2006年06月29日
「女いっぴき猫ふたり」「猫ラーメン」

最近読んだ猫漫画で一番おもしろかったのがこれ。
伊藤理佐さんは、夫が買ってくる週間文春の
「おんなの窓」のひとコマ漫画で
おもしろいよな〜とは思っていたのですが
絵に特徴がありすぎて、
見ずらいかもな〜と思っていて手を出さなかったのです。
さて、著者は、ご近所の皆さんには「漫画家さんだから・・」と
色んな事を許されて生きている33歳(ウェブマガジン開始当時)、独身。
猫は「アメショウのちょっとよくないやつ」で
「池袋西武デパートの売れ残り」のニャコ、9歳、オスと
「思いっきり雑種」で「川越街道沿いのペットショップの売れ残り」のクロ、メス、9歳。
そんないっぴきとふたりの日常。
いちおう猫漫画っぽいんだが、「猫愛」全開じゃないところがいい。
内容も猫6:自分のこと4ぐらいだからね。
私が非常にシンパシーを感じたのは・・・

このように前足が
きちんと揃えて
並んでたり・・・

こんなふうにちんまりと
おみ足が揃ってたりして・・・
「猫がかわいいことしてると、それをぶっこわしたくなりませんか?」
ってとこですかね〜
わかるわ〜
私も、そーやがきゅっと猫饅頭になってるとこ見ると
その巻きをほぐしてやりたくて、真ん中から手をぐいぐい入れたりするも。
で、これがすごいおもしろかったので、彼女の
「やっちまったよ一戸建て!!」が読みたくなって本屋に走ったのですが、
なかなか棚に見当たらなくて、店員の人に
「あの〜伊藤理佐の「やっちまったよ一戸建て」っていう漫画ありますか?」
っていちいち(3軒ぐらい回った)聞くのが、何かすんごい恥ずかしかった。



「猫ラーメン」
これは、はっきり言ってくだらないです。
でも、私の脳は本屋で「猫」という文字が目に入ると
自動的にレジに向かうようになっている。
猫の大将がラーメン屋をやってるんだけど、
そのラーメンが激まず・・・
なのに弟子が入って来たり、二号店までできたり・・
ランチにおにぎりつけようとしたら、手にねちねちくっついちゃって握れないとか、
新ラーメン開発したと思ったら猫缶入りとか・・・
まあ・・愛猫レベル9以上の人じゃなきゃ許せない漫画かも・・・
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 半蔵 2006年06月29日 16:58
おぉ?!なんだかおもしろそーな猫ものがっ!
「女いっぴき猫ふたり」気になります!本屋で探して
みます〜〜!
そろってる足、かわいい♪
「女いっぴき猫ふたり」気になります!本屋で探して
みます〜〜!
そろってる足、かわいい♪
2. Posted by きこり→半蔵さん 2006年06月30日 06:17
「女いっぴき」はすんごくおもしろかった〜!
日常生活のエピソードも笑えるし。
一匹はアメショーなんだかど、著者がめんどくさいのかずっと白猫になってるんで、
半蔵さんのところのごまちゃんととうふちゃんみたいだよ〜
日常生活のエピソードも笑えるし。
一匹はアメショーなんだかど、著者がめんどくさいのかずっと白猫になってるんで、
半蔵さんのところのごまちゃんととうふちゃんみたいだよ〜
3. Posted by ヨーコ 2006年06月30日 07:00

面倒臭がりなのに、猫へのいたずらには労力を惜しまないって感じがきこりさんと共通してるのかな(笑?
猫ものもおもしろそうだけど「やっちまったよ一戸建て!!」は更に面白そう♪
家を建てるって野望を持ってるかえる猫さんに、家を建てる前に読ませてあげたいわ(笑。
4. Posted by きこり→ヨーコさん 2006年06月30日 07:45
「やっちまったよ一戸建て」・・
これ読むと、家ってそんなに簡単に建てていいんだ〜?!って目から鱗よ(笑
何か、すごく重要な事を決めるのにすごくゆるいってとこが(私もそうだけど)笑えたわ〜
それと、不動産屋さんとの付き合いとか時々出てくる両親がまたおもしろいんだ・・
ぜひ、読んでみて!購入の際は店頭で題名をでかい声ではっきりと伝えてね!(笑
これ読むと、家ってそんなに簡単に建てていいんだ〜?!って目から鱗よ(笑
何か、すごく重要な事を決めるのにすごくゆるいってとこが(私もそうだけど)笑えたわ〜
それと、不動産屋さんとの付き合いとか時々出てくる両親がまたおもしろいんだ・・
ぜひ、読んでみて!購入の際は店頭で題名をでかい声ではっきりと伝えてね!(笑
5. Posted by 雪猫 2006年06月30日 10:35
そりゃ、あの猫の手では、おにぎりは難しいかも
しれませんなぁ
まず、固まらないし・・・熱いうちは握れないでしょう
昔は、猫漫画も読みましたが、しっぽがすき!と
いうのが大好きでした
マイケルはビビ君そっくり!!
ああいう猫漫画家という方は、やはりお家に猫が
いるようで、観察力が凄いですね
ああ〜、ある、ある・・・というのがよく描かれて
います
うち、もしかすると妹の家の14歳の猫を預かる
ことになるかも・・・婆さん、大丈夫かなぁ?
しれませんなぁ
まず、固まらないし・・・熱いうちは握れないでしょう
昔は、猫漫画も読みましたが、しっぽがすき!と
いうのが大好きでした
マイケルはビビ君そっくり!!
ああいう猫漫画家という方は、やはりお家に猫が
いるようで、観察力が凄いですね
ああ〜、ある、ある・・・というのがよく描かれて
います
うち、もしかすると妹の家の14歳の猫を預かる
ことになるかも・・・婆さん、大丈夫かなぁ?
6. Posted by きこり→雪猫さん 2006年06月30日 19:11
あと毛がまじっちゃって食べられないってのも
ありました(笑
>うち、もしかすると妹の家の14歳の猫を預かる
ことになるかも・・・婆さん、大丈夫かなぁ?
あら〜私もちょっと心配です。
年寄りには慣れた静かな生活が一番ですもんね。
でも14歳だったら、落ち着いた猫さんですよね。
お互いに不干渉でやっていけるような気も・・
それに、ビビ君と仲良くやってるようだし、
雪猫さんの愛情もたっぷりだし・・ますます楽しい生活になるかも!
ありました(笑
>うち、もしかすると妹の家の14歳の猫を預かる
ことになるかも・・・婆さん、大丈夫かなぁ?
あら〜私もちょっと心配です。
年寄りには慣れた静かな生活が一番ですもんね。
でも14歳だったら、落ち着いた猫さんですよね。
お互いに不干渉でやっていけるような気も・・
それに、ビビ君と仲良くやってるようだし、
雪猫さんの愛情もたっぷりだし・・ますます楽しい生活になるかも!
7. Posted by あやまっつ 2006年06月30日 21:00

ていうか ほすぃ〜(´∀`*人)(人*´∀`)
前足きちんと状態で全身撮れたら それは・・・
猫の証明写真(ΦωΦ)ニャ! byチロルさん
8. Posted by ドラミッタム 2006年07月01日 00:57
やっちまったよ一戸建て(笑
読んでみてぇぇぇぇぇぇ
今度探してみようっと
読んでみてぇぇぇぇぇぇ
今度探してみようっと
9. Posted by きこり→あやまっつさん 2006年07月01日 13:30
買うでしょ?買うよね〜?
>猫の証明写真(ΦωΦ)ってけっこう難しいよね・・普段ってけっこうきちんと足揃えてないんだな〜って今回写そうと思ってそーやを見てて思ったよ〜
>猫の証明写真(ΦωΦ)ってけっこう難しいよね・・普段ってけっこうきちんと足揃えてないんだな〜って今回写そうと思ってそーやを見てて思ったよ〜
10. Posted by きこり→ドラミッタムさん 2006年07月01日 13:33
土地買ったり家作ったりしたら、何かついにハードル越えちゃったな〜って後悔にも似た気持ちになるもんだけど、この著者に限ってはそんなことは
ありません!
私はてっきり、結婚するつもりで家買ったら男に逃げられたのかと思っていたら、違いました(笑
いいね〜純粋に自分と猫のための家〜!
ありません!
私はてっきり、結婚するつもりで家買ったら男に逃げられたのかと思っていたら、違いました(笑
いいね〜純粋に自分と猫のための家〜!