「探偵学園Q」第二回しんぶんしとそーや

2007年07月12日

「ホタルノヒカリ」第一回

 雨宮蛍(綾瀬はるか)23歳、SWビルドコーポレーション、インテリア事業部の企画アシスタント。
飲み屋で知り合ったおじさんから借りた一軒家に一人で住んでいる。
 仕事は一生懸命やるが、終わると家に一目散に帰る。
合コンも恋愛も放棄・・・「やっぱり家が一番!」で、一人ビール・・・

 綾瀬さん、全然乾ききってなんかいないっすよ!
うるるんるん!ですよ!
全然干物になってないっす・・
てか、やるなら本気でやって!

 お尻を掻く姿にも迷いがあったし・・家にいる時はノーメークは当たり前・・
やっぱ女優さんね・・一人の時にも人の目を意識した動きになってますよ・・
そんなんなら、大久保さんでリアル干物女撮りなおしますよ!

 まっ、お小言はこれぐらいにして・・
そんな蛍の前に現れた二人の男。
 一人は同じ部署の部長、高野誠一(藤木直人)。
離婚を前提とした別居することになり、実家に帰ってきたら
蛍が住み着いていた。
 最初は「一週間で出て行け!」宣言をするも、やはりいい人フジッキー・・
「一緒に住もう」と言ってくれる。
「君は女じゃないからな。
君は干物女だ。君はすでに枯れている。君は女として終わってる。
よって一緒に暮らすことに何の問題もないという結論に達した」

 蛍とは正反対で綺麗好きでキチントさん、
これから、一緒に暮らす上でいろんなルールが提示されて生活に矯正がかかることでしょう。
でも、そんなフジッキーがいいのよね〜
もっと厳しく、もっとクリーンに、こめかみぴりぴりするぐらいいらいらして欲しいわ〜(←何だろう・・この感情・・)

 そして、もう一人、ロンドン帰りの若手デザイナー、手島マコト(加藤和樹)。
いねむりをしてしまった蛍にチューしたりして・・どういうつもりなんでしょうか〜?そんなに急に蛍に恋を?それともお遊び?

 こういう状況、漫画では良くあるんですが何様のつもり?
何で蛍も怒らないのかな〜?とか思うんだけど・・・
こんな行為が許されるのは松ケン様だけですよっ!!
 で、すっかりごぶさただった蛍はいきなり恋愛モードのスイッチが入って混乱しちゃうわけです。
中学生のようにマコトのことが気になる・・・
まっ、結局は遊び人の気まぐれだったのかしら??ってことに落ち着くんですが・・すでに恋に落ちていたわけですな、蛍は・・

 しかし、いくら急に優華に呼び出されたとはいえ、穴の開いたジャージとしみのついたTシャツでしゃれたお店まではいかんでしょうよ・・理性が残ってればさ・・・
情のある小さなことを気にしない蛍ってのを演出したかったんでしょうが・・
ちょっとやりすぎのようにも思ったぞ。

 職場のお仲間・・・
「ステキ女子」(って、何だ?何か書いてて恥ずかしいぞ・・・)代表・・三枝優華(国仲涼子)もマコトのことを狙ってるらしい・・・
国仲さん「結婚できない男」でも言いっぱなしの今時女子の役でしたが
今回もいい感じにやな女が入ってますね。
 山田姐さん(板谷由夏)は年季の入った恋愛ハンター・・蛍より年上でも決して干物女にはならないように常に爪をみがいてるようです。

 そうそう!忘れちゃいけないのが安田顕さん演じる二ツ木さん!
経理部部次長・・高野と同期で仲良しさん・・・かなりの好意を抱いてるような・・
ホワイトストーンズ」も再放送されてるし・・がんばってね!安田さん!

 まあ・・干物ってほど干物じゃないけどね・・・おもしろそうな予感はちょっとするかな?一応来週も見ます。

matakita821 at 15:04│Comments(22)TrackBack(42) このエントリーをはてなブックマークに追加 「ホタルノヒカリ」 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. ホタルノヒカリ〜第1話・干物女!  [ 一言居士!スペードのAの放埓手記 ]   2007年07月12日 15:32
ホタルノヒカリですが、綾瀬はるか主演ですが山田孝之は出ていません。干物女という若くして恋愛を放棄した女性のことをそう呼ぶそうですが、山おんな壁おんな以外にもいろいろあるようです。電車男やねずみ男なら聞いたことはあります。(ホタルノヒカリ、第1話感想、以下...
2.  ホタルノヒカリ 第1話:恋愛するより家で寝てたい…干物女が恋をした!?  [ あるがまま・・・ ]   2007年07月12日 15:33
シュークリームでしゅ〜 ギャハハ!! (゚▽゚*)ノ彡☆バンバン その他、きょわいだのどっこいしょういちだのガッツ!いしまつ〜と きたもんだ{/ee_1/}原作は未読ですが、このくだらなさが漫画っぽ〜い{/face_nika/} そういえば、猫に話しかける口調や「ありんす」とか...
3. ホタルノヒカリ 第1話  [ アンナdiary ]   2007年07月12日 15:39
職場では華やかだが帰宅するとすぐにジャージー姿になり だらだらと過ごすことが好き。独り言が多い、テレビに相槌をうつ。 ネコに話しかける。時には、抱き枕にもだえたり。。。男がいないから。 20代で恋愛に放棄している女=干し物女・・・うっ、耳が痛い(笑)20代じ...
4. ホタルノヒカリ  [ Akira's VOICE ]   2007年07月12日 15:41
初回の感想
第1話「恋愛するより家で寝てたい・・ヒモノ女が恋をした!?」
6. ホタルノヒカリ 第1話  [ 塩ひとつまみ ]   2007年07月12日 16:41
会社では普通のOL。 家では髪をひっつめてジャージ姿で スルメくわえてビール飲んで…。 こういう人のこと、「干物女」っていうのはメジャーなんですか? 蛍=綾瀬はるかちゃんの今までのドラマのイメージとは だいぶ違
会社ではバリバリ働くが家ではジャージでだらしなく恋愛を放棄した生活をする。そんな干物女の蛍(綾瀬はるか)。なぜか蛍の借りてる一軒家に会社の上司の高野(藤木直人)部長がやって来る。ここは高野の実家だった。酔っ払った拍子に父親のボンちゃんと賃貸契約を結んだって、....
8. 「ホタルノヒカリ」の話  [ のらさんのうだうだ日和 ]   2007年07月12日 17:24
水曜ドラマ「ホタルノヒカリ」 ◆オフィシャルサイト◆ 第一夜・「恋愛するより家で寝てたい!」(視聴率17.3%)脚本は、水橋文美江氏。過去の作品を調べると、オイラが観たのは新しいドラマがほとんどですね。古いのでは「夏子の酒」くらいでしょうか?「ビギナー」...
9. 綾瀬はるか&藤木直人&加藤和樹 ヒタルノヒカリ第1話 スピンオフがありました!  [ レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞドラマレジェンド(o`・ω・)ゞ ]   2007年07月12日 17:39
第1話 恋愛するよりも家で寝ていたい・・・干物女が恋をした!? 待望の綾瀬はるかちゃん主演のドラマがついにスタート! 出演者がまたかなりユニークな!? クセのある、濃イ??キャラが多数出演で原作を読んだことはありませんが、ドラマはなかなか面白かったです! ...
ホタルノヒカリ 第1回(7月11日放映、日本テレビ、22時)。別にちゃんと仕事をして誰に迷惑をかけている訳でもないんだし、その生活を本人が気に入っているんだから別に干物女でも全然いいじゃーーーん、恋なんかしなくたって刀
11. ・日本テレビ「ホタルノヒカリ」第1話  [ たまちゃんのドラマページ ]   2007年07月12日 18:43
2007年7月11日(水)22時から、日本テレビで、「ホタルノヒカリ」第1話(「恋愛するより家で寝てたい…干物女が恋をした!?」)が、放送されました(初回15分拡大版。22:00から23:04)。 蛍=綾瀬はるかちゃんが、好きっ!!(笑)国仲涼子ちゃんも....
12. ホタルノヒカリ 第1話  [ 渡る世間は愚痴ばかり ]   2007年07月12日 18:51
これは楽しめる作品ですね。 まず干物女の特徴をば。 ・二十代の女性に多く生息している ・帰宅するとすぐにジャージ姿 ・髪はちょんまげ ・ビールをプハッ ・男っ気は全くなし ・独り言が多い ・猫に話し掛ける ・抱き枕に悶える
13. ホタルノヒカリ 第1話 恋に落ちた干物女  [ レベル999のマニアな講義 ]   2007年07月12日 18:52
内容職場では、華やか。でも、帰宅するとジャージ姿で片手ビール。合コンどころか、恋愛も忘れてしまった女。建設会社のインテリア事業部にいる雨宮蛍は、そういう『干物女』だった。ある日、ロンドンから、新進気鋭の若手イケメンデザイナー手嶋マコトが帰国する。偶然出...
14. ホタルノヒカリ 第1話 恋に落ちた干物女  [ レベル999のgoo部屋 ]   2007年07月12日 18:53
内容 職場では、華やか。 でも、帰宅するとジャージ姿で片手ビール。 合コンどころか、恋愛も忘れてしまった女。 建設会社のインテリア事業部にいる雨宮蛍は、 そういう『干物女』だった。 ある日、ロンドンから、 新進気鋭の若手イケメンデザイナー手嶋マコトが帰国する。 ...
15. ホタルノヒカリ第1話  [ 男30代、ハケンの花道 ]   2007年07月12日 18:56
出だしはあまりテンポよくないなぁと思いつつ、 中盤から話が動きだし、面白くなってきた。 にしても綾瀬はるかは白夜行に続き今回も二面性のある役なんだね。 まぁ白夜行の二面性は恐ろしすぎて比較にならんが… 今までシリアスなドラマが多かったから 今回のコメディはどう...
16. ホタルノヒカリ(07/11)  [ まあぼの交差点 ]   2007年07月12日 19:53
ホタルノヒカリ−第1夜−を観た。原作がおもしろいという話を耳にしていたので,覗いてみる気になったのだが,予想した以上におもしろかった。テレビの連ドラ感想を書くのは1クール多くても2本などと勝手に決めているので,「Q」に続く日,しかも同じ局,ということで...
■ホタルノヒカリ (日本テレビ系・公式サイト)  2007年7月11日〜放送スタート (毎週水曜日22時〜) 綾瀬はるか主演の連続ドラマ「ホタルノヒカリ」。 休日は高校時代のジャージ姿、寝ながらビールを飲み、恋愛は5年もご無沙汰という超グータラなOL・「干物女」...
18. ホタルノヒカリ 第1話  [ くつろぎ日記 ]   2007年07月12日 20:21
でも、ヒモノだって恋をするんです。
19. 鴎+&BLEACH&銀魂&ホタル  [ 別館ヒガシ日記 ]   2007年07月12日 20:25
BLEACHは一角が姉貴の頼みで剣道も菓子と玩具で隊長が釣れて驚きで ホタルノヒカリは綾瀬はるか前より良いけども内容は思ったより微妙だったし 銀魂は桂がTVに密着され色々と面白かったし最後の爆発オチは良かったし は 6時半過ぎ起床しでアイシールド21...
20. 「ホタルノヒカリ」第1話干物ライフに異変あり!キスは恋への転落の始まりか?  [ オールマイティにコメンテート ]   2007年07月12日 21:10
5 「ホタルノヒカリ」は恋愛を放棄して仕事は確りするが、家ではゴロゴロ寝てビールを飲む生活をする干物女だった。その干物女が恋をしたからさあ大変!さらに上司と同居でどうなる干物女!
21. 『ホタルノヒカリ』第1話「恋愛するより家で寝てたい…干物女が恋をした!?」メモ  [ つれづれなる・・・日記? ]   2007年07月12日 21:16
目的は綾瀬さん1点!・・・の予定が、キャストを見ると好きな人ばっか。 それはそれで、話がどうでも良くなる可能性がかなりある。(爆)
22. ホタルノヒカリ・・・それは恋の蒼き灯なのでございます。(綾瀬はるか)  [ キッドのブログinココログ ]   2007年07月12日 21:33
「のだめ」だろっ。と全員がツッコミを入れる展開だと思うのだが、片付けられない女の
23. 「ホタルノヒカリ」第一話 〜聞け、男が女に口づけするのは好きな奴のみだ〜  [ 混沌と勇気日記。 〜破滅の世界に打ち砕く勇姿を持て〜 ]   2007年07月12日 21:52
東京のオフィス街。S.Wビルドコーポレーションインテリア事業部で颯爽と働く雨宮蛍(綾瀬はるか)。部内ではバーのプロジェクトが進行中で企画ディレクターの山田姐さん(板谷由夏)をはじめとする女子社員がきびきびと働く。そこにプレゼンの結果を受けた高野部長(藤木...
24. ホタルノヒカリ 第1話  [ あいりぶろぐ ]   2007年07月12日 22:42
 「ホタルノヒカリ」第1話を見ました。  うん、同じラブストーリーでも、「ファースト・キス」よりこのドラマのほうがまだいいわ。結構ダラダラ見てましたが、まあまあちゃんと見れるドラマだったと思います。 
25. ホタルノヒカリ 第1話  [ 日々緩々。 ]   2007年07月12日 23:13
「シュークリームでしゅー」 もう、二ツ木さんに釘付けです…{/face_heart/}(早っ 板谷さんもいるからハケンのノリで見ちゃうかも{/face_tehe/} 開始早々、山田姐さんの“干物女とは何か〜”の語りの時点で 自分も干物入ってると自覚しましたが何か(爆 あのユル〜い契約...
26. ホタルノヒカリ1干物女定番ギャクはも〜れつア太郎?  [ ぱるぷんて海の家 ]   2007年07月12日 23:19
ちょっとだけ興味あったんです干物女。 干物女というネーミングがまったくイメージ出来内ので興味あったのです。 職場では華やかなOLが家ではジャージ! テレビに相づちうったり、猫に話しかけたりする。 そして抱き枕で一人もだえる!! 最近ドキドキしたことあっ....
27. ホタルノヒカリ 第1話  [ 今日からきっといいお天気 ]   2007年07月13日 00:28
いきなり脱・干物女……? 一話でいきなり恋っすかー。 うーん。私が期待していたものとは方向性が違うようです。 もっと蛍の干物女っぷりが見たかったー。 会社から戻った蛍が干物女化するシーンや、部長が荒らされた実家の惨状を嘆くところは面白かったんですけど、...
28. 「ホタルノヒカリ」第1話  [ fool's aspirin ]   2007年07月13日 07:46
「のだめ」と同じKiss誌で連載中の作品で、 ずーっと読んでいるのでもちろんチェック。 綾瀬はるかちゃんはどっちかとゆーとステキ女子系だと思っていたので、 まさか蛍役とは思わなかった。 干物と言えども愛嬌あってカワイイ蛍をどんな風に演じてくれるのか。 ホ...
29. ホタルノヒカリ 第1話  [ シャブリの気になったもの ]   2007年07月13日 10:48
ホタルノヒカリ 第1話 日テレ? 2007/07/11(水)? 22:00?? 「恋愛するより家で寝ていたい・・・干物女が恋をした!? 」     ★はじめに   ? 「エコアイディア エアコン エコのモノづくり」 いや??、冒頭の吉田里琴ちゃん(蛍の幼少)はかわいかった!...
30. ホタルノヒカリ 第一回 「干物女VSステキ女子」  [ The Glory Day ]   2007年07月13日 14:49
うん!久し振りに胸キュン出来そうなドラマで良かったです。ステキ女子優華 と自分を比べて凹んでる時に高野部長の干物女発言。涙ながらの蛍の 訴えにaikoの歌が・・もう日本中のOLさんのハート鷲づかみだと思われます。
31. ホタルノヒカリ 一話  [ Simple*Life ]   2007年07月13日 15:39
を見た。 正直あんまり期待してなかったんですけど、 なかなかどうして面白かった。 綾瀬はるかちゃんはやっぱりこういう役柄のほうが似合ってる って思った。 干物女がとかそういうのではなく、 ちょっと天然が入ってて、それで元気!っていう役柄が という意味で...
32. ホタルノヒカリ vol.1 恋愛するより家で寝てたい…干物女が恋をした!?  [ 美味−BIMI− ]   2007年07月13日 16:59
{/ladybug/}−−ずっと昔、遠い夏の記憶、      おばあちゃんの家の縁側で見つけた小さな蛍。      おばあちゃんは言った      「蛍はね。綺麗な水と流れる川とありのままの自然がなければ、      生きていけないんだよ。」      夏が来るたびに、 ...
33. ホタルノヒカリ(7月11日)  [ 今日感 ]   2007年07月14日 11:30
けっこう、たのしめてみれそうな、コメディでした。
34. ★日テレ・ホタルノヒカリ #1  [ 子育ちパパの航生日誌☆2.0 ]   2007年07月14日 13:37
 特に何を見るわけでもなくつけていたテレビで偶然『ホタルノヒカリ』が始まって、なんの気無しに見ていたら、ゲハハ・・・と笑えるドラマだった。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=- コミックスが原作・・・面白いはずですね。  「干物女」・雨宮蛍=綾瀬はるかのぐう...
35. ホタルノヒカリ・第一夜  [ 日々雑用 ]   2007年07月14日 16:58
恋愛より家で寝てたい”干物女”役・天宮蛍(綾瀬はるか)を
36. ホタルノヒカリ(第1話)  [ 霞の気まぐれ日記 ]   2007年07月14日 17:59
見ました~、干物女! 会社から即、自宅に直行し、 合コンや恋愛とは無縁。 そんなことしてるなら、寝てた方が・・・という主人公。 家に帰ると、ジャージにちょんまげ。 ビール片手におつまみをつまむ。 部屋は散らかり放題、新聞紙をかけて眠ることも・・・。 うーん、確...
37. ホタルノヒカリ・第1話  [ あずスタ ]   2007年07月15日 00:41
講談社「Kiss」で連載中のマンガが、このたび日本テレビ系でドラマ化されました。
38. ホタルノヒカリ 初回  [ ドラマ!テレビ!言いたい放題 ]   2007年07月15日 03:00
惜しい!! 綾瀬はるかの会社と家でのギャップをもっともっと出してほしかったなぁ。 あのおやじギャグセンスは、言わせているとはいえちょっとひどいけど。 でもキャラクターとしてはおもしろいし、話の展開も期待できそう。 国仲涼子のキャラクターもかわいい。 今の髪型....
39. 夏ドラマ、どれを観るか決めました♪o(^-^)o  [ ひろくんのほのぼのコラム ( ^_^)_∀ ]   2007年07月15日 10:02
 おはようございます。 (#^.^#)  台風が来ていますが、こちら京都ではほと
40. ホタルノヒカリ(1)  [ ドラ☆カフェ ]   2007年07月15日 21:40
初回視聴率は 17.3%
41. ホタルノヒカリ 漫画  [ 漫画ナビ ]   2007年07月16日 17:26
ホタルノヒカリは、女性漫画雑誌「Kiss」で連載中の ひうらさとる先生の少女漫画。7月からは綾瀬はるか主演で 日本テレビ系列のテレビドラマになるそうです。
個人的には憎めない“干物女”。のんびりまったりマイペースで、いい感じじゃないですか。悪くない生き方だと思いますよ。全然干からびていませんし。

この記事へのコメント

1. Posted by アンナ   2007年07月12日 15:43
きこりさん こんにちは。

そうなの、蛍は全然乾いてないし
女捨ててないし。。。
潤ってるし、可愛いし(笑)
もっとイっちゃったら面白いと思う。
ガンバレ!綾瀬はるか♪
一から二になった安田顕さん!
やっぱなんかいい味出してる〜
フジッキーも好きだし、私も来週見ます!
2. Posted by ミマム   2007年07月12日 16:42
ヤスケンの高野部長を見るあの目つきがツボでした。
何をやってもイケてるわあ〜(笑)

そうですねえ〜綾瀬さんの干物女は可愛いけど
>てか、やるなら本気でやって!
うん。その通り!(笑)
恋に落ちてしまって、干物から脱皮するのが早いかも知れませんね。
来週もチェックのドラマです♪
3. Posted by スペードのA   2007年07月12日 17:15
きこりさん、こんにちは。
綾瀬はるかは干物としては綺麗過ぎるかもしれませんね。
第一話にして恋愛に目覚めてしまいましたが、もう少し乾ききった方が面白かった気もします。
4. Posted by キーマ   2007年07月12日 19:51
私も大久保さんに一票だな〜。
リアルすぎるのもダメなのかな・・・。
綾瀬はるかが干物なんて世間の女性の反感買うよ。
5. Posted by かりん   2007年07月12日 20:19
はるかちゃんじゃねえ、ヒモノにしたくてもできないって(笑

>こんな行為が許されるのは松ケン様だけですよっ
うむ!納得でありんす。
松ケンにはそういう特権があったのね。
てかこういうシチュエーション、いいなあ(羨

私も一ツ木さんが「経理の二ツ木です」ってシュークリームと登場したのが受けました。
この人はいい人キャラのままでいてほしいね♪
6. Posted by ikasama4   2007年07月12日 21:01
このドラマが
「anego」「ハケンの品格」を担当したスタッフが
多く関わっているらしく、オフィスのシーンはとっても
安心して見る事ができます。

男性に振り回されてオタオタする綾瀬さんが
結構新鮮でかつ可愛いです。

このマッタリした雰囲気が気に入ってます。

まぁ自分の中では
綾瀬さんは何をやっても許してしまいそうです(; ̄∀ ̄)ゞ
7. Posted by きこり→アンナさん   2007年07月12日 21:27
>潤ってるし、可愛いし(笑)
もっとイっちゃったら面白いと思う。
これで女を捨ててるなんてふざけたこと言ってもらっちゃ困るって感じですよね〜
もっと干物女っぽさというか干物女エピソードをどんどんやってほしいですね〜
そしたらもっと綾瀬さんのことが好きになると思うわ〜
>一から二になった安田顕さん!
やっぱなんかいい味出してる〜
フジッキーも好きだし、私も来週見ます!
柱| ̄m ̄) ウププッ
安田さんの存在はこのドラマにとって大きいですよね〜
今回は腰低王というよりもちょっと謎な感じでのお友達ですよね〜
わたしも何だかんだ言ってフジッキー好きなのかも・・
8. Posted by きこり→ミマムさん   2007年07月12日 21:33
>ヤスケンの高野部長を見るあの目つきがツボでした。
ね〜?!あの眼は何を訴えてるんでしょうか〜?(笑
いや〜それにしてもヤスケン出世したわ〜
嬉しくなっちゃいますね。
>恋に落ちてしまって、干物から脱皮するのが早いかも知れませんね。
別に脱皮しなくていいのにね〜?
「電車男」といい「ブスの瞳」といい、どうして相手に合わせて変わらなきゃならないんでしょう〜
そのままでいいじゃん!
そのままで合う相手を探そうよ〜!
9. Posted by きこり→スペードのAさん   2007年07月12日 21:36
>綾瀬はるかは干物としては綺麗過ぎるかもしれませんね。
そうですよね〜干物というよりもうまそうな刺身って感じですよね〜
まあ、彼女が綺麗なのは最初っからわかってたのでしかたないのですが・・
どこまで干物女らしくやってくれるか、
ハンパは許しませんョなのです!
恋になれない挙動不審ぶりがかわいかったですね〜
10. Posted by きこり→キーマさん   2007年07月12日 21:41
>私も大久保さんに一票だな〜。
リアルすぎるのもダメなのかな・・・。
リアルすぎて誰も見たくないって?
家族で話してて出たリアル干物女はあと、森三中の大島とか・・(でも太ってると干物感薄いよね?)
綾瀬さん、かわいいのは大目に見るとして・・・
もっとはじけて欲しいな〜
全然女捨ててないもん・・・
どうやったってかわいいんだから、もっと捨て身でやって欲しいわね〜
11. Posted by きこり→かりんさん   2007年07月12日 22:08
>うむ!納得でありんす。
松ケンにはそういう特権があったのね
ほほほほ・・あくまで私の場合はですが・・
あんな普通のイケメンさんには唇を許したりしませんわっ!
>私も一ツ木さんが「経理の二ツ木です」ってシュークリームと登場したのが受けました。
みんなに冷たくあしらわれてるところが
また良かった!
髪型がちょっと変わったせいか、顔の印象もちと変わったヤスケン様・・・
私生活が気になりますよね〜
執拗に自分の部屋に高野を誘っていましたが、そのこころは??気になりますね〜

12. Posted by きこり→ikasama4さん   2007年07月12日 22:12
>「anego」「ハケンの品格」を担当したスタッフが
多く関わっているらしく、オフィスのシーンはとっても
安心して見る事ができます。
そのせいかヤスケンさんがリラックスして演技しているような・・・キャストとスタッフの結束が固いと見てても安心感がありますよね。
>男性に振り回されてオタオタする綾瀬さんが
結構新鮮でかつ可愛いです。
そうそう!
一人でどきまぎしてキョドってる綾瀬さんて初めて見るかも・・・もっとこういう姿を見ていたいので
干物女卒業はしないで、このままで恋を成就させて欲しいものです。
あの縁側と庭の雰囲気、猫・・・いいですね〜
私もあんな家だったら居座りますよ・・

13. Posted by 愛梨   2007年07月12日 22:42
こんばんは。

>そんなんなら、大久保さんでリアル干物女撮りなおしますよ!
確かに綾瀬さんは干物女にしては可愛すぎますけどね。
大久保さんでリアル干物女、ってのは、バラエティなら面白くて笑えると思います(笑)

そんなにめちゃくちゃ面白いってほどじゃないけど、まあまあだと思うので、状況によっては来週も見ると思います。

14. Posted by きこり→愛梨さん   2007年07月13日 06:44
>大久保さんでリアル干物女、ってのは、バラエティなら面白くて笑えると思います(笑)
そうなんですが〜
大久保さんだと、リアルすぎて逆に笑えなかったりして〜(笑
その中間がいいんですがね〜
青木(お笑いの)ってのも微妙だし〜
>そんなにめちゃくちゃ面白いってほどじゃないけど
そうなんですよね。でも、何かおもしろそうかも・・ってものも感じさせるんで・・
来週も見てみようかな〜っと・・干物っぷりをもっと見せて欲しいな〜とも思うんですが綾瀬さんファンにはもうこれで十分って感じですかね?
15. Posted by まこ   2007年07月13日 10:49
そうそう!あのイデダチのままで、おっされ〜なバーに
行ったのはちょっと無理がありましたよね〜
少なくとも職場ではきちんとしてるんだから、
そんな姿は見られたく無いっていうのが普通だろうに…
つか、家でゆるゆるしてるのが大好きなら、
そもそもいくら呼び出されても行かないって!←これは
あくまでもあたしの場合ですが・・・(笑)
でも、神経質そうなフジッキー萌え〜
夫にグチグチ言われると腹が立つばっかりだけど
フジッキーさまと同居となると、こんなあたしでも
整理整頓頑張るかも〜(笑)
16. Posted by みのむし   2007年07月13日 15:39
あんまり完璧すぎるすてき女子には、
男も引くとおもうなぁ。
やっぱり隙があってちょっとバカな女の子のほうが
男としても優越感もてるんじゃないかと・・
思うんですよね。
これは干物女に軍配があがりそうですが、
私はできれば、高野さんにプロポーズの
無念をはらしてほしいところです!
17. Posted by きこり→まこさん   2007年07月13日 17:46
>少なくとも職場ではきちんとしてるんだから、
そんな姿は見られたく無いっていうのが普通だろうに…
そうですよね〜会社の人の前では一応仮面かぶってんだから〜
優華が大親友とかっていうんなら別ですが、
大して親しくもなさそうだし・・
>そもそもいくら呼び出されても行かないって!
そうそう!私もそっち系です(笑
てか、オマエが来いよって言うと思うわ・・
>でも、神経質そうなフジッキー萌え〜
私もでございます。もっとお小言を言って欲しい!
もっと厳しく攻め立てて〜!なんて・・
18. Posted by きこり→みのむしさん   2007年07月13日 17:49
>やっぱり隙があってちょっとバカな女の子のほうが
男としても優越感もてるんじゃないかと・・
そうですよね〜
美人で仕事ができる壁おんなには中々男も近づきづらいし・・・
完璧すぎるより、よっぽど敷居が低くていいと思うんですが、世の男性はまだまだ青いのでしょうか?
普段もきちっとしてるような女性はほとんど存在しないと思うのですが〜
>私はできれば、高野さんにプロポーズの
無念をはらしてほしいところです
私もフジッキーには今度こそ幸せになって欲しいのですが〜男に(二ツ木さん)にばかり好かれてもね〜
19. Posted by ヨーコ   2007年07月14日 06:08
やっと見たよ〜!全然期待していなかったドラマなのに、結構面白かった♪家にいる時の綾瀬さんの独り言の台詞が好きだなぁ。藤木さんもとっても良いわ。あまり感情がなくておぼっちゃまっぽい感じが、綾瀬さんのキャラとのギャップで楽しい♪一つだけ問題なのは、イケメン王子様マコト役の人に全く魅力を感じないトコね(汗。全然タイプじゃないから感情移入できないっす(泣。
20. Posted by きこり→ヨーコさん   2007年07月14日 07:09
>全然期待していなかったドラマなのに、結構面白かった
ね〜けっこうおもしろかったね〜♪
フジッキー最初に出てきた時はすぐ消えるタイプの人かと思ったけど、最近何かつかんだなって感じだよね(←偉そうか)ただの二枚目じゃなくて今回みたいに神経質でうるさい男でもフジッキーが演じるといやみがないし、むしろもっと言って!って
感じになるもんね〜(笑
>一つだけ問題なのは、イケメン王子様マコト役の人に全く魅力を感じないトコね
私も〜!
もともとイケメンという方々には何の魅力も感じないんだけど・・二ツ木さんの方が全然魅力的〜!
武田君は相変わらずわざとらしいけど・・・
21. Posted by ルル   2007年07月15日 21:39
原作読んでる派には不評のようですが、、

>穴の開いたジャージとしみのついたTシャツでしゃれたお店まではいかんでしょうよ

そうそう!(゚ー゚)(。_。)ウンウン
ONではそこそこ綺麗にしてる、って事は
OFFの姿は隠したいはずですよね〜。
そのヘンの干物女の心情がみょ〜だったので
馴染めなかったけど
高野の父親(ボンタロウ?)の登場に期待です(笑)
22. Posted by きこり→ルルさん   2007年07月15日 22:45
>ONではそこそこ綺麗にしてる、って事は
OFFの姿は隠したいはずですよね〜。
そうですよね〜そこは一線引いとかないと〜!
アレはまずいでしょ〜
すぐに店からつまみ出されそうな勢いだったし・・
>高野の父親(ボンタロウ?)の登場に期待です(笑)
まじめ人間の高野の父親とも思えないほど
ラフでふざけた味のありそうな人間のお父さん・・
どんな人なんでしょうか?
けっこう楽しみですよね〜?


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「探偵学園Q」第二回しんぶんしとそーや