2007年05月23日
「セクシーボイスアンドロボ」第七回 、「セクシーボイスアンドロボ」黒田硫黄
今日、仕事中に姉のブログを見ていたら、
「セクシーボイスアンドロボ」第七回放送中止・・って書いてあったぞ・・
にゃんですってぇ?!
わたしゃこのドラマを見るのを一週間の糧にしてるっていうのに・・・
まぁ・・時期がアレだったかしらね・・
見てるとどうしてもあの事件を連想させてしまうだろうしな・・・
しかし、わかってるのに家に帰ってから、録画再生した私・・・
「ごぼ蔵」の回を普通に見始めてたよ・・・
美容室の客、みんないいリアクションしてんじゃん・・・
やっぱ、おもしろいなぁ・・・
ところで、キャストのところのゲストの名前・・
モロ師岡さんの名前消されてるじゃないですか〜
おおおお〜幻の第七回かよ・・・
DVD買ったらちゃんと見られる?なら、買うよ・・
ちなみに来週のゲストはお待ちかねの小林聡美、ともさかりえ、もたいまさこの三名様。
さて、原作に手を出してしまいました・・
原作の進行の中心はニコになっている。
ドラマのニコはできればマキの仕事は引き受けたくない・・という感じで、
いつも巻き込まれる形で関わってしまうのだけど
原作のニコは偶然知り合った謎のおじいさん(ドラマでは浅丘さん演じるマキ)との契約のもと、積極的に事件に関わっていく。
「スパイか占い師になりたい」という彼女は、
自分の持っている声を聞き分ける聴力と七色の声を使い分ける能力を使いながら、
どうやったら退屈しないで生きていけるのかを好奇心と探究心を持ちながら常にさぐっているように見える。
今いるこの世界でめいっぱい楽しく遊びまわるにはどうしたらいい?
さて、昔、やくざをやってたらしい謎のおじいさん・・・
このままの設定で作るなら、演じるのはおひょいか大滝秀治だわね〜
よっちゃんも、よっちゃんと言うよりは「名梨!」と呼ぶのがふさわしい
寡黙で地味に徹してる男だし・・
ロボも出てくるけど、1巻ではほとんどめだたない存在・・・単なる脇役。
2巻からちょっとはキャラを出し始めるけどね。
あくまで中心はニコですから・・
原作のままの設定なら・・それこそよっちゃんをやっている岡田君の役かも・・
ニコの両親もお姉さんもでてこない。
だから、脚本家の人はよくここまで設定やキャラクターを膨らませておもしろくしたよな〜と普通に感動したよ・・
ニコはドラマだと少しマイルドな性格になってるね。
昔ながらの「少女」の設定を踏襲しながら、頭が良くて、ちょっと冷めてて、
繊細で、芯が強くて堂々としている。
原作の方のニコは、少女という枠ではくくれない感じなんだよな〜
子供のようでいて大人、少女のようでいて女・・
声と同じように状況によって変幻自在に自分を演出し創り上げている。
「ニコというやつ」・・としか言いいようがない。
ドラマの中のニコはいずれスパイをやめたら、普通に仕事をして、結婚して
昔スパイをやっていたなんてことおくびにもださない素敵なお母さんとかに
なっていそうだけど、
原作のニコは地球のどこにいるんだか想像がつかない・・
でも、楽しくウキウキしたことを探しながら生きてるんだろうなぁ〜って感じ?
どちらも好きだけどね・・
でも、大後 寿々花ちゃんだったら、原作のままの設定でも絶対大丈夫だったと思うぞ。
すごく魅力的なニコになると思う。
とにかく来週の第八回が待ち遠しい限りだわ〜
「セクシーボイスアンドロボ」第七回放送中止・・って書いてあったぞ・・
にゃんですってぇ?!
わたしゃこのドラマを見るのを一週間の糧にしてるっていうのに・・・
まぁ・・時期がアレだったかしらね・・
見てるとどうしてもあの事件を連想させてしまうだろうしな・・・
しかし、わかってるのに家に帰ってから、録画再生した私・・・
「ごぼ蔵」の回を普通に見始めてたよ・・・
美容室の客、みんないいリアクションしてんじゃん・・・
やっぱ、おもしろいなぁ・・・
ところで、キャストのところのゲストの名前・・
モロ師岡さんの名前消されてるじゃないですか〜
おおおお〜幻の第七回かよ・・・
DVD買ったらちゃんと見られる?なら、買うよ・・
ちなみに来週のゲストはお待ちかねの小林聡美、ともさかりえ、もたいまさこの三名様。
さて、原作に手を出してしまいました・・
原作の進行の中心はニコになっている。
ドラマのニコはできればマキの仕事は引き受けたくない・・という感じで、
いつも巻き込まれる形で関わってしまうのだけど
原作のニコは偶然知り合った謎のおじいさん(ドラマでは浅丘さん演じるマキ)との契約のもと、積極的に事件に関わっていく。
「スパイか占い師になりたい」という彼女は、
自分の持っている声を聞き分ける聴力と七色の声を使い分ける能力を使いながら、
どうやったら退屈しないで生きていけるのかを好奇心と探究心を持ちながら常にさぐっているように見える。
今いるこの世界でめいっぱい楽しく遊びまわるにはどうしたらいい?
さて、昔、やくざをやってたらしい謎のおじいさん・・・
このままの設定で作るなら、演じるのはおひょいか大滝秀治だわね〜
よっちゃんも、よっちゃんと言うよりは「名梨!」と呼ぶのがふさわしい
寡黙で地味に徹してる男だし・・
ロボも出てくるけど、1巻ではほとんどめだたない存在・・・単なる脇役。
2巻からちょっとはキャラを出し始めるけどね。
あくまで中心はニコですから・・
原作のままの設定なら・・それこそよっちゃんをやっている岡田君の役かも・・
ニコの両親もお姉さんもでてこない。
だから、脚本家の人はよくここまで設定やキャラクターを膨らませておもしろくしたよな〜と普通に感動したよ・・
ニコはドラマだと少しマイルドな性格になってるね。
昔ながらの「少女」の設定を踏襲しながら、頭が良くて、ちょっと冷めてて、
繊細で、芯が強くて堂々としている。
原作の方のニコは、少女という枠ではくくれない感じなんだよな〜
子供のようでいて大人、少女のようでいて女・・
声と同じように状況によって変幻自在に自分を演出し創り上げている。
「ニコというやつ」・・としか言いいようがない。
ドラマの中のニコはいずれスパイをやめたら、普通に仕事をして、結婚して
昔スパイをやっていたなんてことおくびにもださない素敵なお母さんとかに
なっていそうだけど、
原作のニコは地球のどこにいるんだか想像がつかない・・
でも、楽しくウキウキしたことを探しながら生きてるんだろうなぁ〜って感じ?
どちらも好きだけどね・・
でも、大後 寿々花ちゃんだったら、原作のままの設定でも絶対大丈夫だったと思うぞ。
すごく魅力的なニコになると思う。
とにかく来週の第八回が待ち遠しい限りだわ〜
- ブログネタ:
- セクシーボイス アンド ロボ に参加中!
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. テロには屈しないという意味が分からないものなのっ。(松山ケンイチ) [ キッドのブログinココログ ] 2007年05月23日 18:27
ミステリーである。世間に背を向けてまでこのドラマを愛していた人々は防弾チョッキの
2. セクシーボイスアンドロボ 第7話 「人生やり直せるハンバーグ」 放送中止 [ テレビお気楽日記 ] 2007年05月23日 18:48
本日放送予定の「セクシーボイスアンドロボ 第7話」は、物語の設定に実在する事件を想起させる場面を含んでいるため、放送を差し控えることになりました。本日午後10時からは、「セクシーボイスアンドロボ 第2話」(4月17日放送)を再放送します。
3. セクシーボイスアンドロボ 幻の第7話 [ シャブリの気になったもの ] 2007年05月23日 18:49
セクシーボイスアンドロボ 幻の第7話
日本テレビ? 2007/05/22 (火) 22:00??
?「人生やり直せるハンガーグ」
原作 黒田硫黄 小学館スピリッツ増刊IKKI連載作品
★はじめに(というよりは・・)
さて、VTRもセットしたし・・・
iTuneを開き、大竹まことさんのラジ...
4. セクシーボイスアンドロボ Voice #07 放送中止 [ Happy☆Lucky ] 2007年05月23日 18:58
Voice #07 放送中止
詳しくは公式サイトへどうぞ。
http://www.ntv.co.jp/sexyvoice/
楽しみにしてたのに残念です(T_T)
未定といわず早めに放送してくださいね。
5. 日本テレビ「セクシーボイスアンドロボ」第7話:人生やり直せるハンバーグ [ 伊達でございます! ] 2007年05月23日 19:02
「セクシーボイスアンドロボ」第7話は、物語の設定に実在する事件を想起させる場面を含んでいるため、放送を差し控えることになりました。なお、放送については未定です。
6. 【緊急】セクシーボイスアンドロボをご覧の方へ。 [ あいりぶろぐ ] 2007年05月23日 20:20
今さっき、mixiと公式HPで知り、大変驚いています。
今日「セクシーボイスアンドロボ」は第7話が放送される予定でしたが、公式HPによると、「物語の設定に実在する事件を想起させる場面を含むため」第7話の放送を差し控えることになったそうです。
なお、今日....
7. セクシーボイスアンドロボ・・・・ [ Simple*Life ] 2007年05月23日 21:17
えええええええええええっ!!!
ど。。。どういうことでしょう?
これって東海地区だけ?
今日の放送は七話のはずだったんですけど、
放送されてるのは二話の「ごぼ蔵」の話なんです。
もしかして・・・打ち切りって・・・本当だったの????
それか脚本が...
8. モロ師岡 [ いま人気のコトバとは? ] 2007年05月23日 21:51
モロ師岡 プロフィール検索 動画検索 画像検索
9. 『セクシーボイスアンドロボ』Voice7 「人生やり直せるハンバーグ」の予定が・・・ [ つれづれなる・・・日記? ] 2007年05月23日 23:42
なぜか2話の再放送に急遽差し代わり。
たぶん、初めての出来事でないかな?
10. 《セクシーボイスアンドロボ》の時間なのですが [ まぁ、お茶でも ] 2007年05月24日 01:29
今夜は、本当なら”Voice,#07 人生やり直せるハンバーグ”のはずでした。しかしこんなお知らせが載って、
11. セクロボ放送中止?( ̄□ ̄;)!!+イケメン♂パラダイス [ 読書とジャンプ ] 2007年05月24日 06:09
「物語の設定に実在する事件を想起させる場面を含んでいるため、放送を差し控えることにしました。(略)なお、第7話の放送については、未定です。来週は第8話を放送いたします。」←公式HPよりって、マジっすか!( ̄□ ̄;)!!実在する事件って何?アレ?それとも...
12. 日本テレビ「セクシーボイスアンドロボ」第7話:人生やり直せるハンバーグ [ 伊達でございます! ] 2007年05月24日 07:01
「セクシーボイスアンドロボ」第7話は、物語の設定に実在する事件を想起させる場面を含んでいるため、放送を差し控えることになりました。なお、放送については未定です。
13. セクシーボイスアンドロボ 第7回は放映中止 [ Cafe Tsumire ] 2007年05月24日 10:14
セクシーボイスアンドロボ 第7回(5月22日放映)。夕飯も食って風呂にも入って歯も磨いて万全の体制でテレビの前に陣取っていたわけですが……あれ?? あれれれ?? これは前に見たのと同じなんじゃないか? と思って新聞
14. セクシーボイスアンドロボとは、、、 [ おちゃめ ] 2007年05月24日 11:20
セクシーボイスアンドロボ 7話籠城発砲事件を連想する場面あり、差し替え.(続きを読む)
「セクシーボイスアンドロボ」第七回 、「セクシーボイスアンドロボ ...「セクシーボイスアンドロボ」第七回放送中止・・って書い??p?116767
15. セクシーボイスアンドロボが無茶な、、、 [ けんぞうの日記 ] 2007年05月24日 11:25
セクシーボイスアンドロボ 7話籠城発砲事件を連想する場面あり、差し替え.(続きを読む)
「セクシーボイスアンドロボ」第七回 、「セクシーボイスアンドロボ ...「セクシーボイスアンドロボ」第七回放送中止・・って書い??p?116767
16. 『セクシーボイスアンドロボ』“Voice7”放送見送り(悲)・・。 [ まぜこぜてみよ〜う。by青いパン ] 2007年05月24日 11:29
◇TBさせていただきます◇
『セクシーボイスアンドロボ』の放送は
ワシめは録画したものを翌日に観るよーにしておりもして
再生してみると、
17. ”セクシーボイスアンドロボ〜第7話”が放送中止になって [ たのしいこと・・・ ] 2007年05月24日 16:25
今日も無事に一日を終え、
「今日は家事をさぼっちゃったな〜」
と少し反省しながら、
10時を迎えました。
そして・・・
「なんで?」
と頭の中の記憶をたどり、
今日放送予定だった予告を思い出すことしばし・・・
「そういうことか〜」
と、どうして放送内容...
18. セクシーボイス アンド ロボ [ 塩ひとつまみ ] 2007年05月24日 17:45
第7話…の感想を書こうと思ってたんですが
始まった!と思って昨日テレビを見たら、中止になってましたね。
先週からレビューの“見直し”を考えて
今週は「プロポーズ大作戦」をお休みして
こっちにしようと思って??116767
19. セクシーボイスアンドロボ [ いま話題の検索語とは? ] 2007年05月24日 21:25
セクシーボイスアンドロボ プロフィール検索 動画検索 画像検索
20. セクシーボイスアンドロボ 原作読んで見ました。 [ The Glory Day ] 2007年06月03日 08:52
最近、このドラマについて辛口なレビュ??していて中で元ネタを知らないとまずいだろうと。
原作のマンガを購入してよんで見ました。よくこの原作でドラマ化しようとしましたね。
まあ、全く違うものになってはいましたが。チャレンジャ??ですよ。
この記事へのコメント
1. Posted by シャブリ 2007年05月23日 19:01
お姉さまのブログを覘いてきました。
コメントのやり取りが、兄弟っぽくって!
第7話はDVDでってなりそうですね。
>やっぱ、おもしろいなぁ・・・
ですよね!どこを切り出しても面白いんだけどね。
特に木皿さんの本の話はイイ!
時間が許せば、第一話を再放送して欲しいなぁと思うのです。
屋根に上がって、
「今朝、ウミちゃんが逃げた・・」
と、ぼーっとしてたり、猫に話しかけてたり、
交差点でテレクラと宗教で悩んでるすがたとか、
「ガンミ!」って先生の真似してたり・・
(すでにここで男の声も出せることを示していた)
などなど・・
ええ、寿々花・命です。
何書いてるんだろう・・
I appreciate in your usual cooperation. Best Regards,Chablis
コメントのやり取りが、兄弟っぽくって!
第7話はDVDでってなりそうですね。
>やっぱ、おもしろいなぁ・・・
ですよね!どこを切り出しても面白いんだけどね。
特に木皿さんの本の話はイイ!
時間が許せば、第一話を再放送して欲しいなぁと思うのです。
屋根に上がって、
「今朝、ウミちゃんが逃げた・・」
と、ぼーっとしてたり、猫に話しかけてたり、
交差点でテレクラと宗教で悩んでるすがたとか、
「ガンミ!」って先生の真似してたり・・
(すでにここで男の声も出せることを示していた)
などなど・・
ええ、寿々花・命です。
何書いてるんだろう・・
I appreciate in your usual cooperation. Best Regards,Chablis
2. Posted by 愛梨 2007年05月23日 20:26
こんばんは。
公式HPでは7話のゲストも内容も消されていたので、最悪の場合、DVD化すら出来ずにお蔵入り…かもしれません。7話も含めてDVDに収録してくれたらいいんですが…。
ところで、原作、私も読みました。原作は原作で面白かったです。
ただ、原作とドラマが全く別のものになってしまっているので、原作のファンはドラマ化に否定的な人、結構多いようです。私はドラマとして面白ければいいかと思っているので、割と好意的に見てるんですけどね。
公式HPでは7話のゲストも内容も消されていたので、最悪の場合、DVD化すら出来ずにお蔵入り…かもしれません。7話も含めてDVDに収録してくれたらいいんですが…。
ところで、原作、私も読みました。原作は原作で面白かったです。
ただ、原作とドラマが全く別のものになってしまっているので、原作のファンはドラマ化に否定的な人、結構多いようです。私はドラマとして面白ければいいかと思っているので、割と好意的に見てるんですけどね。
3. Posted by みのむし 2007年05月23日 21:27
こんばんわ。きこりさん
やっぱりDVDまちなんでしょうか?
それだけはやめてほしいなぁって思います。
時期を見てやってほしいですね。
ってかきこりさんの漫画のレビューを
見ていたら漫画買いたくなって来ました
やっぱりDVDまちなんでしょうか?
それだけはやめてほしいなぁって思います。
時期を見てやってほしいですね。
ってかきこりさんの漫画のレビューを
見ていたら漫画買いたくなって来ました
4. Posted by 夕来 2007年05月23日 21:32
きこりさん、こんばんは〜♪昨夜は残念でした(泣)
モロ師岡さんは私も秘かに楽しみにしてたので
ホント悲しかったです。
誕生日スペシャル見たかったのにぃ。
ところでお姉さまもドラマブロガー仲間なんですね (^-^)
あと、私も原作読みたくなっちゃいました。
モロ師岡さんは私も秘かに楽しみにしてたので
ホント悲しかったです。
誕生日スペシャル見たかったのにぃ。
ところでお姉さまもドラマブロガー仲間なんですね (^-^)
あと、私も原作読みたくなっちゃいました。
5. Posted by ヨーコ 2007年05月24日 06:19
何も知らずに録画したロボを見てビックリ!またムラジュンが出てる・・・ん?これは見たぞ!・・・えぇ!間違って同じのを放送?・・・そんなことがあたったら大騒ぎになってるはず・・・HPをチェックだ!・・・っていう流れでやっと事態を飲み込めた私(笑。思わず原作に手を出したきこりさんは発見が早かったんでしょうな(笑。これってホントに内容が良いドラマだから、原作も読みたくなるよ〜♪
6. Posted by きこり→シャブリさん 2007年05月24日 08:20
>第7話はDVDでってなりそうですね。
いや〜、DVDにも入るのかな〜?
ちょっと心配だわ〜
モロ師岡さん、結構好きなのになぁ・・・
>特に木皿さんの本の話はイイ!
時間が許せば、第一話を再放送して欲しいなぁと思うのです
私もやっぱり木皿さんのテイストが好きなんですよね〜
第一回ももう一度じっくり見直したいなぁ・・
>ええ、寿々花・命です。
ぷぷぷ・・
でも、私もこのドラマで寿々花ちゃんに出会えたのは大きな収穫でしたよ〜
もちろん松ケン様にもね
いや〜、DVDにも入るのかな〜?
ちょっと心配だわ〜
モロ師岡さん、結構好きなのになぁ・・・
>特に木皿さんの本の話はイイ!
時間が許せば、第一話を再放送して欲しいなぁと思うのです
私もやっぱり木皿さんのテイストが好きなんですよね〜
第一回ももう一度じっくり見直したいなぁ・・
>ええ、寿々花・命です。
ぷぷぷ・・
でも、私もこのドラマで寿々花ちゃんに出会えたのは大きな収穫でしたよ〜
もちろん松ケン様にもね
7. Posted by きこり→愛梨さん 2007年05月24日 08:35
>原作のファンはドラマ化に否定的な人、結構多いようです。
そうなのかなぁ・・
原作があるものの映像化は原作との比較は避けることができないし、批判があるのも当たり前だと思う。
私も比較することはおもしろいし両方を理解する上でも役に立つと思うけど、それは、どちらかが劣ってるとか優れてるという話ではないんですよね〜
>私はドラマとして面白ければいいかと思っているので、割と好意的に見てるんですけどね。
私もそう思います。
原作者が映像化に同意したということは、
もう一人歩きしたってことだから
新しい作品だと思って見て、
それがすばらしければいいんじゃないのかなぁ・・
そうなのかなぁ・・
原作があるものの映像化は原作との比較は避けることができないし、批判があるのも当たり前だと思う。
私も比較することはおもしろいし両方を理解する上でも役に立つと思うけど、それは、どちらかが劣ってるとか優れてるという話ではないんですよね〜
>私はドラマとして面白ければいいかと思っているので、割と好意的に見てるんですけどね。
私もそう思います。
原作者が映像化に同意したということは、
もう一人歩きしたってことだから
新しい作品だと思って見て、
それがすばらしければいいんじゃないのかなぁ・・
8. Posted by きこり→みのむしさん 2007年05月24日 09:36
>やっぱりDVDまちなんでしょうか?
それだけはやめてほしいなぁって思います。
でも、きっとこのドラマ終わったあとの
番組のスケジュールも決まってるんだろうし・・
やっぱ放送はないのかなぁ・・
でも、その分のニコやロボの会話がふっとんじゃってるわけで・・・悲しいなぁ・・
も〜DVDには特典映像たくさんつけてほしいわ。
松ケンのポスターとかも欲しいし・・
マックスロボストラップとかも付けて欲しいぞ(笑
それだけはやめてほしいなぁって思います。
でも、きっとこのドラマ終わったあとの
番組のスケジュールも決まってるんだろうし・・
やっぱ放送はないのかなぁ・・
でも、その分のニコやロボの会話がふっとんじゃってるわけで・・・悲しいなぁ・・
も〜DVDには特典映像たくさんつけてほしいわ。
松ケンのポスターとかも欲しいし・・
マックスロボストラップとかも付けて欲しいぞ(笑
9. Posted by きこり→夕来さん 2007年05月24日 09:42
>モロ師岡さんは私も秘かに楽しみにしてたので
ホント悲しかったです。
そうなんですよ〜モロさんのどこかひねくれたようないじけたようなすねたような(どんだけ〜?)
犯人像が見たかったのにィ!
>誕生日スペシャル見たかったのにぃ。
ニコとロボは偶然同じ誕生日だったんですね〜
やっぱり運命の出会いか〜!!
ファミレスにキャスト勢ぞろいなんてめったにないのに・・・ニコ母とロボとの会話も聞きたかったぞ!
>ところでお姉さまもドラマブロガー仲間なんですね
姉は夏と冬にお祭りに参加してるれっきとした腐女子ってやつですが・・(笑
ホント悲しかったです。
そうなんですよ〜モロさんのどこかひねくれたようないじけたようなすねたような(どんだけ〜?)
犯人像が見たかったのにィ!
>誕生日スペシャル見たかったのにぃ。
ニコとロボは偶然同じ誕生日だったんですね〜
やっぱり運命の出会いか〜!!
ファミレスにキャスト勢ぞろいなんてめったにないのに・・・ニコ母とロボとの会話も聞きたかったぞ!
>ところでお姉さまもドラマブロガー仲間なんですね
姉は夏と冬にお祭りに参加してるれっきとした腐女子ってやつですが・・(笑
10. Posted by きこり→ヨーコさん 2007年05月24日 09:49
>何も知らずに録画したロボを見てビックリ!
私は自分が記事を書く前には他の方のブログには行かないし、リアルタイムでも見ないから情報遮断されてるからさ〜
姉のブログを見なきゃ、うちのTVが壊れたかと思って大騒ぎしてたと思うわ〜(笑
放送事故かと思うよね〜!!
もしかしたDVDを買わせるための手か・・?(笑
深夜とかでもいいから7話を放送して欲しいよ〜
ドラマは原作のテイストを取り出して、かなり変化させてるよ。
「ごぼ蔵」の回も、かなり内容が違ってたわ〜
私は両方好きだけどね。
私は自分が記事を書く前には他の方のブログには行かないし、リアルタイムでも見ないから情報遮断されてるからさ〜
姉のブログを見なきゃ、うちのTVが壊れたかと思って大騒ぎしてたと思うわ〜(笑
放送事故かと思うよね〜!!
もしかしたDVDを買わせるための手か・・?(笑
深夜とかでもいいから7話を放送して欲しいよ〜
ドラマは原作のテイストを取り出して、かなり変化させてるよ。
「ごぼ蔵」の回も、かなり内容が違ってたわ〜
私は両方好きだけどね。
11. Posted by tsumire 2007年05月24日 13:19
こらーーーーっ!
>姉は夏と冬にお祭りに参加してるれっきとした腐女子ってやつですが
違う! 私はオタクだけど腐女子じゃないの! 夏と冬に有明のお城に行っているけど、腐女子じゃないの!
腐女子っつーのは、BL(ボーイズラブ)とかやおい作品などをこよなく愛読される皆様のことを言うのよ。ただの濃い漫画好きや同人誌やっている人間のこと腐女子とはいわん。
>姉は夏と冬にお祭りに参加してるれっきとした腐女子ってやつですが
違う! 私はオタクだけど腐女子じゃないの! 夏と冬に有明のお城に行っているけど、腐女子じゃないの!
腐女子っつーのは、BL(ボーイズラブ)とかやおい作品などをこよなく愛読される皆様のことを言うのよ。ただの濃い漫画好きや同人誌やっている人間のこと腐女子とはいわん。
12. Posted by きこり→tsumireさん 2007年05月24日 16:16
>違う! 私はオタクだけど腐女子じゃないの! 夏と冬に有明のお城に行っているけど、腐女子じゃないの!
あはは〜、そうなのかい?ごめんごめん!
わたしゃ、オタクと腐女子のラインがわからないよ・・
>BL(ボーイズラブ)とかやおい作品などをこよなく愛読される皆様のこと
へ〜、そうなんだ〜!
そっち系だけかい?私は漫画全般のオタクのことかと思ってたよ〜
あはは〜、そうなのかい?ごめんごめん!
わたしゃ、オタクと腐女子のラインがわからないよ・・
>BL(ボーイズラブ)とかやおい作品などをこよなく愛読される皆様のこと
へ〜、そうなんだ〜!
そっち系だけかい?私は漫画全般のオタクのことかと思ってたよ〜
13. Posted by ミマム 2007年05月24日 17:46
原作マンガとの違い、面白く読ませてもらいました。
へえええ〜。ニコの雰囲気が全然違うようですね。
マキがオヒョイさんか秀治さんだなんていうのも
何だかおっかしい〜。想像すると笑えます。
>わたしゃこのドラマを見るのを一週間の糧にしてるっていうのに・・・
そうだったんだ…そんなに愛していたんですね
来週は一緒に盛り上がりたいですわ。
へえええ〜。ニコの雰囲気が全然違うようですね。
マキがオヒョイさんか秀治さんだなんていうのも
何だかおっかしい〜。想像すると笑えます。
>わたしゃこのドラマを見るのを一週間の糧にしてるっていうのに・・・
そうだったんだ…そんなに愛していたんですね
来週は一緒に盛り上がりたいですわ。
14. Posted by きこり→ミマムさん 2007年05月24日 20:41
>マキがオヒョイさんか秀治さんだなんていうのも
何だかおっかしい〜
私の中ではね〜(笑
本当は、もし生きてらしたら死神博士こと天本英世がベストですな〜
>そうだったんだ…そんなに愛していたんですね
そうなのです〜
このドラマで出会った松ケン様に魅了され
「デスノート」も見ちゃったし
大後寿々花さんにも出会えたし、いつもとちょっと違う岡田君もしゅてき!
ルリ子様も決まってるしィ・・・
来週から一緒に盛り上がりましょう〜♪
何だかおっかしい〜
私の中ではね〜(笑
本当は、もし生きてらしたら死神博士こと天本英世がベストですな〜
>そうだったんだ…そんなに愛していたんですね
そうなのです〜
このドラマで出会った松ケン様に魅了され
「デスノート」も見ちゃったし
大後寿々花さんにも出会えたし、いつもとちょっと違う岡田君もしゅてき!
ルリ子様も決まってるしィ・・・
来週から一緒に盛り上がりましょう〜♪
15. Posted by タカシ 2007年06月03日 09:01
よく、原作をここまで膨らせたねと私も読んで
驚きました。どこかで黒田硫黄さんこのドラマを
気に入っているというのを聞いたんですけど。違う
からこそ感心するという事なんでしょうね。
天本さんはいいですね。無理ですが。岡田さんが
大好きになりましたこのドラマで。何とか7話見たいです。何か特別な回だったような気がするし。
驚きました。どこかで黒田硫黄さんこのドラマを
気に入っているというのを聞いたんですけど。違う
からこそ感心するという事なんでしょうね。
天本さんはいいですね。無理ですが。岡田さんが
大好きになりましたこのドラマで。何とか7話見たいです。何か特別な回だったような気がするし。
16. Posted by えふでぃ 2013年03月17日 22:41
こんなドラマまで…ホントにきこりさんはマニアックな方ですなあ
そーそー!何かの事件のせいで放送できなかったんですよね…
ん〜思い出せません!
最近ようつべにドラマがアップされてたので久々に一話から見返してるんすよ
ワタクシはこのドラマが大好きなくせに原作は読んでません
(^_^;)
ごぼ蔵のエピソードはホント泣ける!大好きなエピソードです。
「そんなにまでして会いたい人いる?」
「いなあい…」
「いないよねぇ」
俺もコスプレしてでも助けたくなった!
そんでやっと出会った すずちゃんの愛おしさ(移植されたすずちゃんの臓器)
「俺ちゃんと謝りたいんです…生きてるすずちゃんに」
(ToT)
すずちゃん!ゴメン
ごぼ蔵の懺悔は終わようが無いように…すずちゃんゴメンナ!ゴメンナサイ!
を繰り返す
大丈夫!ごぼ蔵お前はお日様になれる!
「お日様みたいになれるかな?」
もちろん!犯罪を犯してしまったがお前の気持ちは、あの夫婦には分かってくれている
「俺たち…イヤって言うほど長生きしような…」
お前と知り合わなければ言えない言葉だよ
「おれ 忘れね〜よ!優しくされたこと!」
(ToT)
そんな事ゆーごぼ蔵が大好き
そーそー!何かの事件のせいで放送できなかったんですよね…
ん〜思い出せません!
最近ようつべにドラマがアップされてたので久々に一話から見返してるんすよ
ワタクシはこのドラマが大好きなくせに原作は読んでません
(^_^;)
ごぼ蔵のエピソードはホント泣ける!大好きなエピソードです。
「そんなにまでして会いたい人いる?」
「いなあい…」
「いないよねぇ」
俺もコスプレしてでも助けたくなった!
そんでやっと出会った すずちゃんの愛おしさ(移植されたすずちゃんの臓器)
「俺ちゃんと謝りたいんです…生きてるすずちゃんに」
(ToT)
すずちゃん!ゴメン
ごぼ蔵の懺悔は終わようが無いように…すずちゃんゴメンナ!ゴメンナサイ!
を繰り返す
大丈夫!ごぼ蔵お前はお日様になれる!
「お日様みたいになれるかな?」
もちろん!犯罪を犯してしまったがお前の気持ちは、あの夫婦には分かってくれている
「俺たち…イヤって言うほど長生きしような…」
お前と知り合わなければ言えない言葉だよ
「おれ 忘れね〜よ!優しくされたこと!」
(ToT)
そんな事ゆーごぼ蔵が大好き
17. Posted by きこり→えふでぃさん 2013年03月18日 17:44
このドラマは大好きなんですよ〜
このドラマでマツケンを知り、木皿泉さんの脚本の深さに惚れ込みました。
ごぼ蔵のエピソードは切なくて、じ〜んとさせてくれて、いいお話ですよね。
原作のキャラはみんなかっちょいいですが、木皿さんの脚色で、潔よさとキュートさが加わったと思います。
なんだか、また見たくなってきたわ〜((*´∀`*))
このドラマでマツケンを知り、木皿泉さんの脚本の深さに惚れ込みました。
ごぼ蔵のエピソードは切なくて、じ〜んとさせてくれて、いいお話ですよね。
原作のキャラはみんなかっちょいいですが、木皿さんの脚色で、潔よさとキュートさが加わったと思います。
なんだか、また見たくなってきたわ〜((*´∀`*))
18. Posted by えふでぃ 2013年03月19日 00:25
セクロボは心に来ますよねぇ
(ToT)
たまに以前見たドラマ見てぇなあ…と思ったらワタクシはようつべにGO!
すっげー古いシリーズなんで、きこりさんは知らないかも?ですが
菅野美穂さんの「君の手がささやいてる」
を検索し、全シリーズ見て泣きました!
本当は著作権のあるドラマをようつべにアップするのはイケないんですが、アップ主に感謝…見れて嬉しかったですぅ
(ToT)
たまに以前見たドラマ見てぇなあ…と思ったらワタクシはようつべにGO!
すっげー古いシリーズなんで、きこりさんは知らないかも?ですが
菅野美穂さんの「君の手がささやいてる」
を検索し、全シリーズ見て泣きました!
本当は著作権のあるドラマをようつべにアップするのはイケないんですが、アップ主に感謝…見れて嬉しかったですぅ
19. Posted by きこり→えふでぃさん 2013年03月19日 19:29
>たまに以前見たドラマ見てぇなあ…と思ったらワタクシはようつべにGO!
便利な時代になりましたよね〜
画質がいまいちなのがアレですが、見られるだけでも
ありがたいですよね( ̄∀ ̄)
北海道では入らないドラマとか3週間遅れのドラマとか、ようつべで毎週見ていたことありますよ〜
ありがたいですよね。
便利な時代になりましたよね〜
画質がいまいちなのがアレですが、見られるだけでも
ありがたいですよね( ̄∀ ̄)
北海道では入らないドラマとか3週間遅れのドラマとか、ようつべで毎週見ていたことありますよ〜
ありがたいですよね。