2006年11月07日
「のだめカンタービレ」第四回
今週は、ついにSオケが定期演奏会でデビューしましたね〜!
おそろいのSオケTシャツを作って、やる気満々のメンバー達・・
でも、ジミ・ヘン風のパフォーマンスをやったり、
奇抜で個性的な演奏ばかりやろうとする態度にイライラをつのらせる千秋様(玉木宏)。
いや〜、でも、ああいうパフォーマンスって吹奏楽でもそうですけど
入ると盛り上がるんですよね〜
ただし、実力が伴わないと、逆にアレですが・・
さて、今週の裏軒の親父・・
・Sオケの悪口を言っている教授達に
「良かったら新しいメニュ始めましたんで
!!」
「打倒!Aオケラーメン始めました」の張り紙が・・
・Sオケ大成功!
店でくす玉を割ってお祝い!
「Sオケ存続定食始めました」の文字が・・。ニコッ!
いいね〜伊武雅刀さん!もっと登場時間延長を望むわ!
あと、料理のアップもお願い!
今回一番の萌えポイントは・・
のだめ(上野樹里)が千秋の部屋に来た時、ドアをしめようとしたら
首を突っ込んで(普通は足先とかなんだけど)ストッパーをかけた時の
千秋様の「ヒィィィィィィーーー!!!」という声ですな。
それと、Sオケ打ち上げの時の、真澄ちゃんのアフロに
乗ってたサキイカで作った「S」の文字!
「のだめカンタービレ」オリジナル・サウンドトラック
おそろいのSオケTシャツを作って、やる気満々のメンバー達・・
でも、ジミ・ヘン風のパフォーマンスをやったり、
奇抜で個性的な演奏ばかりやろうとする態度にイライラをつのらせる千秋様(玉木宏)。
いや〜、でも、ああいうパフォーマンスって吹奏楽でもそうですけど
入ると盛り上がるんですよね〜
ただし、実力が伴わないと、逆にアレですが・・
さて、今週の裏軒の親父・・
・Sオケの悪口を言っている教授達に
「良かったら新しいメニュ始めましたんで

「打倒!Aオケラーメン始めました」の張り紙が・・
・Sオケ大成功!
店でくす玉を割ってお祝い!
「Sオケ存続定食始めました」の文字が・・。ニコッ!
いいね〜伊武雅刀さん!もっと登場時間延長を望むわ!
あと、料理のアップもお願い!
今回一番の萌えポイントは・・
のだめ(上野樹里)が千秋の部屋に来た時、ドアをしめようとしたら
首を突っ込んで(普通は足先とかなんだけど)ストッパーをかけた時の
千秋様の「ヒィィィィィィーーー!!!」という声ですな。
それと、Sオケ打ち上げの時の、真澄ちゃんのアフロに
乗ってたサキイカで作った「S」の文字!
「のだめカンタービレ」オリジナル・サウンドトラック
あと、やっぱり小物系は欲しくなるね〜
♪柄のこたつ布団、のだめ愛用の何かひよこみたいな黄色いクッション、
頭がこけしになってる肩叩きとか・・
のだめコレクションはひとつひとつじっくり見たいぐらいよ。
でも、このドラマ視聴率がいいみたいだから、正月にはお台場でのだめ部屋が
再現されるかもしれんわね〜!
そして、何といってもついに「プリごろ太」のアニメが見られましたよ〜!!
これはマジ感激!
指人形も全キャラクター揃えて欲しいっす!
ところで、今回、千秋様のシャワーシーンがありましたが
これはサービスショット?でも、中途半端ですよ。
どうせなら、おしりぐらいまでは写してくれなきゃ!
今回はのだめの演奏がありましたね。
のだめのピアノの音を聞いて「純粋で計算のない音楽への思い」に気づいた千秋様、
メンバーそれぞれの個性を生かした、Sオケらしい演奏にチェンジ。
パフォーマンスも取り入れて・・
四角かった千秋の頭も心も音楽を愛する初心を取り戻して生まれ変わったようでしたね。
のだめはお礼にチューすることもできたし・・・
メンバー達も努力した後の達成感を味わい、お互いの成長が得られたオケでした。
見ているこちらの気分も高揚してきましたよ。
シュトレーゼマンの「ぶらぼおおおーーー」という言葉が耳に残りましたが・・
来週はついにマングース登場ですね〜!
あと、エリーゼはやっぱり外人なんだね・・・
♪柄のこたつ布団、のだめ愛用の何かひよこみたいな黄色いクッション、
頭がこけしになってる肩叩きとか・・
のだめコレクションはひとつひとつじっくり見たいぐらいよ。
でも、このドラマ視聴率がいいみたいだから、正月にはお台場でのだめ部屋が
再現されるかもしれんわね〜!
そして、何といってもついに「プリごろ太」のアニメが見られましたよ〜!!
これはマジ感激!
指人形も全キャラクター揃えて欲しいっす!
ところで、今回、千秋様のシャワーシーンがありましたが
これはサービスショット?でも、中途半端ですよ。
どうせなら、おしりぐらいまでは写してくれなきゃ!
今回はのだめの演奏がありましたね。
のだめのピアノの音を聞いて「純粋で計算のない音楽への思い」に気づいた千秋様、
メンバーそれぞれの個性を生かした、Sオケらしい演奏にチェンジ。
パフォーマンスも取り入れて・・
四角かった千秋の頭も心も音楽を愛する初心を取り戻して生まれ変わったようでしたね。
のだめはお礼にチューすることもできたし・・・
メンバー達も努力した後の達成感を味わい、お互いの成長が得られたオケでした。
見ているこちらの気分も高揚してきましたよ。
シュトレーゼマンの「ぶらぼおおおーーー」という言葉が耳に残りましたが・・
来週はついにマングース登場ですね〜!
あと、エリーゼはやっぱり外人なんだね・・・
- ブログネタ:
- のだめカンタービレ♪♪ に参加中!
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. のだめカンタービレ vol5 初めてのおこた [ 美味−BIMI− ] 2006年11月07日 14:07
今日もみんなで<のだめカンタービレ>を見た。
オカメインコの【こじ】は、クラシックがお気に入りで、
ふかふかになって見ていた。
動物って、クラシック結構好きですよね。。
で。今日の「ツボ」はおこた。。
生まれてこのかた、
コタツに入った...
2. 上野樹里とプリごろ太とサエコと瑛太と小出恵介とオレ様。 [ キッドのブログinココログ ] 2006年11月07日 14:16
「ね、燃えてるよ、燃えてるーっ」(岩佐真悠子)や「コンサートマスターはマエストロ
3. のだめカンタービレ 第4話 [ 塩ひとつまみ ] 2006年11月07日 14:21
千秋ってコタツに入ったことがなかったんですねー。
“布団つきのもっさりとしたテーブル”って!
“のん気で攻撃性のない平和の象徴のような物体”って!(笑)
魅力に憑りつかれてしまった千秋のコタツに対する
表現と??6767
4. のだめカンタービレ #4『キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!』 [ Shinoの日記 ] 2006年11月07日 14:53
んんんーっ!?ナニこのタイトルは~? 先週はミルヒー…=シュトレーゼマン(竹中)の逆恨みから(笑)Sオケの正指揮者 になった千秋(玉木)。 今週のおハナシは、練習から本番の演奏会までのエピソード! ではではっ!今週の『のだめカンタービレ』の感想行きまぁす\(^O^...
5. 「のだめカンタービレ」Lesson4 [ つれづれ さくら日和 ] 2006年11月07日 15:28
そろそろ貸し出し中のコミックスが返ってくるかな〜・・・。{/face_naki/}
順番から行けば峰君{/hikari_blue/}を描きたかったのですが、お手本がございません。(ぎゃぼん)
よって、ミルヒーを描きました。
原作のミルヒーはこんなにシンプルなんですよ〜。
今回はとても...
6. のだめカンタービレ Lesson4 [ Happy☆Lucky ] 2006年11月07日 15:59
のだめカンタービレ Lesson4
7. フジテレビ「のだめカンタービレ」第4話:キス成るか!? 感動の定期演奏会バトル!! [ 伊達でございます! ] 2006年11月07日 15:59
いやぁ、今回は凄かった。圧巻です。やり過ぎというか、無理を感じる部分もありましたが、それを音楽と映像の勢いで押し切ってしまうところがお見事、天晴れです。
8. 「のだめカンタービレ」の話4 [ のらさんのうだうだ日和 ] 2006年11月07日 16:02
「のだめカンタービレ」 ∬official site∬ Lesson 4・「キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!」(視聴率18.3%、平均視聴率17.75%)定期公演まで一週間でミルヒー(竹中直人)にSオケをまかされた千秋。峰龍太郎(瑛太)「作ってみましたSオケTシャツ!...
9. のだめカンタービレ:Lesson4 [ 日常の穴 ] 2006年11月07日 16:17
人生初のコタツが千秋に思わぬ堕落生活をもたらす・・・。
いや、確かにコタツは危険だ。
一回入るとなかなか出られないし、油断して横になると寝てしまう。
さて本題だが、、、「プリごろ太」って(笑)
千秋の食べたおにぎりの中に宇宙飴って(爆)
そんな、漫画...
10. ショルティのベト7 [ orfeo.blog ] 2006年11月07日 16:20
DVDライブラリーより。 ドラマ『のだめカンタービレ』の影響で、ベートーベンの7番を聴きたくなった、という人も多いのではないでしょうか?私もその一人です。CDでもいいけど、orfeo.blogらしく
11. のだめカンタービレ Lesson4〜キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!〜 [ アンナdiary ] 2006年11月07日 17:02
感動しちゃいました〜〜〜Sオケの黒いTシャツを着て指揮をする千秋がカッコ良かった〜〜〜!これ最終回でもいいんじゃない?ってなぐらいの演奏とパフォーマンスにブラボー!ウルウルしちゃいました(笑)これじゃ、最終回はものすごいものになりそうな。。。
12. のだめカンタービレ 第4話 「キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!」 [ テレビお気楽日記 ] 2006年11月07日 17:02
Sオケの正指揮者就任の千秋(玉木宏)を祝うのだめ(上野樹里)。ミルヒー(竹中直人)が指揮するAオケに、あのメンバーで勝てるはずがない、と落ち込む千秋。油断するとキスしようとするのだめ。
SオケTシャツで盛り上がる能天気なメンバーたち。
欲しいっす!!
13. 「のだめカンタービレ」第4話 [ fool's aspirin ] 2006年11月07日 17:04
カズオ〜!
「プリごろ太」をあんだけ作ってくれただけで満足っ!
…と思ったが、その後の演奏会シーンで感動しまくりだぁー!
性懲りもなくSオケTシャツがまた欲しくなってきた。
14. のだめカンタービレLesson4 [ ドラ☆カフェ ] 2006年11月07日 17:50
ドラマ 「のだめカンタービレ」 ミュージックガイドブック 2006年 12月号 [雑誌](2006/11/29)ヤマハミュージックメディアこの商品の詳細を見る
15. のだめカンタービレ Lesson4 ◎感想◎ [ 切なさはモノローグ ] 2006年11月07日 18:03
期待通りに千秋(玉木宏)率いるSオケが曲を仕上げてきたことで、Aオケの指揮を直前で放棄し急遽大河内(遠藤雄弥)にやらせるシュトレーゼマン(竹中直人)。
いくらなんでもAオケ(ついでに大河内も)がかわいそうでしょ〜。
16. 『秋ドラチェック! のだめカンタービレ Lesson4』 [ *+*ぱらいそ・かぷりちょそ*+* ] 2006年11月07日 18:21
久々に月9が楽しい秋ドラマ。 千秋先輩、カッコイイぃぃぃごめん、今日は感想になってないかも・・・なんであんなに千秋先輩ファッションに身を包む、玉木くん、ステキなのぉぉぉもう、玉木くん扮する千秋先輩に魂抜かれてます・・・途中のこたつエピソードは「すごい...
17. のだめカンタービレ Lesson4「キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!」 [ 多数に埋もれる日記/ウェブリブログ ] 2006年11月07日 18:35
今日は、Sオケの運命がどうなるかがわかってしまいます。
18. のだめカンタービレ 第4回 感想 [ ぐ〜たらにっき ] 2006年11月07日 18:41
『キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!』
19. 千秋はこたつで丸くなる(のだめカンタービレ#4) [ |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο ] 2006年11月07日 18:53
先々週は「のだめカフェ」&「のだめ部屋」突撃レポート(ココ)先週は『虹の女神』でのド天然・上野樹里レポート(ココ)そして今週は、『のだめカンタービレ』エキストラレポをお伝えする予定でしたが、見事に落選したので、来年1月から放送される「プリごろ太」ごろ太...
20. のだめカンタービレ 第4話 [ あいりぶろぐ ] 2006年11月07日 18:56
「のだめカンタービレ」第4話を見ました。
シュトレーゼマンがSオケの指揮者を脱退し、Sオケの副指揮者から正指揮者となった千秋。音大の定期演奏会にSオケが前座として立つことになったのですが、Sオケの初舞台、どうなる!?
21. 「のだめカンタービレ」 Lesson4 [ 仙丈亭日乘 ] 2006年11月07日 18:57
それにしても、ベートーヴェンの第7、よかつたなあ。
ヴァイオリンだけぢやなくて、管もチェロもやるとは!
22. のだめカンタービレ 第4話 〜上野樹里 キュートなキス〜 [ くつろぎ日記 ] 2006年11月07日 19:13
人間は一人じゃ生きられない。愛と友情がなかったら生きられないって。
23. のだめカンタービレ(第4話) [ のぶひさの日記 ] 2006年11月07日 19:30
譜面通りに正確に演奏し、作曲者の意思を忠実に伝えることにこだわっていた千秋(玉木宏)。
しかしSオケはそんな千秋に反発気味。
のだめ(上野樹里)がドラえもんを明らかにぱくった宇宙の大冒険?アニメを
千秋に見せ、さらに指揮者のレーダーになろうと必死の龍太郎(瑛...
24. のだめカンタービレ Lesson4〜キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!〜 [ アンナdiary ] 2006年11月07日 19:52
感動しちゃいました〜〜〜Sオケの黒いTシャツを着て指揮をする千秋がカッコ良かった〜〜〜!これ最終回でもいいんじゃない?ってなぐらいの演奏とパフォーマンスにブラボー!ウルウルしちゃいました(笑)これじゃ、最終回はものすごいものになりそうな。。。
25. のだめカンタービレ 第4話 [ ドラマの話をしてみよう ] 2006年11月07日 21:37
いやぁ〜今回も笑わせて貰いましたぁ〜♪
最後にはちょっと感動もしたし(^^ゞ
ミルヒーの嫉妬なのか狙いなのかSオケの正指揮者になった千秋(玉木宏)ですが、Sオケのみんなに少し近付いたかと思ったら、また怒りの指導モードに逆戻り・・・(-_-;)
千秋の心配をよそ...
26. 「のだめカンタービレ」第4回 [ 気ままにいきましょう! ] 2006年11月07日 21:58
『キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!』
27. のだめカンタービレ4のだめロックオン!! [ ぱるぷんて海の家 ] 2006年11月07日 22:09
今日のテーマは「コタツ」だなぁ。
生まれてこの方コタツに入ったことのない千秋様。
コタツの魅力に取り憑かれる!
酒で人生狂わせるやつもいる
女で人生狂わせるやつもいる
コタツで人生狂わせるやつは・・・・
いない!
そんなやつはおらんのだ!
しかしオ....
28. [+] ドラマ「のだめカンタービレ」第4話 [ 腐女子の漫画・小説・アニメのオタク感想文::赤 ] 2006年11月07日 22:27
ドラマ「のだめカンタービレ」の第4話『Lesson4 キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!』です。 指揮者が辛いときに手を差し伸べてあげるのが コン-マスの仕事だって、わたしは思うけど ■キャスト...
29. のだめカンタービレ〜第4話・コタツとプリごろ太! [ 一言居士!スペードのAの放埓手記 ] 2006年11月07日 23:02
のだめカンタービレですが、面白いです。千秋(玉木宏)は俺様モードに戻っていて、まとまりなく、Tシャツなどで遊んでばかりSオケに怒り心頭で、「絞め殺すぞ!!」とまで言ってました...
のだめ(上野樹里)は相変わらず何もしませんが、上野樹里の赤いホッペは、...
30. のだめカンタービレ☆第4回 [ せるふぉん☆こだわりの日記 ] 2006年11月07日 23:02
ありえない。。。。もう絶対ありえない。。。。 なんで、なんで、なんで、なんでっ
31. のだめカンタービレ(11月6日) [ 今日感 ] 2006年11月07日 23:58
「犬以下」ののだめ、そうでしょう。あの扱いは。
ドアに首が挟まったすがたは、可愛いというより怖いものがありました。
32. 「のだめカンタービレ」第四話 〜個性を活かす、其れが我らSオケ団〜 [ 混沌と勇気日記。 〜壊れ逝く混沌の世界、汝は見届ける勇気は〜 ] 2006年11月08日 00:02
のだめ(上野樹里)は、千秋(玉木宏)がSオケの副指揮者から正指揮者になったことを喜び、お祝いの準備をする。Sオケは、世界的な指揮者・シュトレーゼマン(竹中直人)が、龍太郎(瑛太)や真澄(小出恵介)、桜(サエコ)ら自ら選んだ学生たちで編成したオーケストラだ...
33. のだめカンタービレ Lesson4 [ 日々緩々。 ] 2006年11月08日 00:07
Sオケの演奏には鳥肌モノでした・・・{/kirakira/}
完璧を求めるのではなく、それ以上に彼らを「生かすこと」に気付き、
それを短い時間で見事にやってのけた千秋と、
自分らしく活き活き演奏するみんなの顔を見ていると
なんだか胸がいっぱいになってきて涙が出そうになり...
34. 『のだめカンタービレ』 第4回 「キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!」 [ つれづれなる・・・日記? ] 2006年11月08日 00:33
今回のメインは「こたつ」としか思えないんですが(笑)
35. 『のだめカンタービレ』 第4回 「キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!」 [ つれづれなる・・・日記? ] 2006年11月08日 00:36
今回のメインは「こたつ」としか思えないんですが(笑)
36. 『のだめカンタービレ』 第4回 「キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!」 [ つれづれなる・・・日記? ] 2006年11月08日 00:41
今回のメインは「こたつ」としか思えないんですが(笑)
37. ・フジ「のだめカンタービレ」第4話感想 [ たまちゃんのドラマページ ] 2006年11月08日 01:04
2006年11月6日(月)のお話です。夜21時から、フジテレビで「のだめカンタービレ」が放送されました。(関東ローカルの場合)第4話「キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!」
私的には、ベタだったけど、Sオケメンバーの頑張り&真一が変わっていくのが、拍手でし...
38. のだめカンタービレ 第4話 [ まいにちおきらく! ] 2006年11月08日 01:17
いやー…愉快痛快。おもしれーなーwキャラクターがどいつもこいつも飛び抜けていやがるので、見てて疑問を
39. のだめカンタービレ コタツムリの勝利(≧∇≦)ノ [ zenの日記 ] 2006年11月08日 01:52
シュトレーゼマンの怨みを買ってしまった真一…
そして今!
SオケvsAオケの血で血を洗う抗争が(笑)
ゴルァ!(#▼Д▼) (゚Д゚#)ゴルァ!!
のだめカンタービレ第4話!
今までのお話はこんな感じです(^^)
第一話のだめカンタービレ のだめ参上(...
40. のだめカンタービレLesson4「キス成るか!?感動の定期演奏会バ... [ 読書とジャンプ ] 2006年11月08日 06:04
Sオケの演奏、ドキドキしました。ほんとのほんとに!なんかもう、凄かった!ドキドキワクワク。そして、あんまり千秋はじめSオケの面々が楽しそうなのを見て、のだめちゃんと一緒で、なんか泣けちゃいました。クラシック、全然分からないけど、音楽っていいですね。素直...
41. のだめカンタービレ Lesson4 キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!! [ レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞドラマレジェンド(o`・ω・)ゞ ] 2006年11月08日 06:11
打倒Aオケ! という事でコンサートマスターが峰龍太郎、そして指揮者が千秋! いつ解散させられるかわからないSオケですが、定期演奏会に向けてバトル開始!
・・・ってか!メチャメチャカッコ良かったこたつ!・・・・
ではなくって!
Sオケ!最高! 素晴...
42. のだめカンタ??ビレ 第四回 「カズオのお礼」 [ The Glory Day ] 2006年11月08日 11:40
あれ、もうおこた? 順番はめちゃくちゃですが。プリごろ太のアニメまで
作ってくれるとは力入ってるなぁ??。笑いの部分とオケの素晴らしい演奏
・・・コンマスの役割とは? Sオケの結成の真意などちゃんとスト??リ??性も
あって満足! しかしミルヒ??って罪作り、大河...
43. のだめカンタービレ 第4話 [ るりりんのお散歩雑記 ] 2006年11月08日 12:59
Sオケの演奏、よかった??!
のだめも感動して泣いてたもん。 。
44. ドラマ「のだめカンタービレ」第4話 [ 描いた漫画を毎週公開します!(日記&犬) ] 2006年11月08日 13:20
ドラマ「のだめカンタービレ」第4話観ました??
ドラマの雰囲気にも慣れてきて、すんなり笑えるようになって来ました。
第4話は笑いっぱなし!
45. のだめカンタービレ♪ 4 [ Simple*Life ] 2006年11月08日 13:24
ちょっとマジで!なんか本当にオーケストラのコンサートに
行った気分になるくらいに感動してしまいましたよ!
すごいです。千秋!っていうかSオケ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
...
46. のだめカンタービレ 第4回 [ Cafe Tsumire ] 2006年11月08日 13:49
のだめカンタービレ 第4回(11月6日放映)。私はテレビでクラシック番組をやっていると即チャンネルを変えるくらいクラシック音楽には全く興味がないのだが、 今回はオーケストラの演奏場面もそして音楽自体も本当に楽しく面白く見む
47. のだめカンタービレ 第4話 感想と視聴率 [ Gecko's Cyber Cafe ] 2006年11月08日 18:23
『のだめカンタービレ』10月30日放送の第3回の視聴率は18.4%でした。 『セーラー服と機関銃』は視聴率10%を切る回もあったりして、学園のシーンをもっと増やせば視聴率が伸びるかもしれないと思いました。 『のだめカンタービレ』は大学のキャンパス内が舞台になってるので視...
48. のだめカンタービレ 第4話 [ 平成エンタメ研究所 ] 2006年11月08日 18:52
音楽が人間を縛りつけるのではなく、人間が音楽を作るのだというお話。
千秋(玉木宏)はベートーベン交響曲7番を譜面どおりに演奏させようとする。
発表会で恥をかかないためだ。
猛烈な特訓。メンバーがついて来られない。
しかし気づく。
何かが欠けている...
49. のだめカンタービレ 第4話:キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!! [ あるがまま・・・ ] 2006年11月08日 22:38
ふおおー{/heart_pink/}Sオケしゅてきデス{/onpu/}
・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
あんなに楽しい演奏だったら、クラシックなんてわかんないあたしでも視覚で楽しめそう〜!
ヴァイオリンチームのロック演奏だけじゃなくて、み〜んなパフォーマンスしてやんの!
ぎゃぼ...
50. 「のだめカンタービレ」(Lesson 4:「キスなるか!? 感動の定期演奏会バトル!!」) [ 鉄火丼のつれづれ日記 ] 2006年11月08日 22:44
今回の「のだめ」は、Sオケが初めて定期演奏会で演奏する、というエピソードである。(もちろん千秋(玉木 宏)の指揮で。)ドラマの最初のほうに出てきた、のだめ(上野樹里)が千秋の部屋にこたつを持ってきて、千秋と一緒に鍋を食べる、というシーンを見たときは…? そ...
51. 《のだめカンタービレ》◇#4 [ まぁ、お茶でも ] 2006年11月08日 23:54
今夜は、千秋がSオケのメンバーを全員”のだめ”と認めることによって厳しいだけの指揮者から脱却し、”楽しく”演奏できるオケが千秋の理想と気付くまででした
52. のだめカンタービレ・第4話 [ あずスタ ] 2006年11月09日 01:44
このドラマではBGMとして数々のクラシック曲が流れるんだけど、その量がハンパじゃないほど多い!
53. 幸せのクッション (青春スケッチ) [ のほほん便り ] 2006年11月09日 08:36
かんがえてみると、ミシンをもつ以前。一体、どうしてるんだろう?と考えてみると…
けっこう道楽でチクチクやってました。その筆頭が、ちょこまか作ってたクッション。
のほほん荘で暮らしてた頃、やたらクッションの争奪戦がおこるので「喧嘩しないでよぉ…」と、そ...
54. のだめカンタービレ第4話 [ バラ肉色の生活 ] 2006年11月09日 09:11
今回の「Sオケ」の初公演は、殆どの楽器がまるでスタンドプレイヤーになったかのように派手な演奏をし、コントラバスはくるくる廻るしで、こんなオケがあるか〜、と思った人はバツです。音楽は演奏者も聴衆も楽しんでするもの。タキシードなどを着て格式高くしているのがクラ...
55. のだめカンタービレ #4『キス成るか!?感動の定期演奏会バトル!!』 [ Shinoの日記 ] 2006年11月09日 15:15
んんんーっ!?ナニこのタイトルは~? 先週はミルヒー…=シュトレーゼマン(竹中)の逆恨みから(笑)Sオケの正指揮者 になった千秋(玉木)。 今週のおハナシは、練習から本番の演奏会までのエピソード! ではではっ!今週の『のだめカンタービレ』の感想行きまぁす\(^O^...
この記事へのコメント
1. Posted by ミマム 2006年11月07日 14:22
千秋サマのシャワーシーン(笑)
のだめのKISS、可愛かったですね。
来週はマングース?エリーゼ?
原作未読の私にはよくわかりませんが
ますます楽しみな「のだめ」です♪
のだめのKISS、可愛かったですね。
来週はマングース?エリーゼ?
原作未読の私にはよくわかりませんが
ますます楽しみな「のだめ」です♪
2. Posted by キッド 2006年11月07日 14:22

きこり様、こんにちは。
あの亀のだめ最高でしたーっ。
キッドは日曜日に水族館でカメをたっぷり見たばかり。
そのためか、ドアから首ののだめが亀に見えたようです。
マングースの着ぐるみ、チラっと見るかぎり
かなりカワイイ感じでした。
ワクワク。
3. Posted by さくらこ 2006年11月07日 22:50
こんばんは〜!
真澄ちゃんの頭の裂きイカ、やっぱりあれSだったんですね〜。
ちょっと気になってたんですが。
のだめのあのドアの頭のは、実際にあれやったら危ないですね。
今回はもう、Sオケで堪能しました。
客席で見ていたのだめと全く同じ気持ちになっていましたよ。
真澄ちゃんの頭の裂きイカ、やっぱりあれSだったんですね〜。
ちょっと気になってたんですが。
のだめのあのドアの頭のは、実際にあれやったら危ないですね。
今回はもう、Sオケで堪能しました。
客席で見ていたのだめと全く同じ気持ちになっていましたよ。
4. Posted by Yummy 2006年11月07日 22:52
コンテストのシーンがよかったー!
もうこれで話終わっちゃうのかと思ったぐらい。
原作読んでないからほんと次が楽しみです。
もうこれで話終わっちゃうのかと思ったぐらい。
原作読んでないからほんと次が楽しみです。
5. Posted by 半蔵 2006年11月07日 23:22
イヤ〜〜〜見ててなんだかスッキリしちゃいました♪
てゆうか!萌えポイントにかなり笑いました!
いいとこいきますね〜!確かにあれは萌えポイントですよね!
あ〜も〜いいキャラしてるわ〜みんな(* ̄m ̄)
原作の漫画を読んでないので読もうと思って
こないだ漫画喫茶に行ったんですけど、やっぱり
同じことを考えてる人は多いようで…
誰かが読んでたみたいで、1〜8巻くらいがなかったです(-公-)
また行こっと!
てゆうか!萌えポイントにかなり笑いました!
いいとこいきますね〜!確かにあれは萌えポイントですよね!
あ〜も〜いいキャラしてるわ〜みんな(* ̄m ̄)
原作の漫画を読んでないので読もうと思って
こないだ漫画喫茶に行ったんですけど、やっぱり
同じことを考えてる人は多いようで…
誰かが読んでたみたいで、1〜8巻くらいがなかったです(-公-)
また行こっと!
6. Posted by mari 2006年11月08日 01:00
きこりさん、こんばんは。
うちのクッキーも、3ヶ月を過ぎて、ずいぶんとお兄ニャンになりました。歯がかゆいらしくて噛み付くから、割り箸を噛ませております、ハイ!
>どうせなら、おしりぐらいまでは写してくれなきゃ!
きゃぁ〜、千秋さま〜、素敵なんだから、出し惜しみしないで!と思ったのは私だけじゃなくて良かったです♪
うちのクッキーも、3ヶ月を過ぎて、ずいぶんとお兄ニャンになりました。歯がかゆいらしくて噛み付くから、割り箸を噛ませております、ハイ!
>どうせなら、おしりぐらいまでは写してくれなきゃ!
きゃぁ〜、千秋さま〜、素敵なんだから、出し惜しみしないで!と思ったのは私だけじゃなくて良かったです♪
7. Posted by abetomo 2006年11月08日 01:01
のだめ部屋は、のだめカフェ(原宿)で再現されてるようですよ。
行った人のレポート↓
http://classic.heartlogic.jp/archives/2006/10/post_54.html
千秋のシャワーシーンは、サービスでしょう!
普通はヒロインのシャワーシーンがありそうなものだけど、のだめは千秋のシャワーシーンばかりですよね。それも笑えます。
行った人のレポート↓
http://classic.heartlogic.jp/archives/2006/10/post_54.html
千秋のシャワーシーンは、サービスでしょう!
普通はヒロインのシャワーシーンがありそうなものだけど、のだめは千秋のシャワーシーンばかりですよね。それも笑えます。
8. Posted by きこり→ミマムさん 2006年11月08日 09:41
>千秋サマのシャワーシーン(笑)
まさかこんなシーンがあるとは?!
千秋様ファンにはありがたりショットでした(笑
>来週はマングース?エリーゼ?
原作未読の私にはよくわかりませんが
エリーゼはシュトレーゼマンの秘書なんですが、
原作でも外人でドラマでもちゃんと外人が・・
そうなるとなんで竹中さんだけ?(笑
よけい可笑しく思えてきちゃいましたよ〜
まさかこんなシーンがあるとは?!
千秋様ファンにはありがたりショットでした(笑
>来週はマングース?エリーゼ?
原作未読の私にはよくわかりませんが
エリーゼはシュトレーゼマンの秘書なんですが、
原作でも外人でドラマでもちゃんと外人が・・
そうなるとなんで竹中さんだけ?(笑
よけい可笑しく思えてきちゃいましたよ〜
9. Posted by きこり→キッドさん 2006年11月08日 09:45
>あの亀のだめ最高でしたーっ。
あのシーンは良かったですよね〜!
普通刑事だと靴なんだけど、頭かよ?!
んで、ぜんぜん普通にしてるのだめ・・(笑
そういわれれば、髪の毛も短いし
一見亀っぽい容貌かも・・
>マングースの着ぐるみ、チラっと見るかぎり
かなりカワイイ感じでした。
マングースを着ながらの演奏ってかなり大変かと思いますが楽しみですよね〜?
やっぱりコミックスの限定版のマングースのぬいぐるみ付き買えば良かったかな〜
あのシーンは良かったですよね〜!
普通刑事だと靴なんだけど、頭かよ?!
んで、ぜんぜん普通にしてるのだめ・・(笑
そういわれれば、髪の毛も短いし
一見亀っぽい容貌かも・・
>マングースの着ぐるみ、チラっと見るかぎり
かなりカワイイ感じでした。
マングースを着ながらの演奏ってかなり大変かと思いますが楽しみですよね〜?
やっぱりコミックスの限定版のマングースのぬいぐるみ付き買えば良かったかな〜
10. Posted by きこり→さくらこさん 2006年11月08日 09:47
>真澄ちゃんの頭の裂きイカ、やっぱりあれSだったんですね〜。
ああいう細かい芸がいいですよね〜
多分気づかないとこもあるけどいろんなことやってくれてるんだろうな〜という心意気が嬉しいですよね〜!
>今回はもう、Sオケで堪能しました。
客席で見ていたのだめと全く同じ気持ちになっていましたよ
私もわくわくどきどきしながら見てましたよ〜!
もっと長く見ていたかったし、聞きたかったですよ〜!!
ああいう細かい芸がいいですよね〜
多分気づかないとこもあるけどいろんなことやってくれてるんだろうな〜という心意気が嬉しいですよね〜!
>今回はもう、Sオケで堪能しました。
客席で見ていたのだめと全く同じ気持ちになっていましたよ
私もわくわくどきどきしながら見てましたよ〜!
もっと長く見ていたかったし、聞きたかったですよ〜!!
11. Posted by きこり→Yummyさん 2006年11月08日 09:49
>コンテストのシーンがよかったー!
もうこれで話終わっちゃうのかと思ったぐらい。
ホントですよね〜!!
すごい盛り上がりでした!
Sオケ存続になったから、来週も演奏が見られるのでしょうか?すごく楽しみです。
私はどのドラマも録画しておいて、次の日の午後に
見てから感想書いているんですが、
このドラマだけは待ちきれなくて、
リアルタイムで見てますよ〜!
もうこれで話終わっちゃうのかと思ったぐらい。
ホントですよね〜!!
すごい盛り上がりでした!
Sオケ存続になったから、来週も演奏が見られるのでしょうか?すごく楽しみです。
私はどのドラマも録画しておいて、次の日の午後に
見てから感想書いているんですが、
このドラマだけは待ちきれなくて、
リアルタイムで見てますよ〜!
12. Posted by きこり→半蔵さん 2006年11月08日 09:53
>てゆうか!萌えポイントにかなり笑いました!
いや〜でも、このドラマは萌えポイントがたくさんあって、それぞれのキャラクターがいろいろやってくれるから、見ごたえメモの取り応えあるのよ〜!!(笑
思ってたよりも玉木君やってくれるわ〜!
このドラマでけっこう好きになってしまったわ〜!
後はやっぱり真澄ちゃんよね〜
>こないだ漫画喫茶に行ったんですけど、やっぱり
同じことを考えてる人は多いようで…
人気のコミックスは何セットか揃えて欲しいよね!
ていうか、買うしかないかもよ〜
私もまた読み返してるの〜
いや〜でも、このドラマは萌えポイントがたくさんあって、それぞれのキャラクターがいろいろやってくれるから、見ごたえメモの取り応えあるのよ〜!!(笑
思ってたよりも玉木君やってくれるわ〜!
このドラマでけっこう好きになってしまったわ〜!
後はやっぱり真澄ちゃんよね〜
>こないだ漫画喫茶に行ったんですけど、やっぱり
同じことを考えてる人は多いようで…
人気のコミックスは何セットか揃えて欲しいよね!
ていうか、買うしかないかもよ〜
私もまた読み返してるの〜
13. Posted by きこり→mariさん 2006年11月08日 09:56
>うちのクッキーも、3ヶ月を過ぎて、ずいぶんとお兄ニャンになりました
かわいい盛りでしょう?
家の中のもの全てが遊び場なんじゃないですか?
でも、かわいいから許しちゃうって感じですかね(笑
散歩も楽しいでしょ?
>きゃぁ〜、千秋さま〜、素敵なんだから、出し惜しみしないで!と思ったのは私だけじゃなくて良かったです♪
裏側(?)全部いってくれてもよかったでしょ〜!
それはこれからのお楽しみかしら?
かわいい盛りでしょう?
家の中のもの全てが遊び場なんじゃないですか?
でも、かわいいから許しちゃうって感じですかね(笑
散歩も楽しいでしょ?
>きゃぁ〜、千秋さま〜、素敵なんだから、出し惜しみしないで!と思ったのは私だけじゃなくて良かったです♪
裏側(?)全部いってくれてもよかったでしょ〜!
それはこれからのお楽しみかしら?
14. Posted by きこり→abetomoさん 2006年11月08日 10:01
>のだめ部屋は、のだめカフェ(原宿)で再現されてるようですよ。
見せてもらいましたよ〜!
情報ありがとうございました。
いいなあ〜プリごろ太のコースターもらえるのか〜
部屋の小物じっくり見たいですよ〜!
>普通はヒロインのシャワーシーンがありそうなものだけど、のだめは千秋のシャワーシーンばかりですよね。
そうそう!
のだめのお風呂シーンはあるけどいつもあわあわだし、別に見たくもないしね・・・(笑
千秋様のあんなありがたいシーンがあるとは・・
今後も期待します。
見せてもらいましたよ〜!
情報ありがとうございました。
いいなあ〜プリごろ太のコースターもらえるのか〜
部屋の小物じっくり見たいですよ〜!
>普通はヒロインのシャワーシーンがありそうなものだけど、のだめは千秋のシャワーシーンばかりですよね。
そうそう!
のだめのお風呂シーンはあるけどいつもあわあわだし、別に見たくもないしね・・・(笑
千秋様のあんなありがたいシーンがあるとは・・
今後も期待します。
15. Posted by nanapu 2006年11月08日 12:30
いやぁ・・あのドアのシーーンは、笑えましたね(^^)
そうそうあのSオケには感動すら覚えたよ!
今回は全体的に面白かったです。
と言う具合にN家は穏やかに夜を過ごしました。
そうそうあのSオケには感動すら覚えたよ!
今回は全体的に面白かったです。
と言う具合にN家は穏やかに夜を過ごしました。
16. Posted by みのむし 2006年11月08日 13:48
真澄ちゃんのあたまのさきいか最初は
なんかついてる?っていう程度だったけど
アップになったときやっとそれがSだって
わかりましたよ。(笑)
コネタも満載でおもしろいですよね〜。
スタッフも楽しんでるのが伝わってきて
面白い!
ぷりごろたのアニメも劇中アニメなのに
しっかりとしててびっくりしましたよ。
普通のドラマだとすごくしょぼいのにね。
なんかついてる?っていう程度だったけど
アップになったときやっとそれがSだって
わかりましたよ。(笑)
コネタも満載でおもしろいですよね〜。
スタッフも楽しんでるのが伝わってきて
面白い!
ぷりごろたのアニメも劇中アニメなのに
しっかりとしててびっくりしましたよ。
普通のドラマだとすごくしょぼいのにね。
17. Posted by mewmew 2006年11月09日 00:14
きこりさん、こんばんは☆
TBありがとうございました〜♪
>いいね〜伊武雅刀さん!もっと登場時間延長を望むわ!
わたしも隠れ峰パパファンなので毎回裏軒のシーンが見れてうれしいです♪
試験勉強のシーンが出てくるといいんですけどねぇ。
確かに千秋のシャワーシーン多いかも(笑)
第1話に続いてこれで2回目ですものね。
ベンチで寝ているフリの最後のシーンの寝姿もとっても美しくて、見とれました〜♪
TBありがとうございました〜♪
>いいね〜伊武雅刀さん!もっと登場時間延長を望むわ!
わたしも隠れ峰パパファンなので毎回裏軒のシーンが見れてうれしいです♪
試験勉強のシーンが出てくるといいんですけどねぇ。
確かに千秋のシャワーシーン多いかも(笑)
第1話に続いてこれで2回目ですものね。
ベンチで寝ているフリの最後のシーンの寝姿もとっても美しくて、見とれました〜♪
18. Posted by きこり→nanapuさん 2006年11月09日 16:31
>そうそうあのSオケには感動すら覚えたよ!
そうなんだよね〜
これはドラマで別の人たちが演奏してるんだ・・ってわかってても(笑
感動したよ〜!
>と言う具合にN家は穏やかに夜を過ごしました。
良かった!
旦那さん犬嫌いだと書いてあったから、一人で
大変な思いしてるのかな・・と心配だったけど・・
まだ予断は許さないのかもしれないけど、
取りあえずは良かったね。
大事な家族、少しでも長く一緒にいたいもんね。
そうなんだよね〜
これはドラマで別の人たちが演奏してるんだ・・ってわかってても(笑
感動したよ〜!
>と言う具合にN家は穏やかに夜を過ごしました。
良かった!
旦那さん犬嫌いだと書いてあったから、一人で
大変な思いしてるのかな・・と心配だったけど・・
まだ予断は許さないのかもしれないけど、
取りあえずは良かったね。
大事な家族、少しでも長く一緒にいたいもんね。
19. Posted by きこり→みのむしさん 2006年11月09日 16:34
>コネタも満載でおもしろいですよね〜。
そうなの〜!
ぼ〜っとしてて見逃したりして、娘に教えてもらうのもけっこうあるよ。
私なんて全体のシーンでは真澄ちゃんか千秋様しか見てないから、美味しいシーンけっこう見逃してるかも・・(笑
>ぷりごろたのアニメも劇中アニメなのに
しっかりとしててびっくりしましたよ
そうそう!
どなたかのブログで声優陣の豪華さにびっくりしてる記事がありましたよ〜!
私はそっちの方にうといけど、そうそうたる方だったみたい。
そうなの〜!
ぼ〜っとしてて見逃したりして、娘に教えてもらうのもけっこうあるよ。
私なんて全体のシーンでは真澄ちゃんか千秋様しか見てないから、美味しいシーンけっこう見逃してるかも・・(笑
>ぷりごろたのアニメも劇中アニメなのに
しっかりとしててびっくりしましたよ
そうそう!
どなたかのブログで声優陣の豪華さにびっくりしてる記事がありましたよ〜!
私はそっちの方にうといけど、そうそうたる方だったみたい。
20. Posted by きこり→mewmewさん 2006年11月09日 16:37
>わたしも隠れ峰パパファンなので毎回裏軒のシーンが見れてうれしいです♪
私以外にも峰パパファンがいるとは?!(笑
>試験勉強のシーンが出てくるといいんですけどねぇ。
私も待ってるんですよ〜
クラブハウスサンドイッチとかエスプレッソとか
出してくれるのが楽しみ!
>ベンチで寝ているフリの最後のシーンの寝姿もとっても美しくて、見とれました〜♪
私も、う、美しい!これじゃチューしちゃうよ!って思いましたよ(笑
ドラマが始まる前に玉ちゃんじゃな〜なんて文句いって悪かったよ!って心から反省してます(笑
私以外にも峰パパファンがいるとは?!(笑
>試験勉強のシーンが出てくるといいんですけどねぇ。
私も待ってるんですよ〜
クラブハウスサンドイッチとかエスプレッソとか
出してくれるのが楽しみ!
>ベンチで寝ているフリの最後のシーンの寝姿もとっても美しくて、見とれました〜♪
私も、う、美しい!これじゃチューしちゃうよ!って思いましたよ(笑
ドラマが始まる前に玉ちゃんじゃな〜なんて文句いって悪かったよ!って心から反省してます(笑
21. Posted by まこ 2006年11月09日 16:49
ぐふっ
真澄ちゃんのアフロのSには
気付いてたんですけど、あれがさきイカで
描かれていたとはっ!!!
こけしの肩たたきはわかんなかったでしゅ〜。
きこりさんの小物チェック、しゅごいしゅごい!
コミックスの16巻までを何とか読破!
今回のドラマは国内版で終わるらしいけど、
続きも是非このメンバーでドラマ化してほしいデス

気付いてたんですけど、あれがさきイカで
描かれていたとはっ!!!
こけしの肩たたきはわかんなかったでしゅ〜。
きこりさんの小物チェック、しゅごいしゅごい!

コミックスの16巻までを何とか読破!
今回のドラマは国内版で終わるらしいけど、
続きも是非このメンバーでドラマ化してほしいデス

22. Posted by きこり→まこさん 2006年11月09日 18:33
>こけしの肩たたきはわかんなかったでしゅ〜。
きこりさんの小物チェック、しゅごいしゅごい
いや〜!のだめ部屋ってのだめカフェで再現されてるんですってね〜!
東京に住んでたら絶対覗きに行って、小物をいっこいっこチェックしたいです。
ついでにどこで買えるかも教えて欲しいっ!
>コミックスの16巻までを何とか読破!
おおーーついに読み終わりましたか?!
楽しかったでしょ?
このドラマができれば長く続いて欲しいですよ〜
国内編の方がキャラクターもたくさんいて
笑える部分多いかも。
きこりさんの小物チェック、しゅごいしゅごい
いや〜!のだめ部屋ってのだめカフェで再現されてるんですってね〜!
東京に住んでたら絶対覗きに行って、小物をいっこいっこチェックしたいです。
ついでにどこで買えるかも教えて欲しいっ!
>コミックスの16巻までを何とか読破!
おおーーついに読み終わりましたか?!
楽しかったでしょ?
このドラマができれば長く続いて欲しいですよ〜
国内編の方がキャラクターもたくさんいて
笑える部分多いかも。
23. Posted by えいこ 2006年11月14日 13:56

そうそう、のだめの持ってる小物って
いちいち可愛いですよねーvv(*´∀`*)
可愛いものがゴチャゴチャ散らかって
汚い部屋になってるなんて、
うちの部屋と似てるなーなんて思います(笑)。
安野モヨコの『働きマン』で
「癒しグッズが邪魔で歩けねぇ」ってせりふがあるんですが
うちはそれにもカブってます(笑)。
私はのだめの服が気になります♪
真似したいー可愛いーvvって毎回チェックしてます☆
24. Posted by きこり→えいこさん 2006年11月14日 15:41
>可愛いものがゴチャゴチャ散らかって
汚い部屋になってるなんて、
うちの部屋と似てるなーなんて思います(笑)。
可愛いものはそんなにないですが、娘の部屋がちょうどあんな感じです・・・(笑
>「癒しグッズが邪魔で歩けねぇ」ってせりふがあるんですが
「働きマン」も気になってましたよ〜
おもしろそうですよね。男気があるんでしょ?主人公が・・・
我が家も癒し系なのか、健康グッズも転がってますよ〜
そうそう!微妙に原作に似てるのだめの服!
すんごいかわいいですよね。
汚い部屋になってるなんて、
うちの部屋と似てるなーなんて思います(笑)。
可愛いものはそんなにないですが、娘の部屋がちょうどあんな感じです・・・(笑
>「癒しグッズが邪魔で歩けねぇ」ってせりふがあるんですが
「働きマン」も気になってましたよ〜
おもしろそうですよね。男気があるんでしょ?主人公が・・・
我が家も癒し系なのか、健康グッズも転がってますよ〜
そうそう!微妙に原作に似てるのだめの服!
すんごいかわいいですよね。