2007年08月30日
「ホタルノヒカリ」第八回
マコト(加藤和樹)とのお付き合いも順調な蛍(綾瀬はるか)は
そろそろジャージ姿をマコトに公表しようと高野(藤木直人)に相談する。
心配した高野は部の男子達に「干物女」をどう思うかリサーチ。
要以外はほとんど否定的意見。
肝心のマコトは姉二人が家の中でジャージだったから、あまり抵抗感はないらしいが・・
「もしかしたらマコト君も家ではジャージなのかも・・?」と
自分のジャージ解禁を夢見る蛍。
そんな蛍の前でジャージにTシャツ、前髪を縛った姿で登場して干物男になる部長。
=( ̄□ ̄;)⇒
「ああ〜〜!!嫌です!そんな男の人嫌です!絶対嫌です!!」蛍
「わかったろ?言葉で言ってるのと実際目の当たりにするのじゃ違う」高野
「でも・・慣れるとかわいいかも・・」
「それは私だからだ<( ̄个 ̄) >」
「じゃあ、私だって」
「君の干物っぷりをかわいいと思えるほど手島は大人じゃないだろ・・」
「大丈夫!手嶋マコトを信じてみましょう!
彼ならきっとどんな私を見ても受け入れてくれるに違いありません!」
たかがジャージ、されどジャージ・・・
こういうのって、一緒に暮らしてくうちに徐々に見せていけばいいんじゃないのぉ?
付き合い初めの初々しいお二人さんにはちょっとアレなんじゃないのかなぁ・・
何もいっぺんに見せちゃわなくていいと思うけど。
そろそろジャージ姿をマコトに公表しようと高野(藤木直人)に相談する。
心配した高野は部の男子達に「干物女」をどう思うかリサーチ。
要以外はほとんど否定的意見。
肝心のマコトは姉二人が家の中でジャージだったから、あまり抵抗感はないらしいが・・
「もしかしたらマコト君も家ではジャージなのかも・・?」と
自分のジャージ解禁を夢見る蛍。
そんな蛍の前でジャージにTシャツ、前髪を縛った姿で登場して干物男になる部長。
=( ̄□ ̄;)⇒
「ああ〜〜!!嫌です!そんな男の人嫌です!絶対嫌です!!」蛍
「わかったろ?言葉で言ってるのと実際目の当たりにするのじゃ違う」高野
「でも・・慣れるとかわいいかも・・」
「それは私だからだ<( ̄个 ̄) >」
「じゃあ、私だって」
「君の干物っぷりをかわいいと思えるほど手島は大人じゃないだろ・・」
「大丈夫!手嶋マコトを信じてみましょう!
彼ならきっとどんな私を見ても受け入れてくれるに違いありません!」
たかがジャージ、されどジャージ・・・
こういうのって、一緒に暮らしてくうちに徐々に見せていけばいいんじゃないのぉ?
付き合い初めの初々しいお二人さんにはちょっとアレなんじゃないのかなぁ・・
何もいっぺんに見せちゃわなくていいと思うけど。
蛍も部の女子達にジャージに関して相談。
女子達にも賛同は得られず。嫌われる為の作戦とまで言われる。
「男はね〜ロマンチストな生き物なの。
ジャージ姿で大の字になってる女に愛を囁くと思う?」山田(板谷由夏)
これが40代50代の恋愛だったら、そんなこと屁でもないと思うけどね〜
20代だと気になる部分も違ってくる訳で・・
「自分にだけそんな姿を見せてくれる」と喜んだのは要(武田真治)だけじゃもんね〜
高野はくじびきで当たる「ヘリコプターで花火鑑賞券」を蛍にまわす。
見終わった後、蛍は町内会の防犯パトロールに行かなければならない事で
マコトとケンカになる。
しかし、ケンカの最中にマコトから「一緒に暮らそう」と言われドキッ!
『これって、ある意味プロポーズ?』
「はいっ!喜んで!!」
早いな〜段階進むのが・・・
キス→お泊り→同棲・・何もそんなに急がなくとも・・
ってこのドラマ10回で終了だからかい?
さて、高野と蛍問題を話している二ツ木さん(安田顕)。
「あの家から出ようと思ってる」という高野に
「出てくんだったら、とっくに出ていけたはずだろ?
今まで一緒にいたってことは・・お前の性格から言って・・」二ツ木
「楽しかったよ、雨宮と一緒にいると・・・今年の夏は楽しかった、それだけだ」
もお〜部長ったら!やっぱりそうだったのかい?
高野の事が大好きな二ツ木だから・・わかっちゃったのよね〜
それなのに同棲を申し込まれた事を高野に報告する蛍
「私の普段の生活を見せる時がやってくるんです!マコト君受け入れてくれるかなぁ・・」
なんて言いながら、部長付でお嫁いりしよう目論んでいるとは・・
蛍ちゃん・・どんだけ〜?!
蛍にとって部長ってホント家族みたいな存在になっちゃってるのね。
マコトは蛍に内緒で「ファニチャーアワード」に応募する為、優華(国仲涼子)に
相談に乗ってもらう。なにやら二人が急接近・・・
それが気になる蛍。
「どうして付き合って相手と向き合った途端、嫉妬とか束縛とか不信感とか
そういう新しい登場人物が現れるんでしょう・・?」蛍
「君はジャージ姿でビール片手に寝転がってる姿を見せるのが怖いんじゃない。
好きな相手と深く向き合うことが怖い。
怖いから面倒だと思ってしまう。
人と人が付き合うってことはな、もともとめんどくさいことなんだ」高野
でも、そんなめんどくさいことでも、もし今度好きな人ができたら
ちゃんと向き合うと言った部長・・・もう心の中にはいるんだよね・・?
作品が完成したマコトは嬉しくて蛍に電話。
事情を知った蛍はほっとして、普段の性格の様子をカミングアウトしてしまう。
心配した蛍だったが、二人で暮らす部屋へと連れていくマコト。
「君が気に入るような縁側を見つけてあげたかった・・」
「ありがとう、マコト君ありがとう!」蛍
『あなたが居れば、そこが縁側なんです・・・
』
って、喜んだのもつかのま・・
家の鍵を無くした蛍はジャージ姿のまま高野が休日出勤している会社に行って
マコトにその姿を見られてしまう・・
「マコト君・・・Σ(|||▽||| )」蛍
「・・・・(((((((((((((ーー;) 」マコト
まぁねェ・・これがあの家の中ならまだマシだったんだけど・・
オフィス街にあのジャージ姿は・・・浮きまくりだよねェ・・・?
同僚に見られるのもヤバイよねェ・・・
でも、マコトもなぁ・・中学生のデートでスパゲティがはねたとかじゃないんだからさ〜
いずれジャージ姿で二人でくつろぐ日も来るんだろうからさぁ〜
それがちょっと早まっただけよん・・
逃げなくてもいいじゃん・・・
それとも、部長と二人で話してる所を見てショックうけたのかなぁ・・
ところで二ツ木さんは何を山田姐さんにチクったのかしら・・?
それと、最初はウザイ存在だった要だけど、男らしく引き下がる姿が
男を上げたぞ!優華もちょっと気になる様子・・やっぱりあきらめちゃいけませんね・・
予告では蛍の事を避けていたマコト・・まさかジャージで振られるとはねェ・・
ちっちぇえ男だよ・・君はさっさと何処へでも行きたまえ・・
女子達にも賛同は得られず。嫌われる為の作戦とまで言われる。
「男はね〜ロマンチストな生き物なの。
ジャージ姿で大の字になってる女に愛を囁くと思う?」山田(板谷由夏)
これが40代50代の恋愛だったら、そんなこと屁でもないと思うけどね〜
20代だと気になる部分も違ってくる訳で・・
「自分にだけそんな姿を見せてくれる」と喜んだのは要(武田真治)だけじゃもんね〜
高野はくじびきで当たる「ヘリコプターで花火鑑賞券」を蛍にまわす。
見終わった後、蛍は町内会の防犯パトロールに行かなければならない事で
マコトとケンカになる。
しかし、ケンカの最中にマコトから「一緒に暮らそう」と言われドキッ!
『これって、ある意味プロポーズ?』
「はいっ!喜んで!!」
早いな〜段階進むのが・・・
キス→お泊り→同棲・・何もそんなに急がなくとも・・
ってこのドラマ10回で終了だからかい?
さて、高野と蛍問題を話している二ツ木さん(安田顕)。
「あの家から出ようと思ってる」という高野に
「出てくんだったら、とっくに出ていけたはずだろ?
今まで一緒にいたってことは・・お前の性格から言って・・」二ツ木
「楽しかったよ、雨宮と一緒にいると・・・今年の夏は楽しかった、それだけだ」
もお〜部長ったら!やっぱりそうだったのかい?
高野の事が大好きな二ツ木だから・・わかっちゃったのよね〜
それなのに同棲を申し込まれた事を高野に報告する蛍
「私の普段の生活を見せる時がやってくるんです!マコト君受け入れてくれるかなぁ・・」
なんて言いながら、部長付でお嫁いりしよう目論んでいるとは・・
蛍ちゃん・・どんだけ〜?!
蛍にとって部長ってホント家族みたいな存在になっちゃってるのね。
マコトは蛍に内緒で「ファニチャーアワード」に応募する為、優華(国仲涼子)に
相談に乗ってもらう。なにやら二人が急接近・・・
それが気になる蛍。
「どうして付き合って相手と向き合った途端、嫉妬とか束縛とか不信感とか
そういう新しい登場人物が現れるんでしょう・・?」蛍
「君はジャージ姿でビール片手に寝転がってる姿を見せるのが怖いんじゃない。
好きな相手と深く向き合うことが怖い。
怖いから面倒だと思ってしまう。
人と人が付き合うってことはな、もともとめんどくさいことなんだ」高野
でも、そんなめんどくさいことでも、もし今度好きな人ができたら
ちゃんと向き合うと言った部長・・・もう心の中にはいるんだよね・・?
作品が完成したマコトは嬉しくて蛍に電話。
事情を知った蛍はほっとして、普段の性格の様子をカミングアウトしてしまう。
心配した蛍だったが、二人で暮らす部屋へと連れていくマコト。
「君が気に入るような縁側を見つけてあげたかった・・」
「ありがとう、マコト君ありがとう!」蛍
『あなたが居れば、そこが縁側なんです・・・

って、喜んだのもつかのま・・
家の鍵を無くした蛍はジャージ姿のまま高野が休日出勤している会社に行って
マコトにその姿を見られてしまう・・
「マコト君・・・Σ(|||▽||| )」蛍
「・・・・(((((((((((((ーー;) 」マコト
まぁねェ・・これがあの家の中ならまだマシだったんだけど・・
オフィス街にあのジャージ姿は・・・浮きまくりだよねェ・・・?
同僚に見られるのもヤバイよねェ・・・
でも、マコトもなぁ・・中学生のデートでスパゲティがはねたとかじゃないんだからさ〜
いずれジャージ姿で二人でくつろぐ日も来るんだろうからさぁ〜
それがちょっと早まっただけよん・・
逃げなくてもいいじゃん・・・
それとも、部長と二人で話してる所を見てショックうけたのかなぁ・・
ところで二ツ木さんは何を山田姐さんにチクったのかしら・・?
それと、最初はウザイ存在だった要だけど、男らしく引き下がる姿が
男を上げたぞ!優華もちょっと気になる様子・・やっぱりあきらめちゃいけませんね・・
予告では蛍の事を避けていたマコト・・まさかジャージで振られるとはねェ・・
ちっちぇえ男だよ・・君はさっさと何処へでも行きたまえ・・
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ホタルノヒカリ 第8夜:干物ついにカミングアウト…その時彼は [ あるがまま・・・ ] 2007年08月30日 16:02
そりゃ、マコトくんもさすがに引くってば!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ
やむを得ない事情があったにせよ、あの格好で会社に来ちゃいかんでしょ〜に{/face2_shock_s/}
ノーメイクでシミのついたTシャツに穴の開いたジャージ・・・
そりゃご近所...
2. ホタルノヒカリ〜第8話・あなたがいればそこが縁側なんです! [ 一言居士!スペードのAの放埓手記 ] 2007年08月30日 16:07
ホタルノヒカリですが、手嶋と付き合っていても雨宮蛍(綾瀬はるか)の干物女ぶりは変わりません。家ではジャージを着て寝てますが、それは只のジャージではなく中学時代からはいているそうです。更に、膝のあたりが破れていても縫わずにそのまま保存しており、一番酷いのは...
3. ホタルノヒカリ (ハイビジョン) [ のほほん便り ] 2007年08月30日 17:46
はじめて、じっくり腰を据え、リアルタイムで見た、大画面になって初めてのハイビジョン・ドラマ…
どど??んと、フルサイズです。それはそれは、クリアな映像。背景の隅々まで、奥ゆき感があり、物語世界に吸いこまれそう…
あまりに圧倒的!で、言葉を失いました。
...
4. ホタルノヒカリ 第8話 [ アンナdiary ] 2007年08月30日 18:02
ラストのマコト君が気になって気になって仕方ない。。。あの顔は怒ってる。。。ジャージ姿に幻滅したわけじゃない!部長と一緒にいたからか?あぁぁぁぁぁ、いいところまで来たのにやっぱりアホ宮だ(苦笑)
5. 綾瀬はるか&藤木直人&加藤和樹 ホタルノヒカリ第8話 干物女カミングアウト・・・そのとき彼は [ レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞドラマレジェンド(o`・ω・)ゞ ] 2007年08月30日 18:32
ついに手嶋マコトに干物女である姿を見られてしまったホタルちゃん!?
斉木 弘吉
綾瀬はるか写真集 HEROINE
その時手嶋マコトはどのように!?
加藤和樹フォトブック VOYAGE 【Amazon.co.jp 限定・発売記念サイン会参加券付き】
ということ...
6. ホタルノヒカリ 第8話 「干物ついにカミングアウト…その時彼は」 [ テレビお気楽日記 ] 2007年08月30日 18:50
クライアントに無理難題をふっかけられバリバリ働く女性たち。縁側でケツをボリボリ掻きながら自慢げに説明する蛍(綾瀬はるか)。そんな様子を苦々しく見つめてる高野(藤木直人)。夕飯は家にある物をチャチャっとってカップラーメン食べてるくせに・・・。花火大会は一緒に行....
7. ホタルノヒカリ 第8話 [ 渡る世間は愚痴ばかり ] 2007年08月30日 19:09
今回の流れとして
冒頭の蛍の元気の良さから
8. ホタルノヒカリ(8) [ ドラ☆カフェ ] 2007年08月30日 19:43
視聴率は 12.1%・・・前回(13.5)より↓
9. 藤木直人 関連最新情報 [ 藤木直人 画像・動画 最新情報ブログ ] 2007年08月30日 20:06
中日ドラゴンズのウワサホタルから相談を受けた高野(藤木直人) が直接マコトに聞いた結果 ... 紺野あさ美に関する情報 ... 7月15日のハロプロ.... 紺野あさ美のおすすめ情報 ドアラと紺野あさ...
10. ホタルノヒカリ 第8話 カミングアウト [ レベル999のマニアな講義 ] 2007年08月30日 20:14
内容『マコトくん。』と、すでに恋愛モードの蛍。そして高野に干物女を告白することを相談する。だが、マコトの姉がジャージだと言うことを聞き、少し安心の蛍だったが、会社の女性たち、山田姐さん、優華に聞くと、絶対ダメだと。そんなとき、高野のはからいでヘリでの花...
11. ホタルノヒカリ 第8話 [ 塩ひとつまみ ] 2007年08月30日 22:22
えっ?…
えええええっ?
何?何?気になるーーー。
とうとうジャージ姿の蛍を見てしまったマコト…
かけ出して行ってしまったけど
あれはやっぱりショックだったのかなあ?
手嶋さん→マコトさん→マコト???? 8
12. 干物女が同棲(・・? ホタルノヒカリ [ zenの日記 ] 2007年08月30日 22:48
前回ついに手島と結ばれた蛍(〃∀〃)ポッ
どんどんハッピーになっていく蛍
さてさて今回はどんな展開が…
今までの感想的なもの(^^)
一話干物女( ̄▽ ̄;) ホタルノヒカリ
二話干物女が恋をしましたよっと( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ ホタルノ...
13. ・日本テレビ「ホタルノヒカリ」第8話 [ たまちゃんのドラマページ ] 2007年08月30日 23:33
2007年8月29日(水)22時から、日本テレビで、「ホタルノヒカリ」第8話(「干物ついにカミングアウト…その時彼は」)が、放送されました。
蛍の事を良く見ている高野部長。蛍は、やっぱりマコトなんか捨てて(笑)、高野と、くっついて欲しい!
蛍(綾瀬はる....
14. 「ホタルノヒカリ」第8話 [ 永遠の自分探し って迷子やん!! ] 2007年08月30日 23:36
何だあの蛍の浮かれ様は!なーーにが花火だ、ウガーーーー!!
もう夏も終わりなんだよっっっ
(たいした進展もなく夏が終わろうとしている私・・)
しかし、結果的にはこの浮かれっぷりが、ラストシーンに効果的なシーンとなってたね〜。
「ジャージはダメだな〜」とは会社...
15. ありのままの自分を受け入れてもらえないと無理なのです。(綾瀬はるか) [ キッドのブログinココログ ] 2007年08月30日 23:42
仕事をバリバリやってお尻をボリボリ掻く。そうだねえ。人間ってそれで問題ないよね。
16. ホタルノヒカリ 第8話 [ 日々緩々。 ] 2007年08月30日 23:49
「マコトくん」になってましたね〜(ニヤリ
すっごく楽しそうだなぁ蛍!!
よっこい正吉、竪穴式住居と絶好調(笑
部長の干物男は最高でしたー!!{/face_nika/}
身のこなし方がもう、お見事としか言いようがない{/hakushu/}{/kirakira/}
蛍の慌てふためき様が酷かったけど...
17. 『ホタルノヒカリ』第8話「干物ついにカミングアウト…その時彼は」メモ [ つれづれなる・・・日記? ] 2007年08月30日 23:57
やっと「ぶちょう」とのからみが・・・。
18. ホタルノヒカリ 第8話 [ シャブリの気になったもの ] 2007年08月31日 04:55
ホタルノヒカリ 第8話
日テレ? 2007/08/29(水)? 22:00???
「干物女のカミングアウト」
★はじめに
今回も速攻・・とまでは行かなかったが・・
一番気になったのは、縁側シーンでホタルが飛んでいることだ。
31分ごろのシーンでは2匹だったのが、44...
19. ホタルノヒカリ 八話 [ Simple*Life ] 2007年08月31日 13:02
を見た。
うおおおお。ジャージ姿がばれちゃった。
そりゃね。もうそろそろホタルはマコトに本当の自分を受け入れて
もらおうとしていたのは事実だけど、やっぱり部長のいうとおり
聞くのと実際に見るのとは大違いなんだろうなぁ。
しかも好きな人だし、大人の女性...
20. 「ホタルノヒカリ」第8話 [ fool's aspirin ] 2007年08月31日 16:43
マコトくんとの交際は順調で、
「一緒に住まないか」とまで言われてルンルンの蛍。
でも家では相変わらずの干物っぷり。
いや、高野部長をイヤ〜な顔させるくらい
ますますひどくなってる?!
蛍はその干物の実態をカミングアウトできるのか。
ホタルノヒカリ 8?IT’...
21. 鴎+&銀魂&疾風伝&ホタル [ 別館ヒガシ日記 ] 2007年08月31日 20:21
銀魂はメイド編の3部作の完結だったけども良い終り方だったし次は2編で
疾風伝はチヨバアが弱点を攻めヒルコが死にカカシはニュー写輪眼で
ホタルノヒカリは蛍が彼に干物女と告げ同居が決定も見られ逃げられ
は
6時過ぎに起床してで銀魂&NARUTO疾風伝を見た...
22. 「ホタルノヒカリ」第8話本当の私をみせたとたん恋は現実の壁に干物女は散った・・・ [ オールマイティにコメンテート ] 2007年08月31日 22:35

23. ホタルノヒカリ [ ホタルノヒカリ ] 2007年08月31日 22:43
[8/22リリース] ドラマ主題歌「ホタルノヒカリ」aiko 横顔
24. ホタルノヒカリ 第8夜「ヒモノ遂にカミングアウト…その時彼は」 [ TV雑記 ] 2007年09月01日 12:43
もう第8夜。
このドラマは全10夜。
だから残り三夜か……。
うーむ、早い。
25. 《ホタルノヒカリ》☆08 [ まぁ、お茶でも ] 2007年09月01日 16:26
クライアントに無理難題を吹っかけられても、髪振り乱して、山田姐さんを中心に、キッチリ時間内に出来た。帰宅してからマコトがそんな蛍をステキだと電話があったので、喜ぶ干物。電話中も決して起きようとはしないのが凄いですね。
26. ホタルノヒカリ 第8話 [ 特撮警備隊3バるカんベース ] 2007年09月03日 03:26
すっかり遅くなってしまった…
それと言うのも、このドラマの1時間前の番組が熱すぎたせいですよ!!
「世界仰天ニュース!」の仮面ライダー特集に夢中になって、こっちの記事を放り出してたんですYo!
録画してたから良いけど、ドラマの内容がサッパリ頭に入らなかった...
この記事へのコメント
1. Posted by まこ 2007年08月30日 16:45
まぁね〜誰に見られるのかわかんないのに、
あんな格好で会社付近に出没出来てしまう蛍の
神経を疑っちゃいますわ〜。
それって結婚前の若い女としてどうなん?って感じ!
主婦ともなると、その辺の感覚もゆるくなって
くるんぢゃが・・・(笑)
マコトが受けたショックは、ジャージに対してなのか
親密そうな部長と蛍の姿を見た事なのかはわかんないけど
予告で見る限りの、あの完全無視の姿は冷たすぎるぞ〜
あんな格好で会社付近に出没出来てしまう蛍の
神経を疑っちゃいますわ〜。
それって結婚前の若い女としてどうなん?って感じ!
主婦ともなると、その辺の感覚もゆるくなって
くるんぢゃが・・・(笑)
マコトが受けたショックは、ジャージに対してなのか
親密そうな部長と蛍の姿を見た事なのかはわかんないけど
予告で見る限りの、あの完全無視の姿は冷たすぎるぞ〜

2. Posted by ルル 2007年08月30日 19:52
こんばんは〜!
今週は書いてみました〜。
マコトが逃げたのは
まこさん♪も書いてるように
ジャージ姿の蛍なのか、部長とのやり取りなのか、、どっちですかね〜。
>高野はくじびきで当たる「ヘリコプターで花火鑑賞券」
こんなお中元があるのね〜。
食べない、使えないけど(笑)
タダなら欲しいですわ〜。
今週は書いてみました〜。
マコトが逃げたのは
まこさん♪も書いてるように
ジャージ姿の蛍なのか、部長とのやり取りなのか、、どっちですかね〜。
>高野はくじびきで当たる「ヘリコプターで花火鑑賞券」
こんなお中元があるのね〜。
食べない、使えないけど(笑)
タダなら欲しいですわ〜。
3. Posted by ミマム 2007年08月30日 22:27
予告でのマコトの無視の仕方が気になりますねえ。
こうなったらやっぱりジャージを受け入れてくれるのは
部長しかいないかも?
…ということは、二ツ木さんと蛍がライバルに?
なんて、色んな妄想をしてみたりして(笑)
来週まで気になることがいっぱいです。
こうなったらやっぱりジャージを受け入れてくれるのは
部長しかいないかも?
…ということは、二ツ木さんと蛍がライバルに?
なんて、色んな妄想をしてみたりして(笑)
来週まで気になることがいっぱいです。
4. Posted by Yummy 2007年08月30日 22:43
ジャージ姿を見ただけでひいちゃうなんて〜!
そんなんじゃどんな女の子ともつきあえないぞ、って思っちゃいますね。
って実は見てない私。
きこりさんが書いてくれてるのを読むと、ほんとに見た気になっちゃうんですよ〜。
そんなんじゃどんな女の子ともつきあえないぞ、って思っちゃいますね。
って実は見てない私。
きこりさんが書いてくれてるのを読むと、ほんとに見た気になっちゃうんですよ〜。
5. Posted by ルル 2007年08月31日 11:11
きこりさん♪どうもデス。
2巻までしか読んでないので
この先の展開はわかりませんが、、、
素敵女子登場は、3巻からです(予告に書かれていた)
3巻以降は知りませんが
素敵女子がマコトを好き?に
えっ!って感じで見てました(^▽^;)
2巻までしか読んでないので
この先の展開はわかりませんが、、、
素敵女子登場は、3巻からです(予告に書かれていた)
3巻以降は知りませんが
素敵女子がマコトを好き?に
えっ!って感じで見てました(^▽^;)
6. Posted by みのむし 2007年08月31日 13:09
やっぱり20代の恋愛だとジャージはきついのかな?
そうかもしれないね。
でもマコトが去っていったのは、部長との
やり取りを全部見てたからですよね?
そうかもしれないね。
でもマコトが去っていったのは、部長との
やり取りを全部見てたからですよね?
7. Posted by 夕来 2007年08月31日 16:56
>中学生のデートでスパゲティがはねたとかじゃないんだからさ〜
そうそう!この予告の無視具合は、中学生よりヒドいです!
訳わからんマコトくんに比べて、
部長の株がどんどん上がってるよーな…。
あとは二ツ木さんがどう出るかで決まりそうですね。
残り話数も僅かだし。
部長の「この女…」の台詞が聞けなくなるのは寂しいわ。
そうそう!この予告の無視具合は、中学生よりヒドいです!
訳わからんマコトくんに比べて、
部長の株がどんどん上がってるよーな…。
あとは二ツ木さんがどう出るかで決まりそうですね。
残り話数も僅かだし。
部長の「この女…」の台詞が聞けなくなるのは寂しいわ。
8. Posted by きこり→まこさん 2007年08月31日 20:45
>あんな格好で会社付近に出没出来てしまう蛍の
神経を疑っちゃいますわ〜。
そうですよね〜最初の設定では
会社の人には干物っぷりを隠してるはずだったのに・・どんな事情があろうとジャージで会社エリアに入り込むなんてありえんですよ!
>主婦ともなると、その辺の感覚もゆるくなって
くるんぢゃが・・・(笑)
私も家に帰るとすぐに半ジャーとTシャツ、
もちろんブラ取りのお気楽ウエアに着替えますが・・このかっこで家の外に出るのだけは・・まだ・・
神経を疑っちゃいますわ〜。
そうですよね〜最初の設定では
会社の人には干物っぷりを隠してるはずだったのに・・どんな事情があろうとジャージで会社エリアに入り込むなんてありえんですよ!
>主婦ともなると、その辺の感覚もゆるくなって
くるんぢゃが・・・(笑)
私も家に帰るとすぐに半ジャーとTシャツ、
もちろんブラ取りのお気楽ウエアに着替えますが・・このかっこで家の外に出るのだけは・・まだ・・
9. Posted by きこり→ルルさん 2007年08月31日 22:17
>ジャージ姿の蛍なのか、部長とのやり取りなのか、、どっちですかね〜。
6:4で部長とのやりとりかな〜?(笑
じゃなきゃ、来週の無視の仕方の納得がいかないっすよ・・・
すごく親しげな感じにショックを受けたのかなぁ・・
>食べない、使えないけど(笑)
タダなら欲しいですわ〜。
いや〜でも、あんな花火の近くを飛んであぶなくないかい?とか思っちゃいましたよ〜!
流れ玉に当たんないか?とか・・(笑
6:4で部長とのやりとりかな〜?(笑
じゃなきゃ、来週の無視の仕方の納得がいかないっすよ・・・
すごく親しげな感じにショックを受けたのかなぁ・・
>食べない、使えないけど(笑)
タダなら欲しいですわ〜。
いや〜でも、あんな花火の近くを飛んであぶなくないかい?とか思っちゃいましたよ〜!
流れ玉に当たんないか?とか・・(笑
10. Posted by きこり→ミマムさん 2007年08月31日 22:21
>こうなったらやっぱりジャージを受け入れてくれるのは
部長しかいないかも?
そうですよね〜
やっぱり恋ってのは無自覚というかお友達期間というか・・なんでもない期間というのがあった方がいいですよね〜
いきなり恋人になっちゃうとよそいきの付き合いですもん・・
>ということは、二ツ木さんと蛍がライバルに?
ありえますね!(笑
二ツ木さんの愛情表現もけっこう直接的でかわいいからなぁ・・
けっこう強力なライバルですよ〜
部長しかいないかも?
そうですよね〜
やっぱり恋ってのは無自覚というかお友達期間というか・・なんでもない期間というのがあった方がいいですよね〜
いきなり恋人になっちゃうとよそいきの付き合いですもん・・
>ということは、二ツ木さんと蛍がライバルに?
ありえますね!(笑
二ツ木さんの愛情表現もけっこう直接的でかわいいからなぁ・・
けっこう強力なライバルですよ〜
11. Posted by きこり→Yummyさん 2007年08月31日 22:24
>そんなんじゃどんな女の子ともつきあえないぞ、って思っちゃいますね。
そうですよお〜
一緒に暮らしてたらいろんな場面を嫌でも見ちゃうんですから〜
ジャージ姿なんてかわいいもんですョ・・
マコト君はどうも口で表現するのが
下手なのか恥ずかしがりやさんなのか・・
黙っちゃう時がけっこうありますね〜
若いんだから、もっといろいろ語ってほしいわ〜
そうですよお〜
一緒に暮らしてたらいろんな場面を嫌でも見ちゃうんですから〜
ジャージ姿なんてかわいいもんですョ・・
マコト君はどうも口で表現するのが
下手なのか恥ずかしがりやさんなのか・・
黙っちゃう時がけっこうありますね〜
若いんだから、もっといろいろ語ってほしいわ〜
12. Posted by きこり→ルルさん 2007年08月31日 22:26
>素敵女子登場は、3巻からです(予告に書かれていた)
へえ〜?!そうなんですか〜
じゃあ蛍の恋愛が始まると同時に参戦した訳じゃないんですね〜
聞くところによるとマコトも漫画のイメージとはかなり違うそうな・・・
てか、ドラマのマコトってイメージが掴みにくいキャラですよねぇ・・・?
へえ〜?!そうなんですか〜
じゃあ蛍の恋愛が始まると同時に参戦した訳じゃないんですね〜
聞くところによるとマコトも漫画のイメージとはかなり違うそうな・・・
てか、ドラマのマコトってイメージが掴みにくいキャラですよねぇ・・・?
13. Posted by きこり→みのむしさん 2007年08月31日 22:29
>やっぱり20代の恋愛だとジャージはきついのかな?
そうなんですかね〜?
普段がおしゃれすぎるとそのギャップに驚いてしまうのかも・・
だから最初っからジャージ素材を身につけて慣れさせるようにするとかねぇ・・?(笑
会社にいる服装から徐々にジャージにスライドさせて変わったのに気づかせないようにするとかねえ・・いろいろテクニックを使うべきですョ・・
そうなんですかね〜?
普段がおしゃれすぎるとそのギャップに驚いてしまうのかも・・
だから最初っからジャージ素材を身につけて慣れさせるようにするとかねぇ・・?(笑
会社にいる服装から徐々にジャージにスライドさせて変わったのに気づかせないようにするとかねえ・・いろいろテクニックを使うべきですョ・・
14. Posted by きこり→夕来さん 2007年08月31日 22:32
>そうそう!この予告の無視具合は、中学生よりヒドいです!
ね〜?!これは加藤さんの高感度にかなり影響あると思われ・・・
このマコトってシトのキャラも全然わからないですョ・・
シャイなんだか、女に慣れてないんだかよくわかんないけどいつも一人で納得しちゃってるような・・
>部長の「この女…」の台詞が聞けなくなるのは寂しいわ。
うんうん!
私もフジッキーの「この女・・」って苦々しく言うのを聞くのが好き〜!!
なくなるとすごく寂しいです・・
ね〜?!これは加藤さんの高感度にかなり影響あると思われ・・・
このマコトってシトのキャラも全然わからないですョ・・
シャイなんだか、女に慣れてないんだかよくわかんないけどいつも一人で納得しちゃってるような・・
>部長の「この女…」の台詞が聞けなくなるのは寂しいわ。
うんうん!
私もフジッキーの「この女・・」って苦々しく言うのを聞くのが好き〜!!
なくなるとすごく寂しいです・・