「演歌の女王」第一回「今週、妻が浮気します」第一回

2007年01月16日

「おんなの窓」伊藤理佐

 これは夫の出張のおみやげ・・・
「わ〜い、ありがとう!・・・ってコレ、私もアマゾンで頼んだんだけど!」
「ええ〜?!またかよ!」夫
「私達って気が合うね!( ̄曲 ̄メ)」私
 も〜!またブック・オフ行きだよ!どうしてくれんだよ!
(ちなみにこの前もかぶっちゃったのは
泉昌之の「芸能グルメストーカー」ってのが情けない・・
もちろん、ブックオフ行き)
などとひとモメした後、30分ぐらいで読めちゃいました・・
待ち時間などに丁度いいかも

 こりは週間文春の最後の方にある目次に連載中の「おんなの窓」
(1コママンガとつぶやき)をまとめたものです。
夫が毎週買ってるから、「おんなの窓」は必ず見てるんですよね〜。

 ジャンルごとに分けてあって、
「おんなと一人ぐらし」(例・酔っ払ってヤフオクで根付27個も競り落とした!)
「おんなと仕事」(例・「こしごと終りました?!」って編集さんに本気で言われた)
「おんなと娘さん」(例・電車の中で「娘さん・・別れ話見えてます」携帯丸見え)
「おんなと大人ちゃん」(例・すごく大人なのに公園で花火して通報されました)
「おんなと美」(例・すっぴん率が年々高くなってる。マスクはお助けアイテム?)
「あんなと食」(例・出前はいつも二人前)

 あと伊藤理佐の日常を描いた「妙齢おねいさん道」
(自分自身が妙齢だな〜と感じた瞬間を描いた、例・36歳、オシャレしてるのか勘違いしてるのか世間様にわかりづらい年頃の服装とは?)
週間文春の記者体験、ルポまんが「文春で一週間」も入ってます。

 ところで、内容には全然関係ないけど、
しょっちゅうコマの中に2匹の飼い猫が出てくるのがちょっと嬉しいかも・・


おんなの窓


matakita821 at 16:50│Comments(8)TrackBack(1) このエントリーをはてなブックマークに追加 読書(マンガ含む) 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. エンタメブログランキング参加者募集!  [ エンタメブログランキング ]   2007年01月18日 21:56
エンタメ系のブログ専門ランキングです。新規オープンにつき参加者大募集中!

この記事へのコメント

1. Posted by nanapu   2007年01月16日 16:58
へーー面白そうジャン!近くならいただきにあがるのに!
そうそう私の好きなブログの4こま漫画今度紹介しようかと思ってるけど、なほさんのところ!面白いよ!でもやはりさらにいいのが色々あるけどトップのうちの三姉妹!会社でついつい笑ってしまうわ!私頭が単純なので4こまが好きなんだわ!
しかしきこりさんの所はアマゾンやブックオフをよく利用してますね?私は息子のを払ったことはあるけど(着払い)・・遅れてるわ!
2. Posted by きこり→nanapuさん   2007年01月16日 18:13
>へーー面白そうジャン!近くならいただきにあがるのに!
いや〜マジで送るかい?
うち良くあるんだよね・・
あと私が呆けてて同じ本買ったり・・とほほ。
>4こま漫画今度紹介しようかと思ってるけど、なほさんのところ!
えっ?紹介してよ〜!
ナナプーさんのところにも来てる人?
>しかしきこりさんの所はアマゾンやブックオフをよく利用してますね?
田舎だからさ〜
新刊が来るのも遅いし、近所の本屋には入らないこともあるから、アマゾンかE−honで頼んじゃったほうが早いのさ〜

3. Posted by ヨーコ   2007年01月17日 07:18
5 ふふふ、面白いわ〜。人間ってさ、一生女な人とある年齢から性別関係なくなる人に分かれると思うのよ。私なんて性別関係なくなる方なんだけどさ(笑、そっちの道を行く人は加齢と共に色んなコトがど〜でも良くなって面白エピソードに繋がるんだよね〜。すっぴんにマスクはいいコト聞いたと思っちゃった(笑。
4. Posted by のんき   2007年01月17日 10:05
妙に波長の合うご夫婦ですね
私もアマゾンを大変に便利に思っている一人です
アマゾンって本も売れるんじゃなかったっけ?
と言うより、この本、面白そうだね
定価で分けていただけないかしら
私のブログにアドレスがありますから、メールいただけませんか。

5. Posted by 雪猫   2007年01月17日 10:56
ドラマで華麗なる一族が始まるので、急いで
山崎豊子の原作本を読みました
上・中・下と3冊で・・・高いっ!!
以前に一度読んだのですが、探し出せなかったので
新に買ってきましたが・・・全回読んだ記憶が殆ど
無いということは・・・面白くなかったのかもと
思いつつ、読み直しましたが・・・
無駄に引っ張ってるなぁ〜という印象で、中身事態は
そんなに書き込まなくてはいけない内容ではない
ような気がしました
ドラマ化で終戦20年後の設定とか・・・現代風に
すればいいのにと思いましたが・・・出来ない理由が
あったのですね
血液型の判断ですね
しかし、木村拓也って何を演じても全部同じなん
ですねぇ、あれで良い俳優のつもりなのでしょうかね
一回目を見ましたが・・・主役に魅力を感じません
でした
6. Posted by きこり→ヨーコさん   2007年01月17日 22:57
>一生女な人とある年齢から性別関係なくなる人に分かれると思うのよ。
そうなんだよね〜
昔は一生女な人には拒絶反応が起きてたけど、
今じゃ心から立派だな〜と思うよ(笑
だって、私なんて日々女を捨てて楽に生きる道ばっかりいこうとしてるもんね〜
>すっぴんにマスクはいいコト聞いたと思っちゃった(笑。
エリの立ったオーバーとかマフラーも有難いって最近わかったよ〜
7. Posted by きこり→のんきさん   2007年01月17日 23:00
>アマゾンって本も売れるんじゃなかったっけ?
そうそう、ビデオやDVDも売れるよ。
実際、私もDVD化になってない中古のビデオ、
アマゾンで買ったし。
安く早く手に入るから有難いよね〜
定価で分けていただけないかしら
>私のブログにアドレスがありますから、メールいただけませんか
あら〜嬉しいわ。
明日になると思うけど、メールしますね〜♪

8. Posted by きこり→雪猫さん   2007年01月17日 23:04
>山崎豊子の原作本を読みました
上・中・下と3冊で・・・高いっ!!
高いし、厚いし、重いでしょうよ!
まさか、新しく買ったんじゃ・・?
ブックオフとかで買った?
最近上・中・下で読んだっていったら「永遠の仔」かな〜よっぽどじゃなきゃ読めないわ〜
>しかし、木村拓也って何を演じても全部同じなん
ですねぇ、あれで良い俳優のつもりなのでしょうかね
ドラマ見たのね〜
私はキムタクが出るドラマって見る気しないのよ〜
キムタク臭がどうも気になって・・・
雪猫さんもだめだったのね〜


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「演歌の女王」第一回「今週、妻が浮気します」第一回