「探偵学園Q」第三回「山おんな壁おんな」第三回

2007年07月19日

「ホタルノヒカリ」第二回

 さて、会社の近所の朝倉屋という古いパン屋のリノベーションの契約を取って来たマコト(加藤和樹)。
金にならないと反対する神宮司(武田真治)や部長を相手にがんばってる姿に
思わず援護射撃してしまう蛍(綾瀬はるか)。
 早速、マコトからお礼のメールが来てハッピ〜〜ヾ(*ΦωΦ)ノ 
でも、山田姐さん(板谷由夏)のメール使い分け講座を聞いて、
「了解!」なんて事務的返信をしたことに後悔・・じたばたじたばた〜

 しかし、通行人チェックしながらメール打ったり、
電話に出ながらメールに返信って・・私には神業だよ・・・
それに当たり前のことですが、登場人物のみなさん返信が早い!
 なんでも、10代では即レスじゃないと絶交ってぐらいらしい・・・
で、20代だと30分以内・・30代は??
ちなみに40代だと24時間以内に返信できれば御の字(死後か?)って感じ?

 さて、楽しい我が家では台風が近づいて大雨注意報の準備が始まっていた。
合羽上下で完全防備の部長(藤木直人)と相変わらず軽装、Tシャツとジャージの蛍。
 今回部長の魅力がかなり出てましたよ〜
「え〜〜?カナヅチ重いんだも〜」って、アンタ・・
蛍がカナヅチを使ってるときの「まがってる!」「四隅そろえて!」の厳しく指導する声も良かったわ〜



 そして山田姐さんの教えを自分の考えのように伝えようとする蛍に
「久しぶりに恋に落ちるといろいろたいへんだな・・・」部長
「もう、いいんです・・終わったんです」蛍
「早かったな」
「苦しかった・・・」

 サメサメで突き放したような話し方が笑えるわ〜
ところで、蛍の対応がマコトには「大人」に見えてたのね〜
恋ってすごいわね〜何でもいいように解釈してくれる。
 でも、いつのまにかマコトが大恋愛でもしてるかのようになってるのが不思議というかよくわからんけどね・・・
原作をだいぶはしょってるからなんだろうけど、
蛍の事をそんなに好きになるほど話し込んだ訳でも、一緒に仕事した訳でもないのにさ〜。
まあ、蛍もチューされただけだしね・・・あんまり考えちゃいけないとこなのかしら?

 優華ちゃん(国仲涼子)もね〜
「私、応援する。何か相談したいことがあったらいつでも言ってね」ってね〜
相談という形の情報収集だよね・・逆にいやらしいぞ。
いい年して応援するって・・何やるんだ?
って神宮司も真似してるし・・・
ところで、武田真治のなじんでない九州弁はいかがなものかと・・

 二ツ木さん(安田顕)せっかく引越し祝いパーティやってあげようと思ったのに
スパッと断られちゃいましたね。
もしかしてゲイ?かと思ったら、二ツ木さんも奥さんに逃げられて寂しかったのね・・・
そのうち、二ツ木さんも引っ越してきて3人で暮らしたりして・・・

 煮詰まっているマコトのためにリノベーションの失敗例をまとめた資料を徹夜で完成させる蛍。
その一生懸命な姿に部長さん「ふーーーーん・・・手嶋か・・」
「違いますよ!私が恋した相手は」蛍
「ふーーーーーん・・手嶋か」さらに、
「人生に失敗してる君ならではの発想だなぁ・・・
コレをきっかけに君と手嶋の関係も深まるかもしれないしな」

 この言葉をもう一度言わせる蛍がかわいかったですね〜
そして、「失敗例」を集めるというのもかなりユニークな発想ですね。
そのままで十分魅力的だと思うけどな〜
 蛍の嬉しそうな顔を見てるから、蛍がいつまでもその資料をマコトに渡さないのが気になってしょうがない高野。

 「なぜ渡さない?あんなに一生懸命作ったのに!」高野
「人生ままならないっつーか・・・・
どうやって渡していいか分からなかったんですーーーー。・゚((T◇T゚)゚・。」蛍
「明日は渡せよ・・アホ宮」高野

 で、高野の指示通り、勇気を出して資料のことでメールを送ったら、
これから取りに行くという返信が来て腰が抜けてヘビ女になってしまう蛍。
パニックになった蛍のために玄関を掃除して指示を出す高野。
「とにかく玄関先で食い止めろ!」
 ジャージから着替えようとしたところまでは良かったんだけど、
何を着たらいいかわからなくなって、70年代のハワイの観光客みたいなワンピースと帽子をかぶっちゃった蛍。
「君は心底アホだな・・・」
あせった蛍は「そうだ!居留守を使えばいいんだっ!!」電気消しっ!

 そんな蛍が哀れになったのか高野は「まかしとけ!」と暴風雨の中資料を持って
マコトの所へ・・
「雨宮から受け取ってきた!」とちょっと考えればあれ?って思うけど勢いで作戦成功!

 縁側でビールを渡してお礼を言う蛍。
「あんまりいい夫じゃなかった・・」と妻との思い出を語る高野。
「人は変われますよね・・
あまりいい夫じゃなかった部長と恋愛からずっと遠ざかっていた干物女・・・
変わることができますよね?」蛍
「・・・・・・」

「君は無理!一生無理!死ぬまで無理!死んでも無理!生まれ変わっても無理!
未来永劫干物女だ!」高野
 そんなに簡単に気を許したりしませんよ〜だ。
でも、蛍には本音で話せるみたいですね。

 高野の言葉に怒った蛍は勢いでマコトにマーク入りのメールを送ってしまう・・朝、布団の中で泣きながら後悔する蛍。
「会社に行けませ〜ん!!(┳◇┳)」

 いや〜いんじゃないですか〜
綾瀬さんものびのびやってる感じだし・・フジッキーとの対比がとってもおもしろい。
マコトの反応に一喜一憂する姿も新鮮だわ〜
マコトの良さがいまいちわからないけど・・・
 フジッキーにはまだしばらくクールでいて欲しいなぁ・・・

matakita821 at 15:42│Comments(16)TrackBack(29) このエントリーをはてなブックマークに追加 「ホタルノヒカリ」 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. ホタルノヒカリ 第2夜:恋をするのも命がけ干物女とラブメール  [ あるがまま・・・ ]   2007年07月19日 16:18
かっぱ男 {/v/} へび女 щ(゚Д゚щ)カモォォォン 二人のやり取りがオモロイわぁ〜{/face_nika/} 部長という立場といい、物言いといい、一見高野部長が優位な位置にいるのかと 思いきや・・・蛍に大工仕事やらせようとしたものの、すぐにカナヅチを 返されちゃってるし、...
2. ホタルノヒカリ 第2話「干物女とラブメール」  [ Happy☆Lucky ]   2007年07月19日 16:34
第2話「干物女とラブメール」
3. ホタルノヒカリ〜第2話・自衛隊のような返信!  [ 一言居士!スペードのAの放埓手記 ]   2007年07月19日 16:50
ホタルノヒカリですが、綾瀬はるかが段々干物女に見えてきた気がします。ジャージを着て髪を無造作に結んでいる姿を遠目に見れば、まさにそのものです。このドラマの職場は、職場というよりマンションの一室のように見えます。(ホタルノヒカリ、第2話感想、以下に続きます...
4. 日本テレビ「ホタルノヒカリ」第2話:干物女とラブメール  [ 伊達でございます! ]   2007年07月19日 17:18
高野の、優しさといぢわるさが、よくわかりません。そうか、蛍は「のだめ」で、高野は「千秋」なんだ! すると、蛍のことを「大人の女性」と捉えるマコトは……。
5. 政府広報をつかって「選挙運動」 民主党告発へ  [ 今日感 ]   2007年07月19日 17:24
「究極の選挙違反」=政府広報で告発準備??民主(7月19日13時3分配信 時事通信)
6. ホタルノヒカリ 第2話 「恋をするのも命がけ干物女とラブメール」  [ テレビお気楽日記 ]   2007年07月19日 17:39
小さな古びたパン屋のリノベーションを担当したいと高野(藤木直人)にお願いするマコト(加藤和樹)。大した利益も出ないので断れと周囲は反対するが、自分も行き付けの店で、もし新しく生まれ変わらせることが出来たら、OLのクチコミで宣伝にもなると後押しする蛍(綾瀬はるか...
7. 「干物女」ただいま増殖中!今年の流行語大賞をとるか!?綾瀬はるか主演ホタルノヒカリ第2話  [ レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞドラマレジェンド(o`・ω・)ゞ ]   2007年07月19日 17:57
第2話 恋をするのも命がけ! 干物女とラブメール あ!なんかこのドラマ面白い!(〃^∇^)o_彡☆あははははっ 初回は思っていた感じと違っていたので、様子見かと思ったんですが、二話目はなんかクスクス笑えたり、アホ宮状態の蛍ちゃんが可愛くて面白かったですо(...
8. ・日本テレビ「ホタルノヒカリ」第2話  [ たまちゃんのドラマページ ]   2007年07月19日 19:31
2007年7月18日(水)22時から、日本テレビで、「ホタルノヒカリ」第2話(「恋をするのも命がけ干物女とラブメール」)が、放送されました。 蛍=綾瀬はるかちゃんに、笑えた!!(笑)この第2話で、綾瀬はるかさんが、蛍=干物女に、なりきってくれて、嬉しか....
9. ホタルノヒカリ/第2話  [ のたまふ ]   2007年07月19日 20:46
1話目よりも、単純に面白く観れました。ちゃんと干物女という設定を生かしてたし。 にしても・・・どれだけ恋愛に免疫力ないんですか、蛍。 悪戦苦闘ぶりに不覚にも笑った。さすが干物、これぞ干物。 メール一つ返すのに、なぜにそんなに力むのか。手嶋マコトのために作...
10. 「ホタルノヒカリ」第2話  [ fool's aspirin ]   2007年07月19日 21:11
アホ宮炸裂〜!! 可愛いフジッキー部長、広島弁属性が発動した殿、 マコトくんの「蛍=大人女性」妄想、本気の優華ちゃんと、 いろいろ一気に来た感じ。 ゲラゲラ笑いながら見てしまいました〜 ホタルノヒカリ?IT’S★ONLY★LITTLE★LIGHT★IN★MY★LIFE (2) ひうら...
11. ★ホタルノヒカリ #2「蛍」腰を抜かす  [ 子育ちパパの航生日誌Q2.0 ]   2007年07月19日 21:18
 先週偶然見はじめることになった『ホタルノヒカリ』に、今週も、ガハハ・・・と大笑い。  時代遅れの中年親爺ゆえに、その存在さえも知らなかった雨宮蛍こと「綾瀬はるか」のコメディエンヌとしての魅力にハマっちゃった。(お恥ずかしい〜〜) -=-=-●-=-=- 前回、...
12. ホタルノヒカリ 第2話  [ アンナdiary ]   2007年07月19日 21:31
予告の蛍のどじょうすくいに爆笑。2話。。。。すごく面白いか?っていうと微妙なんだけど。。。綾瀬はるかちゃんが可愛いので、それだけで見続けられる(笑)
13. ホタルノヒカリ 第2話  [ 塩ひとつまみ ]   2007年07月19日 21:37
ぷぷぷぷぷ。“アホ宮”に笑った〜 恋に落ちた干物女・蛍。 高野からの質問に、その相手がマコトだということが わかりやす過ぎです(笑) 仕事に行き詰っていたマコトのために 徹夜で作ったファイルを渡すに渡せない蛍
14. 「ホタルノヒカリ」第二話 〜電子郵便は相手に応じて使い分けるべし〜  [ 混沌と勇気日記。 〜破滅の世界に打ち砕く勇姿を持て〜 ]   2007年07月19日 21:57
「君はすでに枯れている。君は干物女だ。」 そう高野部長(藤木直人)に言われてしまった干物女の蛍(綾瀬はるか)。 その言葉を振り払うようにますます仕事に熱中する。 そんな中、マコト(加藤和樹)が近所の小さなパン屋 『朝倉屋』 のリノベーションを提案する。...
15. ホタルノヒカリ 第2話  [ 渡る世間は愚痴ばかり ]   2007年07月19日 23:24
私は干物オンナ 私は既に枯れている 私はオンナとして終わっている(T▽T)
16. 『ホタルノヒカリ』第2話「恋をするのも命がけ干物女とラブメール」メモ  [ つれづれなる・・・日記? ]   2007年07月19日 23:44
藤木さん= シンノスケを見てるがしてきましたが、まぁのんびり見るにはいいでしょう。
17. 私は変われますか?・・・ヘビ女とかカメ女じゃなくてーっ。(綾瀬はるか)  [ キッドのブログinココログ ]   2007年07月20日 00:18
来週はカメ女か・・・。もう、そこが一番楽しみだーっ。 もう、なんていうか、もっと
18. 「ホタルノヒカリ」第2話  [ 永遠の自分探し  って迷子やん!! ]   2007年07月20日 01:31
ドラマ観てない人にはさっぱりわからない書き方でごわす。 さぁ、「ホタルノヒカリ」はおもしろいからみんなで観よう!! 干物女・ぢもとは「ホタルノヒカリ」を応援しています!!!! 「私のことも再開発しておくんなましっ」 って、かーわーいーやん!ねーーー!!! 干...
19. 《ホタルノヒカリ》☆02  [ まぁ、お茶でも ]   2007年07月20日 04:15
マコトに気に入ってもらうために、必死に資料作りを始めたホタル。高野から言われた言葉、私は干物女、私はすでに枯れている、私は女として終わっている。通行人のカウントを取りながら、この言葉が頭を回っていた。そこへ
20. 「ホタルノヒカリ」第2話マコトのまさかの返事に干物女腰抜かして動けず  [ オールマイティにコメンテート ]   2007年07月20日 06:25
4 「ホタルノヒカリ」第2話は恋をしてしまった蛍が片思いを募らせて腰を抜かしてしまうエピソードが描かれていた。
21. ホタルノヒカリ☆第2回  [ せるふぉん☆こだわりの日記 ]   2007年07月20日 07:35
ますます面白いぞ??☆干物女!!(爆) ある日、手嶋マコトがパン屋の「朝倉屋」を
22. ホタルノヒカリ2これからあほ宮蛍と呼んで下さい!?  [ ぱるぷんて海の家 ]   2007年07月20日 09:25
こんなに大笑いするドラマも久しぶりです。 いや面白い!個人的には夏期一二を争うベストドラマだと思ってます。干物女の雨宮蛍(綾瀬はるか)と高野部長(藤木直人)の掛け合いが何とも云えずイイ雰囲気を醸し出してます。二人とも新しいキャラをリノベーションしましたか....
23. ホタルノヒカリ 第ニ夜  恋をするのも命がけ干物女とラブメール  [ 美味−BIMI− ]   2007年07月20日 14:20
−私は干物女。私はすでに枯れている。私は女として終わっている。− そう高野部長(藤木直人)に言われてしまった蛍(綾瀬はるか)。 その言葉を振り払うように、仕事に熱中してます。 マコト(加藤和樹)からのメールを見てる蛍。 山田姐さん(板谷由夏)から「それって恋...
24. ホタルノヒカリ 二話  [ Simple*Life ]   2007年07月20日 15:37
を見た。 蛍ちゃんが超笑えます。 久しぶりに恋愛に目覚めたもんだからどうやったら 相手とコミニュケーションとれるのかすら、忘れちゃったよう。 なのに、相手のマコトくんはその沈黙を、勝手に「大人の女性」 と勘違いしてるし・・・笑えます。 ってか、多田...
25. ホタルノヒカリ・第二夜  [ 日々雑用 ]   2007年07月20日 22:36
干物女とラブメール:デザインチームの手嶋マコト(加藤和樹
26. ホタルノヒカリ 第2話  [ 今日からきっといいお天気 ]   2007年07月21日 01:15
やべえ面白! 今週はホタルの干物シーンが多めで、OLシーンが中心だった第一話より断然面白かったです。 干物状態のホタルはやることなすこと全部ズレまくってるのが笑えますねw 個人的に普通2:干物8ぐらいの割合が好みかも。 今後も干物シーンが中心になるとい...
27. 話題の.jpの「ホタルノヒカリ―IT’S★ONLY★LITTLE★LIGHT★IN★MY★LIFE (1)」ページに掲載されました。  [ ホタルノヒカリ―IT’S★ONLY★LITTLE★LIGHT★IN★MY★LIFE (1) - 話題の.jp ]   2007年07月22日 00:50
「ホタルノヒカリ―IT’S★ONLY★LITTLE★LIGHT★IN★MY★LIFE (1)」の話題をまとめたサイト『話題の.jp』にこの記事が掲載されました。
28. 綾瀬はるかが干物女を演じるドラマ「ホタルノヒカリ」 好調!  [ 流行GO! ]   2007年07月22日 12:44
綾瀬はるか主演のドラマ「ホタルノヒカリ」が話題です。恋愛を放棄したようなぐうたら生活を送る綾瀬はるか演じる“干物女”の雨宮蛍が、忘れた恋を取り戻すコメディー。綾瀬はるか演じる主人公は「恋愛するより家で寝ていたい」というものぐさOL。20代の女...
29. ホタルノヒカリ・第2話  [ あずスタ ]   2007年07月23日 23:44
大注目できるドラマが見つかって一安心といったところでしょうか。

この記事へのコメント

1. Posted by ミマム   2007年07月19日 21:38
じたばたする蛍が可愛かったです。
フジッキー・高野のSっぷりもなかなかのもの(笑)

>ところで、武田真治のなじんでない九州弁はいかがなものかと・・
そうですよね〜。
これって余計な設定のように思うんだけど…(^^;)
2. Posted by Yummy   2007年07月19日 22:21
蛍がかわいいよね〜。
こんな子ほんとにいるかなぁっていうぐらい。
なんでこれが干物オンナ?
4. Posted by キッド   2007年07月20日 00:30
きこり様、こんばんにゃあ。

干物女→ヘビ女→カメ女

と着実に進化(?)する蛍。
キッドはここが好き。

ま、原作よりも部長と蛍のかけあいが
面白いのはキャスティングのなせるワザ。

どう考えてもこの二人のゴールのためのドラマに
見えますーっ。

マコトの過去についてネタバラシが
遅いのもキャステイングバランスの問題かと。

武田くんの方言は
原作を越えて
ちょっと前に流行した方言ブームの名残。
チャランポラン方言ではないかと妄想。
実は東京生まれというオチではにゃいのかにゃ?

ああ、マコトの人気が沸騰しないと
原作通りにいかないのでは・・・と心配にゃあ。
5. Posted by mari   2007年07月20日 04:07
きこりさん、こんばんは。
フジッキーの冷たさがいいねぇ〜。
そのくせかなりのお節介で、そう言えば
こんな人周りにオバサンの着ぐるみ着て
一杯居るわ(笑)
6. Posted by ヨーコ   2007年07月20日 06:09
5 面白〜い!綾瀬はるかという女優さんは、シリアスな耐える演技が得意な人なのかと思ってたけどコメディー女優でもイケるよね〜。心の声がかなり可笑しくて「私もリフォームしておくんなまし」っていう所なんて吹き出したもの(笑。藤木さんも今まで興味なかったのに、このドラマでファンになっちゃいそう。あの余り感情がなくてほんのちょっとの顏の変化で感情を表す演技が素晴らしい♪二ツ木さんは大泉洋と同じ劇団の人だよね?あの人も好きだわ〜。来週がまた楽しみだね!
7. Posted by きこり→ミマムさん   2007年07月20日 06:45
>フジッキー・高野のSっぷりもなかなかのもの(笑)
いや〜いいですよね〜フジッキー新境地開拓ですよ〜
ただのいい人から、S男的な優しさのあるお方へ・・もっともっと厳しく生活指導してもいいと思うわ〜
だいたい厳しくしたところで蛍は聞きゃーしないだろうし・・
>これって余計な設定のように思うんだけど…(^^;)
ホントだよね〜胡散臭さを増すだけって感じだよ〜
別に九州男児って設定を守らなくてもね〜?
8. Posted by 夕来   2007年07月20日 11:17
多田さんの時は毒を吐きまくった私ですが、
フジッキーの部長はすごいナイスキャラで萌えです〜♪
武田真治演じてる要さんは、
原作ではいい感じに広島弁なのに、
ドラマでは確かに中途半端ですね。

でも一番中途半端なのはマコトくん…。
原作では私は彼が一番好きだったけど、ドラマはビミョ〜。
今後蛍との絡みでもっと良くなっていくといいんですけどね。
9. Posted by きこり→Yummyさん   2007年07月20日 13:23
>蛍がかわいいよね〜。
こんな子ほんとにいるかなぁっていうぐらい。
そうなの〜!
所詮、かわいい子が演じてるから干物じゃないのよ〜
何をやってもかわいいし、ジャージ姿だってだらしなく見えないし〜やっぱ女優さんは違うわ〜
でも設定として若すぎるんじゃないのかね〜?
23歳ぐらいで干物ってありえないもの〜
30台でこんなふうにかわいかったらすごくいいと思うんだけどな〜

10. Posted by きこり→キッド様   2007年07月20日 13:29
>と着実に進化(?)する蛍。
キッドはここが好き。
亀のあとはどうなるのかしら?ナメクジ→みみず?
でも、ナメクジになろうと何になろうと
蛍ちゃんはかわいいからオッケーでしょう・・
>ま、原作よりも部長と蛍のかけあいが
面白いのはキャスティングのなせるワザ。
今まで全然何の関心もなかったフジッキー・・・
「P大作戦」で同情から気になる人になって、
今回のSっぽい部長はとっても好き〜
もっと厳しい声で叱って欲しいデス。
フジッキーもおっ?俺、見つけたか?って思ってないかしら?
>ああ、マコトの人気が沸騰しないと
原作通りにいかないのでは・・・と心配にゃあ。
この手の「戦隊もの」系の顔はね〜
どうなんでしょ・・・もこみち様と同じ道を歩まなければいいのですが・・・
11. Posted by きこり→mariさん   2007年07月20日 13:32
>フジッキーの冷たさがいいねぇ〜。
そうなのお〜!!
この役でフジッキーのファンは確実に増えたね。
クールなのについつい体が動いてしまう身軽さも(人にまかせるより自分が動くタイプなんでしょうが)私みたいにめんどくさがりな女にしてみると
有難さが増しますわ・・・(笑
蛍との会話がとにかくおもしろい。
お互いに変わらなさそうだけど、二人でいれば別の面がいろいろ出てきそうな予感がいいね〜
12. Posted by きこり→ヨーコさん   2007年07月20日 13:36
>シリアスな耐える演技が得意な人なのかと思ってたけどコメディー女優でもイケるよね〜
そうなんだよね〜
わたしゃ、この人にコメディーって荷が重いんじゃ?って心配してたんだけど、意外といい感じなんでびっくりよ。そして嫌味がないわ〜!
>藤木さんも今まで興味なかったのに、このドラマでファンになっちゃいそう。
むふふ・・私もさ〜!
ただのいい人役から脱皮できてよかったね〜って感じだわ〜今回見たことないユニークな表情も見られたし、フジッキーまだまだいろんな面が出てくるのかな?
>二ツ木さんは大泉洋と同じ劇団の人だよね?
そうそう!チームナックスね〜
「受験の神様」にも同じ劇団の人出てるんだよ。
みんな出世したわ〜
13. Posted by みのむし   2007年07月20日 15:40
フジッキーとはるかちゃんの掛け合いが
面白いですわ〜。
ってか本当にあのワンピはどこで買ったの?
っていいたくなるくらいにセンスが悪かった。
普段、普通にOLとしてちゃんとした着こなし
してるのに・・・テンパってるんだなぁ。
って・・・
14. Posted by まこ   2007年07月20日 17:15
クールなくせに、金づちが重いなどとかわい子ぶってみたり、
蛍の作った資料をチラチラとお節介おばはんのように
気にしたり・・・
フジッキーさま演じる高野のキャラがめっちゃ
おもろいですわ〜♪

>二ツ木さんも引っ越してきて3人で暮らしたりして・・・
↑わぉ〜、何て素敵な同居ライフ
ちょっと見てみたい(笑)。
つか、二ツ木さんの私生活ってどんなんだろう???
15. Posted by きこり→夕来さん   2007年07月20日 18:36
>フジッキーの部長はすごいナイスキャラで萌えです〜♪
いや〜フジッキーの人気はうなぎのぼり状態?
一歩踏み込んでみてよかったねぇ、フジッキー!
>でも一番中途半端なのはマコトくん…。
そうなんすよ〜一応世間的には「イケメン」さんなんでしょうが・・つまらない!
こんな若造のどこに惹かれるのかがわからん!
魔法にかかったとしかいいようがない!
でも、中学生ぐらいの頃って恋に落ちるのにたいした理由なかったから・・(目が合ったとか、何か貸してくれたとか・・笑)蛍も恋愛指数低そうだからそんなもんなのかしら?

16. Posted by きこり→みのむしさん   2007年07月20日 18:39
>フジッキーとはるかちゃんの掛け合いが
面白いですわ〜。
一方的な命令口調なのに、意外と素直に聞いている蛍にも笑っちゃいました。
部長はやっぱり相手が干物女だから気を許しちゃってるのかしらね?女と思っていない?
それが徐々に変わっていくのかな?
今はしょうがない妹に対してるみたいだけど・・
>・テンパってるんだなぁ。って・・・
恐ろしいですね・・・でも、あのテンパリ具合は理解できるかも・・・(笑
私も松ケンが急に家に来たら、とんでもないことをやってしまいそうです・・

17. Posted by きこり→まこさん   2007年07月20日 18:42
>フジッキーさま演じる高野のキャラがめっちゃ
おもろいですわ〜♪
そうなの〜!
高野部長のことがもっと知りたい!
ネクタイを緩めるしぐさもセクスイ!
会社での蛍に対する冷たい視線もグッド!
>ちょっと見てみたい(笑)。
つか、二ツ木さんの私生活ってどんなんだろう???
そうそう!二ツ木さんもなぞなのよね〜
奥さんに逃げられた理由って・・・高野部長に対する愛?それとも〜今後どんどん絡んできて欲しいキャラです〜


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「探偵学園Q」第三回「山おんな壁おんな」第三回