2006年12月05日
「のだめカンタービレ」第八回
さて、コンクールが終るまでは全体練習はなしってことにした千秋(玉木宏)
だったが、コンクール出場者達との温度差にショックを感じたようで・・
食事はまた缶詰ばかり・・・
「のだめはいいんですよ、別に缶詰でも・・
でも世の中にはお総菜とかお弁当とかいろいろな食べ物があるんだってことは
知っておいて欲しいんです」のだめ
でも、そこに母親からシュトレーゼマンからの伝言を伝える電話が入る。
「いつでも見てるから、日本だってどこだって。
僕達は音楽で繋がっている。ハンパは私はユルシマセン!」
その言葉に発奮して指揮の勉強にのめりこむ千秋。
けっこう立ち直り早いよな〜
この強靭な精神力も千秋様の魅力よね〜
一方のだめ(上野樹里)の方も「おなら体操」が無事完成。
「先生!短い間でしたが、お世話になりました」ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
逃げようとしたところを捕まって、楽譜をどっさり渡される。
グルグルと落ちていくのだめ・・(萌えポイント1)
10曲も譜読みって・・・音大生にとっては普通なんすか?
すずらんの花をもって能天気にのだめに会いに行ったくろきん(福士誠治)
でも、千秋のためにスーパーひとしくんでタイムサービス3匹で300円(安っ!!)
の鰻のために戦っている姿をみて(結局負け→500円の穴子に)
千秋への愛に気づく。
ショックを受けたくろきんはコンクールで大失敗。
清良(水川あさみ)も首を寝違えて2位という結果に。
だったが、コンクール出場者達との温度差にショックを感じたようで・・
食事はまた缶詰ばかり・・・
「のだめはいいんですよ、別に缶詰でも・・
でも世の中にはお総菜とかお弁当とかいろいろな食べ物があるんだってことは
知っておいて欲しいんです」のだめ
でも、そこに母親からシュトレーゼマンからの伝言を伝える電話が入る。
「いつでも見てるから、日本だってどこだって。
僕達は音楽で繋がっている。ハンパは私はユルシマセン!」
その言葉に発奮して指揮の勉強にのめりこむ千秋。
けっこう立ち直り早いよな〜
この強靭な精神力も千秋様の魅力よね〜
一方のだめ(上野樹里)の方も「おなら体操」が無事完成。
「先生!短い間でしたが、お世話になりました」ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
逃げようとしたところを捕まって、楽譜をどっさり渡される。
グルグルと落ちていくのだめ・・(萌えポイント1)
10曲も譜読みって・・・音大生にとっては普通なんすか?
すずらんの花をもって能天気にのだめに会いに行ったくろきん(福士誠治)
でも、千秋のためにスーパーひとしくんでタイムサービス3匹で300円(安っ!!)
の鰻のために戦っている姿をみて(結局負け→500円の穴子に)
千秋への愛に気づく。
ショックを受けたくろきんはコンクールで大失敗。
清良(水川あさみ)も首を寝違えて2位という結果に。
落ち込む清良をなぐさめる峰(瑛太)。
「千秋はたった一度の失敗で仲間を見捨てるような男じゃないよ。
親友の俺が言うんだからまちがいねーぜ!(得意顔)」(←萌えポイント2)
アンタ、いつから千秋の親友に?
なげやりになった清良は峰とホテルへ・・転落人生か?
やっとオケの練習が始まって気合十分の千秋様。
鬼千秋へと変貌してオケの連中をビビらせる。
確か、漫画ではもっと罵詈雑言、めちゃくちゃ怖くて、指揮棒折ったりとか
やってたはず。
ああ〜怒りの千秋様が見たかったわ
でも、恐怖の練習で怯えるみんなの中で一人だけハッスルする峰。
「はいっ!!シャアー!!」(←萌えポイント3)
海外へ行きたい気持ちと、日本でやれることをやろうと思う葛藤の中で
苦しむ千秋は本番前だというのに悪夢の連続。
恐怖でそばにいたのだめの腕を掴む千秋。
「ふ、ふお〜〜〜?!!」のだめ(←萌えポイント4)
トラウマを消すためにいろんなことをやったと告白する千秋。
診療内科、催眠療法、加持祈祷、霊媒師、
何をやっても効かなかった・・・のに、のだめが時計を振るとすぐに目を閉じる
千秋。
青虫書店(←萌えポイント5)で「よくわかる催眠の本」を立ち読みするのだめ。
この本の中の画がかわいかったわ〜
さて、ついにR☆Sオーケストラ出陣の日。
くろきんは自分を取り戻していましたよ〜
「千秋君、ありがとう。
コンクールで悲惨な敗北をした後でも、君やオケのみんなの僕への信頼はかわらなかった。
僕はその信頼に応えてみせる」( ̄一* ̄)キラーン!
かっちょいい〜!!
こういうキメ台詞もなじんでるわあ〜
くろきんの演奏でオーボエってこういう音なんだ〜って初めて知りましたわ。
さて、公演は大成功。
のだめは千秋にごほうびをあげる。
本を見ながら、催眠療法で過去の心の傷を癒し「先輩はもう飛行機にノレマヨ」・・
飛行機に乗れるようになったら、外国に行っちゃうよ?
さて、来週はのだめがハリセンの特訓の元でコンクルに挑戦?
優勝すれば海外に行けるかも?!
のだめの本気の演奏、楽しみですね〜
「千秋はたった一度の失敗で仲間を見捨てるような男じゃないよ。
親友の俺が言うんだからまちがいねーぜ!(得意顔)」(←萌えポイント2)
アンタ、いつから千秋の親友に?
なげやりになった清良は峰とホテルへ・・転落人生か?
やっとオケの練習が始まって気合十分の千秋様。
鬼千秋へと変貌してオケの連中をビビらせる。
確か、漫画ではもっと罵詈雑言、めちゃくちゃ怖くて、指揮棒折ったりとか
やってたはず。
ああ〜怒りの千秋様が見たかったわ

でも、恐怖の練習で怯えるみんなの中で一人だけハッスルする峰。
「はいっ!!シャアー!!」(←萌えポイント3)
海外へ行きたい気持ちと、日本でやれることをやろうと思う葛藤の中で
苦しむ千秋は本番前だというのに悪夢の連続。
恐怖でそばにいたのだめの腕を掴む千秋。
「ふ、ふお〜〜〜?!!」のだめ(←萌えポイント4)
トラウマを消すためにいろんなことをやったと告白する千秋。
診療内科、催眠療法、加持祈祷、霊媒師、
何をやっても効かなかった・・・のに、のだめが時計を振るとすぐに目を閉じる
千秋。
青虫書店(←萌えポイント5)で「よくわかる催眠の本」を立ち読みするのだめ。
この本の中の画がかわいかったわ〜
さて、ついにR☆Sオーケストラ出陣の日。
くろきんは自分を取り戻していましたよ〜
「千秋君、ありがとう。
コンクールで悲惨な敗北をした後でも、君やオケのみんなの僕への信頼はかわらなかった。
僕はその信頼に応えてみせる」( ̄一* ̄)キラーン!
かっちょいい〜!!
こういうキメ台詞もなじんでるわあ〜
くろきんの演奏でオーボエってこういう音なんだ〜って初めて知りましたわ。
さて、公演は大成功。
のだめは千秋にごほうびをあげる。
本を見ながら、催眠療法で過去の心の傷を癒し「先輩はもう飛行機にノレマヨ」・・
飛行機に乗れるようになったら、外国に行っちゃうよ?
さて、来週はのだめがハリセンの特訓の元でコンクルに挑戦?
優勝すれば海外に行けるかも?!
のだめの本気の演奏、楽しみですね〜
- ブログネタ:
- のだめカンタービレ♪♪ に参加中!
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 上野樹里とR☆Sオーケストラとミルヒーの魔法の金時計と向井理と福士誠治とサエコと水川あさみと瑛太と小出恵介とオレ様。 [ キッドのブログinココログ ] 2006年12月05日 15:50
いよいよ、真っ赤なルビーが輝き、クロキンが散華し、菊池(向井理)くんの女遊びが問
2. 福士 誠治 画像 壁紙 掲示板 プロフィール 紹介 [ 男性芸能人 アイドル 俳優 タレントを紹介します ] 2006年12月05日 15:55
福士 誠治(ふくし せいじ、フクシ セイジ 生年月日1983年6月3日)は、神奈川県出身で今井事務所所属の俳優さんです。福士誠治は2006年に朝ドラの”純情きらり”でヒロイン(宮崎あおい)の相手役をつとめて、一躍注目されるようになります。ここでは福士誠治の様々な情報に....
3. のだめカンタービレ、第8話〜千秋のトラウマ! [ 一言居士!スペードのAの放埓手記 ] 2006年12月05日 16:22
のだめカンタービレ、第8話ですが、今回は後半、比較的真面目で、オーケストラも二曲ありましたので、とりあえず前半ボケておこうという感じでした。
千秋(玉木宏)の母親が登場し、自称千秋の奥さんであるのだめ(上野樹里)は穏やかでないわけです。一方、黒木君はのだ...
4. 「のだめカンタービレ」の話8 [ のらさんのうだうだ日和 ] 2006年12月05日 16:23
「のだめカンタービレ」 ∬official site∬ Lesson 8・「新星オケ初陣!トラウマ克服に揺れる恋」(視聴率19.2%、平均視聴率18.38%)野田恵(上野樹里)「のだめは良いですよ、別に缶詰でも。でも世の中にはお惣菜とかお弁当とか色々な食べ物があるんだって事は...
5. のだめカンタービレ Lesson8 [ Happy☆Lucky ] 2006年12月05日 16:25
のだめカンタービレ Lesson8
6. 「のだめカンタービレ」第8回 [ 気ままにいきましょう! ] 2006年12月05日 16:35
『新星オケ初陣!トラウマ克服に揺れる恋』
7. のだめカンタービレ 第8話 〜上野樹里 もっと高く〜 [ くつろぎ日記 ] 2006年12月05日 16:37
先輩、もしも飛行機恐怖症が治ったらどうしますか?
8. 「のだめカンタービレ」第8回 [ 気ままにいきましょう! ] 2006年12月05日 16:41
『新星オケ初陣!トラウマ克服に揺れる恋』
9. のだめカンタービレ 第8話:新星オケ初陣!トラウマ克服に揺れる恋 [ あるがまま・・・ ] 2006年12月05日 16:47
ブラボ〜なのデス☆ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
いゃぁ〜R{/star/}Sオケの演奏、しゅてきでした〜{/hakushu/}
演奏時間、結構たっぷりで、今回もめっちゃ聞き応えがありました〜{/onpu/}
でも今回は|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)οのあんぱんちさんが
エキストラで登場するってーんで...
10. ドラマ:のだめカンタービレ 第8話 [ ねこでこ茶屋 ] 2006年12月05日 16:49
ふお??。前半、全速力で走りに走ったって感じ(笑)
峰&清良がいつの間にかホテルに行っちゃってるところなんて
原作で読んだときも「あーれまあー!早いねえ」なんてびっくりしたけど
ドラマにすると、さらに早い早い(笑)。はあ?いつの間に?って感じですネ。
ほん...
11. のだめカンタービレ Lesson8 [ Hysteric Moon ] 2006年12月05日 16:54
ブラームス:交響曲第1番~のだめカンタービレ
「新オケ初陣!トラウマ克服にゆれる恋」
のだめカンタービレの8話目を見ました。
千秋の母登場、R☆Sオケの成功、千秋のトラウマ克服など
今週は大きく動きましたね。
そんな中のだめはつい
12. のだめカンタービレ 第8回 感想 [ ぐ〜たらにっき ] 2006年12月05日 17:01
『新星オケ初陣!トラウマ克服に揺れる恋』
13. フジテレビ「のだめカンタービレ」第8話:新星オケ初陣! トラウマ克服に揺れる恋 [ 伊達でございます! ] 2006年12月05日 17:11
ブラボー! いやぁ、素晴らしい。ドラマも音楽も。R☆Sオケのデビューコンサートを軸に、黒木の失恋、千秋のトラウマ解消と、見どころ満載のエピソードが連続でした。
14. のだめカンタービレ Lesson8♪ 『新星オケ初陣!トラウマ克服に揺れる恋』 [ Kのドラマ依存症的ぶろぐ ] 2006年12月05日 17:23
不覚にも涙したLesson8(>_のだめ上野樹里ちゃん♪
今宵のお話は、RSオケの練習を、それぞれのコンクール終了まで休止したところから話が始まりました。
コンクールに挑んだみんな。
黒木は、のだめが千秋を好きだと知って上(うわ)の空で散々な結果。
清良は...
15. のだめカンタービレ Lesson8 [ ミチの雑記帳 ] 2006年12月05日 17:45
黒木君、先週に引き続きスズランの鉢を持ってピンクのムードですけど、いまだにのだめのヘンタイに気が付いてません。恋は盲目デス。
黒木君のめぐみちゃん評{/v/}千秋様ののだめ評
素直で可愛い・・・・・・・・・無神経で図々しい
服装も清楚・・・・・・・・・・何日も同...
16. のだめカンタービレ Lesson8 [ ミチの雑記帳 ] 2006年12月05日 17:47
黒木君、先週に引き続きスズランの鉢を持ってピンクのムードですけど、いまだにのだめのヘンタイに気が付いてません。恋は盲目デス。
黒木君のめぐみちゃん評{/v/}真澄ちゃんののだめ評(原作では千秋様ののだめ評)
素直で可愛い・・・・・・・・・無神経で図々しい
服装も...
17. のだめカンタービレ 第8話 [ 塩ひとつまみ ] 2006年12月05日 18:00
コンクールが終わるまでオケの練習は休み。
千秋が寝食を忘れて曲作りに没頭する中
“妻”としてかいがいしく世話をするのだめがいじらしくて可愛い〜♪
のだめのことを気に入っていた黒木くん。
のだめが千秋のこと好きだ
18. 「のだめカンタービレ」第8話 [ fool's aspirin ] 2006年12月05日 18:03
スマスマでの千秋先輩の食べっぷりにくぎづけデス!
素の樹理ちゃんも結構のだめっぽかっなぁ…。
おっと、今回の「のだめ」はR☆Sオケが一気に昇る星の勢いだ。
千秋は金時計の催眠術でトラウマ克服なるか?!
19. のだめカンタービレ Lesson8 ◎感想◎ [ 切なさはモノローグ ] 2006年12月05日 18:07
う〜ん、のだめ(上野樹里)の本格的レッスン、まだ引っ張るか〜。
序盤、「おなら体操」の屈辱を乗り越えたハリセン(豊原功補)がのだめに10冊ぐらい楽譜を渡し、「次のレッスンまでにこっから10曲選んで譜読みしとけ!」
と脅迫気味に課題を突きつけたので、かなり期待...
20. 『秋ドラチェック!のだめカンタービレLesson7&ビストロスマップ』 [ *+*ぱらいそ・かぷりちょそ*+* ] 2006年12月05日 18:20
今夜は『のだめカンタービレ』が延長だーい!ビストロスマップの今夜のゲストがのだめちゃんと千秋先輩だと知って今日は朝からウッキウキまずはドラマから。R☆Sオーケストラのメンバーにとって、片手間でしかないオーケストラであることを知って、ショックを受けた千秋先...
21. 『秋ドラチェック!のだめカンタービレLesson7&ビストロスマップ』 [ *+*ぱらいそ・かぷりちょそ*+* ] 2006年12月05日 18:24
今夜は『のだめカンタービレ』が延長だーい!ビストロスマップの今夜のゲストがのだめちゃんと千秋先輩だと知って今日は朝からウッキウキまずはドラマから。R☆Sオーケストラのメンバーにとって、片手間でしかないオーケストラであることを知って、ショックを受けた千秋先...
22. のだめカンタービレLesson8「新星オケ初陣!トラウマ克服に揺れ... [ 読書とジャンプ ] 2006年12月05日 18:26
さあ、楽しい音楽の時間だ。さあ、歌おう。絶望から希望へ!歌え!歓喜の歌を!原作を読んでるので、千秋のトラウマの内容は知ってるくせして、辛そうな表情に何故かドキドキしてしまいます。ホント、さくさくストーリーが進むなあ。もう、めっさ楽しいです。でも、原作知...
23. ・フジ「のだめカンタービレ」第8話感想 [ たまちゃんのドラマページ ] 2006年12月05日 18:37
2006年12月4日(月)のお話です。夜21時から、フジテレビで「のだめカンタービレ」が放送されました。(関東ローカルの場合)第8話「新星オケ初陣!トラウマ克服に揺れる恋」
今回のドラマは、またもや、グッ!!と引き込まれました。良かったです。あの、映画「....
24. ドラマ 「のだめカンタービレ」 Lesson 8 [ 空の「一期一会」 ] 2006年12月05日 19:08
■今週は、千秋がのだめを・・・、のだめが千秋を想う気持ちが、グッ!ときました(涙
25. のだめカンタービレ Lesson8「新星オケ初陣!トラウマ克服に揺れる恋」 [ 多数に埋もれる日記/ウェブリブログ ] 2006年12月05日 20:04
千秋が指揮する新オケの初演は、どうなるのでしょうか?
26. のだめカンタービレ Lesson8〜新星オケ初陣!トラウマ克服に揺れる恋〜 [ アンナdiary ] 2006年12月05日 20:56
いつもとは逆に、今回はのだめが千秋の世話をするの巻。のだめのお陰で飛行機事故のトラウマから脱出できた?千秋を心配し、千秋の指揮のR☆Sオケの演奏に涙するのだめが愛おしかったな〜あなたは眠くなる・・・眠くなる・・・私も催眠にかかりそうだった。。。眠い!
27. [ドラマ]のだめカンタービレ 第8話 [ いもせログ ] 2006年12月05日 21:46
いままで不断の努力で栄光を勝ち取りエリートコースを歩み続けた人間がちょっとした事で実力を発揮できずに不本意な成績に終わってしまった。黒木君も清良もいままで大きな挫折が無かったとしたならば、ここで腐っていってもおかしくはなかったと思います。
28. 「のだめカンタービレ」 Lesson8 [ 仙丈亭日乘 ] 2006年12月05日 22:02
「新星オケ初陣!トラウマ克服に搖れる戀」
29. 『のだめカンタービレ』 第8回 「新星オケ初陣!トラウマ克服に揺れる恋」 [ つれづれなる・・・日記? ] 2006年12月06日 01:39
裏がとっても見たい。
録画はしてるけど、いつ見れるやら。。。
ってことで、のだめのメモ書きです。
30. のだめカンタービレ 必殺技(=ΦωΦ=)キリャーン☆ [ zenの日記 ] 2006年12月06日 01:47
前回起こってオケを中止し飛び出した真一…
そして追いかけるのだめ…
それをみて思い出す真一…
真一の過去に一体何が!!
とっても気になるのだめカンタービレ第8話
今までのお話はこんな感じです(^^)
第一話のだめカンタービレ のだめ参上(=ΦωΦ=...
31. 竹中直人さんの似顔絵。「のだめカンタービレ」第8話 [ 「ボブ吉」デビューへの道。 ] 2006年12月06日 02:22
「永岡真実の写真集、必ず頼みます。って一体何の事かしら?
それと・・いつでも見てるからって。」
またまた永岡真実の名前でたーーーーーーー!?(笑)
そりゃ上野樹里と同じ、アミューズつながりって事はあるんでしょうが、、
永岡真実を選ぶとは、シュトレーゼマン渋...
32. のだめカンタービレ☆第8回 [ せるふぉん☆こだわりの日記 ] 2006年12月06日 05:06
おぉ??、とうとう8回目を迎えてしまいましたぁぁぁ??。ああ、あと3回で終わるぅぅ
33. のだめカンタービレ 第8話 [ まいにちおきらく! ] 2006年12月06日 06:04
というわけでお久しぶりです。先週は、千秋の恐怖症のフラッシュバック(?)で、封印されていた謎の人物と
34. CX のだめカンタービレ(8話) [ C-bose TV Laboratory ] 2006年12月06日 07:07
このドラマの後のビストロSMAPに上野樹里と玉木宏が出演していましたが、この2人は素でものだめっぽいところや、千秋っぽいところがあるんだなぁと思いました。
さて、今回はR☆Sオケのコンサート。
押売コンクールが間近に迫り、オケのメンバーも集中出来...
35. 「のだめカンタービレ」Lesson8 [ つれづれ さくら日和 ] 2006年12月06日 08:04
「のだめカンタービレ」の後に「ビストロスマップ」を見ていたら、レビューを書くタイミングを逃してしまいました。{/face_gaan/}
・・・と言うお仲間さん、昨日はきっと多いですよね。{/face_ase2/}
いよいよR☆Sオーケストラデビューですね。{/kirakira/}
原作では何故...
36. のだめカンタービレ 第8話 [ るりりんのお散歩雑記 ] 2006年12月06日 08:14
黒木くんの失恋、かわいそうだけど楽しかった。。
37. のだめカンタービレ(12月4日) [ 今日感 ] 2006年12月06日 08:56
先週ラストからおかしくなった千秋。そんな千秋を救ったのは、のだめではなく、シュトレーゼマン(ただし母の伝言)。
一心不乱に譜読みをする千秋{%kirakira1_a%}
「ご飯食べません?」「お風呂に入りません?」
逆ですね。いつもと。
38. のだめカンタービレ [ のほほん便り ] 2006年12月06日 08:59
この1週間、改めて原作の方を読み返してみたのですが…
ドラマを見てから、再挑戦すると、最初、ざざっと読んだときはピンとこなかったディテール部分が、よく分かり、相乗効果で、ものすご??く面白かった!です
それにしても、ドラマ版。「こんなところまで忠実に…...
39. “のだめ”に出ました!(のだめカンタービレ#8) [ |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο ] 2006年12月06日 12:24
『のだめカンタービレ』ミルヒーは、まだ永岡真実の写真集を受け取っていなかったのか欲しがるミルヒーもミルヒーだが、送らない千秋も千秋w 永岡真実の作品おなら体操で、プップッププッチンプリンで、プップップッ千秋のシャツを脱がせて、プップップッ風呂で溺れて、プ....
40. のだめカンタービレ Lesson8 [ 日々緩々。 ] 2006年12月06日 13:01
さっきまでスマスマ見ていたので、すっかりドラマでの感動が薄れ気味(笑
---------------
千秋はシュトレーゼマンの伝言により、指揮の勉強に没頭。
お風呂で白目がすごかった(笑
清良も黒木くんも、残念ながらコンクールで良い結果を出せなかったけど、
それをバネに、...
41. のだめカンタービレ 第8話 [ ドラマの話をしてみよう ] 2006年12月06日 15:30
どうもアホのフォーメーションが変わったようです。
のだめ(上野樹里)、龍太郎(瑛太)、真澄(小出恵介)の3人で形成されていたアホ3トップはいつしかなりを潜め、新たに浮上してきたのが、江藤(豊原功補)と佐久間(及川光博)のアホ2トップ(笑)
江藤、おなら体...
42. のだめ8話 [ おちゃつのちょっとマイルドなblog ] 2006年12月06日 18:46
のだめカンタービレのドラマ第8話を見ました。
内容に触れてますのでまだ見てないかたはご注意を。
43. のだめカンタービレ8のだめ功名が辻! [ ぱるぷんて海の家 ] 2006年12月06日 18:56
いつものギャグドラマのだめでなく、今日はチョットうるっとさせるのだめちゃんになってます。甘さ控えめ、塩分控えめ、ギャク控えめで、オレ様千秋様のために裏方に徹するのだめ。。
コンサートに情熱を傾ける千秋様に栄養を付けるため、スーパヒトシくんのタイムサービ....
44. ドラマ「のだめカンタービレ」第8回 [ kasumidokiの日記 ] 2006年12月06日 22:56
カンガルー・鹿…熊肉の缶詰。千秋、大丈夫なのかなあ。
発言者:<img src=\"{_img_}kira01.gif\">→宵里、<img src=\"{_img_}asuran06.gif\">→春女、です。
<img src=\"{_img_}ki
45. ドラマ「のだめカンタービレ」第8話 [ 描いた漫画を公開します!(日記&犬) ] 2006年12月08日 12:34
ドラマ「のだめカンタービレ」第8話観ました??
千秋(玉木宏)のお母さん登場!
特にインパクトのないお母さんだ・・・
46. のだめカンタ??ビレ 第八回 「ベットで煙草は吸わないで」 [ The Glory Day ] 2006年12月10日 10:06
原作を読んでない方で千秋のトラウマ克服は?って書かれてるのを観てて
催眠術だと知ったらブ??イングされるかと、ずっとひやひやだったんですが、
好意的に受け入れられたようで安心。ただの胴体着陸の恐怖感でなく、薬
のビンを取る事の出来なかった罪悪感がトラウマだ...
47. のだめカンタービレ・第8話 [ あずスタ ] 2006年12月11日 02:32
今回第8話の直後に放送された「SMAP×SMAP」の人気コーナー「ビストロSMAP」に、
この記事へのコメント
1. Posted by 半蔵 2006年12月05日 16:11
いやぁもう!かなりハマってますよあたしゃ!
今回もしょっぱなからおなら体操に笑いまくり、峰のとーちゃんも相変わらずいいキャラだし、千秋はいい席のチケットくれるし、特売のうなぎはやっぱり浜松産(私は浜松出身なのでここは要チェック)だし、ってあの本屋「青虫書店」だったですか?!しまった〜〜見逃してました〜〜!(笑 ホント毎回かなり楽しんでますよー!来週も楽しみ♪
のだめの漫画…大人買いしようかしら、と思う今日このごろです(* ̄m ̄)ププ
今回もしょっぱなからおなら体操に笑いまくり、峰のとーちゃんも相変わらずいいキャラだし、千秋はいい席のチケットくれるし、特売のうなぎはやっぱり浜松産(私は浜松出身なのでここは要チェック)だし、ってあの本屋「青虫書店」だったですか?!しまった〜〜見逃してました〜〜!(笑 ホント毎回かなり楽しんでますよー!来週も楽しみ♪
のだめの漫画…大人買いしようかしら、と思う今日このごろです(* ̄m ̄)ププ
2. Posted by キッド 2006年12月05日 16:25

きこり様、こんにちは。
それにしても真澄ちゃん。
のだめのすべてを知り尽くしています。
宿敵なのに友情?
女同志(一人男だろ)の配慮?
いえいえ、
原作では千秋様のセリフなのデス。
あくまで代弁なのデス。
いよいよ、のだめと千秋の愛の物語は
クライマックスへ。
他の皆さんは適当に笑わせておいて状態です。
清良は松子になりません。・・・多分。
それにしても千秋、追憶のBGM・・・沁みる。
くうーっ。
3. Posted by ねこでこ 2006年12月05日 16:56
きこりさま、はじめまして!TBありがとうございます〜
>漫画ではもっと罵詈雑言、めちゃくちゃ怖くて、指揮棒折ったりとか
やってたはず。 ああ〜怒りの千秋様が見たかったわ
私もここ、動く千秋様の鬼っぷりが観たかったですワ〜。
猫ちゃん、飼ってらっしゃるのですネ!(ウチもです)今後ともよろしくお願いいたします〜
>漫画ではもっと罵詈雑言、めちゃくちゃ怖くて、指揮棒折ったりとか
やってたはず。 ああ〜怒りの千秋様が見たかったわ
私もここ、動く千秋様の鬼っぷりが観たかったですワ〜。
猫ちゃん、飼ってらっしゃるのですネ!(ウチもです)今後ともよろしくお願いいたします〜
4. Posted by ミマム 2006年12月05日 18:02
黒木くんの澄んだ瞳、しゃべり方…達彦さんを思い出さずにはいられませんでした
コンクールでは残念だったけど、R☆Sオケでは成功して良かった♪
のだめのコンクールに燃える姿が今から楽しみです。予告で白目になってたかな?(笑)

コンクールでは残念だったけど、R☆Sオケでは成功して良かった♪
のだめのコンクールに燃える姿が今から楽しみです。予告で白目になってたかな?(笑)
5. Posted by 空 2006年12月05日 19:11
こんばんは!
TBありがとうございました(^^)
鬼千秋に喜ぶ、峰くん&真澄ちゃんは可愛かったですね♪
やっぱり千秋は、俺様でないと・・・!
のだめの後の「スマスマ」に出ていた、上野さんと玉木さん。
役がぬけてないのか、地なのか・・・特に上野さんの“リアルのだめ”っぷりが、可笑しかったです★
TBありがとうございました(^^)
鬼千秋に喜ぶ、峰くん&真澄ちゃんは可愛かったですね♪
やっぱり千秋は、俺様でないと・・・!
のだめの後の「スマスマ」に出ていた、上野さんと玉木さん。
役がぬけてないのか、地なのか・・・特に上野さんの“リアルのだめ”っぷりが、可笑しかったです★
6. Posted by nanapu 2006年12月05日 20:22
昨日ののだめはえらかったねぇ(^^)愛する千秋様のためでしょうか?
面白いんだけど感動しちゃいますね(^^)
来週も楽しみだわ〜☆
何がってすぐ忘れちゃうのよ!どうしてこんなにたくさん覚えているの???
面白いんだけど感動しちゃいますね(^^)
来週も楽しみだわ〜☆
何がってすぐ忘れちゃうのよ!どうしてこんなにたくさん覚えているの???
7. Posted by きこり→半蔵さん 2006年12月06日 05:40
>今回もしょっぱなからおなら体操に笑いまくり、
いや〜ハリセン、がんばったよね〜
そこまでのキャラじゃないはずなんだか
豊原さんだからどんどんエスカレートしていくのでしょうか?
>峰のとーちゃんも相変わらずいいキャラだし
Tシャツすんごい勢いで売れてたから元はとれたのかな〜?(笑
つーか私も欲しくなったぞ!外に着て歩けないけど。
>ホント毎回かなり楽しんでますよー!来週も楽しみ
一時間がこんなに短く感じるドラマってあるのかしら?
早く千秋様とのだめに会いたいわ〜!!
いや〜ハリセン、がんばったよね〜
そこまでのキャラじゃないはずなんだか
豊原さんだからどんどんエスカレートしていくのでしょうか?
>峰のとーちゃんも相変わらずいいキャラだし
Tシャツすんごい勢いで売れてたから元はとれたのかな〜?(笑
つーか私も欲しくなったぞ!外に着て歩けないけど。
>ホント毎回かなり楽しんでますよー!来週も楽しみ
一時間がこんなに短く感じるドラマってあるのかしら?
早く千秋様とのだめに会いたいわ〜!!
8. Posted by きこり→キッドさん 2006年12月06日 05:44
>それにしても真澄ちゃん。
のだめのすべてを知り尽くしています。
ほんとに〜
千秋様の台詞なのに、真澄ちゃんが言っても
全然違和感なかったわ〜
今回はR☆Sオーケストラのティンパニーに場面以外ではあんまり活躍しなかった、真澄ちゃん・・
もっと出して欲しいにゃ〜
>いよいよ、のだめと千秋の愛の物語は
クライマックスへ。
「スマスマ」で原作の9巻分までのドラマだって
玉木さんが言ってましたもんね、
留学が決まるまでですかね〜?
のだめのすべてを知り尽くしています。
ほんとに〜
千秋様の台詞なのに、真澄ちゃんが言っても
全然違和感なかったわ〜
今回はR☆Sオーケストラのティンパニーに場面以外ではあんまり活躍しなかった、真澄ちゃん・・
もっと出して欲しいにゃ〜
>いよいよ、のだめと千秋の愛の物語は
クライマックスへ。
「スマスマ」で原作の9巻分までのドラマだって
玉木さんが言ってましたもんね、
留学が決まるまでですかね〜?
9. Posted by きこり→ねこでこさん 2006年12月06日 05:49
>私もここ、動く千秋様の鬼っぷりが観たかったですワ〜。
なんでだか、優しい千秋様よりも、
鬼のような顔をしたり、のだめに辛くあたってる
千秋様に萌えてしまいます(笑
>猫ちゃん、飼ってらっしゃるのですネ!(ウチもです
ねこでこさんの家のにゃんこさんの柄と同じですね。
うちのは15歳です。しょっちゅう外に出てケンカして帰ってくるんで最近は外出時間を30分以内にさせてるんですよ〜
今後ともどうぞよろしくお願いします。
なんでだか、優しい千秋様よりも、
鬼のような顔をしたり、のだめに辛くあたってる
千秋様に萌えてしまいます(笑
>猫ちゃん、飼ってらっしゃるのですネ!(ウチもです
ねこでこさんの家のにゃんこさんの柄と同じですね。
うちのは15歳です。しょっちゅう外に出てケンカして帰ってくるんで最近は外出時間を30分以内にさせてるんですよ〜
今後ともどうぞよろしくお願いします。
10. Posted by きこり→ミマムさん 2006年12月06日 05:53
>黒木くんの澄んだ瞳、しゃべり方…達彦さんを思い出さずにはいられませんでした
そうなんですよね〜
私もやっぱり達彦さんと重ねてしまいます。
それにしてもいつも眉毛もきりり、ぴしっとした
役がお似合い・・・
他のジャンルの役になんて挑戦しないで、
いつまでも純情な達彦さんでいてほしいわ〜
>のだめのコンクールに燃える姿が今から楽しみです
原作ではドレスもかなり楽しみなんですよ〜
ハリセンの奥さんがコーディネート。
そうなんですよね〜
私もやっぱり達彦さんと重ねてしまいます。
それにしてもいつも眉毛もきりり、ぴしっとした
役がお似合い・・・

他のジャンルの役になんて挑戦しないで、
いつまでも純情な達彦さんでいてほしいわ〜
>のだめのコンクールに燃える姿が今から楽しみです
原作ではドレスもかなり楽しみなんですよ〜
ハリセンの奥さんがコーディネート。
11. Posted by きこり→空さん 2006年12月06日 05:56
>鬼千秋に喜ぶ、峰くん&真澄ちゃんは可愛かったですね♪
やっぱり千秋は、俺様でないと・・・!
そうですよね〜♪
やはり皆さん鬼千秋の方がお好きなんですね〜(笑
みんなげんなりしてるのに峰だけがはりきってるのがグー!でした。
瑛太さんは元気男のキャラがぴったり、
愛すべきキャラクターになってますよね〜
>特に上野さんの“リアルのだめ”っぷりが、可笑しかったです★
私も、見てて、そのまんまじゃん!ってびっくりしましたよ〜(笑
やっぱり千秋は、俺様でないと・・・!
そうですよね〜♪
やはり皆さん鬼千秋の方がお好きなんですね〜(笑
みんなげんなりしてるのに峰だけがはりきってるのがグー!でした。
瑛太さんは元気男のキャラがぴったり、
愛すべきキャラクターになってますよね〜
>特に上野さんの“リアルのだめ”っぷりが、可笑しかったです★
私も、見てて、そのまんまじゃん!ってびっくりしましたよ〜(笑
12. Posted by きこり→nanapuさん 2006年12月06日 06:00
>昨日ののだめはえらかったねぇ(^^)愛する千秋様のためでしょうか?
そうよお〜!愛ゆえよ〜!
トラウマ克服したら、すぐにでも海外へ行っちゃうのにね、そこは深い愛ゆえ・・・
でも、千秋もあんな広い会場の中でのだめの表情まですぐわかるって・・すごいじゃん・・
>どうしてこんなにたくさん覚えているの???
憶えてる訳ないじゃないですか〜!
これはリアルタイムで見てるけど、メモ取りながら見てるも〜ん!
そうよお〜!愛ゆえよ〜!
トラウマ克服したら、すぐにでも海外へ行っちゃうのにね、そこは深い愛ゆえ・・・
でも、千秋もあんな広い会場の中でのだめの表情まですぐわかるって・・すごいじゃん・・
>どうしてこんなにたくさん覚えているの???
憶えてる訳ないじゃないですか〜!
これはリアルタイムで見てるけど、メモ取りながら見てるも〜ん!
13. Posted by nanapu 2006年12月06日 08:47
すごいね!メモとるんだぁ!!!
それと早起きですね(^^)
それと早起きですね(^^)
14. Posted by きこり→nanapuさん 2006年12月06日 15:10
>すごいね!メモとるんだぁ!!!
でも、画面についていけなくて、よく娘に教えてもらうよ・・
>それと早起きですね(^^)
いや〜、最近だめさ。
外暗いから、何時だかわからなくて・・
二度寝しちゃったらもう起きられないわ・・
でも、画面についていけなくて、よく娘に教えてもらうよ・・
>それと早起きですね(^^)
いや〜、最近だめさ。
外暗いから、何時だかわからなくて・・
二度寝しちゃったらもう起きられないわ・・
15. Posted by まこ 2006年12月07日 15:01
今回はスーパーひとしくんの看板を確認出来たー!
と、喜んでいたのに、今度は「青虫書店」っすか!
何だ、そのネーミングはっ!(笑)
くろきん、やっぱかっこいい〜!
彼を堪能するためにも、是非ともパリ編も
やってほし〜〜〜
と、喜んでいたのに、今度は「青虫書店」っすか!

何だ、そのネーミングはっ!(笑)
くろきん、やっぱかっこいい〜!
彼を堪能するためにも、是非ともパリ編も
やってほし〜〜〜

16. Posted by きこり→まこさん 2006年12月08日 09:55
>今回はスーパーひとしくんの看板を確認出来たー!
むふふ・・
こうなったら、スーパーひとし君の店内をもうちょっと詳しく写してほしいわ!
>今度は「青虫書店」っすか!
何だ、そのネーミングはっ!(笑)
微妙なところ突いてきますよね〜
ここのスタッフのさりげなさがいいわ〜
そうそう!くろきんファンのためには
ぜひともパリ編、お願いしたい!
でも、パリ編だと大して出ないけど・・(笑
ラストまでに、もっとくろきんの出番を増やしてほしいっす。
むふふ・・
こうなったら、スーパーひとし君の店内をもうちょっと詳しく写してほしいわ!
>今度は「青虫書店」っすか!
何だ、そのネーミングはっ!(笑)
微妙なところ突いてきますよね〜
ここのスタッフのさりげなさがいいわ〜
そうそう!くろきんファンのためには
ぜひともパリ編、お願いしたい!
でも、パリ編だと大して出ないけど・・(笑
ラストまでに、もっとくろきんの出番を増やしてほしいっす。