2007年秋ドラマ何を見る?その12007年秋ドラマ何を見る?その3

2007年09月25日

2007年秋ドラマ何を見る?その2

 さて、お次は久々の福山雅治主演「ガリレオ
東野圭吾原作の「探偵ガリレオシリーズ」のドラマ化だそうですよ・・

 「ひとつ屋根の下」とか見てないんで、私の中ではドラマの福山雅治って
ホームワーク」で終わってるんだよな〜
だからどんなんだか予想がつかない・・
 でも、変人もの(「結婚できない男」「弁護士のくず」など)好きですからね〜
この主人公湯川学も大学の准教授で「容姿端麗・頭脳明晰・スポーツ万能と
一見完璧だが、かなりの変人」らしいですからね。
 つーか、完璧なんてそれだけで変人だよ・・・

 探偵ものには必ず相方が付いてきますが・・
湯川の相方は柴咲コウさん演じる新人刑事の内海薫。
湯川は理論・推理面担当で内海はひらめき・情緒面担当?
 こういう推理ドラマの二人組って昔からあるよね〜

 性格の合わない二人パターン、
最初はいがみ合い、ケンカが見せ場となるが最終的には理解しあう。
豪快さんと小心者「噂の刑事トミーとマツ」、
乱暴者で枠にはまらない男と常識的な優しい男「俺たちの勲章」)
 
 王様と従者パターン、
カリスマ的なキャラの主役とその周りをチョロチョロする奴の組み合わせ、
関係変わらず・・
探偵物語」の工藤ちゃんと服部刑事、
古畑任三郎と今泉or西園寺など
 
 二人で一人パターン、
一応メインの頭脳はあるのだが、肝心なところで役立たず、
相方のふとした一言で急に頭が働きだして二人で問答をしながら事件解決、
関係は流動的。
トリック」の上田と山田、「ケイゾク」の柴田と真山、
 すんごい大雑把なチーム分けですが・・・さて湯川・内海ペアはどんなん?

 そしてこのドラマのお楽しみは福山さんの変人ぷりだけではありませんよ・・
内海の上司刑事役の北村一輝様・・・
バンビ〜ノ!」以来だわ〜今度はどんな一輝様の姿が見られるのかしら?
 あと品川が出るんだけど湯川の助手役の渡辺いっけいとかぶらないのかい?
邪魔にならなきゃいいんだけど・・・

 そして「医龍2
天才外科医朝田龍太郎率いるチーム・ドラゴンの活躍を描く・・と。
コレ、前回の見てないんだけど・・ついてけるかしら?
結構、おもしろそうなんだよね〜
 坂口憲二ってのがちょっとアレなんだけど、見てた人にとっては
坂口憲二がいいんだよ!ってことなんでしょ?
池田鉄洋、阿部サダヲ、夏木マリ、北村一輝、佐々木蔵之介という個性的な共演者たちも魅力よねぇ〜

 こちらも楽しみ・・
10月から始まるNHK土曜ドラマ「ジャッジ・島の裁判官奮闘記
大美島(架空の島、ロケは奄美大島)という鹿児島の離島に赴任した
一見頼りないが使命感に燃える裁判官の奮闘を描く。
 主演は西島秀俊さんですよ〜
弁護士もののドラマってけっこうあるけど、裁判官のドラマって珍しいんじゃないのかな?
しかも、離島のたった一人の裁判官・・ってのがいろんな事件に出会いそうでおもしろそうですよね。

 奥さん役に戸田菜穂、島の弁護士に浅野温子、同じくベテラン弁護士に寺田農。
浅野さんのドラマって久しぶりに見るな〜
北海道じゃしょっちゅう「101回目のプロポーズ」再放送してますけどね・・
私のベスト浅野温子は「スローなブギにしてくれ」、
さらば映画の友よ インディアンサマー」もわりかし好き。
 戸田菜穂さんは去年の土曜ドラマ「ウォーカーズ 迷子の大人たち」に
江口洋介さんの恋人役で出てたんですが、さっぱりしてて中々いい感じだったんですよね〜
 最初は11月放送予定だったけど、早まって良かったわ〜

 さて・・できれば触れずに終わりたい気もするが・・
「有閑倶楽部」・・・これについても・・・

 一条ゆかり先生の漫画が原作なのよねぇ・・まさかコレがドラマ化になるとは・・・
「Let's 豪徳寺」と同じく大富豪ものは実写化が難しいと思っていたのだが・・
有閑倶楽部」って登場人物総てが大金持ちだったよね?どうすんだろ・・
全部CG?

 しかし、無謀だよなぁ・・・
花男」がウケたから、富豪もの捜したのかなぁ・・
 んで、キャストがね・・・

 警視総監の一人息子でケンカがめちゃ強い、松竹梅魅録が赤西仁(KAT-TUN)、
何か・・違うよね?

 大病院の一人息子で有閑倶楽部の司令塔、菊正宗清四郎が横山裕(関ジャニ∞)・・・
「拝啓、父上様」に出てた時夫君ですネ・・・
確かに、「拝啓」が終わった後「これからおもしろい役者さんになるんじゃないかな〜」とコメント書きましたが、方向が違ってるような気もするぞ。
「拝啓」の次にコレもってきちゃ・・将来的にどうなんだろ・・?
 まぁ、選択の余地とかないんだろうけど・・

 スフェーデン大使の父を持つハーフの美童グランマニエに田口淳之介(KAT-TU
N)・・・
いやはや・・まぁ清四郎が横山君だからねぇ・・
もう、いいや・・って捨て鉢にすらなりそうだけど・・・

 女子の方は成り上がり長者の財閥の娘、剣菱悠理に美波
失礼ながら初めて聞いた名前ですが、けっこうなキャリアなのですね。
でも、悠理ってもっと子供っぽい感じだと思ってたんだけどなぁ・・
武道の達人のはずですが、その辺クリア?

 父は日本画家、母は茶道家元の家柄で頭脳明晰の白鹿野梨子が香椎由宇
うん・・これは合ってる様な気も・・(男子部に比べたらさ・・)

 宝石商の娘で派手で男子にモテモテの黄桜可憐に鈴木えみ・・・
一応セクスィ担当なんですけどお〜!
鈴木えみちゃんって「嫌われ松子の一生」で松子の姪役だったお嬢さんよね・・
何かかなりたどたどしかった印象が・・あるのですが・・・

 まぁ・・どっちにしろ私には関係ない世界だわ・・・
冷やかしから一回目は見ると思いますが・・・
特に好きな役者さんもいないし・・むしろ逆だし・・・
遠くから見守りたいと思います・・・

 その3へ続く・・・
 その1はこちら



このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 2007年10月期 ドラマ期待度  [ つれづれなる・・・日記? ]   2007年09月24日 21:29
来期(2007年10月期)の21時以降でキー局で始まるドラマについて期待の順番をつけてみました。
2. 2007年10月期 観たい!ドラマ  [ るりりんのお散歩雑記 ]   2007年09月24日 22:03
さて、2007年10月期、主な秋ドラマは以下の通りです。 今期は、久々のドラマ出演組みが多くいますね??。♪
3. 10月からのTVドラマ  [ Cafe Tsumire ]   2007年09月25日 10:24
え? 10月?? なんと今年も後残すところ3ヶ月ってこと!? あっという間に1年が過ぎて行く、この早さに気が遠くなりそうだよ、ママン(って、毎回言っているが)。 月8TBS、「浅草ふくまる旅館」(脚本・横田与志他、演??linki
4. 有閑倶楽部  [ 有閑倶楽部 最新情報 ]   2007年09月25日 18:22
[10/16スタート]ドラマ「有閑倶楽部」赤西仁くん初主演
5. 2007秋ドラマ何見よう?  [ |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο ]   2007年09月27日 19:51
変態タニショーに萌えたので連ドラ化希望!!!って『出るトコ出ましょ!』へメッセージを送ってみたが、掲載されず(爆)ホリキッターに風は吹くのか!?(ドラマ「出るトコ出ましょ!」)今クールもトラバ・コメント・ROMどうもありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ夏ド...
6. 秋の連続ドラマ何みよっかな?  [ ぱるぷんて海の家 ]   2007年09月27日 22:46
いよいよ10月から始まる秋の連続ドラマ出そろいましたね。 ずら〜と一覧に並べるとあまり変わり映えのしないような・・。何が面白いのか分からないけど、とりあえず大人が観て耐えられそうなドラマは・・・。 『ガリレオ』でしょうか。原作がしっかりしているし面白かっ....
7. 2007秋ドラマ一覧  [ Simple*Life ]   2007年09月28日 19:38
しばらく一番上に上げておきます。 10月からの新ドラマ一覧表です。わかった部分だけ アップしてあります。 わかったものだけ先にアップしておきます。 テレ朝は刑事ものが多いですね。 ・フジテレビ ・TBS ・日本テレビ ・テレビ朝日 ・テレビ東京 ・NHK ...
8. ガリレオ  [ ガリレオ 〜探偵ガリレオ〜 ]   2007年09月30日 18:27
探偵ガリレオに関連した情報
9. 2007年 秋ドラマ 何を見ましょうか?  [ 塩ひとつまみ ]   2007年10月01日 14:29
今日からもう10月なんですね〜。早いわぁ。 さて、秋ドラマの期待度チェックです。 いつものように★は抑え目になっております。 ●月曜日 21:00 『ガリレオ』 福山&柴咲のコンビネーションが楽しみ。 福山くんの“准

この記事へのコメント

1. Posted by キーマ   2007年09月24日 20:18
有閑倶楽部はドラマ化して欲しくなかったなぁ〜。
キャストもう〜ん・・・
小中学生狙いなんだろうか?
バカ男全開の長瀬が大好きな私は「歌姫」見るよ!

浅野温子さんって本当に久しぶりかもね。
中学生の頃に古尾谷さんが大好きで
「スローなブギにしてくれ」を見た記憶があるけど
(映画館ではないけどどこで見たのだろうか?)
その頃の私には幼すぎて内容が理解できなかった記憶があるわ〜。
2. Posted by きこり→キーマさん   2007年09月25日 10:21
>有閑倶楽部はドラマ化して欲しくなかったなぁ〜。
なんだかね〜ジャニーズのためのドラマなんだろうけど・・・
私はとにかく主役級のレッドさんが嫌いなのよね〜
こんな設定の難しそうなドラマどうして選ぶかねぇ〜
漫画っぽい方がウケると思ったのかなぁ・・
一応一回目はみるけどさぁ〜
>その頃の私には幼すぎて内容が理解できなかった記憶があるわ〜。
私も大人になってから見直して好きになったよ。
浅野温子の脱ぎっぷりの良さにも惚れたね・・
初期の作品は女優で生きていくんだって意気込みが
感じられてギラギラしてていいわ〜
3. Posted by まこ   2007年09月25日 15:02
今度の一輝はいい人バージョンかしら、それとも悪いバージョン?
私的にはワルでクセモノなギラギラ一輝が好きなんですが
刑事役だからなぁ・・・
でも、どんな一輝だろうと応援しまっせ〜

そして【医龍】!そそ、この役を演じてる時の
坂口くんがかっこいいのです
笑顔もセリフも少ないので、一味も二味も違う
坂口くんが見れるのデス!
この個性派揃いの脇に囲まれて、ちゃんと主役張れてるだけで、
大したもんですわ〜

【ジャッジ・島の裁判官奮闘記】は【純情きらり】
【山壁】とずぅずぅ弁が続いた西島さんなので
普通にしゃべってるとこを見るだけで感激しそうデス(笑)。
4. Posted by きこり→まこさん   2007年09月25日 18:30
>私的にはワルでクセモノなギラギラ一輝が好きなんですが
刑事役だからなぁ・・・
う〜んそうなのよねぇ・・
私もギラギラでネトネトでろくでなしの一輝様が
見たいのですが、刑事じゃ流し目するぐらいが
関の山・・・ファッションも・・刑事だからなぁ・・でもいいの・・秋には二つのドラマで会えるし・・
>坂口くんがかっこいいのです
そっか〜私の知ってる坂口君は車運転してるか
キーウイ食べてるだけだからな〜
真剣に彼を見詰めるいい機会ですわね!
>普通にしゃべってるとこを見るだけで感激しそうデス(笑)。
私的には西島さんは方言の方が萌える・・(笑
でもいいの〜困ってる顔がみたいわ〜

5. Posted by Yummy   2007年09月25日 23:25
秋ドラマ特集、待ってたよ〜♪
おもしろそうなのがいっぱいあるから、
しばらくテレビばっかりの生活になってしまいそう
ガリレオ、歌姫、医龍2、SP警視庁警備部警護課第四係は見ると思います。
岡田准一好きなんだ〜♪
6. Posted by きこり→Yummyさん   2007年09月26日 22:04
>しばらくテレビばっかりの生活になってしまいそう
そうなんですよ〜!
必ず見る!ってのは3本ぐらいしかなくて、
あとは一回目を見てから判断しましょ・・ってのが
けっこうあるのよね〜
で、否定的に思いながら見ても意外といいじゃん!ってのもあるからねぇ〜
何てTVばっかり見てないで運動しなきゃ〜っても思ってるのよ・・(笑
でも、昨日久々にウォーキングしてたら、
突然の雷と雨・・やっぱりか・・?
7. Posted by ミマム   2007年10月01日 14:30
「ホームワーク」の福山…な…懐かしすぎる(笑)
「有閑倶楽部」のキャスティングにはすでに違和感が(汗)
「医龍」は前回のでハマったので楽しみです。
秋ドラマでもどうぞよろしくお願いします♪
8. Posted by きこり→ミマムさん   2007年10月01日 22:07
>「ホームワーク」の福山…な…懐かしすぎる(笑)
すんごい昔だよね・・
でも、「ガリレオ」第一回ではその「ホームワーク」で共演した唐沢さんとまた一緒みたいで・・
どんなんかな〜?
>「有閑倶楽部」のキャスティングにはすでに違和感が(汗)
これはね〜申し訳ないけど・・姑的な冷たい目で
見てしまうわ〜どうころんでも・・受け入れがたいものが・・・
こちらこそ今期もどうぞよろしくおねがいいたします。
9. Posted by ヨーコ   2007年10月08日 10:28
きこりさん、元気〜!?帰って来たよ、京都から(泣。新しいドラマは長瀬君のと、医龍(前回見てたけど面白かったよ〜。)。長澤まさみちゃんとさんまさんのドラマはキャストがいいんだけど、さんまさんだからなぁってちょっと悩んでる所。有閑倶楽部は漫画読んでたからさ、ドラマになったらどうなるのかちょっと気になるよ〜。
10. Posted by きこり→ヨーコさん   2007年10月09日 06:51
お疲れちゃーーん!!
新ドラは長瀬君ははずせないよね〜?
「医龍」は前回見てないけど、見るつもりだよ〜
>長澤まさみちゃんとさんまさんのドラマはキャストがいいんだけど
これは長澤さんもさんまさんもどちらも
ちょっとそれほど好きな訳じゃないからなぁ・・
さんまさん主演のドラマは私の中では終わってるし・・(笑
あとやっぱ「有閑倶楽部」はいろんな意味で
第一回はすごい視聴率になるだろうね〜
その後の反応が怖いぐらいだぞ・・

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
2007年秋ドラマ何を見る?その12007年秋ドラマ何を見る?その3