「下北サンデーズ」最終回「質問が変わるバトン」

2006年09月10日

「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」第九回

 さて、正月早々、美喜男との対立が表面化したというのに、
真喜男(長瀬智也)が
「先生とクラスのみんなと うちの組のみんなが、
みんなつちひつじになれますように・・」なんて絵馬を捧げてる頃・・・
「さかきい〜〜!!覚悟しろお〜〜!!」
てっぽう玉ぴゅ〜
親父が北極会の連中にやられた!!
 この始末を真喜男派と美喜男派のどっちがつけるかで揉めていると、
ボス(市村正親)が戻って来る。
「内輪で争ってる場合じゃねぇ!!」
「だったらすぐに決着をつけようよ♪」美喜男
「一ヵ月後の2月14日に選挙で3代目を決める!」ボス

 やっとヤクザ稼業らしい展開になってきたわね〜
「こ、これが跡目争い・・」カズ(田中聖)
黒井さん(大杉漣)の「ぐぉるぁ〜〜〜!!」ってタンカと蹴りも見られたし
ミッキーの「何もかも手に入れようとするからだよ」という言葉・・
やっぱり、兄真喜男に対する嫉妬からの挑戦だったんだね〜

 学校に行った、真喜男は2月14日に卒業試験を受けることを告げられる。
さらに、星野からバレンタインデーにチョコの数を競う男の勝負を臨まれる。
勝った奴がミスターA組ってわけだ。
秀才君の目もキラリ

 そんな訳で、2月14日は真喜男にとってはミックスXデー!
「実録 関東鋭牙会 三代目抗争!!」
「A組 武闘派組長 卒業試験血風録!!」
「モテモテは俺だ!ミスター3A決定戦!」

 「全部まとめて闘ってやるぜ!このやろお!!」




 組長選挙の進行は関東鋭牙会のCATVで随時放送される。
まずはアピールビデオ上映・・・事前に美喜男のビデオを入手した真喜男は動揺・・
「明応大学大学在学、趣味は株取引とヴァイオリン、老人から子供にまで愛される・・」って子猫を抱っこしてるよ〜
 めっちゃ印象いいじゃん!

 こうなったら、真喜男は雨の中、捨て犬救出とかのビデオでも作らなきゃ・・・
なのに、マッキーの学園生活の様子を編集して流したもんだから、
すっかりイメージダウン・・・美喜男氏有利!だよ〜

 そんな時、明応大学を受ける順(手越佑也)達を励まそうと
ひかりと大学まで行った真喜男は美喜男と会ってしまう。
「兄さんはよくばりなんだよ。
おもちゃも消しゴムもクワガタも・・みんな兄さんに持ってかれた。
この組ぐらい僕にくれてもいいんじゃない?
 さらに、「看板がないと楽だよ。人生を自由に選べる。
そうすれば(順達とも)ずっと友達でいられる」
考えてみたこともなかった、「カタギ」という選択肢に
初めて気づいた真喜男は動揺する。

 教室で一人で「やくざマッキー」と「かたぎマッキー」の会話が・・。
「兄貴・・誰としゃべってんだ・・?」カズ
「真喜男君は今、自分の心と語り合ってるのよ」椿(もたいまさこ)

 「やつらとは住む世界が違うんだ」
「マッキーなんて人間は幻だ!すぐに忘れる。
俺の夢はボスだ。誰かのヒーローなんかじゃねぇ・・」
「俺はボスになれりゃいいんだ・・俺は俺の道を行く。
でもよ、俺はぜってえ忘れねぇぞ!俺はこの高校生活をぜってえ忘れねぇ!」

 真喜男の心の苦しみを初めて知ったカズの表情が良かったね〜
そして、真喜男の一本気で男らしい決意にしびれたよ・・

 決意した真喜男は今まで以上にがんばって学園生活に全力投球。
強い意志で通い始める。
『みんなと一緒に卒業しよう。
たとえもう二度と会えなくなったとしても一生胸に刻めるように』
そして、卒業試験も無事クリアー!
 跡目選挙は・・・
カズから黒井の書いた完璧なスピーチ原稿を渡されたはずなのに
「混ぜれば混ぜるほど出来上がりのマイルドさがアップするよ!」って・・
プリンレシピだあーーーー!!
 開き直った真喜男は自分の言葉で演説をして、見事勝利!

 いや〜演説が終った後、喜びの表情で迎える黒井さんやカズ達・・
こっちまで胸が熱くなったよ。
 そして黒井さんに「カズを高校に行かせろ。俺みてえに正体を隠してじゃなく。
学校ってやつはよ、ちゃんと通えばキラキラしたもんが見つかんだよ」
 心から出た言葉が通じないはずはありません。
そして、いつのまにか手下の者のことを心底思いやれる男に成長していた、
そのことを実感した黒井さんの満足そうな顔・・・うう・・・

 3年A組男の勝負は、何故かキモロン毛が1位でミスターA組に決定!
ええーーー?!
 ひかり(新垣結衣)と真喜男がまだ好意を持ってるということを知った順は
ひかりにまた告白することを勧める。
って・・・何かこの時の表情がすごい邪悪な感じで悪巧みしてるみたいだったんだけど〜
 この子表情が硬すぎるんだね〜
それなのに表情を作ろうとする(でも目は笑ってない)から、変な印象になるのよ〜

 そして・・・椿先生のところへやってくるボス。
やっぱり、真喜男の事を気づいていた椿さん。
「変わらないな・・・今でも、か・・か・・可憐だ」ボス
真喜男が実は28歳で、卒業したら関東鋭牙会のボスになる・・という会話を
聞いてしまった鉄火面。
バサッ!!よくあんなに大量のプリント落としたのに、すぐ逃げれたな〜
 
 次の日、登校し交換日記を渡す真喜男に冷たい鉄火面。
この人、椿先生みたいに人間できてなさそうだからな〜
 そこに、北極会が殴りこみにやって来た!出てこいやあーーー!!
真喜男、絶体絶命!
最終回、ボスであることがばれてヒーロー失格となるのか・・
それとも、ボスでありながらもみんなのヒーローとなる事ができるのか・・?
 楽しみだよお!つーか、泣きそう!

matakita821 at 12:03│Comments(16)TrackBack(16) このエントリーをはてなブックマークに追加 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. マイ★ボスマイ★ヒーロー−第9話−  [ まあぼの交差点 ]   2006年09月10日 12:36
今回のマイ★ボスマイ★ヒーロー−第9話 若頭☆バレンタインデーは大決選!!−の総括は,「しかし,この番組は予告を引っぱるなあ!!」である(笑)先週の予告で「高校生活最後の危機」とかいっていたような気がするが,それらしいのは最後の数分じゃない!!カズの「...
第9話「若頭☆バレンタインは大決戦!!」
3. マイ★ボス マイ★ヒーロー第9話「狙われた3年A組」最終回直前!  [ レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ ]   2006年09月10日 12:47
いろいろとあった3年A組での8ヶ月間、卒業試験!後継問題、そしてミスター3年A組をかけての2月14日を目指してマッキーが勝負をかけたぞ!o(炎_炎)o ウォオオオッッ!! 問答無用で面白いんですが、面白いだけでなく、考えさせられるところもいろいろとあって、ほんと...
4. マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第9話:若頭☆バレンタインデーは大決戦!!  [ あるがまま・・・ ]   2006年09月10日 12:53
学校襲撃とはっ!〜〜〜(ノ≧ロ)ノヒィィィィ〜 汚いじゃねーか、北極会のクサれ外道共めっ!!! カタギの皆さんにまで迷惑かけるなんざ、本物のヤクザじゃねぇぞ!凸(▼皿▼メ) あ〜ぁ、これでマッキーの正体がバレバレでんがな、まんがな・・・ しかし今回は初っ端から【...
5. 《マイ☆ボス マイ☆ヒーロー》 第九話  [ まぁ、お茶でも ]   2006年09月10日 13:19
関東鋭芽会の跡目争いが、表ざたになり、他のシマから警告の意味もあり喜一が狙撃された。なんで今更、と言う感じの美喜男です
6. マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第9話  [ 塩ひとつまみ ]   2006年09月10日 13:50
今回のお話は面白と感動のシーンがいっぱいで胸がいっぱいになりました 来週が最終回なんですね。 予告の卒業式のシーンを見て、すでに泣けてしまってますが… それでは感想です。 弟・ミッキーの立候補によって、
7. マイ★ボス マイ★ヒーロー 第9回 感想  [ ぐ〜たらにっき ]   2006年09月10日 14:14
『若頭☆バレンタインデーは大決戦!!』
8. マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第9話「若頭☆バレンタインデーは...  [ 読書とジャンプ ]   2006年09月10日 14:39
ひたすら長瀬くんのお芝居にしみじみ感心♪な最終回1コ前です。今週もエピソード盛り沢山。ここまで詰め込まなくても良かったんじゃね?と思わないでもないですが、もう、このドラマの勢いは誰にも止められません。そんな勢い。ドラマの中じゃ、もう8ヶ月たってるんです...
9. マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第9話  [ 渡る世間は愚痴ばかり ]   2006年09月10日 16:34
冒頭はご存知、仁義なき戦い。
10. マイ★ボス マイ★ヒーロー 第9話  [ まいにちおきらく! ]   2006年09月10日 16:48
なんかやたらとてんこ盛りだったけど、それほど気にならなかったのは良かったのではないかと。いや、面白か
11. 【マイ☆ボス マイ☆ヒーロー】第9話  [ 見取り八段・実0段 ]   2006年09月10日 23:44
オレの夢は、あくまでボスだ。誰かのヒーローなんかじゃねぇ。マッキーなんて人間はいないんだ。卒業すれば、みんなオレの事を忘れる。オレも忘れる。それでいいんだ。マッキーの目の前に立って、マッキーを諭す真喜男。これが、マッキーの本当の姿。そして、それを聞く、...
12. マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第9話  [ あいりぶろぐ ]   2006年09月10日 23:46
 「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」第9話を見ました。  「下北」が終了、「タイヨウ」が途中から私の期待を裏切る方向に行ってしまってもはや期待すらできない私にとっては「マイ☆ボス」が唯一の救いです(笑)  「マイ☆ボス」もこれから跡目争いなどやくざ関係の....
13. マイボス・マイヒーロー 第9話  [ るりりんのお散歩雑記 ]   2006年09月11日 09:48
今回も盛り沢山の内容で、楽しめました??。 あと1回になってしまって、複雑な気分。。
14. マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第9回  [ Cafe Tsumire ]   2006年09月11日 14:30
マイ☆ボス マイ☆ヒーロー 第9回(9月9日放映。おお、ゾロ目だ)。色々忙しくて感想を怠けていたらあっという間に来週は最終回ということに。早い! 早すぎる! 名残り惜しすぎる! 子ども(7歳)は来週が最終回である
ドラマが始まる30分前くらいから妙にドキドキしてきた!たかがドラマなのに、ヤバイぞヤバイぞ!私!
16. マイ☆ボス マイ☆ヒーロー★第9回  [ せるふぉん☆こだわりの日記 ]   2006年09月11日 22:09
いきなり跡目争いからはじまった今回のマイ・ボス マイ・ヒーロー。 いよいよ卒業

この記事へのコメント

1. Posted by タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪   2006年09月10日 12:50
いつもありがとうございます。 百合子先生、マッキーに招待がわかったとたんに態度が急変!? 当たり前ですけど、やはり寂しい感じがしましたね。 最終回でマッキーの正体がばれるのか、ばれないのか? いまからほんとに楽しみですが、悲しいですよね(涙)
2. Posted by mari   2006年09月10日 12:59
コンニチワ。
関東鋭芽会が、こんなに大組織とは思いませんでした。
ミッキーに言われて、初めて違う道もある事に気づき、葛藤があったのは、頭に何かが詰まったと言うことで喜ばしい!
ヤクザのこうそうが、学校をターゲットと言うのが解せませぬ。
3. Posted by まこ   2006年09月10日 13:21
ずーっと学園ドラマのつもりで見てきたけど、
そういえば、この学園生活も次期ボスになる為の
修行の場だったんだよなーと改めて認識!
クラスの皆を守る為に北極会の連中と戦う事になるんだろうけど、
そもそも、その原因は自分にある訳で・・・
みんなの反応が怖い・・・・・・

そうそう、順くん!!!複雑そうな表情が
何を表してるのか時々わかんなくて
自室でマッキーと大笑いしてたシーンも
目が笑ってなかった・・・これは単に事務所の大先輩
長瀬さんとのシーンで緊張してたのかな?
単に演技力の問題?ヾ(ー ー )ォィォィ
4. Posted by ミマム   2006年09月10日 13:53
大杉蓮さんの“スゴミ”が見れて、私も胸キュンでした。
来週の最終回、どうなるでしょうね。
私も泣きそうだ〜。
5. Posted by 凛太郎妻   2006年09月10日 14:13
毎週、娘とアレコレ騒ぎながら見ています。
娘はもう長瀬くんステキ!って感じで。
最終回はどうなってしまうのかな?
マッキ-の恋の行方は?
クラスのみんなは組長のマッキ-のこと
分かってくれるの?
早く見たいよ〜

6. Posted by きこり→タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪さん   2006年09月11日 06:03
ちょっと百合子先生の急変はないんじゃないの〜という感じでしたが・・・そういうお堅い役なので
仕方がないんでしょうかね〜大人げないぞ!
好きだった分衝撃が大きかったのでしょうか。
やっぱり最後は正体ばれるのでしょう・・・
みんなのショックを受けた表情が目に浮かびます。
うう・・・
7. Posted by きこり→mariさん   2006年09月11日 06:06
>関東鋭芽会が、こんなに大組織とは思いませんでした。
そうですよね〜(笑
CATVはあるし、毎日ニュース流してるし、
選挙の結果は電話でも受け付けてるし・・・(笑
>ミッキーに言われて、初めて違う道もある事に気づき、葛藤があったのは、頭に何かが詰まったと言うことで喜ばしい!
いっそのこと、鋭牙会全員でカタギになってね、
カズ指導の下、何かプリティーなもの作って
販売する商売でも始めたらいいんじゃないかと・・
8. Posted by きこり→まこさん   2006年09月11日 06:14
>そういえば、この学園生活も次期ボスになる為の
修行の場だったんだよなーと改めて認識!
そうだよね〜
ヤクザ嫌いのひかりも急変、間違ったことの嫌いな順も・・
ってことで北極会の連中を倒した後、
寂しく去っていくのでしょうか・・(涙
>これは単に事務所の大先輩
長瀬さんとのシーンで緊張してたのかな?
(゚m゚*)プッどうだろ〜?
何かヤクザが来て怯えてる時の顔も変だった・・
どうしてもいい人に見えない。
ひかりと話した後も仕返しを考えてるとしか思えん表情・・・
やっぱ、こりは・・・
9. Posted by きこり→ミマムさん   2006年09月11日 06:16
>大杉蓮さんの“スゴミ”が見れて、私も胸キュンでした。
いままで穏やかで優しかった黒井さんが急に〜!
でも、そこがよかったわ〜
やっぱ、大杉さんが画面にいるだけで
締まりますよね〜すてき・・・
最終回90分なんですって?
楽しみだけど、悲しい場面も必須かと思うと
胸が苦しいよ〜
10. Posted by きこり→凛太郎妻さん   2006年09月11日 06:22
>毎週、娘とアレコレ騒ぎながら見ています。
娘はもう長瀬くんステキ!って感じで。
このドラマと「結婚できない男」が今期の私のベスト2です。
長瀬君はいろんな意味でステキ!ですよね〜
ここまでやってくれちゃうなんて、何て男らしい!
ジャニーズとか捨てて(捨ててないか)真喜男になりきってる姿がイカシます!
長瀬君ではなく、私の中では真喜男になっちゃってますよ〜
>最終回はどうなってしまうのかな?
マッキ-の恋の行方は?
ヤクザ嫌いのひかりはわかってくれるのかしら・・・?
あ〜マジですごく楽しみですよ〜てか、ドキドキドキ・・・
しばらくぶりに真喜男があばれる姿も見たいけど・・
でも、A組のみんなの反応が・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)
最終回は号泣しちゃいそうですよ〜
11. Posted by ヨーコ   2006年09月11日 07:25
5 今回何が感動したって、カズも高校に行け!って真喜男が言ったトコよね(泣。続編でもスペシャル版でもいいから、是非カズの高校生活の様子を放送して欲しいもんだわ〜♪
次回最終回?どんな展開になるのかなぁ〜。
12. Posted by きこり→ヨーコさん   2006年09月11日 15:32
>今回何が感動したって、カズも高校に行け!って真喜男が言ったトコよね
ホントだよね〜
真喜男は、確実に若頭として成長してるよね〜
真喜男のその後、カズのその後、鉄仮面のその後、
見たいよね〜!
そういえば、朝、「ズームイン」でやってたけど、
田中君、次に始まる亀ちゃんのドラマにも出るんだもんね〜
これから、どんどん売れていきそうだね〜!
でも、次回作もまゆげあんなん?
13. Posted by まりりん   2006年09月11日 15:45
きこりさん、こんばんは!

>って・・・何かこの時の表情がすごい邪悪な感じで悪巧みしてるみたいだったんだけど〜
 この子表情が硬すぎるんだね〜
いやもう、さすがきこりさん ていうか、いいとこ突いてるわ〜〜。ほんとにね〜。まだあんまりドラマに出たことがないのかも(知らないけど)。内面を表現するということがつかめてないのかなって気がする。だからこの子の口からひかりちゃんのことが好きみたいに言うまで、好きかどうかも全然わからなかったもんねえ。
でも、この子の役どころとしては他意はなさそうな感じがします。

>楽しみだよお!つーか、泣きそう!
あ〜〜、この気持ち、とってもよくわかる!!なんかすっごく複雑な気持ちですよね。
でも、最後までしっかり見届けましょうね〜!

では、またよろしくお願いします〜!
14. Posted by きこり→まりりんさん   2006年09月11日 18:00
>ドラマに出たことがないのかも(知らないけど)。内面を表現するということがつかめてないのかなって気がする。
そうですよね〜
多分いい人の役なんだろうな〜、
ひかりのこと好きなんだろうな〜
とか、置き換えながら見ています(笑
ああ、最終回の90分間、耐えられるかしら・・
お互いに気をしっかり持って見守りましょう(泣
15. Posted by きこり2号   2009年12月07日 19:24
まあ、和弥はよくあんなもの(榊の写真が入った、選挙宣伝用のポケットティッシュ)作れましたね〜。大好きで愛してやまないアニキのため、と言いつつも、ついつい余計なことやっちゃってアニキに怒られちゃう、そこが彼の面白いところでしょうね。

さて、第9話では早紀(村川さん)の受験番号が893「ヤクザ」でしたが、私的に嫌な番号といえばそれ以外にも
946(苦しむ)
4219(死に行く)
とかですかね〜。

さて、最終回はかなりの大波乱。どうなることやら〜な感じだったという印象が残ってます。
16. Posted by きこり→きこり2号さん   2009年12月07日 23:00
>大好きで愛してやまないアニキのため、と言いつつも、ついつい余計なことやっちゃってアニキに怒られちゃう、そこが彼の面白いところでしょうね。
第9回では、マッキーの悩みに初めて触れて
衝撃を受ける和の姿も描かれましたね。
最初から最後まで和のミッキー愛はまったく変わらず、むしろ深くなったような・・
和のおかげでマッキーが輝いているようなところもありました。
マッキーがヤクザと知った鉄火面の反応も怖かったですね。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「下北サンデーズ」最終回「質問が変わるバトン」