2007年03月19日
「まほちゃん」島尾伸三
前から買おう買おうと思っていた写真集をやっと手に入れた。
4年前に初めて、このチラシを見て、
一瞬のうちにこの人の写真というか
世界に惹かれてしまった。
(なら、さっさと買えよって気もするが・・)
まほちゃんとは島尾伸三氏と潮田登久子氏の娘さん。
彼女とすごす何気ない日常が白黒写真に撮られています。
ごはんを食べたり、
お散歩をしたり、
お絵かきをしたり、
友達とふざけたり、
ちょっとおめかししてお出かけしたり・・
そんなまほちゃんの毎日。
親だったら子供のどんな瞬間もかわいいし記念になる・・
だから小さい頃は特にバチバチ取りまくっちゃうと思うんですが、
私のような素人は「まっ、かわいい!」って思ってから撮るんで、
どうしてもその瞬間とのズレがあるんですョ。
その点、島尾氏はプロ、その時を切り取ってます。
まほちゃんは80年代に生まれたようなんですが、
写真の雰囲気はどこか懐かしい昭和30年代〜40年代という感じ。
部屋のなかはいいぐあいにちらかっていて、いろんな所からいろんなものが
覗いていて、子供にとって楽しい空間であることが想像できます。
あとがきに潮田氏は「夢中になって遊んでいるまほちゃんを、
伸三さんと私は、自分たちの存在を透明人間にしてながめさせてもらいました」
と書いています。
透明人間からそそがれる光のような愛情をあびて、
まほちゃんはすくすくと育っているんだなぁ・・と
潮田氏とまほちゃんの両方に嫉妬を感じてしまうような写真集です。
まほちゃん―島尾伸三写真集
4年前に初めて、このチラシを見て、
一瞬のうちにこの人の写真というか
世界に惹かれてしまった。
(なら、さっさと買えよって気もするが・・)
まほちゃんとは島尾伸三氏と潮田登久子氏の娘さん。
彼女とすごす何気ない日常が白黒写真に撮られています。
ごはんを食べたり、
お散歩をしたり、
お絵かきをしたり、
友達とふざけたり、
ちょっとおめかししてお出かけしたり・・
そんなまほちゃんの毎日。
親だったら子供のどんな瞬間もかわいいし記念になる・・
だから小さい頃は特にバチバチ取りまくっちゃうと思うんですが、
私のような素人は「まっ、かわいい!」って思ってから撮るんで、
どうしてもその瞬間とのズレがあるんですョ。
その点、島尾氏はプロ、その時を切り取ってます。
まほちゃんは80年代に生まれたようなんですが、
写真の雰囲気はどこか懐かしい昭和30年代〜40年代という感じ。
部屋のなかはいいぐあいにちらかっていて、いろんな所からいろんなものが
覗いていて、子供にとって楽しい空間であることが想像できます。
あとがきに潮田氏は「夢中になって遊んでいるまほちゃんを、
伸三さんと私は、自分たちの存在を透明人間にしてながめさせてもらいました」
と書いています。
透明人間からそそがれる光のような愛情をあびて、
まほちゃんはすくすくと育っているんだなぁ・・と
潮田氏とまほちゃんの両方に嫉妬を感じてしまうような写真集です。
まほちゃん―島尾伸三写真集
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ヨーコ 2007年03月19日 15:16
確かにこの写真の雰囲気は昭和30〜40年代だね〜(笑。親が一生懸命写真を撮っておいてくれると、自分の記憶に残っていないコトさえもステキな思い出として一生残るんだもん、幸せなコトだね〜♪最近ってデジカメだからさ、ほとんどプリントしないのよ。たまにプリントした写真を頂くと、やっぱり写真はプリントしてナンボだなと思うわ。脳裏への焼き付き方が違う(笑。
2. Posted by きこり→ヨーコさん 2007年03月19日 19:01
>最近ってデジカメだからさ、ほとんどプリントしないのよ
そうなんだよ〜!
私も撮ってもファイルにいれっぱなしでさ〜
やっぱり写真っていいよね〜
大昔はまめにアルバムに貼って、いちいちコメントとか書いたりしてたけどね〜(遠い目・・)
>やっぱり写真はプリントしてナンボだなと思うわ
ホント!
場所を取るかもしれないけど、やっぱりアルバムにしておくといいよね〜
でも写真の整理って・・1週間ぐらい休みがないとする気になれないんだよな〜
そうなんだよ〜!
私も撮ってもファイルにいれっぱなしでさ〜
やっぱり写真っていいよね〜
大昔はまめにアルバムに貼って、いちいちコメントとか書いたりしてたけどね〜(遠い目・・)
>やっぱり写真はプリントしてナンボだなと思うわ
ホント!
場所を取るかもしれないけど、やっぱりアルバムにしておくといいよね〜
でも写真の整理って・・1週間ぐらい休みがないとする気になれないんだよな〜
3. Posted by keiko 2007年03月20日 10:04
>部屋のなかはいいぐあいにちらかっていて、いろんな所からいろんなものが覗いていて、子供にとって楽しい空間であることが想像できます
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウンそうよねぇ〜
私、子供の居る家の楽しい散らかり具合が好きだわ
こういう写真を見たら、そういう所にも目がいくよね
楽しいよね
子供の生き生きキラキラした瞬間の写真は難しくて数少ないけど、宝物だわ
私も以前はアルバムに入れてコメント書いてた( ´艸`)ムププ
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウンそうよねぇ〜
私、子供の居る家の楽しい散らかり具合が好きだわ
こういう写真を見たら、そういう所にも目がいくよね
楽しいよね
子供の生き生きキラキラした瞬間の写真は難しくて数少ないけど、宝物だわ
私も以前はアルバムに入れてコメント書いてた( ´艸`)ムププ
4. Posted by きこり→keikoさん 2007年03月21日 07:32
>私、子供の居る家の楽しい散らかり具合が好きだわ
ふふふ・・そうなんだよね〜
片付けようとしたって、あっちの引き出し
こっちの籠って具合にいろいろ探検されたもんね〜
うちの娘は並べるのが好きで、よくいろんな物を床に並べていたよ〜
ピングー一家とぬいぐるみとかさ〜
>子供の生き生きキラキラした瞬間の写真は難しくて数少ないけど、宝物だわ
ホントだよね。
最近は撮ってないけど(娘はカメラ嫌い・・隠し撮りぢゃなきゃ撮れないよ〜)
いい記念になるし、何度見ても楽しいよ・・
ふふふ・・そうなんだよね〜
片付けようとしたって、あっちの引き出し
こっちの籠って具合にいろいろ探検されたもんね〜
うちの娘は並べるのが好きで、よくいろんな物を床に並べていたよ〜
ピングー一家とぬいぐるみとかさ〜
>子供の生き生きキラキラした瞬間の写真は難しくて数少ないけど、宝物だわ
ホントだよね。
最近は撮ってないけど(娘はカメラ嫌い・・隠し撮りぢゃなきゃ撮れないよ〜)
いい記念になるし、何度見ても楽しいよ・・
5. Posted by 陽子しゃん 2007年03月22日 22:01
きこりさんに紹介してもらったら
なんだか気になってとっても見たくなりましたよ〜
本屋さんで探してみようかな。
なんだか気になってとっても見たくなりましたよ〜
本屋さんで探してみようかな。
6. Posted by きこり→陽子しゃんさん 2007年03月23日 08:29
写真集の中にはよく潮田さんが眠っているよこで
生き生きと動いているまほちゃんの写真が
あります。
生あるものの瞬間を捉える能力って
瞬発力だけじゃなくて、愛情のある洞察力みたいなものなのかなぁ・・とも思います。
見てて楽しくなる写真集ですよ〜
生き生きと動いているまほちゃんの写真が
あります。
生あるものの瞬間を捉える能力って
瞬発力だけじゃなくて、愛情のある洞察力みたいなものなのかなぁ・・とも思います。
見てて楽しくなる写真集ですよ〜