「アグリー・ベティ」第八回「医龍 2」第七回

2007年11月22日

となりのそーやさん

 ついに冬将軍が到着・・・今日なんて、最高気温が−2度デスヨ!!
最高でもマイナス!最低でもマイナス!!
昨夜も冷えたので道路はリンク状態・・
20キロ走行・・・
ますます外に出たくない・・・
 そんな出不精の飼い主と住んでいるそーやさんはどうしてるのでしょうか?
要求1


まず餌の要求・・













プランター


ベランダの
プランターで
和んで・・











ひなたぼっこ


冷えた体を
ストーブの前で
あぶります・・


みょ〜ん・・








だれ〜

何か
気持ちえ〜


ほわ〜










ぼ〜


えーと・・













ぽわ〜ん





う〜んと・・










もあ〜



・・・・・












にゃっ!
















ニャッツ

猫の目って
ホント
きれいだな〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
matakita821 at 15:12│Comments(16)TrackBack(0)猫 そーや 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by さくらこ   2007年11月21日 18:32
うーんと・・と考えているようで、何も考えていないような、そうやくんの毎日ですね^^。

そうやくんと呼んでは失礼なような、師匠!って言った方がいいような、風格がありますね。

こちらは-2度には全然及びませんが、やはり最近急に寒くなってきました。

やっとですが、犬饅頭の写真を撮ってみました。
暖かな室内なので、きりりと丸くはなってませんが、近所の外飼いのワンコなんかは、今日も本当に繰るんと丸くなって寒さをしのいでいましたねー。
2. Posted by keiko   2007年11月21日 20:03
w(゚o゚)w にゃにっ!?最高気温がマイナス!?
そんなの真冬やんっ!
あ、そか・・・暦の上では、もう冬だ
でもこちらはやっと紅葉が見ごろを向かえて秋本番って感じです
長いなぁ〜日本列島

うんキャッツアイは、きれい(*´∀`*)
そーやちゃんの目、水色?
3. Posted by ま・ここっと   2007年11月21日 21:02
お外は寒くても、お家の中の温かさが伝わって来ました。
そーやさんの目の色はぺリドット色ですか?
宝石みたい。
4. Posted by Yummy   2007年11月21日 23:18
そーやさん、ひさしぶり〜♪
あーやっぱりそののほほんとした顔を見ると
癒される〜
最高気温がマイナス?!
もうそんなに寒いの?!
出不精とかいう問題じゃないですよ。
そりゃ出られない!
5. Posted by 北摂の虎   2007年11月22日 02:14
5 冷蔵庫の中より外がよく冷えてるってことですね。ということは冷蔵庫ではなく保温庫?うーん実感がわきません。
そんななかでもそーやくんのまわりにはマイナスイオンが出まくってます、光合成してますね。ほんとに素敵なピュアグリーンの目ですが、訴えてるのはやはり、アレですか。
6. Posted by きこり→さくらこさん   2007年11月22日 10:15
>うーんと・・と考えているようで、何も考えていないような、そうやくんの毎日ですね^^。
そうなのです・・(笑
考えてるとしても、餌のことだけですよ・・
考えてもそのまま寝ちゃうしね・・
>やっとですが、犬饅頭の写真を撮ってみました。
わんちゃんも饅頭になる時期になりましたね。
猫よりもかなり大振りな饅頭・・・
あたたかそうだな〜
外で暮らすワンちゃんにとっては厳しい季節だけど・・雪とわんこはよく似合いますよね。
7. Posted by きこり→keikoさん   2007年11月22日 10:18
>でもこちらはやっと紅葉が見ごろを向かえて秋本番って感じです
そうそう!今日TVのニュースで、そちらの紅葉の様子を伝えていたよ〜
冷え込んで来た今がちょうど色がきれいに出るね・・
北海道は雪が降っちゃえばわりかし暖かいんだけど、そちらはけっこう冷え込むんだろうね・・・
>そーやちゃんの目、水色?
薄いグリーンかな?
猫の目ってホント不思議だよね・・
見てると吸い込まれそうになるわ〜

8. Posted by きこり→ま・ここっとさん   2007年11月22日 10:25
>お外は寒くても、お家の中の温かさが伝わって来ました。
例によって、ストーブをボンボン焚いて、
半そでで過ごすという時期がやってまいりました・・(笑
石油高騰のおり、夫からは一枚着れ〜!
と言われてるんですが、もこもこしてると動きづらいもんで・・・
そーやもストーブの前でごろごろしてますよ〜
そーやの目の色は薄いグリーンなのですが
角度によっては深緑にも蒼にも見え・・・
猫ってホント不思議な生き物だなぁ・・って思いますよ。
9. Posted by きこり→Yummyさん   2007年11月22日 10:29
>最高気温がマイナス?!
もうそんなに寒いの?!
そうなの〜!!寒いよ〜
まあ、たいていは車で移動だから車の中も
暖房ガンガン入れてるから暖かいっちゃ、暖かいんだけど・・その隙間が寒い!!(笑
もうウォーキングにもいきたくないよ〜
って、これじゃますます皮下脂肪ためちゃうよね・・
そーやの外出時間もかなり短くなりましたよ〜
外に出ても3分ぐらいでニャー!!って戻ってきます。
10. Posted by きこり→北摂の虎さん   2007年11月22日 10:34
>ということは冷蔵庫ではなく保温庫?うーん実感がわきません。
そう言われればそうなのです・・・
真冬はお酒を冷やすのもベランダに置いといたり
雪の中に一升瓶をさしといた方が冷えて旨いです(笑
でも、忘れて置きっぱなしだと凍ってしまって危険です・・・
ソファの上で休んでいるそーやを
通りすがりになでなでして温みを分けてもらう
時期がやってきました・・
>訴えてるのはやはり、アレですか。
そうです。でも、冬場はそーやも家に篭りがちなんで飼い主と同じくウェイトコントロールしないと・・(汗

11. Posted by ユーミン   2007年11月22日 23:55
そちらは、ストーブが暖かいのね。
こちらは土曜日までの辛抱です。

そーやちゃんの気持ちがポカポカで眠くなって、とろ〜りって姿大好きです。
 
そーやちゃんの丸い綺麗な瞳素敵ですよ〜
12. Posted by nanapu   2007年11月23日 12:32
きこりさーん
おサブございます。北海道は本当にさぶぞうだぁ、、、
そんななかそーやさんはぬくぬくとほんわかしていていいですねぇ(^^)きっとこうやってきこりさんもぬくぬくしてるのでしょうねぇ(^○^)
13. Posted by きこり→ユーミンさん   2007年11月23日 15:23
>そちらは、ストーブが暖かいのね。
ストーブがないと、大げさでなく凍死しちゃいそうです〜〜
外で寝たら今の時点でも・・死ぬかな?
ユーミンさん土曜日までのがまんか・・・それまで
あったかくしてがんばってくださいね。
>そーやちゃんの気持ちがポカポカで眠くなって、とろ〜りって姿大好きです。
餌を要求している時意外は、いつもストーブの前かソファの上でとろけてますよ〜(笑
14. Posted by きこり→nanapuさん   2007年11月23日 15:25
>北海道は本当にさぶぞうだぁ、、、
さぶいよお〜!!
てか寒いのより道路がリンク状態になって
車の運転がしづらいのがキツイ!
なるべく氷がとけてる昼間に運転するように
してるけど、ちょっとしたとこで滑ってぶつかったりするからね〜
とにかく慎重に運転してますわ〜
>きっとこうやってきこりさんもぬくぬくしてるのでしょうねぇ(^○^)
えへへ・・そうなの。
ストーブの前で丸まって読書かDVD鑑賞が
私の天国よ・・・
15. Posted by 凛太郎   2007年11月24日 15:04
マイナス2度と聞くと、東京の人間にしてみると、ゾッとするような寒さなのですが、ベランダのプランタ−で和んでいるソーヤさんを見ていると、まだまだ寒さが序の口なのが分かります。
16. Posted by きこり→凛太郎さん   2007年11月24日 22:26
>ベランダのプランタ−で和んでいるソーヤさんを見ていると、まだまだ寒さが序の口なのが分かります。
まあ、北国育ちの猫ですからね〜
やっぱり耐寒性強いのかな?(笑
人間にとってはすんご〜く寒い気温でも外に出たがるので困っちゃいますよ〜
しかも、玄関の猫ドアから出て、帰ってきた後
ベランダのドアも開けろってかならず要求するんですから〜
も〜どういうつもりなんだか・・

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「アグリー・ベティ」第八回「医龍 2」第七回