがまったく飛ばないんですよ〜〜、なのでコメントのみで失礼しますね。

>そして、留可はムショ入りか自殺・・?
ぎゃははは!(超笑)なんか飛んでますね〜!!しかも何に笑ったって、「ムショ入り」って専門用語(?) なんかもう、きこりさん素敵〜〜〜!!(笑)

>いじめられオーラも出てますし、気が弱いっていうか、他人につけこまれそうな幸うす感も漂っています。
そもそも、もう成人してて職も持ってるのに、あんな母親から離れられずにいて、しかも同棲するのに母親に許可を求めてるってのが既に「強い依存症」を表してますもんね。あれはそうそう簡単にはDV男から離れられませんぞ〜〜〜!(笑)

このドラマって、それぞれの深い心理状態を探るのもおもしろいよね。なんか多角的に見れそうです。

ではまたね〜!
6. Posted by きこり→ミマムさん   2008年04月11日 16:41
>錦戸くんのDVのシーンで目が覚めてしまいました。ドキドキドキ…。
何かそれっぽい人がやるんなら普通に見られるんだけど、錦戸君DVデビューですから!
・・・じゃないですよね〜(笑
錦戸君、顔もなぐったりしてましたけど、ボディーへの攻撃が怖かったわ〜
>楽しみ(っつーか何て言うか)です。
そうそう、何つーかね・・
第一回目からこんな感じだから、今後も展開早いのかもしれないし・・気がぬけないですね〜

7. Posted by きこり→まこさん   2008年04月11日 16:48
>冒頭から興味をそそられる演出でしたわ〜
何かおもしろい描き方でしたよね〜
美知留のこころの声、そして瑠可側のこころの声もちゃんとわかるようになってたし、
最初の長澤さんの妊婦姿であれ?って感じでしたもんね〜
>家賃4万ならあたしも住みたいぞ(笑)。
ね〜すごいりっぱな家!隣は空き地だし!
でも、出て行った二人の分の家賃も水川さんと一緒に払ってるのかしら〜?とか、今後美知留が一緒に住むようになったら、お母さんのAP代とシェア代払うのかしら〜?とかそんなことも考えながら見てたわ〜(笑
つい、経済面が気になって〜
8. Posted by きこり→ルルさん   2008年04月11日 16:53
>浅野さんは「神様、もう少し」でも
まだまだ青かった(笑)深キョンを
上手く使ってくれたので
まぁ〜そうなのね〜!
じゃあ長澤さんもこのドラマで一皮もふた皮も
むけちゃうかしらね・・(笑
>重いテーマでも若手の扱いが上手いなぁと。
そうですよね〜
ぴったりの配役だったかと・・瑠可役はへたな人がやっちゃうと安くなって瑠可のもってる悩みがちゃんと伝わってこないだろうし、全体的に視聴者が嫌悪感を抱かず気になるぎりぎりのところで描いてるのがうまいなぁと思います。
もう来週が気になってますよ〜
9. Posted by みのむし   2008年04月11日 16:55
いやぁ〜。面白いですわ〜。
こういうの嫌いじゃないです。
現代の若者の心の闇を扱ってるって言うか
でも青春群像劇っていうか。
いいですね。
私も今回のまさみちゃんが一番役柄にあってると
思ったわ。
それに樹里ちゃんはのだめをやってた同一人物とは思えないなんてすごい役者さんだ〜。って思ったわ。
10. Posted by きこり→manaさん   2008年04月11日 16:58
>ドラマの流れはきこりさんの想像通りでしょう。
そう、見続けるしかないのです!
そうでしょうか〜?
他のブロガーさんの記事を読むと、死ぬの瑠可と錦戸君で決まりですが、殺されるのが瑠可か錦戸君かって意見で別れてましたね〜
嫉妬に狂った錦戸君が瑠可を殺そうとして、そこをかばった瑛太君が殺されるってことも・・
どっちにしろ水川さんは生き残ってるようですが・・
>平田さんは…まだ山西のイメージが(^▽^;)ヾ(゚∇゚*
私もです〜暗い目であんぱん食べてるところとか拳銃もってずんずん歩いてくる場面しか浮かばない〜!(笑
11. Posted by きこり→まりりんさん   2008年04月11日 17:03
>ぎゃははは!(超笑)なんか飛んでますね〜!!
いや〜こういうドラマ見るとすぐに妄想が始まっちゃいますョ〜
きっとこういうのが好きだから見続けてしまうんだろうね〜
たいていはほとんどはずれるんだけどね(笑
>あんな母親から離れられずにいて、しかも同棲するのに母親に許可を求めてるってのが既に「強い依存症」を表してますもん
そうだよね〜あんな母親だったら普通家出てるって・・ってね〜、同棲するのも母親にしゃべってどうすんのお〜?とか思っちゃいましたよ。
だいたいあんな一生懸命卒業アルバム捜してる時点で、もうヤバイわ・・
>それぞれの深い心理状態を探るのもおもしろいよね
うん、おもしろい!いろんなタイプの人間が描かれてるから、深いよね〜
12. Posted by きこり→みのむしさん   2008年04月11日 17:09
>現代の若者の心の闇を扱ってるって言うか
でも青春群像劇っていうか。
そうそう!いろんなタイプの登場人物が出てきてね〜
「愛と言う名のもとに」ハード版?
あれ、でも、チョロがいないぞ!まさか瑛太?じゃないよね〜?(笑
今回は水川さんはちょこっとしか描かれなかったけど、今後どうなんだろう?今回は異常にテンション高い女性としかわかんなかったが〜
>同一人物とは思えないなんてすごい役者さんだ〜。って思ったわ。
私もです〜!
正直、このドラマを見るまで、ここまですごいとは思ってなかったんだけど〜
大竹しのぶタイプのすごい才能の女優さんですわ〜
13. Posted by    2008年04月11日 21:54
瑠可が死んでしまうという説もあるようですが、
冒頭のミチルの語りを聞く限り、
なんとなく生きていそうな気もしますよねぇ。。
うーん、謎ばかり。。
前クールとはまた異質の謎ですね(汗)

長澤さん、今回の役すごく合ってそうですね。
このキャストだと、否が応でもワクワクしてしまう・・・
(内容は暗めですが。。。)
でも、来週も楽しみです!
14. Posted by ikasama4   2008年04月12日 00:28
たしかに上野さんはもうかつての
「のだめ」の面影は全くないですね。

ドラマのテンポも音楽もいいですし

既に今後の展開の一端が見えているだけに
今後、どのようにしてあのようになるのか
ここもとても気になるところです。

脚本家が「大奥」を書いていた方なんで
かなりドロドロな感じになって面白そうです(笑)
15. Posted by 夕来   2008年04月12日 07:02
私のポイント=「キャラ立ち」してるドラマなので、
これなら見続けられそうかな〜。
あんまりドロドロにはなって欲しくないんだけど、
美知留と瑠可の純粋なキャラには惹かれます。

錦戸くん…私ってばもう親戚のオバちゃん的に
温かい目で見ちゃうから、あんまり怖く感じないのかしらん…。
確かに謝る所とのメリハリは不足気味でした。
でもこれからどんどんエスカレート(!)していく
彼のキレ演技に期待するわ〜。
あと倍賞さんの「やさぐれキャラ」はやっぱり秀逸!って
私も思いました。
16. Posted by きこり→霞さん   2008年04月12日 08:32
>なんとなく生きていそうな気もしますよねぇ。。
生きていて、最終回に再会っていうふうになってくれたらいいですよねぇ・・・
どんな展開になるかホント謎ですわ〜
でも、すごく楽しみですよね〜
>前クールとはまた異質の謎ですね(汗)
そうそう、今回は、ちゃぶ台ひっくり返すなんてことにはならないと・・・思うんだけどなぁ・(汗
若手のノリに乗ってる俳優さんばかりが
出演されているドラマですからね〜
相乗効果でどんどん演技に気合が入ってくるか・・、
どうか・・・シリアスな演技のみなさんに注目ですよね〜
17. Posted by 凛太郎   2008年04月12日 09:27
途中から見たので、冒頭のシーンの事は全然知りませんでしたよ。きこりさん、有難うございました。
ところで瑠可役の上野樹里さんの変貌振りには驚かされます。
ノダメは2〜3回しか見ていないのですが、「スウィングガール」や「亀は意外に早く泳ぐ」での樹里さんはノダメのキャラに近かったし、トーク番組に出演している時の喋り方も、ノダメのキャラそのものと言った感じだったので、ショートヘアーも含めて、今回の役どころには驚きました。
もしかすると良いドラマになりそうな予感は有るのですが、内容がちょっと暗いのと、木曜はNHKの「バッテリー」とクダラナ面白い「七人の女弁護士」も見てしまいがちなので、如何しようか迷っています。
18. Posted by 凛太郎のつづきです   2008年04月12日 09:28
ところで「バッテリー」は原作が売れただけのことはあって、なかなか面白いですよ。
「七人・・・」は釈さんと原さんが出てるのでつい見ちゃいましたが、前回出ていた川島なおみと南野陽子が出ていのは残念です。
19. Posted by きこり→ikasama4さん   2008年04月12日 11:15
>ドラマのテンポも音楽もいいですし
そうですよね〜1回目からすごくスムーズに
時が流れてる感じで、すっきりと見られました。
主題歌も内容と合ってるし、タイトルバックの
映像も凝っていて、また、やはり意味があるのかしら〜?とか思いながら見ておりました。
>脚本家が「大奥」を書いていた方なんで
かなりドロドロな感じになって面白そうです(笑)
ああ〜それはこってりしていそうですね(笑
胃の調子に気をつけながらみないと〜
でも、どうせどろどろなら思い切ってやってくれた方が見てるほうも満足感がありそうです(笑
20. Posted by きこり→夕来さん   2008年04月12日 11:21
>私のポイント=「キャラ立ち」してるドラマなので、
私もキャラ立ちしてるとどんどんノッちゃいますね〜
その点では、このドラマは申し分ないというか・・
水川さんと瑛太さんの悩みがいまいちまだはっきりしませんが、キャラがちゃんと伝わってるので
楽しみですね〜
>温かい目で見ちゃうから、あんまり怖く感じないのかしらん…。
何かね、ジャニーズとしてはがんばってますよね〜(笑
でも、あんまりにも暴力的過ぎるとジャニーさんから「YOU やり過ぎだョ」とかストップがかかるのかしらね〜?
>あと倍賞さんの「やさぐれキャラ」はやっぱり秀逸!って
私も思いました。
そうそう!!
あの年季の入ったやさぐれぶりはそんじょそこらの女優では出せませんです。さすがミツコさんだわ〜
今後もどんなふうに美知留の足をひっぱるのか見ものだわ〜
21. Posted by つっぺ   2008年04月12日 12:14
こんにちは〜!
初回からそれぞれの心の闇?がじんわり表現されていて
とても興味が引かれる内容でした。
ビックリしたのは上野樹里さんの変貌です^^;
メディアでショートカット姿は見ていたのですが、こういった役柄だったとは…
でも1回目を見ただけでも、瑠可役は上野さんだよなぁ、と思わせる見事な演技でした〜!
>母親役の倍賞美津子さんがかなり良かったですよね
もう、唸ってしまいそうなくらいハマってますよね(笑

それと、記事に関係無くて申し訳ありませんが…
ブログを引越ししたので、改めてリンクを張らせていただきたいのですが
よろしいでしょうか??
それでは今後とも、よろしくお願い致します^^
22. Posted by nanapu   2008年04月12日 12:23
きこりさんなら見てると思いました、、、
DV嫌いです。怖いです。で、、とりあえず見ないことになりそうですけど、、きこりさんの解説読んでると面白そうだわ、、、
のだめちゃん。全く違う人だよねぇ
23. Posted by きこり→凛太郎さん   2008年04月12日 13:28
>ところで瑠可役の上野樹里さんの変貌振りには驚かされます。
私も心からびっくりです。
もう瑠可以外の誰でもなかったんですから。
>トーク番組に出演している時の喋り方も、ノダメのキャラそのものと言った感じだったので
そうそう!私もそう思っていました。
普段がのだめっぽいので、偶然とはいえ合った役を
ふられたのだな〜でも、実際のところはどうなんだろう?ってちょっと思っていたのですが
彼女は女優さんでしたね〜すごいです。
>「七人の女弁護士」も見てしまいがちなので、如何しようか迷っています。
私も「七人の」見ようと思ったのですが、そうすると2本記事書くの大変なので、最初ッから見ないことにしました。弁護士もの好きなんですけどね。
24. Posted by きこり→凛太郎さんパート2   2008年04月12日 13:31
>原作が売れただけのことはあって、なかなか面白いですよ。
映画も話題になりましたものね〜
何かすがすがしい雰囲気でちょっと惹かれましたが
野球ものはちょっとアレなんで止めました。
「七人の」川島さんと南野さん出なくなったんですね。
華やかさがちょっと少なくなったような気がしますが・・その分、じっくり事件に関わっていく姿が描かれるのでしょうか。来週は見てみようかな・・
25. Posted by きこり→nanapuさん   2008年04月12日 13:34
>きこりさんなら見てると思いました、、、
わかった?(笑
私、こういう問題提起シリーズ好きなのよね〜
あと、ドロドロ系?
でも、今回は出演者がさわやかだから、そんな悲惨な話にはならないと思っていたんだけど、
けっこう1回目から飛ばしてきたわ〜
おかげで、すぐに食いついてしまいました。
もはや上野さんはのだめのイメージをすっかり消してしまいましたよ〜
2回目が楽しみだわ〜
26. Posted by きこり→つっぺさん   2008年04月12日 13:45
>初回からそれぞれの心の闇?がじんわり表現されていて
ほんとに!じんわりぐあいがうまいな〜と思いました。
みんな何かを抱えてるのが感じられて、今後をいろいろ妄想しちゃいましたよ〜
>瑠可役は上野さんだよなぁ、と思わせる見事な演技でした〜!
いや〜瑠可のキャラがきちんとできあがってましたもんね・・今さらながらにすごい女優さんだったんだなぁ・・ってびっくりデスよ。
この複雑で難しい役は上野さんのために用意されたかのようですね。
長澤さんも勝負時ですね〜楽しみです。
>改めてリンクを張らせていただきたいのですが
了解です。
連絡いただいてありがとうございます。
これからもどうぞよろしくおねがいいたします♪
27. Posted by くう   2008年04月12日 16:20
来るのが遅くてスイマセン〜(__)

>さて、美知留の恋人の及川宗佑役の錦戸亮君・・怖かったですね〜
でも、もうちょっとやっても良かったかも・・

私も、そう思った!
後々から考えてみると、殴る殴られるのシーンは
あまり臨場感なかったかも。って。
役者さん自身も納得しきれず、役になりきれないのかも知れない。
無理ありませんよね。。。
同居初日から殴るんだもんね(−_−;)
そして、まさみちゃんも、あまり激しく殴られたり蹴られたりって
感じじゃなく、サッサと出掛けていったし。

この辺は、今後の演技に期待ですね。

でも、良かったですよね〜。
まだ初回ですが、これは感想書き続けると思いますのでよろしく〜(^.^)v
28. Posted by きこり→くうさん   2008年04月12日 23:21
>殴る殴られるのシーンは
あまり臨場感なかったかも。って。
そうですよね〜そりゃ優しかった人が変貌すりゃ怖いけど、本気のDVだとこんなもんじゃないんじゃ・・って思ったりもしました。
でも、こんなマイルドDVだから、また美知瑠は宗佑の元に戻っちゃうのかな?
>でも、良かったですよね〜。
私もすごい惹き込まれました。
キャストのみなさんもがんばっているし、
描き方がおもしろいな〜と思いましたよ〜
こちらこそ、いつも記事遅いんですが、よろしくお願いします。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
そーやの気ままな毎日「Around 40 〜注文の多い女たち〜」第1回