「ガキの使いやあらへんで!!」 山崎邦正コソ泥裁判!後編「あしたの、喜多善男」第九回

2008年03月04日

「薔薇のない花屋」第八回

 「俺たちが信じているのは」神山
「世界で俺たちだけ」栄治

 え?栄治ってそっちだったの?
じゃないですよね・・・
でも・・栄治が笑ってるよ・・これはホントの笑顔?

 もしかして栄治(香取慎吾)と神山(玉山鉄二)は同じ施設で育ったのか?
同じ様に親から虐待され、孤独で、そして出会って二人だけに理解できる絆を
育ててきたのかもしれない。
 今まで、一方的に栄治が雫をうまいぐあいに奪って育ててきたのかと思ってきたけど、
こうなると心の肉親とも言える(ってもう勝手に決めちゃってるけど)神山に頼まれたから雫を大切にそだててきたのかな〜?
まぁ「彼女」のことはもちろん愛していたからだろうけど・・・
 この時期に帰ってくるってことは栄治は知らなかったみたいだから、栄治にも知らせないで消えちゃったのかねぇ・・?

 それにしても今回は名セリフが多かったですよ〜

「やっぱり私ってキーマンなのね・・」菱田(池内淳子)
「えっ(゚Д゚)?シーマン?!」美桜(嘘です・・)

「先生・・笑わないで聞いてください。俺は家の目の前に花屋があるのが好きなんです」
マスター(寺島進)、ついに決めたね!
これで小野先生も落ちるかもョ・・



 それにしても、雫ちゃん役の八木優希ちゃん・・第二の安達祐実って感じですね。
最初に見た時から、いろんな意味で野島さんの脚本に合ってる子だなぁ・・と思っていたけど。
表情の見せ方がすごくうまい。うますぎて心配になるほど・・
 今回の「本物の雫はどれだ!頭巾がいっぱい!」の場面では鉄のハートの私ですらうるっときそうになりましたよ。

 栄治の雫への愛情は本物。
それはたとえ血が繋がっていなくても栄治が家族として選んだ子だからなのか、
「彼女」の忘れ形見だからか、親友の子供だからかはわかんないけどね。
でも、雫と暮した8年間は栄治にとっても大切なかけがえのない時間だったということがよくわかったわ。

 そして直哉(松田翔太)は美桜(竹内結子)から奪った金で借金完済。
何故か、栄治の元に舞い戻ってきてしまう。
「なんつうか・・ひでえことしたんだけど・・
また兄貴やみんなの顔が見たくなったって言うか・・
家族みたいに一つ屋根で暮したから・・甘えてるって言ったらそれまでなんだけど、何か、不思議と兄貴なら許してくれそうっていうか・・」
 で、捕まっちゃうんだけどね。
「袋の鼠だな・・」マスター
「チュウ!」直哉
「ニャア!」マスター

 ところで栄治と美桜の関係がお互いがどこまで知っててどの辺を知らないフリしてるんだっけ?ってのが訳わかんなくなってきてる私・・・
表面的にはまだなんにも知らないってことになってるんだっけ?
 何か問題のビデオを持ち出したことにも気づいていそうな栄治・・
美桜のお誘いを受けた栄治だけど、何か荷物を全て売り払っちゃって一人どこかへ消えちゃいそうな感じも・・

 最終回は・・・・
一人消えた栄治を美桜はずっと探し続けていた、そして何年後かにやっと見つけて連れ帰る。
で、連れて来た場所はフラワーショップ雫。
美桜、菱田さん、直哉、雫のみんなで店を再開して栄治が来るのを待っていたのでした・・・ってところでジ・エンドってのはダメ?
 どうせ神山さんは外科医で忙しいだろうしね・・・
って、その頃には雫ちゃんもかわいい中学生になってたりして・・・
あぁ・・妄想が広がるわ〜

 さて、来週は・・神山さんの事情が少しはわかるのかしら〜?

matakita821 at 00:02│Comments(14)TrackBack(28) このエントリーをはてなブックマークに追加 2008年ドラマ 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 薔薇のない花屋〜第8話・さよなら父ちゃん  [ 一言居士!スペードのAの放埓手記 ]   2008年03月03日 23:19
薔薇のない花屋ですが、汐見英治(香取慎吾)にお爺ちゃんの所へ行けと言われた雫(八木優希)はクラスメイトと一緒に教室に立て篭ります。小野先生(釈由美子)から連絡を受けた英治は、学校に向かいますが、そこには覆面をかぶった20名の小学生がコーラスでもやるかのよ...
2. 同情するなら、戻ってきてくれ!(薔薇のない花屋#8)  [ |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο ]   2008年03月03日 23:21
20人・・・ではなく7人の中に犯人がいるは、いかがでしょう?『チーム・バチスタの栄光』完成披露試写会@TOHOシネマズ六本木ヒルズ『薔薇のない花屋』わたし、汐見雫は父ちゃんのあいじょうをテストします。この中から本ものの雫を当ててください。もし、まちがってたら....
3. 『薔薇のない花屋』第8話「さよなら父ちゃん」  [ *モナミ* ]   2008年03月03日 23:21
雫の母ビデオを録っていたのは、なんと!英治だった!ということは、雫の母を捨てた男は、英治ではない、ということ…!?ということは、院長がどうしても貶めたい男は、英治ではなかったのだ!というかさ、院長リサーチ不足?(爆)そんなツメが甘いことって、アリ?娘を...
4. 薔薇のない花屋 第8話「さよなら父ちゃん」  [ Happy☆Lucky ]   2008年03月03日 23:21
 第8話「さよなら父ちゃん」
5. 薔薇のない花屋 第八話「さよなら父ちゃん」  [ 掃き溜め日記??てれびな日々?? ]   2008年03月03日 23:23
雫(八木優希)が学校でバリケードを作って立て籠もってる、と担任の小野(釈由美子)から連絡がある。急いで駆けつけた英治(香取慎吾)だが、教室には何20人も頭巾を被った子供達の姿があった。なんとも凄い光景
6. 薔薇のない花屋 【第8話】 さよなら父ちゃん  [ THE有頂天ブログ ]   2008年03月03日 23:23
薔薇のない花屋 (フジテレビ系)  毎週月曜日 午後9:00〜9:54 さよなら父ちゃん サブタイトルを見ただけで切ない‥。ドラマ「薔薇のない花屋」第8話を見ました。 ■薔薇のない花屋 「第8話」あらすじ  英治(香取慎吾)は雫(八木優希)を手放す決意を固め、花店の...
7. 薔薇のない花屋 第8話 父ちゃんと雫  [ レベル999のマニアな講義 ]   2008年03月03日 23:24
内容雫と店を手放すことを決めた英治そんなとき、学校で雫たちが教室に立てこもってしまう大急ぎで駆けつけた英治は、教室に入ると。友達たちと雫が、みんなでずきんをかぶっていた優貴『本物は誰だ?』目の前にいるずきんをかぶった20人の子供達着実に減らしていき、最...
8. 薔薇のない花屋 第8話:さよなら父ちゃん  [ あるがまま・・・ ]   2008年03月03日 23:26
まさか二人は・・・(; ̄ー ̄)...ン? おホモ達???【-●_●)ノ”んなこたぁない! やたら大写しするもんだから、ポッケにナイフでも?と思いきや・・・ 握手にハグなんだもん(笑)。 う〜ん結局、雫のパパは英治のお友達でもあったんですねー。 そして腕のいい医者でもある...
9. 『薔薇のない花屋』第8話「さよなら父ちゃん」メモ  [ つれづれなる・・・日記? ]   2008年03月03日 23:27
雫ちゃんのお父さん登場?
10. 「薔薇のない花屋」第8話  [ fool's aspirin ]   2008年03月03日 23:30
えぇっ!その方はもしや雫の真のとーちゃん?! 英治のその顔は復讐ですかっ?! …と思ったら、握手かよ…下がるテンション。 そして「薔薇のある花屋」(inスマスマ)を見て、 また一気にテンション上がりましたわ! オリジナルサウンドトラック「薔薇のない花屋」 T...
11. 薔薇のない花屋 第8話 「さよなら父ちゃん」  [ テレビお気楽日記 ]   2008年03月03日 23:31
雫(八木優希)はバリケードを作って立てこもってしまうのでした。優貴(釈由美子)に呼ばれ、駆けつけた英治(香取慎吾)は覆面を被った20人の子供たちの中から雫を見つけなければいけないらしい。父ちゃんの愛情テストで、もし当てたらじいちゃんのところに行ってもいいとのこ....
12. 【薔薇のない花屋】第8話  [ 見取り八段・実0段 ]   2008年03月03日 23:32
友達と教室に閉じこもって、バリケードを組む雫。マスクを着けた子供が19人。本物は誰だ生まれた時は2200グラム。はしかにも水疱瘡にもかかったけれども概ね健康。好きな食べ物は甘栗。きらいな食べ物はイクラとウニで自称安上がりな子供。虫は大丈夫だけど、ヘビは嫌い...
13. ・フジ「薔薇のない花屋」第8話  [ たまちゃんのドラマページ ]   2008年03月03日 23:41
2008年3月3日(月)21時から、フジテレビで、「薔薇のない花屋」(第8話「さよなら父ちゃん」)が、放送されました。さて今回、なんか、個人的には拍子抜けの回でした。特に盛り上がる所は無し。しいて言えば、「マスター@寺島進」さんがカッコ良かった!!  ....
14. 薔薇のない花屋(3月3日)  [ 今日感 ]   2008年03月03日 23:50
英治は本当の父親ではなかった。
15. 『薔薇のない花屋』 第8話  [ 美容師は見た… ]   2008年03月03日 23:51
雫が教室で立てこもり。英治が中へ入ると生徒全員が頭巾姿。「本物は誰だ」…父親なら当てられるはず。当てられたら安西の元へ行くと言う雫に、生徒も先生達も全面協力(^_^;)当然雫のことを知り尽くしてる英治は簡単に消去法で最後の一人を…ところが「君も雫じゃないね」と...
16. 薔薇のない花屋 第8回 感想  [ ぐ〜たらにっき ]   2008年03月04日 00:02
『さよなら父ちゃん』
17. 薔薇のない花屋 第8話  [ 日々緩々。 ]   2008年03月04日 00:14
雫当てクイズ。 着々と人数を減らしていく英治…ゴキブリは卑怯だぞ、と思いつつ(笑 でも、最後に残った子も雫じゃないことを見抜いてた{/face_sup/} 教室の後ろ、カーテンの中から大粒の涙を溜めた雫が… だめだぁ〜雫には泣かされますわ{/face_acha/} けっこうあっさり...
18. 「薔薇のない花屋」第8話  [ 日々“是”精進! ]   2008年03月04日 06:36
ずっと一緒さ第8話雫を手放す決意をした英治は、生花店の閉店準備を進めていた。ある日、英治は小野から雫が学校でバリケードを張っていると聞き、駆け付ける。英治が教室に入ると、色とりどりのずきんをかぶった雫と同じくらいの背格好をした女子児童が並んでいた。雫は...
19. 《薔薇のない花屋》☆08  [ まぁ、お茶でも ]   2008年03月04日 08:04
雫が築いたバリケード。 クラスメートも協力しての、父とちゃんの愛情をテスト。  
20. 薔薇のない花屋:第8話  [ 日常の穴 ]   2008年03月04日 08:24
「血がつながってなくても一緒に暮らしたら家族だ、って」 うーむ。今聞くと、英治の言葉にはいろいろと裏があったんだなぁ。 もう1回最初から見たら他にも発見がありそうだ。 で、今回は・・・ 意外と淡々と話が進み、それほどインパクトはなかったような。 大きな...
21. 薔薇のない花屋 第8話  [ るりりんのお散歩雑記 ]   2008年03月04日 08:58
最後のガッチリ握手は一体・・。また一つの秘密が。。
22. 薔薇のない花屋 第八回 「19人いる!」  [ The Glory Day ]   2008年03月04日 13:06
先々週の書いた記事通り、キミ=英冶ではなかった。玉鉄さん登場。 ボスキャラ確定!? ・・・ネットの情報は正しかったですねぇ??。
23. 薔薇のない花屋 第8話  [ エリのささやき ]   2008年03月04日 13:53
美桜@竹内結子は英治@香取慎吾がビデオレターに英治が出て来たことで激しくおののいていました。
24. 薔薇のない花屋 第8話  [ アンナdiary ]   2008年03月04日 17:18
今回、新たな人物登場!玉山鉄二。。。。カッコイイ(笑)この人が雫の父親だとしたら?安西が信頼している医者でもあるし、英治とも握手して抱き合っていた!もぉ〜わからない。一体、雫の母と英治と玉鉄の三人の過去は?
25. フジテレビ「薔薇のない花屋」第8話:さよなら父ちゃん  [ 伊達でございます! ]   2008年03月04日 23:24
話が混乱してきました。“彼女”の恋人であり、雫の父親と思われる神山は、英治とは互いが互いを唯一無二の間柄と思っている“同士”=“名もなき戦士”だと。
26. 薔薇のない花屋 (玉山鉄二さん)  [ yanajunのイラスト・まんが道 ]   2008年03月05日 01:42
◆玉山鉄二さん(のつもり)玉山鉄二さんは、毎週月曜よる9時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『薔薇のない花屋』に神山舜役で出演しています。一昨日は第8話が放送されました。
27. 薔薇のない花屋  [ のほほん便り ]   2008年03月05日 09:00
「なんですとぉ!」「一体、どういうこと?」 またまた、テレビ前を呆然とさせまくりましたね。 いったん、ほどけかけた謎が、さらなる迷宮入り?! ダンナさんなぞ「ひょっとして、このストーリー。サイコロ転がして決めてないかぁ?」「もう、好きにして好きに!」...
28. 薔薇のない花屋 第8話「さよなら父ちゃん」  [ 華流→韓流・・・次は何処? ]   2008年03月05日 16:17
雫はきっと、父親・英治の愛情を一杯に受けて育ってきたんだろうなと思います。あの涙も、天使のような笑顔も・・・・・

この記事へのコメント

1. Posted by    2008年03月03日 23:20
そうそう、英治と玉鉄さんは、
唯一の同士?っぽいのに
今まで連絡取ってなかったっぽいのも
謎ですよねーー。

シーマン(笑)ならぬ、キーマン発言の
菱田さんが、今回なんだかカワイく見えちゃいました〜。

それから雫ちゃんの演技には胸がいっぱいに。。
ほんと、素晴らしい女優さんです。
今後が楽しみ〜♪
2. Posted by くう   2008年03月03日 23:43
>みんなで店を再開して栄治が来るのを待っていたのでした・・・ってところでジ・エンドってのはダメ?

いや、そうなるかも。
何かすっごいハッピーエンドになりそうな。。。
復讐もなく、憎しみもなく、お金は安西によって
戻され。。。

ん?雪山は。。。(^.^;)無しの方向で?

雫ちゃんには私も泣かされましたわ(; ;)
3. Posted by つっぺ   2008年03月03日 23:47
雫にはここ最近、よく泣かされています…;
今からこんなに上手かったら、逆に将来が心配?ですね〜。

英治の笑顔は裏がありそうな気がしてなりません…
握手する前まではすごく冷徹な表情にみえたもので…
まだまだ波乱がありそうですが、雫が悲しい想いをする
エンディングだけは避けてほしいところです〜><
4. Posted by mari   2008年03月04日 07:40
雫に泣かされるのは良いけど、雫の涙は、見たくないですね。
脇が愛情一杯なのに、主役が寂しいのはいけません。
5. Posted by きこり→霞さん   2008年03月04日 12:24
>今まで連絡取ってなかったっぽいのも
謎ですよねーー。
そうですよね〜
もし玉鉄が栄治に雫を託したんだったら定期的に連絡ぐらいいれそうなもんですもんね。
って、ことは玉鉄と関係なく栄治が勝手に引き取ったのかな〜?
>ほんと、素晴らしい女優さんです。
今後が楽しみ〜♪
いや〜あまりにもうまいんで・・
子役から脱皮する時の心配までしてしまいますよ・・
何か永遠の子役的な雰囲気が・・・
6. Posted by きこり→くうさん   2008年03月04日 12:34
>何かすっごいハッピーエンドになりそうな。。。
そうなればいいんですけどね〜
すんごい救いようのなり終わりか、能天気な終わりか・・・(笑
そのどっちかがいいです。中途半端はやめていただきたい。
>ん?雪山は。。。(^.^;)無しの方向で?
それは私も気になってるんですよ〜
あの様子だと二人して心中って感じですもんね・・
行方不明の栄治を雪山に探しにいって、美桜も
そのまま遭難。
救助されるけど、まだ目が覚めない。
ベッドの周りにはみんな勢ぞろい。
助かるかどうかは視聴者におまかせっていうのは?(笑
7. Posted by きこり→つっぺさん   2008年03月04日 12:46
>英治の笑顔は裏がありそうな気がしてなりません…
そうなのですよぉ〜
何か笑ってても目が怖いし・・そういう顔なのかもしれないけど(笑
何か直哉以上に信用できないものが・・
>雫が悲しい想いをする
エンディングだけは避けてほしいところです〜><
なにか栄治がかかえてる秘密の大きさによると思うのですが、最終的にどうなりますかね〜?
親子じゃなくても雫は栄治のところに戻って来るとは思うんですが・・玉鉄がどうかかわってくるか
来週ドキドキですよね〜?
8. Posted by きこり→mariさん   2008年03月04日 12:49
>雫に泣かされるのは良いけど、雫の涙は、見たくないですね。
やっぱり子供が辛くて悲しい思いをするのは
かなり後味悪いっていうか・・耐え難いものがあるから・・雫が幸せになれるっていうラストがいいですよね〜
してみると父ちゃんと一緒にってのが理想ですよね〜
美桜は別に一緒じゃなくてもいいけど〜(笑
マスターと直哉と菱田さんとで・・平凡でも普通の生活が遅れるようになるといいなぁ・・
9. Posted by まこ   2008年03月04日 16:41
何だか英治の事が不気味に思えてきた〜!
雫パパからの突然の電話にも、あまりにも冷静で
感情が無いみたいに見えましたわ〜
こうなると、雫を育てたのも美談では無く、
何か企みがあっての事なのかもと疑いたく
なってきちゃいましたわ〜。ぶるぶる
10. Posted by 夕来   2008年03月04日 20:20
私も男2人が最後抱き合ったところで、
「そっちかよ!」と突っ込まずにはいられなかったわ(爆
神山と英治がグルで彼女を騙していたらどうしよう!
とか、あくまでも英治悪人説の方向へと行ってしまう私…。
でも雫ちゃんとマスターだけは、
やっぱり最後は幸せになって欲しいわ〜!
美桜は私も別にどっちでもいいです(笑
11. Posted by みのむし   2008年03月04日 21:01
最近またライブドアさんにはじかれて
凹み中です。
なんか英治って目が笑ってないよね。
最後の神山との握手のあとの不適な笑みも
怖かったわ。
いったい二人はどんな同志なのよぉぉぉぉx。
もう雫ちゃんだけは傷つけないでね!
って言いたいわ。
12. Posted by きこり→まこさん   2008年03月05日 10:43
>感情が無いみたいに見えましたわ〜
そうだよね〜
全然本心が見えない・・・雫ちゃんとの場面は感動的だったけど、時間がたってみると
栄治の本心がぼやけて愛情がかんじられればられるほど謎が深まってしまうわ〜
>何か企みがあっての事なのかもと疑いたく
なってきちゃいましたわ〜。ぶるぶる
栄治ならありえるかも〜と同意したくなるものが
ありますわ〜!
栄治が前に言っていた一人だけ信じればいいって
神山のことだったのかな?
美桜ではないとは思っていたけど〜
13. Posted by きこり→夕来さん   2008年03月05日 10:57
>「そっちかよ!」と突っ込まずにはいられなかったわ(爆
ね〜?(笑
だって栄治のあの笑顔が今まで誰にも見せたことがない感じっていうか〜
日本人でしばらくぶりとはいえそんな抱きあわんだろ?とか・・・思ったり(笑
>美桜は私も別にどっちでもいいです(笑
私も〜(笑
今週の美桜の鍵を渡す時のはにかみ演技には脚本家の悪意すら感じたわ〜
この期に及んで、何もなかったことにして善意の申し出ってのもなぁ・・・逆にすごすぎる・・・
マスターと雫にだけは幸せになってほしいっス!
菱田さんは・・・?どうだろ・・・
14. Posted by きこり→みのむしさん   2008年03月05日 12:23
>最近またライブドアさんにはじかれて
凹み中です。
あぁ・・何故でしょう・・?
何かライブドアってTB結構はいらなかったりするかも・・・(;^_^A
>なんか英治って目が笑ってないよね。
そうなの〜!
あれでも、栄治としては100パーセント笑顔なのかな〜?
感情に蓋がされてるからあんまり表に出ないのかな〜?何か怖いよね〜
>いったい二人はどんな同志なのよぉぉぉぉx。
やっぱりみなさんもあっち系か?って思ったようでちょっと安心・・(笑
ホントニどんな関係なんでしょうね。
いっそ、そっちでも野島さんの脚本ならありか?って気もしますが・・(笑
雫ちゃんとマスターの幸せだけは保証して欲しいと思うわ〜

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「ガキの使いやあらへんで!!」 山崎邦正コソ泥裁判!後編「あしたの、喜多善男」第九回