2007年09月13日
「ホタルノヒカリ」最終回
ニャーーー!!
やっぱりぶちょおが一番!
わかってましたよ〜!
それじゃ、ちょっと振り返ってみましょうかね・・・
一緒に暮らし始めたマコト(加藤和樹)と蛍(綾瀬はるか)は順調。
一緒に手をつないで通勤か〜何かめんどくさいけど・・
でも、恋愛のビッグウェーブと仕事の波も同時にやってきた。
優華(国仲涼子)と一緒に企画した「シネマライブラリー・カフェ」の
オープン前プレス内覧会の準備をチーフに命じられた蛍は仕事で急に忙しくなる。
マコトの部屋でも仕事をやっていると、マコトがいらんことしいで
手伝おうとするから、無理して漫画読んだり・・
仕事で疲れてるのに食事作ったり・・
以前の生活を忘れて別人のようにマコトの前ではがんばり続ける蛍。
しかし、当然のように疲れが・・
そして、部長の話題を出す度にビンカンになっていらつくマコトに気をつかって・・
「はぁ〜ここが一番落ち着くな〜」蛍in トイレ
やはりマコトは嫉妬深い男よのう・・・
それに仕事も「やってあげるよ」って・・
「幸せにする」って強調してたからなぁ・・
所詮、あなたは蛍の相手ではなかったのよ・・
年下の全てを頼ってくれるお嬢ちゃんとかの方がいいんじゃないのかい・・?
部長(藤木直人)は蛍の事を思いながらも、ちゃんと距離を置こうとがんばってましたよ。
蛍が電話で部長の家での思い出を語り始めると
「仕事の話じゃないなら切りなさい」
ううぅ・・しびれたよォ〜男だねぇ・・・
やっぱりぶちょおが一番!
わかってましたよ〜!
それじゃ、ちょっと振り返ってみましょうかね・・・
一緒に暮らし始めたマコト(加藤和樹)と蛍(綾瀬はるか)は順調。
一緒に手をつないで通勤か〜何かめんどくさいけど・・
でも、恋愛のビッグウェーブと仕事の波も同時にやってきた。
優華(国仲涼子)と一緒に企画した「シネマライブラリー・カフェ」の
オープン前プレス内覧会の準備をチーフに命じられた蛍は仕事で急に忙しくなる。
マコトの部屋でも仕事をやっていると、マコトがいらんことしいで
手伝おうとするから、無理して漫画読んだり・・
仕事で疲れてるのに食事作ったり・・
以前の生活を忘れて別人のようにマコトの前ではがんばり続ける蛍。
しかし、当然のように疲れが・・
そして、部長の話題を出す度にビンカンになっていらつくマコトに気をつかって・・
「はぁ〜ここが一番落ち着くな〜」蛍in トイレ
やはりマコトは嫉妬深い男よのう・・・
それに仕事も「やってあげるよ」って・・
「幸せにする」って強調してたからなぁ・・
所詮、あなたは蛍の相手ではなかったのよ・・
年下の全てを頼ってくれるお嬢ちゃんとかの方がいいんじゃないのかい・・?
部長(藤木直人)は蛍の事を思いながらも、ちゃんと距離を置こうとがんばってましたよ。
蛍が電話で部長の家での思い出を語り始めると
「仕事の話じゃないなら切りなさい」
ううぅ・・しびれたよォ〜男だねぇ・・・
無理が堪えて、疲れのたまる蛍・・
「早くしないとうんこしてると思われる!」から
「いいや・・うんこしてると思われても・・・」に変わる蛍・・
そんな蛍を見ていたマコトは別れを告げる。
「もう終わりにしよう。
俺には君をリラックスさせてあげることができなかった。
一緒に暮らすのをやめよう」って、メールかよ!
話し合おうとする蛍に対してマコトは
「部長とはがんばらなくても楽しかったんじゃないの?
俺といるより部長と暮らしてた時の方が楽しかったんじゃないの?」
「私が好きなのはマコト君だよ」蛍
「気づいてないだけだよ、自分の気持ちに・・
君だってわかってるんじゃないのかな・・
俺といると蛍は蛍じゃなくなる。君は俺じゃだめなんだよ・・」マコト
決断早っ!気が短いぞ、マコト君!
何故彼女をリラックスさせるために屁の一つも出すとか、パンツ一丁でうろつくとか
のチャレンジをして彼女との間の殻を破ろうとしないのだ!
蛍を思いやってのことだろうけど、あきらめるのが早いぞ〜
悲しい気持ちを封じ込めて仕事をがんばる蛍。
本当は辛い気持ちを部長に聞いて欲しいけど・・縁側へ行きたいけど・・
部長に甘えようとはしなかったねぇ・・
さっさと荷物をまとめて鍵を放り込む蛍が潔くてかっちょ良かったぞ。
とりあえずウィークリーMSに居る一ヵ月後の蛍。
山田姐さんが励ましたよ・・
「どんな恋愛でもその後の人生にどう生かすかはその人次第なの。
確かな答えにたどり着くまでどんどん寄り道をすればいいのよ〜
私なんて未だにより道してんだから〜」
しかし、職場の人全員が自分の恋愛の始まりから終わりまで把握してるってのは
どうなんだろうね〜
優華と要(武田真治)の仲も徐々に育っていってるふう・・
「要さんには自分のやな所も見せられるの。
ドキドキする恋じゃないけど、一緒にいてほっとできるの」
優華の言葉を聞いて、蛍は何思う・・
一人暮らしを始めた蛍・・一人の時間を満喫しながら、縁側の夢をみる蛍。
もう自分の気持ちに気づいたよね・・
そして、また、夏がやってきた。
「夏が来ましたね。ビールの旨い季節がやってきましたね・・(^u^)」部長に話す蛍。
何やらやな予感・・・と思ってぶちょおが家に帰ると・・・
そこにはジャージを来た干物女が・・
「お帰りなさい!」
「部長に会いたくて、だから来ました。
自分の人生だから、自分で決めて来ました。会いたかったんです!どうしてかな〜?」
「そりゃ、君が私を好きだからだ。私も君が好きだ」ぶちょお
ビールを渡して縁側に蛍を坐らせる部長。
「そこが君の坐る場所だ。そこが君の居場所だ。おかえり・・」
う〜ん・・良かったなぁ〜こういうラブストーリー好きですよ〜
まぁ、マコトが悪いんでも蛍が悪いんでもない。
蛍と合うのは部長だったってことなんだよね・・
そして、部長と合うのも蛍だけ・・・その人の側にいるのが一番落ち着く・・
いや〜とにかくこのドラマは主演のお二人さんがとにかく良かった。
このドラマを見るまでは、フジッキーの事はちょっと惜しい人としか思ってなかったし、綾瀬さんの事も常にしっくりこない存在というか・・奥歯に物がはさまったもどかしいイメージがあったんですよね〜
藤木さん演じた高野部長・・・真面目でクールで大人、でもホントは愛情深くて、ちょっとおちゃめ・・・すごく新鮮だったしこんな人に怒られたい!と心底思いましたわ〜
最後までクールな部長の姿に逆に熱さを感じましたよ〜しゅてき〜!
そして綾瀬さん、最初は干物女っぷりに無理が見られるかな〜と思ったんですが
徐々に役に入り込んでいってるのが見ててわかりました。
いつも一生懸命で、かわいくて、どこか抜けていて・・すごく魅力的な女性を創り上げてるな〜と思いました。
何より彼女にこんな自然なコメディセンスがあったなんて・・・ホントに驚きました。
番宣で「ズームイン」に出てた時の受け答えはいまいちだったところを見ると、
逆にやっぱり女優さんなんだな〜と思いましたよ〜。
ドラマを見終わった今、私の中でお二人の株はかなり上昇して、好印象の特別な俳優さんに変わってます。
楽しいドラマを見せてもらいました。
「早くしないとうんこしてると思われる!」から
「いいや・・うんこしてると思われても・・・」に変わる蛍・・
そんな蛍を見ていたマコトは別れを告げる。
「もう終わりにしよう。
俺には君をリラックスさせてあげることができなかった。
一緒に暮らすのをやめよう」って、メールかよ!
話し合おうとする蛍に対してマコトは
「部長とはがんばらなくても楽しかったんじゃないの?
俺といるより部長と暮らしてた時の方が楽しかったんじゃないの?」
「私が好きなのはマコト君だよ」蛍
「気づいてないだけだよ、自分の気持ちに・・
君だってわかってるんじゃないのかな・・
俺といると蛍は蛍じゃなくなる。君は俺じゃだめなんだよ・・」マコト
決断早っ!気が短いぞ、マコト君!
何故彼女をリラックスさせるために屁の一つも出すとか、パンツ一丁でうろつくとか
のチャレンジをして彼女との間の殻を破ろうとしないのだ!
蛍を思いやってのことだろうけど、あきらめるのが早いぞ〜
悲しい気持ちを封じ込めて仕事をがんばる蛍。
本当は辛い気持ちを部長に聞いて欲しいけど・・縁側へ行きたいけど・・
部長に甘えようとはしなかったねぇ・・
さっさと荷物をまとめて鍵を放り込む蛍が潔くてかっちょ良かったぞ。
とりあえずウィークリーMSに居る一ヵ月後の蛍。
山田姐さんが励ましたよ・・
「どんな恋愛でもその後の人生にどう生かすかはその人次第なの。
確かな答えにたどり着くまでどんどん寄り道をすればいいのよ〜
私なんて未だにより道してんだから〜」
しかし、職場の人全員が自分の恋愛の始まりから終わりまで把握してるってのは
どうなんだろうね〜
優華と要(武田真治)の仲も徐々に育っていってるふう・・
「要さんには自分のやな所も見せられるの。
ドキドキする恋じゃないけど、一緒にいてほっとできるの」
優華の言葉を聞いて、蛍は何思う・・
一人暮らしを始めた蛍・・一人の時間を満喫しながら、縁側の夢をみる蛍。
もう自分の気持ちに気づいたよね・・
そして、また、夏がやってきた。
「夏が来ましたね。ビールの旨い季節がやってきましたね・・(^u^)」部長に話す蛍。
何やらやな予感・・・と思ってぶちょおが家に帰ると・・・
そこにはジャージを来た干物女が・・
「お帰りなさい!」
「部長に会いたくて、だから来ました。
自分の人生だから、自分で決めて来ました。会いたかったんです!どうしてかな〜?」
「そりゃ、君が私を好きだからだ。私も君が好きだ」ぶちょお
ビールを渡して縁側に蛍を坐らせる部長。
「そこが君の坐る場所だ。そこが君の居場所だ。おかえり・・」
う〜ん・・良かったなぁ〜こういうラブストーリー好きですよ〜
まぁ、マコトが悪いんでも蛍が悪いんでもない。
蛍と合うのは部長だったってことなんだよね・・
そして、部長と合うのも蛍だけ・・・その人の側にいるのが一番落ち着く・・
いや〜とにかくこのドラマは主演のお二人さんがとにかく良かった。
このドラマを見るまでは、フジッキーの事はちょっと惜しい人としか思ってなかったし、綾瀬さんの事も常にしっくりこない存在というか・・奥歯に物がはさまったもどかしいイメージがあったんですよね〜
藤木さん演じた高野部長・・・真面目でクールで大人、でもホントは愛情深くて、ちょっとおちゃめ・・・すごく新鮮だったしこんな人に怒られたい!と心底思いましたわ〜
最後までクールな部長の姿に逆に熱さを感じましたよ〜しゅてき〜!
そして綾瀬さん、最初は干物女っぷりに無理が見られるかな〜と思ったんですが
徐々に役に入り込んでいってるのが見ててわかりました。
いつも一生懸命で、かわいくて、どこか抜けていて・・すごく魅力的な女性を創り上げてるな〜と思いました。
何より彼女にこんな自然なコメディセンスがあったなんて・・・ホントに驚きました。
番宣で「ズームイン」に出てた時の受け答えはいまいちだったところを見ると、
逆にやっぱり女優さんなんだな〜と思いましたよ〜。
ドラマを見終わった今、私の中でお二人の株はかなり上昇して、好印象の特別な俳優さんに変わってます。
楽しいドラマを見せてもらいました。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ホタルノヒカリ〜最終回・ぶちょお! [ 一言居士!スペードのAの放埓手記 ] 2007年09月13日 14:58
ホタルノヒカリですが、雨宮蛍(綾瀬はるか)と手嶋は仲良く暮らし始めます。部長(藤木直人)は蛍の消えた縁側で独り佇み思い出に耽るのですが、ギリシャ彫刻のような顔になっており喪失感を隠せません。(ホタルノヒカリ・最終回の感想、以下に続きます)
【ホタルノヒ...
2. ホタルノヒカリの最終回を見逃した私(T_T) [ アンナdiary ] 2007年09月13日 15:56
大好きなホタルノヒカリの最終回!楽しみにしていたのに。。。していたのに。。。寝てしまった〜〜〜〜〜〜!ガ〜〜〜〜〜ン!久々にジタバタした(苦笑)取り合えず、いつもお世話になっているブロガーさんの感想を見て脳内変換して、妄想中♪あん、私のアホアホアホアホ!
3. ホタルノヒカリ 第10話(最終話)「家で寝てても恋愛できる?干物女の恋の結末」 [ Happy☆Lucky ] 2007年09月13日 16:18
第10話(最終話)「家で寝てても恋愛できる?干物女の恋の結末」
4. ホタルノヒカリ 最終回 [ 塩ひとつまみ ] 2007年09月13日 17:18
へええええ〜…ほおおお〜…なーるほど〜。
そういう結末になったわけですね〜。
蛍、マコトと一緒に暮らすようにはなったけど
今までにないような気を遣って気疲れ。
トイレつきの洗面所が逃げ場所に
まあ好きな人
5. ホタルノヒカリ 最終回 [ のほほん便り ] 2007年09月13日 17:37
やや、展開が駆け足で、盛り沢山だった関係。このオハナシの最大の名物。ぶちょおと、アホ宮(蛍)の漫才な掛け合いは、やや控え目、でしたが、上手にまとめてましたね
個人的に、ずっと謎だった恋愛のミステリー部分…
好き合ってる2人が、想い合うキモチに変わりは...
6. ホタルノヒカリ 最終話 「家で寝てても恋愛できる!?最強干物女の恋の結末…」 [ テレビお気楽日記 ] 2007年09月13日 17:41
マコト(加藤和樹)との同棲を始める蛍(綾瀬はるか)。すでに起きてコーヒーを入れているマコト。洗面所での化粧も、うんこしてると思われるのが嫌で気を使っちゃうのね。
7. ・・・していると思われたら困るようでは無理なのです。(綾瀬はるか) [ キッドのブログinココログ ] 2007年09月13日 19:30
「楽しかったけど・・・短かったよね、夏」・・・本編はかなりひどいのにCMは秀逸だ
8. 「ホタルノヒカリ」第10話(最終回) [ fool's aspirin ] 2007年09月13日 19:42
朝っぱらからスッキリ!で蛍と部長とマコトくん生出演を見て、
ほっこり癒される私…って、最終回の波乱はこれからだ!
無事にマコトくんと仲直りして、一緒に暮らすことになった蛍。
でも本当にその道は正しかったのか?
家から蛍を送り出した部長の本心は?
ホタ...
9. ホタルノヒカリ/最終回 [ のたまふ ] 2007年09月13日 19:43
◇キャスト◇雨宮蛍 - 綾瀬はるか 三枝優華 - 国仲涼子 手嶋マコト - 加藤和樹 神宮司要 - 武田真治 山田早智子 - 板谷由夏 二ツ木昭司 - 安田顕 高野誠一 - 藤木直人曽野美奈子 - 浅見れいな沢木瞬 - 渡部豪太 田所潤平 - 渋江譲二 豪徳寺賢 - 丸山智己 山口隆俊 - 松永博...
10. ホタルノヒカリ☆最終回 [ せるふぉん☆こだわりの日記 ] 2007年09月13日 19:51
ちょっとちょっと!! なんで最終回拡大版じゃないの!? なんで最終回2時間スペ
11. ホタルノヒカリ 最終話 [ 渡る世間は愚痴ばかり ] 2007年09月13日 19:54
夏が終わり
1ヶ月後、秋がきて
速攻クリスマスがやってきて
そしてまた夏がやって来ましたねぇ(笑)
12. ホタルノヒカリ 最終夜:家で寝てても恋愛できる!?最強干物女の恋の結末… [ あるがまま・・・ ] 2007年09月13日 20:15
良かったぁ〜・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
期待通りのラスト!てか、aikoの歌が終わり、「このドラマはフィクションです」の
テロップが出た後、意味深な息遣いが聞こえたような気がするんですけど
あれは何っ{/eq_2/}「起きないとチューするぞ!」を実行したのかっ{/eq...
13. ホタルノヒカリ最終夜 蛍ちゃん二段階成長! [ 子育ちパパの航生日誌Q2.0 ] 2007年09月13日 20:35
もしかして、安部総理の辞任を受けて報道特別番組になっていないかと心配したけど、無
14. ホタルノヒカリ(9月12日) [ 今日感 ] 2007年09月13日 22:51
蛍(綾瀬はるか)と高野部長(藤木直人)とマコト(加藤和樹)
15. ホタルノヒカリ 最終話 [ 日々緩々。 ] 2007年09月13日 23:16
マコトの部屋からラブラブ出勤〜{/3hearts/}
蛍の慣れない料理にも、そのままでいいよと
優しく受け入れてくれるマコト{/kirakira/}
「幸せにする」
もうこれはプロポーズですよ!!
楽しそうな二人とは正反対、一人で縁側に座る部長の哀愁…
蛍はめでたくシネマカフェの...
16. 「ホタルノヒカリ」最終話 [ 永遠の自分探し って迷子やん!! ] 2007年09月13日 23:21
ひえぇぇぇ!綾瀬はるかの口からウ○コの言葉が!!
もう、綾瀬はるかの革命的ドラマ、決定版だ!
「人を好きになるってこんなにも純粋でまっすぐなんだな、って。」「また見つけろよ、好きな女」
そう、でもそんなにすぐに新しい恋は始まらないし、
だから大切に、純粋にま...
17. 『ホタルノヒカリ』最終話「家で寝てても恋愛できる!?最強干物女の恋の結末…」メモ [ つれづれなる・・・日記? ] 2007年09月14日 00:11
さてさて、バレーなんかで延長されたらたまったもんじゃなかった最終回。
やっぱり、「しっかりがんばるホタルさん」は「ぶちょお」との方がしっくりいきます。
18. 《ホタルノヒカリ》☆最終夜 [ まぁ、お茶でも ] 2007年09月14日 01:09
マコトと、暮らすようになったが、まだ会社の仲間たちには言ってなかったので、蛍を気遣う同輩たちは、「私も家ではジャージだから」とか、「そういう女の人もステキだと思うよ」とか、声をかけていく。空気が読めない蛍に要は「皆、励ましている
19. ホタルノヒカリ 最終話(第10話) [ シャブリの気になったもの ] 2007年09月14日 02:30
ホタルノヒカリ 最終話(第10話)
日テレ? 2007/09/05(水)? 22:00???
「家で寝てても恋愛できる!?干物女の恋の結末」
★はじめに
今回も速攻・・とまでは行かなかったが・・
めでたし!めでたし!でした。
いつも気になる縁側シーンでのホタ...
20. ホタルノヒカリ 最終話 [ 特撮警備隊3バるカんベース ] 2007年09月14日 02:53
「オレといると、ホタルがホタルじゃなくなる。君はオレじゃダメなんだよ。
これ以上、一緒にいるのは辛いから…」
えーと、マコトくん、やはり小さい男だったな…
なんというか、部長の引きたて役というか、部長の前座というか…
ドレイクはどこまでも自由人という...
21. 「ホタルノヒカリ」最終話同棲に失敗した先に気づいた愛する突っ込みのブチョ&ボケのアホ宮の漫才コンビ [ オールマイティにコメンテート ] 2007年09月14日 06:22

22. ホタルノヒカリ最終夜 縁側でアナタとシネマをライブらりんこ [ ぱるぷんて海の家 ] 2007年09月14日 11:54
いよいよ最終回です!楽しみです結末が!って
うっそぉ!!もー同棲始まってる。あこがれの同棲生活が!!
アサ洗面台付きのトイレで化粧する蛍
早くしなきゃぁ!
ウンコしてると思われるぅ!!
あせる蛍、分かるなあぁ恋するおんな心ですよ。
デモなんかいつもの....
23. ホタルノヒカリ 最終回 [ Simple*Life ] 2007年09月14日 14:24
を見た。
今回初めてマコトをえらいぞ!と褒めてあげたくなった。
好きすぎるから身を引く。好きだけじゃ乗り越えられないものもある。
自分といるホタルはどこか無理をしていて、がんばってる。
でも部長とはがんばらなくても普通にしていられる。
それを知ってるか...
24. ホタルノヒカリ【横顔に恋をして】 [ FULL OF LOVE ] 2007年09月14日 15:45
ども。やっぱりホタルノヒカリが1番!と思ったすももです。見れば見るほど奥深いというか、噛めば噛むほど味がでるっていうか。どうしてかなぁ〜?(ホタル&部長風に)その理由が明確にはならないけど、本当にありがとうという気分でいっぱいです。もし、最終回の視聴率...
25. ホタルノヒカリ (藤木直人さん) [ yanajunのイラスト・まんが道 ] 2007年09月14日 17:18
◆藤木直人さん(のつもり)
藤木直人さんは、毎週水曜よる10時日本テレビ系列にて放送されていた連続ドラマ、『ホタルノヒカリ』に高野誠一役で出演していました。
一昨日は『ホタルノヒカリ』第10話(最終話)が放送されました。...
26. ホタルノヒカリ 最終夜「家で寝てても恋愛できる!?最強干物女の恋の結末…」 [ TV雑記 ] 2007年09月14日 19:20
さーていよいよひと夏の物語も最終夜でございます。
ホタルのひと夏の恋は一体どんな結末を迎えるのでしょうかね。
27. ホタルノヒカリ 最終回 [ ドラマ!テレビ!言いたい放題 ] 2007年09月15日 21:51
『ホタルノヒカリ』は綾瀬はるかの代表作になったのではないだろうか。 『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004年、TBS) 廣瀬亜紀役 『あいくるしい』(2005年、TBS) 真柴みちる役 『白夜行』(2006年、TBS) 唐沢雪穂役 『たったひとつの恋』(2006年、日本テレビ)月丘菜緒...
28. ・日本テレビ「ホタルノヒカリ」第10話(最終回)(1/2) [ たまちゃんのドラマページ ] 2007年09月17日 16:25

29. 『ライフ』最終話 [ 『ホタルノヒカリ』全話、ここで無料で観れます!! ] 2007年09月18日 15:39
フジ 土 23:10?? ★現在放送中★ 出演者:北乃きい・福田沙紀・細田よしひこ・大沢あかね・星井七瀬・北条隆博・関めぐみ・酒井美紀・瀬戸朝香・真矢みき『ライフ』最終話、ここで無料で観れます!! ライフ 最終話?? http://www.raorao.jp/v...
この記事へのコメント
1. Posted by ミマム 2007年09月13日 17:19
>「そこが君の坐る場所だ。そこが君の居場所だ。おかえり・・」
ひゅーひゅー♪
最後の会話は何だか照れてしまいましたが
素直に自分たちの気持ちを打ち明けあうのが良かったです。
気持ちよく見て終われた最後でした。
ひゅーひゅー♪
最後の会話は何だか照れてしまいましたが
素直に自分たちの気持ちを打ち明けあうのが良かったです。
気持ちよく見て終われた最後でした。
2. Posted by まこ 2007年09月13日 21:38
>屁の一つも出すとか、パンツ一丁でうろつくとか
ギャハハ!! (゚▽゚*)ノ彡☆バンバン!
これ、見たかったな〜!!!
でも、蛍もジャージ姿は披露してましたが、さすがに
ケツをかくのは我慢してたようで…(笑)
二人共がありのままでいられない同居生活なんて
息が詰まりそう
まぁ、部長がいたからこそ、マコトくんと恋する事が
出来た蛍。今度はマコトくんが蛍の背中を押して
部長の元へ帰るきっかけを作ってくれたんでしょうねー。
蛍は幸せ者じゃのぉ
ギャハハ!! (゚▽゚*)ノ彡☆バンバン!
これ、見たかったな〜!!!
でも、蛍もジャージ姿は披露してましたが、さすがに
ケツをかくのは我慢してたようで…(笑)
二人共がありのままでいられない同居生活なんて
息が詰まりそう

まぁ、部長がいたからこそ、マコトくんと恋する事が
出来た蛍。今度はマコトくんが蛍の背中を押して
部長の元へ帰るきっかけを作ってくれたんでしょうねー。
蛍は幸せ者じゃのぉ

3. Posted by Yummy 2007年09月13日 22:26
蛍がマコトくんと別れて部長のところに戻らなかったとき、「あれ、これで終わり?でもこういう余韻を残して…みたいなのもいいかも」なーんて思ってたんだけど、最後まで見たらやっぱり落ち着きました〜。
めでたし、めでたし♪
めでたし、めでたし♪
4. Posted by mari 2007年09月14日 00:49
>藤木さん演じた高野部長・・・真面目でクールで大人、でもホントは愛情深くて、ちょっとおちゃめ・・・すごく新鮮だったしこんな人に怒られたい!と心底思いましたわ〜
最後までクールな部長の姿に逆に熱さを感じましたよ〜しゅてき〜!
これがすべてでした。はい♪
最後までクールな部長の姿に逆に熱さを感じましたよ〜しゅてき〜!
これがすべてでした。はい♪
5. Posted by シャブリ 2007年09月14日 01:49
こんばんは、
あ〜〜、終わっちまった!
山田姐さんのお相手が二ツ木さんとは!!
しかも最後は日本人ですよ。寄り道で世界一周したのかな?
>ドラマを見終わった今、私の中でお二人の株はかなり上昇
藤木さんの多田先生のイメージがもう全くない。
その辺りが、役者の魅力なのかも。
あ〜〜、終わっちまった!
山田姐さんのお相手が二ツ木さんとは!!
しかも最後は日本人ですよ。寄り道で世界一周したのかな?
>ドラマを見終わった今、私の中でお二人の株はかなり上昇
藤木さんの多田先生のイメージがもう全くない。
その辺りが、役者の魅力なのかも。
6. Posted by 半蔵 2007年09月14日 09:31
(*ノェノ)キャー!!!!!!!!
そんな展開だったんですね〜〜!!何曜日にやってるか結局把握しないままことごとく見逃していたわたしですが…( ̄∇ ̄;
「そりゃ、君が私を好きだからだ。私も君が好きだ」ですって〜〜そんなこと言ったんですねぇ〜〜おほほほ☆いいなぁ!なんか楽しそう!やべぇー!漫画喫茶行かなくてはっ
やっぱり一緒にいて落ち着ける、リラックスできる人が一番ですなぁ♪
そんな展開だったんですね〜〜!!何曜日にやってるか結局把握しないままことごとく見逃していたわたしですが…( ̄∇ ̄;
「そりゃ、君が私を好きだからだ。私も君が好きだ」ですって〜〜そんなこと言ったんですねぇ〜〜おほほほ☆いいなぁ!なんか楽しそう!やべぇー!漫画喫茶行かなくてはっ
やっぱり一緒にいて落ち着ける、リラックスできる人が一番ですなぁ♪
7. Posted by みのむし 2007年09月14日 14:10
>何故彼女をリラックスさせるために屁の一つも出すとか、パンツ一丁でうろつくとか
のチャレンジをして彼女との間の殻を破ろうとしないのだ!
ぎゃはは!!!笑える〜。
そうそう。それくらいしないと部長には
かなわないよねぇ。
それなのに自分だけすかしてて、部長のことには
嫉妬するっていかがなものかと!
本当にかわいそうなくらいにマコトは駄目おくんだったわ。
のチャレンジをして彼女との間の殻を破ろうとしないのだ!
ぎゃはは!!!笑える〜。
そうそう。それくらいしないと部長には
かなわないよねぇ。
それなのに自分だけすかしてて、部長のことには
嫉妬するっていかがなものかと!
本当にかわいそうなくらいにマコトは駄目おくんだったわ。
8. Posted by きこり→ミマムさん 2007年09月14日 15:14
>最後の会話は何だか照れてしまいましたが
そうですよね〜
こんな世界から遠ざかっていると部長の冷静な
言葉ですら、いや〜ん!ってなっちゃいますよね〜
でも、やっぱり部長といる蛍が素直で一番いいわあ〜
まあ、マコトとの窮屈な同棲生活のおかげで
実感できたってこともあるけど・・・
それにしても、二ツ木さんはMっぽいところがあるのね・・7時間も待つなんて・・
部長がSっぽいからやっぱ合ってるんだわね〜
そうですよね〜
こんな世界から遠ざかっていると部長の冷静な
言葉ですら、いや〜ん!ってなっちゃいますよね〜
でも、やっぱり部長といる蛍が素直で一番いいわあ〜
まあ、マコトとの窮屈な同棲生活のおかげで
実感できたってこともあるけど・・・
それにしても、二ツ木さんはMっぽいところがあるのね・・7時間も待つなんて・・
部長がSっぽいからやっぱ合ってるんだわね〜
9. Posted by きこり→まこさん 2007年09月14日 15:19
>さすがに
ケツをかくのは我慢してたようで…(笑)
んですな・・でも、ジャージを穿いていてもかしこまってたし、やっぱケツをかいても気にならない部長の側が一番だね〜
>今度はマコトくんが蛍の背中を押して
部長の元へ帰るきっかけを作ってくれたんでしょうねー。
そっか〜マコトも少しは役にたったのね・・(笑
しかし、マコトってば家にいても着替えずに
机に向かってお仕事とは・・蛍の生活とはあまりにも違いすぎたわ・・・
フジッキーやっと幸せを掴んでよかったわ〜
ケツをかくのは我慢してたようで…(笑)
んですな・・でも、ジャージを穿いていてもかしこまってたし、やっぱケツをかいても気にならない部長の側が一番だね〜
>今度はマコトくんが蛍の背中を押して
部長の元へ帰るきっかけを作ってくれたんでしょうねー。
そっか〜マコトも少しは役にたったのね・・(笑
しかし、マコトってば家にいても着替えずに
机に向かってお仕事とは・・蛍の生活とはあまりにも違いすぎたわ・・・
フジッキーやっと幸せを掴んでよかったわ〜
10. Posted by きこり→Yummyさん 2007年09月14日 15:21
>余韻を残して…みたいなのもいいかも」なーんて思ってたんだけど
そうそう、ラストを描かなくても見てる人は蛍が部長との生活を忘れるはずがないってわかるもんね・・
でも、やっぱりジャージ姿で戻る姿が見られてほっとしたけど(笑
そして、蛍のプロポーズに冷静に答える
部長も見られたし・・良かった、良かった!
そうそう、ラストを描かなくても見てる人は蛍が部長との生活を忘れるはずがないってわかるもんね・・
でも、やっぱりジャージ姿で戻る姿が見られてほっとしたけど(笑
そして、蛍のプロポーズに冷静に答える
部長も見られたし・・良かった、良かった!
11. Posted by きこり→mari さん 2007年09月14日 15:25
>これがすべてでした。はい♪
今回はホント、フジッキーの魅力全開!という感じでしたね〜
これで、ただの人のいいハンサムさん役から脱却ですよ。
いや〜続編で二人の生活を覗いてみたい!
山田姐さんと二ツ木さんのその後も気になるし・・
しかし、この会社の人間・・社内恋愛しかしないのか??
今回はホント、フジッキーの魅力全開!という感じでしたね〜
これで、ただの人のいいハンサムさん役から脱却ですよ。
いや〜続編で二人の生活を覗いてみたい!
山田姐さんと二ツ木さんのその後も気になるし・・
しかし、この会社の人間・・社内恋愛しかしないのか??
12. Posted by きこり→シャブリさん 2007年09月14日 15:28
>山田姐さんのお相手が二ツ木さんとは!!
そうですよね〜数々の恋愛の花を咲かせてきた
山田姐さんの最終駅がまさか二ツ木さん?
でも、案外そんなものなのかも・・
二木さんなら辛抱強そうだし、言う事聞いてくれそうだしね・・
>藤木さんの多田先生のイメージがもう全くない。
その辺りが、役者の魅力なのかも。
まさに。
藤木さんの役者としての力を見せてもらった
って感じですよね〜
次のドラマもすごく楽しみです。
そうですよね〜数々の恋愛の花を咲かせてきた
山田姐さんの最終駅がまさか二ツ木さん?
でも、案外そんなものなのかも・・
二木さんなら辛抱強そうだし、言う事聞いてくれそうだしね・・
>藤木さんの多田先生のイメージがもう全くない。
その辺りが、役者の魅力なのかも。
まさに。
藤木さんの役者としての力を見せてもらった
って感じですよね〜
次のドラマもすごく楽しみです。
13. Posted by きこり→半蔵さん 2007年09月14日 15:31
>やっぱり一緒にいて落ち着ける、リラックスできる人が一番ですなぁ♪
そうだよね〜家に帰ってきても気をつかうなんて
耐えられんよ・・
しかし、マコトもワンルームの部屋でよく同棲しようなんて誘ったよな〜〜
一人になれる場所がないと私なら心を病みそうよ・・(笑
蛍もトイレが一番落ち着く・・ってなっちゃってたもんな〜
そうだよね〜家に帰ってきても気をつかうなんて
耐えられんよ・・
しかし、マコトもワンルームの部屋でよく同棲しようなんて誘ったよな〜〜
一人になれる場所がないと私なら心を病みそうよ・・(笑
蛍もトイレが一番落ち着く・・ってなっちゃってたもんな〜
14. Posted by きこり→みのむしさん 2007年09月14日 15:33
>そうそう。それくらいしないと部長には
かなわないよねぇ。
ねえ〜?
マコトは気取りすぎだぞ・・もっとガンガン自分を打ち出していけば、蛍だって私もやっていいんだ〜って心を許してくれたかもしれないのに・・
って、幻滅する場合もあるが・・・
やっぱり蛍を受け入れてくれる心の広さというか愛情の深さが部長にはかなわなかったのかなあ・・・
うう・・しゅてき・・・
かなわないよねぇ。
ねえ〜?
マコトは気取りすぎだぞ・・もっとガンガン自分を打ち出していけば、蛍だって私もやっていいんだ〜って心を許してくれたかもしれないのに・・
って、幻滅する場合もあるが・・・
やっぱり蛍を受け入れてくれる心の広さというか愛情の深さが部長にはかなわなかったのかなあ・・・
うう・・しゅてき・・・