お盆とそーや「山おんな壁おんな」第七回

2007年08月16日

「ホタルノヒカリ」第六回

 さて、明日から夏休みというインテリア事業部。
豪徳寺からBBQに誘われたマコト(加藤和樹)は
「俺は雨宮さんと約束が・・」と言い出して、部内は騒然。

 えーと・・・アホですか?マコトは?

 高野(藤木直人)はマコトが蛍(綾瀬はるか)のことを
「ステキな大人の女性と思ってるようだ」という情報を得て蛍に伝える。
マコトとの初デートを前にハードルが上がり緊張感もMAXの蛍。
 ところが待ち合わせ場所に要(武田真治)もやってきて、
優華(国仲涼子)も呼び出してダブルデートで遊園地・・・

 まっとうな神経の持ち主の優華が要をひっぱって早々に引き上げると
つい、「じゃあ、私たちも帰ります?」蛍
「わかりました。じゃあ、送っていきます」マコト

 おーーーい!二人とも意志を持てよ〜!
何だろうね、このマコトって奴は・・どうしたいんだ?
それとも蛍の事を「大人の女性」と思ってるから指示してもらえると思ってるのかしら?
 蛍はどぎまぎしていろいろ場を取り持とうとしてるけど、
マコトの態度からは何の意志も感じられない・・・
これって・・・キャラの問題?それとも演技力?

 行き先の見えない迷宮デートが終わり・・自己嫌悪の蛍。
『罰だ・・恋愛をずっとサボってきた罰だ・・・デートひとつ満足にできない!』
|||(-_-;)||||||

 でも、そこにマコトからドライブデートお誘いのメールが来てヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
「明日はうまくやってやるう!すいません、今日は部長の相手できません!」

 やっと二人っきりのドライブデートを「セクシー大作戦」でいくことにした蛍・・
ウィンクしたり、セクシー光線を送ったりするがマコトは無反応。
じゃあ、どうすれば???
『何を話したら?( ̄Д ̄;;』
血液型とか好きな食べ物などの質問責め・・話が広がらない!
『逃げ場のなしのドライブデート!私には難易度が高すぎるう〜〜!!』
 さらに緊張感のせいで居眠りをしてしまう蛍(←コレ、わかるわ〜)
目が覚めたらトイレに行きたい!「あの御不浄へ・・」
『宇宙の塵になりたい・・・・(´Д`|||) 』

 いや〜デートの緊張感が伝わってきましたよ〜
デートちゅうもんは疲れるもんなのよね〜
でも、それは相手が好きだから・・・だからいろいろ考えてカラ回りして疲れてしまう・・
 でも、家まで送らせてもらえないし、電話中不審な音はするしで
マコトは蛍がもしかして男と暮らしてるのでは?と思っていたのでした・・

 そして、高野に恋愛相談したマコト。
昔の妻との思い出を話してるうちにすっかり酔っ払ってしまった高野は泥酔したマコトを家に連れてきてしまう。
「ヒョーーーーーーー!!」蛍
玄関にはマコトが倒れている。
家の中はちらかり放題・・部長も酔っぱらって庭で石を積んでる・・・
おまけに元妻と勘違いして蛍に抱きついてくる・・(←キャーー!)
その後、眠りの国へ・・・
いったい何をどうしたら???絶対絶命!!

 マコトをきれいな部長の部屋に運んで、蛍の部屋ってことにして・・
部長を蛍の部屋に運んで・・「起きないとチューしますよ?!」
酔いが覚めて起き上がる高野。
「部長は同居人のオタカさんということにします!」

 そしていつものキチントさんに戻る高野(この切り替えの早さがいいわね〜)
「すまない。君の恋をだいなしにしてしまうところだった」高野
「私、自分から誰かに告白したの初めてだったんです。
初めての大切な大切な恋なんです。
部長が別居中の奥さんの事を今でもすごく思ってるように、私も手嶋さんを失いたくありません」蛍

 う〜む・・部長にはすごく素直に気持ちを表現できるんだよね〜
マコトの手を握りながら眠る蛍をほほえましい表情で見守る高野っち。(←しゅてき〜)
二人だけにして自分は家を出て・・・・どこ行ったんだろ?

 目が覚めて・・普通なマコト・・もっと驚けよ!
で、駅まで送っていった蛍と別れがたくて、やっと普通の恋人同士のように
遊園地→ゲーム場→プリクラ→港の見える公園?→チュー
 その頃、家に帰ってきた部長は、洗濯と掃除を終えた後、
姿勢を正して離婚届にサインと印鑑を押して投函・・・

 んで・・デートが終わって帰ってきた蛍と仲良く家に入るところを
二ツ木さん(安田顕)に目撃されてしまう。
「どういうこと?!イヤーーーー!!」二ツ木

 あら〜これはめんどくさい事になりそうですよ・・
それにしても二ツ木さんのこのリアクション・・やっぱりそうなの?

 要は思い切ってバイクで優華を誘いに行くけど「要さんじゃだめなんです」
はっきりしてるわ〜
しかし、そんなマコトの良さが知れば知るほどわからない・・・
恋ってホントマジックね・・

このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. ホタルノヒカリ/第6話  [ のたまふ ]   2007年08月17日 00:28
◇キャスト◇雨宮蛍 - 綾瀬はるか 三枝優華 - 国仲涼子 手嶋マコト - 加藤和樹 神宮司要 - 武田真治  山田早智子 - 板谷由夏 二ツ木昭司 - 安田顕 高野誠一 - 藤木直人 沢木瞬 - 渡部豪太 田所潤平 - 渋江譲二 豪徳寺賢 - 丸山智己 山口隆俊 - 松永博史 高野部長に命名さ...
2. ホタルノヒカリ 六話  [ Simple*Life ]   2007年08月17日 13:13
を見た。 ホタルがどんどん可愛くなっていくよ??。やっぱり恋する乙女は ちがうやねぇ??。 それにしてもマコトくんって、結構大胆会社でおおっぴらに 付き合ってますよ宣言しちゃってるし・・・・ 「いいですよね?」的な感じでホタルを見ててびっくりだわ。 告白...
3. 日本テレビ「ホタルノヒカリ」第6話:干物女のキス  [ 伊達でございます! ]   2007年08月17日 13:15
縁側のある家っていいですね。ああいう家に住みたくなりました。今宵もいい感じのドラマのほうは、“恋愛ハンター”山田姐さんのひと言に尽きました。
4. ステキな大人の女性になるのは無理なので宇宙の塵となるのです。(綾瀬はるか)  [ キッドのブログinココログ ]   2007年08月17日 16:28
お盆なのか・・・。記録的な猛暑なのか。それとも地震なのか・・・。はっきりしてもら
5. ホタルノヒカリ 第6夜:干物女のキス…大切な恋に最大のピンチ  [ あるがまま・・・ ]   2007年08月17日 16:33
あ〜ぁバレてやんの…(||||▽ ̄)アウッ! デートの成功でルンルンしながら、部長に絡みつく蛍・・・ 事情を知らない二ツ木さんにしてみれば、イチャイチャの同居カップルに 見えるわなぁ・・・{/face2_shock_m/} てか、すいか{/s2_sum_suika/}に話しかける二ツ木さんっ!!!...
6. ホタルノヒカリ 第四夜??第六夜  [ TV雑記 ]   2007年08月17日 17:27
私にとっては安田顕さんを見るためのドラマです(笑) しかし高野部長の家って好物件なんですよね。 ああいう家で余生を過ごせたら素敵だなぁ??と思います。
7. ホタルノヒカリ 第6話 「干物女のキス…大切な恋に最大のピンチ」  [ テレビお気楽日記 ]   2007年08月17日 17:37
マコト(加藤和樹)からかかる電話。蛍(綾瀬はるか)「突然あんなこと言ったりして驚かれたんじゃ?」「嬉しかったです。俺、嫌われてると思ってたから。」おせんべいのかけらを踏んで声を出してしまう高野(藤木直人)。お盆休みに何とかデートの約束をするが誰かいるのかと疑う....
8. ホタルノヒカリ・第六夜  [ 日々雑用 ]   2007年08月17日 22:05
干物女のキス:基本的には雨宮蛍(綾瀬はるか)と高野誠一(
9. ホタルノヒカリ〜第6話・デート!  [ 一言居士!スペードのAの放埓手記 ]   2007年08月17日 22:17
ホタルノヒカリですが、雨宮蛍(綾瀬はるか)は手嶋とデートします。ただ、武田真治がくっついてきたりして上手くいきません。蛍は相手の気持ちばかりいろいろ考えすぎで、せっかくのデートも全く楽しんでいないようです。(ホタルノヒカリ、第6話感想、以下に続きます)
10. ホタルノヒカリ 第6話  [ 渡る世間は愚痴ばかり ]   2007年08月17日 22:57
いやぁ今回は笑い過ぎた(≧∇≦) 蛍のオタオタぶりは毎度の事ですが 今回は更にキテましたねぇ。
11. ホタルノヒカリ 第6話  [ 塩ひとつまみ ]   2007年08月18日 16:05
遅くなりましたが感想です。 蛍― マコトとのデートで 「大人の女性」を意識してふるまおうとするけど ことごとく裏目裏目に。 どうしても間違った方向に行っちゃうわけなんですね(笑) マコト― 蛍の暮らしが気になる
4 「ホタルノヒカリ」第6話は蛍がマコトに告白してデートに四苦八苦しながらもこぎつけるが、部長との同居がばバレそうになって大慌てするシーンがメインだった。
13. ホタルノヒカリ 主題歌  [ 主題歌FAN ]   2007年08月22日 17:18
ホタルノヒカリの主題歌「横顔/aiko」を紹介しています。

この記事へのコメント

1. Posted by みのむし   2007年08月17日 13:11
本当にマコトの真意がわからない。
単なるバカなのか感情を表面に出さないだけなのか。さっぱり・・・
私はこの手の男は嫌いじゃ
やっぱり高野部長と一緒のときのホタルのほうが
ホタルらしいと思うなぁ。
2. Posted by きこり→みのむしさん   2007年08月17日 15:34
>単なるバカなのか感情を表面に出さないだけなのか。さっぱり・・・
私はこの手の男は嫌いじゃ
私も〜!
だいたい職場でペラペラプライベートをしゃべるんじゃないっつーの!
常識がないんじゃ?疑惑も出てくるわ〜
ラストで蛍を遊園地に誘う所で初めて主体的になったマコトを見たけど、やっぱりつまらない!
酔っ払った部長はかわいかったわ〜
3. Posted by キッド   2007年08月17日 16:37
にゃあ゛あ゛ぁ゛あ゛あ゛ーっ。
きこり様、こんにちは。
北海道が涼しいというのは
ほんとうですかにゃ。
キッドの部屋は設定20℃でクーラーかけても
30℃を下回らないんですけどーっ。
このクソ暑いのに遊園地かよっ。
うだります。
プールに行って欲しかったニャー。
ポカリな綾瀬さんの水着サービスありで。
原作では
失敗ドライブの後に
ステキな夕景色との出会い
という救いがあるのですが
ただのチューかよっ。
・・・ま、何もないより
マシでございます・・・。
マコト・・・人気なさすぎ・・・。
がんばれ、マコト。
サンダル王子なのに・・・。
やはり最初にサンダルはいてなかったのが
致命的だったな・・・。
ほ、北海道は本当に涼しいのですか・・・。
4. Posted by まこ   2007年08月17日 17:02
蛍ってば、マコトのどこに惹かれてるんでしょ?
それがわかんないから、蛍の気持ちにシンクロしたくてもイマイチ・・・
ヒロインの恋人に共感出来ないのは見てて辛い。
でも、デートのドキドキ感は伝わってきましたわ〜(笑)。
ウブいのぉ。マコトもいっちょまえに緊張してたのかな?

それともキャスティングからして、
最後は部長とくっつく展開なのかなぁ???
5. Posted by きこり→キッド様   2007年08月17日 21:52
>北海道が涼しいというのは
ほんとうですかにゃ。
ほんとうではありません!
少なくとも8月に入ってからお盆の間は
34度はあったので、外に出る気にはなれませんでしたのにゃ・・・
北海道人の34度は体感温度的には40度!
大変苦しいものです・・・
でも、関東方面では実際に40度・・ってことは体感温度は50度ぐらいか???
>このクソ暑いのに遊園地かよっ。
うだります。
私も暑苦しいにゃーと思っておりました。
サンダルを履いて会社に来る人ってのは
作務衣を日常着にするのと同じぐらいはっきりしたキャラを提示してますもんね・・
やはり一つはそういうもん、ドラマのマコトも持ってたらよかったのにね・・・
6. Posted by きこり→まこさん   2007年08月17日 21:56
>それがわかんないから、蛍の気持ちにシンクロしたくてもイマイチ・・・
そう、蛍のどきまぎぶりがすんごくおもしろくて
蛍のキャラがどんどん好きになるのに、
ふと・・でも、何でこんな男のために・・?って
我に返っちゃうんですよね〜
だいたいあのぼ〜〜っとしたどこを見てるのかわからない死んだような目が嫌・・
>最後は部長とくっつく展開なのかなぁ???
そうなって欲しいけど、このまま親子みたいな兄弟みたいなプラトニックな関係もいいなあ〜と思ったり・・そのためにはマコトがいなきゃダメなのか?
7. Posted by Yummy   2007年08月17日 23:23
ほんとマコトって変なやつ!
デートのときにはまともに話もしないくせに、会社であんなことしゃべっちゃうなんて…
と思いながらも、最後のデートのところはなんだかドキドキ。
部長もどんどんステキに見えてきて、この先が楽しみだな〜♪
8. Posted by きこり→Yummyさん   2007年08月18日 06:29
>デートのときにはまともに話もしないくせに、会社であんなことしゃべっちゃうなんて…
ほんとにね〜何考えてるんだか・・・
アンバランスな感じですよね・・
ラストの初々しいデートがすごく似合ってる感じだったから、実はかなりの純情さんなのかな?
>部長もどんどんステキに見えてきて、この先が楽しみだな〜
私は部長派〜!
このドラマですっかりフジッキーファンになってしまったのです〜

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
お盆とそーや「山おんな壁おんな」第七回