2007年11月11日
「モップガール」第五回
どうも金・土は見たいドラマがたくさんあって・・・
気になる順に記事を書いていくと、コレが何か最後になっちゃうのよね〜
まぁ「ジャッジ」終わっちゃったんでしばらくは土曜日1本になるから楽になるけど・・
今期、記事を書いてるドラマの中で一番気になるのは何と言っても「医龍 2」。
その次が「SP」、「歌姫」「ガリレオ」「アグリー・ベティ」「モップガール」の
順番ですかね・・
「モップガール」・・最初に見たときはいいアイディアだと思ったんですが・・
毎回同じパターンだとちょっとキツイな〜っていうか・・・
主人公の成長が欲しいっていうかね・・・
先週も見たんですけど、そりゃ桃子が行く前と後では亡くなった人の葬式の模様はがらっと変わったんですが・・桃子自身も心に傷を負ってしまうんだけどそれだけ・・っていうか・・
今回は、何とリトル・エンジェルズの社長東(佐藤二朗)が殺人容疑で
事情聴取されるという自体に・・
殺されたのは東と幼馴染で商売敵の大津(橋本さとし)。
殺される直前に東は二人は言い争いをしており、東の顔には殴り合いをしたような痕ができていた。
TV欄には「初めて桃子は自分の意志で過去に戻った」って書いてあったけど
それほど主体性は感じられなかったなぁ・・
この事件が解決して、リトル・エンジェルズの結束は強まったようだけどねぇ・・
気になる順に記事を書いていくと、コレが何か最後になっちゃうのよね〜
まぁ「ジャッジ」終わっちゃったんでしばらくは土曜日1本になるから楽になるけど・・
今期、記事を書いてるドラマの中で一番気になるのは何と言っても「医龍 2」。
その次が「SP」、「歌姫」「ガリレオ」「アグリー・ベティ」「モップガール」の
順番ですかね・・
「モップガール」・・最初に見たときはいいアイディアだと思ったんですが・・
毎回同じパターンだとちょっとキツイな〜っていうか・・・
主人公の成長が欲しいっていうかね・・・
先週も見たんですけど、そりゃ桃子が行く前と後では亡くなった人の葬式の模様はがらっと変わったんですが・・桃子自身も心に傷を負ってしまうんだけどそれだけ・・っていうか・・
今回は、何とリトル・エンジェルズの社長東(佐藤二朗)が殺人容疑で
事情聴取されるという自体に・・
殺されたのは東と幼馴染で商売敵の大津(橋本さとし)。
殺される直前に東は二人は言い争いをしており、東の顔には殴り合いをしたような痕ができていた。
TV欄には「初めて桃子は自分の意志で過去に戻った」って書いてあったけど
それほど主体性は感じられなかったなぁ・・
この事件が解決して、リトル・エンジェルズの結束は強まったようだけどねぇ・・
ストーリーに変化が見られなかった分、小ネタがはけっこうあったけどね〜
竹の子族やローラー族、片岡(池津祥子)の時代が止まった私服とかね・・
やっぱり、桃子(北川景子)がスーパーマンみたいにただ事件を解決(というか未然に防いで)任務完了ってだけじゃつまらない・・
北川さんはとっても魅力的な表情を見せてくれるけど、谷原さんもいい味出してるんだけど・・脚本にいまいち吸引力がないような・・・
後半に入って、少しは変わってくるのかな?
桃子に能力を授けた女性の謎とかもあるしね・・・
竹の子族やローラー族、片岡(池津祥子)の時代が止まった私服とかね・・
やっぱり、桃子(北川景子)がスーパーマンみたいにただ事件を解決(というか未然に防いで)任務完了ってだけじゃつまらない・・
北川さんはとっても魅力的な表情を見せてくれるけど、谷原さんもいい味出してるんだけど・・脚本にいまいち吸引力がないような・・・
後半に入って、少しは変わってくるのかな?
桃子に能力を授けた女性の謎とかもあるしね・・・
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. モップガール 第5話 男の友情 [ レベル999のマニアな講義 ] 2007年11月11日 20:14
内容葬儀コーディネーターの大津和明が、殺された。東重男社長とは仲が悪く、凶器の鉄パイプからは指紋。大津が発見された場所から出てきた目撃証言もあり、東社長は、逮捕される。東は、大津の葬儀を将太郎に頼んだあと、連れて行かれるのだった。将太郎たちは、東への恩...
2. モップガール 第5話 「容疑者・東社長の謎を追え!!」 [ テレビお気楽日記 ] 2007年11月11日 20:15
今回は東社長(佐藤二朗)が幼馴染でライバルの大津(橋本さとし)を殺してしまった疑いで逮捕される話。フリーの葬儀コーディネーターなんてあるの?
3. 「モップガール」第5話 [ 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 〜ドラマ編(仮) ] 2007年11月11日 20:19
今回は『バブル時代』と『男の友情』がキーワード。 「モップガール」第5話『容疑者・東社長の謎を追え!!』
4. モップガール 第5話 [ Happy☆Lucky ] 2007年11月11日 20:23
モップガール 第5話
5. 「モップガール」第五話 〜誰にだって物の後悔と謝罪がある〜 [ 混沌と勇気日記。 〜破滅の世界に打ち砕く勇姿を持て〜 ] 2007年11月11日 20:56
ある日、格安葬儀で同業者の邪魔をし続ける葬儀コーディネーター・大津和明(橋本さとし)が、「リトル・エンジェルズ」を訪ねてきた。なんと、大津は「リトル・エンジェルズ」が担当するはずだった葬儀を横取りしたという。その横暴ぶりに激怒した社長の東(佐藤二朗)は...
6. 「モップガール」第5話 [ 日々“是”精進! ] 2007年11月11日 21:10
EP:5ある日、格安葬儀で同業者の邪魔をし続ける葬儀コーディネーター・大津和明が、「リトル・エンジェルズ」を訪ねてきた。なんと、大津は「リトル・エンジェルズ」が担当するはずだった葬儀を横取りしたという。その横暴ぶりに激怒した社長の東は、大津を連れて外へ行く...
7. 『モップガール』EP:5「容疑者・東社長の謎を追え!!」メモ [ つれづれなる・・・日記? ] 2007年11月11日 21:35
祝!谷原さんご子息ご誕生。
元々連れ子がいたわけですが、谷原さんのお子様としては初。
もう、親ばか全開らしいですが・・・。
8. モップガール 第5回 感想 [ ぐ〜たらにっき ] 2007年11月11日 22:11
『容疑者・東社長の謎を追え!!』
9. モップガール(第5話) [ 霞の気まぐれ日記 ] 2007年11月11日 22:27
今回のゲストは、また濃いキャラで・・・。 『ようよう』とラップを口ずさみながら登場。 確かにもう流行らないですよね・・・。 流行らないと言えば、未樹(池津祥子)の、 バブリーなボディコン衣装にもびっくりでしたーー。 あれが私服って、、、ねぇ。。(笑....
10. モップガール〜第5回 [ 一言居士!スペードのAの放埓手記 ] 2007年11月11日 23:05
モップガールですが、長谷川桃子(北川景子)はバッティングセンターで憂さ晴らしをします。隣のキン肉マンに見蕩れているとボールに当たってしまい「ムゲッ!」とか言って気絶し、親友に家まで運ばれます。(モップガール、第5話感想、以下に続きます)
11. 便秘と同じ2週分(モップガール#4・5) [ |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο ] 2007年11月12日 00:13
『モップガール』長谷川桃子が2週間便秘のようなので、2週分まとめてレビュー(爆)東社長@佐藤二朗さんによると、便秘は万病の元で、出るものが出ないある種のジレンマ・愛・喜び・悲しみ・2人の憎しみが内包されたグローバリゼーションなんだそうで・・・バンガッテ出....
12. 『モップガール』 第5話 [ 美容師は見た… ] 2007年11月12日 00:32
「葬儀は、ぼられると思ってる」と大友が言ってましたけど…はい、そう思ってます。葬儀屋さんは儲かるでしょう(笑)東社長の幼馴染みであり、葬儀屋ライバルであるラップ社長・大津(橋本さとし)。「地道で実直なうちの社長とは正反対」と言う大友・谷原さんは、橋本さんと...
13. モップガール EP.5「容疑者・東社長の謎を追え!!」 [ TV雑記 ] 2007年11月12日 01:24
このドラマの最大の貢献者は誰だろう?
そんな疑問がオープニングを見て浮かぶ。
何故そんな疑問がOPを見てる時に浮かんだのかというと……。
この文字を見たから
「稲川素子事務所」...
14. 《モップガール》EP★05 [ まぁ、お茶でも ] 2007年11月12日 01:41
リトルエンジェルの社長東が、大津殺害容疑で、逮捕された。
東の意思でなくなった大津の葬儀を執り行うことになった。また遺品整理を言われた桃子は、いつも過去へ戻るとは限らないと、言いながら車
15. モップガール 第五回 [ The Glory Day ] 2007年11月12日 05:10
うん、今週もいいお話で良かった! 先週のちょっと切なくほろ苦い物語とは、
打って変わった暖かいお話もまたいい。二朗さんは勿論、環ちゃんや里美刑事
の登場シーンが増えたのは嬉しい・・・でも大友さんとの掛け合いが少な
かったのは悲すぅ??い。
この記事へのコメント
1. Posted by sannkeneko 2007年11月11日 20:29
きこりさん、こんばんは。
私も桃子は東社長を助けるために自分の意思で戻ると思っていたので
その部分でまずノレなくなりました。
先週のトラウマをそれで乗り越えるというならまだわかるんですけど。
亡くなるはずの人を助けるということは
歴史や運命を変えること、
桃子が感じるはずのその怖さが見えてこないんですよね・・・
私も桃子は東社長を助けるために自分の意思で戻ると思っていたので
その部分でまずノレなくなりました。
先週のトラウマをそれで乗り越えるというならまだわかるんですけど。
亡くなるはずの人を助けるということは
歴史や運命を変えること、
桃子が感じるはずのその怖さが見えてこないんですよね・・・

2. Posted by きこり→sannkenekoさん 2007年11月12日 13:25
>その部分でまずノレなくなりました。
そうなのです〜!
何か先週でちょっと飽きてきたんだけど・・(笑
今回は自分の意志で過去に帰るんだったら新展開だわ!って思ってたのに・・・違うじゃん・・・
>桃子が感じるはずのその怖さが見えてこないんですよね・・
そうなんですよね〜
落ち込んだり悲しんだりはするけど、時間をさかのぼるってすごいことだし、人の運命を変えてしまうってとんでもないことじゃないですか?
そこんとこどうなってんの?って感じですよね。
小ネタもいいけど、メインのストーリーというか脚本がなんだかなぁ・・って感じで・・
記事書くのも遅れ勝ちです・・
そうなのです〜!
何か先週でちょっと飽きてきたんだけど・・(笑
今回は自分の意志で過去に帰るんだったら新展開だわ!って思ってたのに・・・違うじゃん・・・
>桃子が感じるはずのその怖さが見えてこないんですよね・・
そうなんですよね〜
落ち込んだり悲しんだりはするけど、時間をさかのぼるってすごいことだし、人の運命を変えてしまうってとんでもないことじゃないですか?
そこんとこどうなってんの?って感じですよね。
小ネタもいいけど、メインのストーリーというか脚本がなんだかなぁ・・って感じで・・
記事書くのも遅れ勝ちです・・