「鹿男あをによし」最終回「ザ・万歩計」万城目学 著

2008年03月22日

「きょうの猫村さん 3」 ほしよりこ

きょうの猫村さん 3
世界中のネコムラーが待っていた(言いすぎか?)
「きょうの猫村さん」の第三巻がついに出ましたよ〜!!

 さて、今回の猫村さんはちょっとシリアスですよ〜
お勤め先の犬神家の雲行きがどうも怪しいのです・・

 就職が決まったたかしぼっちゃんなのに、何故か浮かない顔・・・
順風満帆のはずの大学教授の旦那様もお疲れぎみ・・・
奥様も旦那様の気持ちがわからずいつもイライラ・・
尾仁子お嬢様は集会のことで頭がいっぱい・・
 何だか犬神家の中をすきま風がふいているみたいなんです、心配だわ〜

 そんな犬神家のみなさんのために、
今日も立て結びのエプロンをきりりと締めてがんばる猫村さん。
時には鼻歌まじりに、時には冷や汗を流しながら、熱い猫魂で仕えるのです。
自分を雇ってくれ、人の道を説いてくださる村田の奥さんのために、
いつかぼっちゃんに会う日のために・・・

 どんな時にも優しく思いやりの心を失わない猫村さんが
今回も、きっとあなたの心も温めてくれるでしょう。
 村田家政婦紹介所の団欒場面も満載、お肉屋のぼっちゃんも大活躍、
未熟女ブームを巻き起こした小月愛子の真実も語られます。
 もちろん、萌えポイントもたっぷり・・私が気になったのは・・・

・奥様と旦那様のケンカにドキドキしている猫村さん
・尾仁子お嬢様とケンカした後に思わずよろけてしまう猫村さん
・奥様に怒られてしょぼん・・としている猫村さん
・ステテコが気になってる猫村さん
・強のかばんに付いているピチ夫君

 さあ、あなたも猫村さんののんびりさわやかな風にふれてみて〜♪

 猫村さんのHP

 このブログの「猫村さん」に関する記事
 「カーサの猫村さん 1」の記事
 「カーサの猫村さん」
 ダ・ヴィンチ「きょうの猫村さん すりすり大特集」
 「カーサの猫村さん」年末スペシャル!
 「きょうの猫村さん 1」
 「きょうの猫村さん 2」
 「きょうの猫村さん 4」

ねこちゃん
「猫村さん」は裏切らない。
ほっとしたい時にはいつでも、「猫村さん」を手に取ってみて〜

matakita821 at 23:19│Comments(2)TrackBack(1) このエントリーをはてなブックマークに追加 読書(マンガ含む) 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. きょうの猫村さん  [ ブルー・カフェ ]   2008年04月02日 23:38
きょうの猫村さん 1ほし よりこマガジンハウスこのアイテムの詳細を見る 月曜日に見た『関口宏のフレンドパーク? 金貨の嵐!』 の記事をまとめようと思ったんですが、思ったより時間が掛かっちゃって更新があやしくなってきたので・・・とりあえずこちらを。 先日→篤姫のレ...

この記事へのコメント

1. Posted by なおみ   2008年04月02日 23:42
きこりさん
コメントは初めまして(かな?)いつもTBありがとうございます。

第3巻はまだ読んでいないんですが、あまりにペースがゆっくりなので正直だれてしまいそうです。(まるで「ガラスの仮面」みたいですね)
ウェブでの評判もイマイチのようですが・・・きこりさん的には「あり」でしたか?
2. Posted by きこり→なおみさん   2008年04月03日 14:32
コメントありがとうございます。
大好きな「猫村」さんの記事だったので思い切って初コメントしてみました(汗
>あまりにペースがゆっくりなので正直だれてしまいそうです。(まるで「ガラスの仮面」みたいですね)
2巻まではけっこう気にしてる方いらっしゃったと思うんですが、ホント、ペースがゆっくりだから
3巻を買うのはかなりのネコムラーですよね。
「ガラスの仮面」の方も身内先生がご高齢にならないうちに(汗)完成させてほしいものです。
>きこりさん的には「あり」でしたか?
はい!(笑
私的には猫村さんものは全てウエルカム状態ですので、おなじみのキャラが出てくるだけでいいのです♪

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「鹿男あをによし」最終回「ザ・万歩計」万城目学 著