「あしたの、喜多善男」第九回「鹿男あをによし」第八回

2008年03月06日

「あしたの、喜多善男」オリジナル・サウンドトラック by 小曽根 真

 やっと買ってきて、聞いて見ました。
いや〜よかった・・すごくよかった・・・
ドラマを見ている時も主張しすぎないのにうまくドラマを盛り上げていて
印象に残る曲だよな〜と思ったいたのですが・・
こうして、曲だけ聞いていてもひとつひとつの曲の美しさとその完成された世界に
ますますイメージが広がっていく感じです。

1. MY TOMORROW マイ・トゥモロウ(メイン・テーマ)
2. AN ODD MAN おかしな男
3. ROLLINNG EYES ギョロ目 
4. A KITTEN 子猫
5. ALONE AGAIN アローン・アゲイン(by ティファニー)
6. BRIGHT MEMORIES 明るい思い出
7. SECRET 秘密 
8. MY TOMORROW(ピアノ&ヴォーカル・バージョン)
9. NEGATIVE MAN ネガティヴマン
10.BACKSTREET BOY’S BLUES バックストリートボーイのブルース
11.A STREAM 流れ
12.FEARS 不安
13.CONFUSION 困惑
14.WHAT’S NEXT どうなるの?
15.DOUBT 疑惑
16.WHY? どうして?
17.PEACE OF MIND 安らぎ
18.A TRAP 罠
19.MY TOMORROW(バンド・ヴァージョン)

 5の「アローン・アゲイン」(ギルバート・オサリヴァン)以外は全て
小曽根真さん作曲です。

 どの曲もいいんですけどね〜
「マイ・トゥモロウ」はピアノだけのしっとりバージョンと
ティファニーの歌声に引き込まれるうっとりするようなヴォーカルバージョン、
そしてジャズの世界を堪能できるバンド・バージョンが入ってます。

 「おかしな男」は喜多善男のテーマとして使われてるんですが
軽妙でユーモラスなムードの楽しい曲です。
とても自殺しようとしてる男のテーマとは思えないんですが、善男が期せずして
いろんなことに巻き込まれながらも今までになかった「生」の喜びを感じてるように
も思えます。

 「バックストリートボーイのブルース」
これは平太さんのテーマ曲。
このドラマ全体を表現しているとも思えるちょっとミステリアスでクールな曲です。

 「A STREAM 流れ」は
善男のみずほへの思いを表現した曲ですが、なんだか「赦し」を感じさせるような
優しさとせつなさのある曲です。

「WHAT’S NEXT どうなるの?」は
ドラマでは、新しい展開が起こったり、ラスト近くになってそれぞれの登場人物は何やってるかな〜?って時にかかる曲なんですが、コレがまたいいんだ・・
こういう曲が聴きたかったんだよ〜と何度も聴き入っちゃいました。

 まぁ、わたしごときがぐだぐだ書くよりも、どうぞ聴いて小曽根真さんの世界を
味わってください。
きっと新鮮なインスピレーションを感じると思います。

TVドラマ「あしたの喜多善男」オリジナル・サウンドトラック


matakita821 at 17:33│Comments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 たまに音楽の話など・・ 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「あしたの、喜多善男」第九回「鹿男あをによし」第八回