「歌姫」第四回「ジャッジ」第四回

2007年11月04日

「SP 警視庁警備部警護課第四係」第一回

 いや〜すんげ〜おもしろかったです!岡田君、さすがやれる男!
他のキャストの皆さんもキャラができあがってらっしゃる・・

 「おまえはやれる!やれる男だ・・」と鏡を見ながらつぶやく井上(岡田准一)。
おっ、オープニングから出動か?!と思ったら、合コンかよ・・

 しょっぱなから「結婚を前提にお付き合いしたいと思ってるんでよろしくお願いします」スマイリー井上・・相手はドン引きだよ・・
 そして急に立ち上がったと思ったらじ〜〜っと情報収集し始める井上。
「東北出身」「昨日の晩カレーを食べたでしょ」「彼氏が3年もいないのは嘘」
「持ってるバッグはバッタもん」

 実はこれが井上の持っている特殊能力。
見た場面から様々な情報を収集し、頭の中にあるデータと照合し分析判断する。
それだけじゃなくてかなり勘もいいみたいですな〜
 どうやら両親がテロの巻き添えで殺された過去があるらしい・・

 岡田君のチラッと見えるスケベ顔ときりっとした顔・・
両方見られるお得なドラマって感じですよね〜
で、合コンで井上的には「いい感じだった」のに上司の尾形(堤真一)から呼びだされ急遽シネコンで都知事の警護につくことになる。
 都知事が大場久美子ってのもすごいけどな〜
で、警護中に井上の目はある不審な男を捕らえた。
後を就けて隔離した瞬間から二人の戦いが始まる。

 いや〜このテロリスト役のお方・・中国か韓国のスターかと思いましたが
この方が、かの有名な三代目魚武濱田成夫さんだったのですね〜
ご立派な体格といい荒々しい獣のような目、殺気に満ちた闘いっぷり・・・
この存在感・・・あふれ出る負のエネルギー・・すばらしいっす。

 それに対する岡田君の俊敏な動き・・そして倒した後の「おわり?」の余裕発言・・
かっちょええ〜〜!
それに応えて長ドス出して「まだやる!」って・・
 誰もいない映画館の客席での二人の戦い・・魅せてくれましたわ〜

 で、井上が逮捕しちゃったんだけど・・
「SPの歴史でテロリストを逮捕したのはオマエが初めてだからな〜」って・・
そうなの?逮捕しちゃだめなの?でも、待ってたらやられちゃうよ?

 同僚も反感を・・
「俺達は壁でしょう?VIPを守ることだけに集中すればいいんですよ。
それなのに逮捕なんかしやがって・・」山本(松尾諭
課長の中尾(江上真悟)からもおこごとが・・
「捜査や逮捕は公安本部の仕事です。要人に危険が迫った時にすべきことは
要人の盾になるか要人を安全な場所に退避させることです!」

 井上は今のSPのあり方に疑問を持っているが、従うしかない・・
SPって、もっと権限があるのかと思ったらそうでもないんだね・・
事件を未然に防ごうとするSPと、何か事件があってから動く公安・・
かみ合わないな〜
 井上が逮捕したテロリストは前科もなくブラックリストにも載っていないし、
ただ刃物を持って映画を見に来ただけと主張した為釈放される。
このテロリストとは長い付き合いになりそうですね〜
 
 さて、結婚願望の強い井上君の理想の女性は・・
「何かこう、三歩下がって付いてきてくれる感じで、薄化粧で、働きもんで・・
足首なんかこんな細くて、基本きれいなんですけど、たまにかわいくなったりする子」
いねぇ!って・・
笹本(真木よう子)の言う「関さばみたいな男」っつーのもよくわかりませんが・・

 テロリストは次々と沸いて出る。
新聞記者の郷田(夏目慎也)は、都知事にバカ扱いされた事に怒りを燃やして
銃を手に入れ都知事を狙おうとしていた。
 街頭演説場では「タクシー・ドライバー」、クラッシックを聞きながら裸で銃と戯れるシーンでは「野獣死すべし」を思い出しましたね〜

 都知事の警護はいろんな場所で続けられてるんですが・・
危険を感じない場所ではふぬけ的な雰囲気の井上を同僚の山本は胡散臭く思っている。さらに、都知事の秘書からも不審な目で見られたりして・・・
でも、尾形はちゃんと井上の能力をわかっているようで・・
「ここには危険が存在しないって我々にメッセージを送ってくれてるんです」と。

 また都知事の定例会見場の警護・・何か嫌な予感がする井上。
詰め所で待機していたが、会見場へと向かう。
中に入るとまさに郷田が発砲する瞬間だった。
机を飛び越え、ジャンプし都知事の盾となって弾を受ける井上。
でも、防弾チョッキ着てたから大丈夫だったのよ〜

 このドラマは見ずにいられますかっての!って感じですよね〜
脚本も撮り方もなんか違ってます。
 あの三代目魚武濱田成夫さんの動向も気になるし・・
現内閣総理大臣の写真を見て、両親が死んだ時のことを思い出し銃をむけていた井上、
現場にいた現総理大臣はほくそえんでいましたね・・いったいどういう事なんでしょ?


このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. ・フジ「SP 警視庁警備部警護課第四係」第1話  [ たまちゃんのドラマページ ]   2007年11月04日 22:24
2007年11月3日(土)23時30分から、フジテレビで、「SP 警視庁警備部警護課第四係」第1話(「東京都知事暗殺を阻止せよ」)が、放送されました。(予定は23:10〜00:10でしたが、女子バレーボールで20分遅れに) いやー、待ちに待ったドラマ...
2. SP(エスピー) 第1話 「東京都知事暗殺を阻止せよ」  [ テレビお気楽日記 ]   2007年11月04日 22:48
SPの井上薫(岡田准一)は殺意を持っている人間を見分ける能力があるらしい。超常現象、タイムリープ、超能力が流行りなのかなぁ?
3. 歌姫 第4話:あんな男にワシの女を渡せるか!  [ あるがまま・・・ ]   2007年11月04日 23:09
太郎ちゃん、よう言うてくれたがや ☆ヒューヒュー♪ヾ(^ε^ゝ)“☆ 頑なに鈴の恋人役を拒否。太郎を始め、男どもって、なんて鈍感なんざましょ! 鈴がこんなにも太郎の事を思ってるのにぃー{/ee_2/}太郎ちゃんてば、ほんまアホたれや〜{/hiyo_ang1/} 恋人役も断られ、一緒...
4. SP警視庁警備部警護課第四係 第1話 前代未聞の動く壁  [ レベル999のマニアな講義 ]   2007年11月04日 23:22
内容結婚のチャンスと見込んでいた女性との食事中、井上の携帯が鳴る。都知事大川優子の突然の警護命令。警視庁警備部警護課第四係に所属する井上は、要人警護『SP』そして、都知事の私的な試写会に駆り出されることに。係長の尾形とともに、急に補充されたのだった。警...
5. SP 第1話  [ シャブリの気になったもの ]   2007年11月04日 23:27
SP 第1話 フジテレビ 2007/11/03 (土) 23:30?? (バレーボール20分延長) 「東京都知事暗殺を阻止せよ 」     ★はじめに   なんか、映画を見ているようなカット割。 どうかなぁ・・これ。 このテイストが好きな人にはいいんだろうな。 とりあえず私は...
6. SP〜第1話・都知事警護!  [ 一言居士!スペードのAの放埓手記 ]   2007年11月04日 23:31
SPですが、岡田准一主演の要人警護のドラマです。冒頭はバーなどの天井にあるタケコプターの巨大なものが映され、そこから頭を剃った男が見え隠れします。この男はいかにも怪しく、ナイフでカーテンを引き裂くと都庁が遠望できます。(SP第1話感想、以下に続きます)
7. SP 第1話  [ 華流→韓流・・・次は何処? ]   2007年11月04日 23:41
堤真一さんと岡田准一くんのドラマなので、とっても楽しみにしていました。初回で、井上薫のキャラクターも、「特殊能力」も、SPと言う仕事にも馴染んでいないせいか、ちょっと微妙感じでした。
ま、タオツーならば陶器で鋼鉄製の上にセラミック加工の可能性もあるけどな。でも・・
9. SP (エスピー) 【第1話】 東京都知事暗殺を阻止せよ  [ THE有頂天ブログ ]   2007年11月04日 23:46
フジテレビ 土曜ドラマ「SP(エスピー)警視庁警備部警護課第四係 主演・岡田准一、脚本は直木賞作家・金城一紀、 総監督は「踊る大捜査線」の本広克行。 ■SP (エスピー) 「第1話」あらすじ  特殊な能力を持った要人警護官(SP)・井上薫(岡田准一)の活躍を描...
10. SP 第1話  [ エリのささやき ]   2007年11月05日 00:06
岡田准一くんのドラマを見るのは初めて。
11. 【ドラマ感想】SP 警視庁警備部警護課第四係 第1話  [ 読書とジャンプ ]   2007年11月05日 00:23
「あの 手錠忘れちゃったんですけど」 「またか」実はものすごく楽しみだった岡田准一くん主演の「SP」。なんせ、マイフェイバリットドラマ、「木更津キャッツアイ」で岡田くんの技巧派っぷりにハートのど真ん中を撃ち抜かれたクチですから!☆(≧▽≦)☆!とは言え...
12. 《SP(エスピー)》警視庁警備部警護課第四係★01  [ まぁ、お茶でも ]   2007年11月05日 05:04
本日行動開始の割には、バレー延長で、30分も遅れました。始めにバイオハザードが写っていてビックリでした。 岡田准一、堤真一ときたら、待ちに待っていました。映画のように撮ってありましたが、題材が暗いです
13. 「SP警視庁警備部警護課第四係」第1話  [ 日々“是”精進! ]   2007年11月05日 05:13
脚本を金城一紀が書き下ろし、「踊る大捜査線」の本広克行が演出を手掛ける、シークレット・サービスと呼ばれる存在の職業に就く人々の活躍を描く!EpisodeI井上薫は、幼い頃、両親がテロの巻き添えで亡くなったトラウマから、ある特殊な能力を持つこととなる。ある日、臨...
14. SP(エスピー)(第1話)  [ 霞の気まぐれ日記 ]   2007年11月05日 06:38
『医龍2』『ガリレオ』と共に、今期1番期待していたドラマ、SP。 ようやく始まりました! 主役がV6の岡田准一くん、 そして、堤真一さん・・・というキャストだけでも、もう大期待!! 岡田くんも、相当このドラマにかけているようですしね~。 SPの仕事って、今まで意識し....
15. SP 第1回「都知事暗殺を阻止せよ」  [ Cafe Tsumire ]   2007年11月05日 06:51
SP 第1回(11月3日、23時過ぎ放映、フジテレビ)。他の新ドラマに遅れる事1ヶ月、しかも(私にとって)真夜中の23時10分開始予定が、バレーボールワールドカップ中継延長のせいでさら...
16. SP 警視庁警備部警護課第四係  [ のほほん便り ]   2007年11月05日 10:09
あるいは、かなり評価は分かれるかもしれませんが、深夜枠の面白さを存分に活かし、その筋のエキスパート達が、のびのびと、お仕事 「新しいものを見せたい。作りたい」意欲が、びんびんに感じられる意味で、面白かったです やはり、岡田准一、華があります。サスガ!...
17. SP(エスピー)  [ Akira's VOICE ]   2007年11月05日 10:32
初回の感想
18. SP 第1回 感想  [ ぐ〜たらにっき ]   2007年11月05日 17:51
『知事暗殺を阻止せよ』
19. 『SP(エスピー 警視庁警備部警護課第四係)』第1回「東京都知事暗殺を阻止せよ」メモ  [ つれづれなる・・・日記? ]   2007年11月05日 22:18
やっとこさ始まりました。
20. あんぱんち、岡田くんと共演!(SP〜警視庁警備部警護課第四係#1)  [ |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο ]   2007年11月05日 22:20
岡田准一がホップ!ステップ!ジャンプ!(ドラマ『SP(エスピー)』エキストラレポート)でお伝えした通り、V6・岡田准一との共演がやはり実現『SP〜警視庁警備部警護課第四係』SPなんだけど、特殊な能力を持ってるみたい。『モップガール』の長谷川桃子@北川景子や『探偵....
21. SP・ 警視庁警備部警護課第四係 第1話「警護対象は 大場久美子」  [ 子育ちパパの航生日誌Q2.0 ]   2007年11月06日 14:45
初回から不運にもバレーボールW杯の中継延長で20分遅れのスタート。  幸先悪い・
22. SP 一話  [ Simple*Life ]   2007年11月06日 18:02
を見た。 バリボーのおかげ?で10分遅れで始まったSP 面白かったです。 はじまりの部分は、ちょっと演出しすぎてて噴出してしまった。 あの丸ボーの人?犯人?だと思うけど、あの人が メールのやり取りした後に、なんだか窓にかかったロールスクリーン? をナ...
23. 『SP』 第1話  [ 美容師は見た… ]   2007年11月07日 21:31
やっと始まりましたね??。遅すぎ!岡田君は『木更津キャッツアイ』より『恋愛偏差値』を思い出しちゃいました??今回はどんな岡田君が見られるんでしょう('▽'*)。。oO井上薫(岡田准一)の特殊な能力って聴力だけじゃないようですね。結婚を前提にした合コン(笑)でも、相手...
24. 「SP」(Episode 1:「都知事暗殺を阻止せよ」)  [ 鉄火丼のつれづれ日記 ]   2007年11月08日 01:08
11月3日から、「SP 警視庁警備部警護課第四係」が始まった。このドラマは、“SP”と呼ばれる要人警護官がテロリストと闘う姿を描くドラマだ。鉄火丼がこのドラマの第1回を見た感想を一言で表すなら…?
25. SP(エスピー)1  [ ドラ☆カフェ ]   2007年11月10日 12:44
初回視聴率は 14.5%「東京都知事暗殺を阻止せよ」用事が重なりちょい久々の更新デス!コメント下さった方お返事が遅れて、申し訳ないです、、、m(._.*)mペコッ出遅れてますがまた良かったら、お付き合い下さいまし〜。

この記事へのコメント

1. Posted by まる   2007年11月05日 13:44
こんにちは〜
私も見ましたよ!
岡田君かっこよかったですよね
正直あまり期待していなかったので、
うれしい方に期待が裏切られました。

来週も夜更かしするぞ〜(笑)
2. Posted by Yummy   2007年11月05日 22:19
岡田准一好きなんですよ〜♪
でもそうじゃなくてもこのドラマは絶対楽しめると思う!
レベル高いです。
「ここが惜しい」ってとこがない。
週末が楽しみだぁ!
3. Posted by まこ   2007年11月06日 12:26
山本圭さん、悪そうな顔で微笑んでましたな〜
薫ちゃんが、現総理にそこまでの憎悪を抱いてるのは
何故?
そして不気味なテロリスト・・・
これらは最後まで引っ張るのかなぁ???
時間的にリアルでは見れないかもしんないけど、
これは最後まで見続ける気満々っす
4. Posted by きこり→まるさん   2007年11月06日 16:24
>正直あまり期待していなかったので、
うれしい方に期待が裏切られました。
私はすんごい期待してましたよ〜(笑
「木更津キャッツアイ」以来の岡田君だったので
どんな役者っぷりを見せてくれるのか指折り数えて待ってました。
いや〜かっちょいい!もうすでに岡田君に夢中です。
ゲストもかなり個性的なので見ごたえがありますよね〜
5. Posted by きこり→Yummyさん   2007年11月06日 16:26
>でもそうじゃなくてもこのドラマは絶対楽しめると思う!
私もそう思う!
画面の作りにちょっと違和感を感じる人もいるかもしれないけど、そんなの関係ねぇ!ですョ!
脚本もおもしろいし、役者さんも安心して見られるお方ばかり・・・堤さんもしぶいしね〜
>「ここが惜しい」ってとこがない。
私も、文句なく「おもしろい!」と書くことができました。
真木さんの男らしいとこもいいですよね〜
6. Posted by きこり→まこさん   2007年11月06日 16:29
>山本圭さん、悪そうな顔で微笑んでましたな〜
ちょっと前まではいい人の代名詞のような山本さんだったのに・・何が彼を変えてしまったの?
でも、何が隠されてるのかぞくぞくしますよね〜
>時間的にリアルでは見れないかもしんないけど、
みなさん、こんな時間なのにリアルタイムで見る気まんまんなのですね?
私はこの時間帯は熟睡タイムなので、絶対リアルタイムでは無理っす!
もちろん最期まで見届けまっす!
7. Posted by みのむし   2007年11月06日 18:06
もうめっさ好きなタイプのドラマですわ〜。
オープニングもすごく凝ってましたねぇ
ここまでドラマが遅く始まったのは
オープニングのCG懲りすぎたせい?なんて
勘ぐってしまいました。笑。
岡田くんもかっこいいですが、堤さんもかっこいいし、なんつっても、真木ねーさんがいいっすねぇ。
じゅるじゅるよだれ物です。
8. Posted by きこり→みのむしさん   2007年11月06日 20:46
>もうめっさ好きなタイプのドラマですわ〜。
私もです〜!
始まってすぐに引き込まれましたよ〜
岡田君、「フライ・ダディ・フライ」の時も
かなり鍛えてるな〜と思いましたが、
しなやかさが加わり、さらに強そうな印象に・・
一見ふにゃ〜っとしてるところもいいですよね〜
そうそう、真木さんもすんごくかっこいいんですよね〜
も〜土曜日の楽しみが増えましたよ〜
ちょっと「ジャッジ」と重なるから記事書くの大変なんだけど、コレははずせないですよね〜
9. Posted by ルル   2007年11月10日 12:59
きこりさん、こんにちは〜!
遅れてるのに、、
コメント感謝デス♪

いや〜面白かったですよね〜。
ワタシもこの手の話が好きなので
毎週、見たいのですが
そうそう〜ジャッジ(まだ先週分も見てない〜)と
同じ土曜日って、、
やりくりが大変ではないですか〜(笑)
それと、凝った作りなのに
最後の"つづく"には笑いました(^w^) ぶ

10. Posted by きこり→ルルさん   2007年11月10日 22:21
>そうそう〜ジャッジ(まだ先週分も見てない〜)と
同じ土曜日って、、
やりくりが大変ではないですか〜(笑)
そうなの〜!!
金曜日に「歌姫」と「モップガール」両方見てるんだけど、最近土曜日が忙しくて、ゆっくり記事を書く暇がなく・・・
ナントカ「歌姫」だけ終わらせて・・
土曜日の分は「SP」も「ジャッジ」も両方書きたいんだけど、西島さんか岡田君か・・と言われれば
私は迷わず岡田君ですので、そっち書くだけで精一杯・・・(汗
前倒しの反対の後ろ倒しになっちゃってるのです・・

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「歌姫」第四回「ジャッジ」第四回