2006年06月16日
「プリマダム」第十回
発表会にむけてやる気満々の店長(加藤雅也)と高太郎(古田新太)。
「遥坊の代役は私がいただきます!」
「それはこっちの台詞ですね〜」
発表会の日程と会場が決まる。半年後だって・・・
半年後でも早すぎるぐらいですよ・・
「主役の私だけポワント履いていいですかぁ〜?」笑子
「わぁ〜いいなぁ〜
」
「私も死ぬまでには履いてみたいわ〜」松島トモ子(リアルだ・・)
「死んでも無理ね!」笑子(そげなこと・・・)
「トウシューズにこだわらずバレエシューズで美しく踊ることも大切です」匠先生
匠先生、この浮き足立った連中にビシッと言ってやってくださいよ〜。
家に帰った高太郎は白タイツ姿を披露する。
「やっぱ発表会と言えばこれでしょう!エロかっこいい!」高太郎
「パパ、キモイ!!」娘達
「キモカワイイ!!」
「かわいくなーーい!」
まあ、かわいいですけど・・
本番もこれで臨むのでしょうか?楽しみなようなコワイような・・・
男性舞踊者と言えば、どうしてももっこりが気になってしまいますが・・
高太郎は大丈夫でしたね・・しまいこんだ?(猫じゃないって!)
「遥坊の代役は私がいただきます!」
「それはこっちの台詞ですね〜」
発表会の日程と会場が決まる。半年後だって・・・
半年後でも早すぎるぐらいですよ・・
「主役の私だけポワント履いていいですかぁ〜?」笑子
「わぁ〜いいなぁ〜

「私も死ぬまでには履いてみたいわ〜」松島トモ子(リアルだ・・)
「死んでも無理ね!」笑子(そげなこと・・・)
「トウシューズにこだわらずバレエシューズで美しく踊ることも大切です」匠先生
匠先生、この浮き足立った連中にビシッと言ってやってくださいよ〜。
家に帰った高太郎は白タイツ姿を披露する。
「やっぱ発表会と言えばこれでしょう!エロかっこいい!」高太郎
「パパ、キモイ!!」娘達
「キモカワイイ!!」
「かわいくなーーい!」
まあ、かわいいですけど・・
本番もこれで臨むのでしょうか?楽しみなようなコワイような・・・
男性舞踊者と言えば、どうしてももっこりが気になってしまいますが・・
高太郎は大丈夫でしたね・・しまいこんだ?(猫じゃないって!)
さて、高太郎に熊本への転勤の辞令が下る。
迷った末、勝手に単身赴任することを決める高太郎。
遥生とラーメンを食べてると、店長がやって来て「豚足」を頼む。
「万田さん、わかってないな〜バレエの体つくりはコラーゲンが必要なんですよ〜」
「もう、いいよ。王子の役はアンタに譲るから」(あら〜いいの?高ちゃん・・)
↓
「万田さんのご主人が王子役を辞退されました。
僭越ながら私が王子を勤めさせていただいてよろしいですか?!」
「そ、そうですか・・」匠
「先生の振り付けに合わせてストーリーを考えました」原稿を渡す(厚っ!)
「力作ですね・・・」( ̄ω ̄;)エートォ...
さて、どこにでも現れる保険勧誘員夏芽の事件簿・・じゃなくて
高太郎の会社にやってきた夏芽(高岡早紀)は高太郎の転勤話を聞き込んで
佳奈(黒木瞳)に。
妻よりも先に他人が知ってるなんて!!がっかりだよ!
家族会議の結果、全員で熊本に行くことと発表会は辞退するっちゅーことに決定。
バレエ教室のみんなに報告すると広がる波紋・・
きゃー!そんな!バカな・・ざわざわざわ・・・
しまいに「発表会を早めることはできないんですか?!」
結局店長の尽力により、6月21日に会場が取れて、全員で発表会に
出られることに・・・
皆さんの思いやりはすばらしいと思いますが・・・
半年後がいきなり二週間後とかって・・・ありえん・・・
匠先生大変じゃん!学芸会じゃないんだからさ・・
さらに、あんなに燃えていた店長も笑子も役を二人に譲るって・・
「仲良きことは美しきこと」・・・・?
「このメンバーならどんな壁も乗り越えられますよ!ボーーー!!(熱意の燃える音)」
さて、嵐子(中森明菜)に毎日赤いバラを贈り続ける畠山(内藤剛志)。
ついに嵐子の前に・・
「許してくれとは申しません・・あなたにお仕えした時間が急に取るにたらない時間に思えて・・・どうかしていました」
「あなたのおかげで遥生は夢を掴むことができたのよ。
一つだけ・・弱音を吐かせてもらっていいかしら・・・
私、ホントは一人で手術を受けるのが怖いの・・」
「私がお傍についております」
「ありがとう、畠山」
何か、結局この主従関係が一番落ち着くって・・感じ?
世間知らずのお姫様とお仕えする僕・・・まあ・・・良かったよね、畠山!
ところが、急に苦しみだす嵐子。
「うっ!」(何かやっぱり月影先生を思い出す)
何か、もう発表会の方に頭がいっちゃってて、経過はどうでもいいや・・
という気持ちに。
生舞台と日常部分をどういうふうに組み合わせるのかが楽しみ・・
迷った末、勝手に単身赴任することを決める高太郎。
遥生とラーメンを食べてると、店長がやって来て「豚足」を頼む。
「万田さん、わかってないな〜バレエの体つくりはコラーゲンが必要なんですよ〜」
「もう、いいよ。王子の役はアンタに譲るから」(あら〜いいの?高ちゃん・・)
↓
「万田さんのご主人が王子役を辞退されました。
僭越ながら私が王子を勤めさせていただいてよろしいですか?!」
「そ、そうですか・・」匠
「先生の振り付けに合わせてストーリーを考えました」原稿を渡す(厚っ!)
「力作ですね・・・」( ̄ω ̄;)エートォ...
さて、どこにでも現れる保険勧誘員夏芽の事件簿・・じゃなくて
高太郎の会社にやってきた夏芽(高岡早紀)は高太郎の転勤話を聞き込んで
佳奈(黒木瞳)に。
妻よりも先に他人が知ってるなんて!!がっかりだよ!
家族会議の結果、全員で熊本に行くことと発表会は辞退するっちゅーことに決定。
バレエ教室のみんなに報告すると広がる波紋・・
きゃー!そんな!バカな・・ざわざわざわ・・・
しまいに「発表会を早めることはできないんですか?!」
結局店長の尽力により、6月21日に会場が取れて、全員で発表会に
出られることに・・・
皆さんの思いやりはすばらしいと思いますが・・・
半年後がいきなり二週間後とかって・・・ありえん・・・
匠先生大変じゃん!学芸会じゃないんだからさ・・
さらに、あんなに燃えていた店長も笑子も役を二人に譲るって・・
「仲良きことは美しきこと」・・・・?
「このメンバーならどんな壁も乗り越えられますよ!ボーーー!!(熱意の燃える音)」
さて、嵐子(中森明菜)に毎日赤いバラを贈り続ける畠山(内藤剛志)。
ついに嵐子の前に・・
「許してくれとは申しません・・あなたにお仕えした時間が急に取るにたらない時間に思えて・・・どうかしていました」
「あなたのおかげで遥生は夢を掴むことができたのよ。
一つだけ・・弱音を吐かせてもらっていいかしら・・・
私、ホントは一人で手術を受けるのが怖いの・・」
「私がお傍についております」
「ありがとう、畠山」
何か、結局この主従関係が一番落ち着くって・・感じ?
世間知らずのお姫様とお仕えする僕・・・まあ・・・良かったよね、畠山!
ところが、急に苦しみだす嵐子。
「うっ!」(何かやっぱり月影先生を思い出す)
何か、もう発表会の方に頭がいっちゃってて、経過はどうでもいいや・・
という気持ちに。
生舞台と日常部分をどういうふうに組み合わせるのかが楽しみ・・
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. プリマダム Lesson10 [ どらま・のーと ] 2006年06月16日 19:56
『発表会前日に容態急変!友情のトウシューズで涙の踊り』 遥生 (中島 裕翔)のパリ行きが決まり、王子の座を狙い ライバル心を燃やす高太郎 (古田 新太) と山本店長 (加藤 雅也) 。 そんな中、匠 (小林 十市) から、発表会の日程と場所が決まったと 生徒たちにい伝える。 発...
2. プリマダム 第10話:発表会前日に容態急変!友情のトウシューズで涙の踊り [ あるがまま・・・ ] 2006年06月16日 20:50
畠山ったら!(▼∀▼)ニヤリッ
やっぱ嵐子の病状を知った途端、改心しやがったぜぃ!{/good/}
で、病室をバラ園にでもするおつもりか?(笑)
いやぁ〜、倉橋バレエ団乗っ取りの時はめちゃ憎たらしい顔をしてたけど、
すっかり以前の畠山に戻ってらぁ〜{/face_nika/}やっぱこう...
3. プリマダム 第10話 [ 塩ひとつまみ ] 2006年06月16日 21:32
遥生のパリ行きが決まりました。
発表会のチラシやチケットも出来上がって、生徒たちの気持ちもレッスンの熱も高まって…。
佳奈は本番の舞台の上から客席を見つめます。
来週に向け
4. 「プリマダム」第10回 [ 気ままにいきましょう! ] 2006年06月16日 22:40
『発表会前日に容態急変!友情のトウシューズで涙の踊り』
5. プリマダム ワーイ ヽ(≧∇≦)メ(≧∇≦)メ(≧∇≦)ノ ワーイ [ zenの日記 ] 2006年06月17日 00:40
前回…
はるお君のパリ行きが決まって
ジェロニモと店長で役を取り合うことに…
果たしてジェロニモは店長に勝てるのか!
そして…
嵐子の手術に医龍は参加するのか?
ソレハムリダヾ( * ̄▽ ̄)θ★)゚3゚)゚`。+:
ソレは置いといて…(笑)
プリマダム第1...
6. 【テレビ】プリマダム (第10話) [ まぁ、お茶でも ] 2006年06月17日 02:03
発表会が近づくと、いろいろなことが起きます。高太郎は、熊本へ栄転で所長の辞令事が降りた。あんなに楽しみにしていた発表会のために、単身赴任を決めた高太郎だった。
7. 『プリマダム』 #10 「発表会前日に容態急変!友情のトウシューズで涙の踊り」 [ 老舗ワタクシ本舗 ] 2006年06月18日 00:37
匠(小林十市)はバレエの発表会を半年後に行うと発表。佳奈(黒木瞳)らは再びレッスンに熱を入れる。そんな中、高太郎(古田新太)に熊本への異動辞令が下る。高太郎は発表会で踊りたいという佳奈の夢をかなえるため、独断で単身赴任を決意。だが、佳奈はふとしたことで転勤のこ...
8. 「プリマダム」の話10 [ のらさんのうだうだ日和 ] 2006年06月19日 08:31
「プリマダム Primadam」 〔Official site〕 Lesson10(視聴率9.3%、平均視聴率11.0%)佳奈(黒木瞳)「きゃあ!何、その格好?!」高太郎(古田新太)「やっぱ発表会ではこれでしょう!エロかっこいい!」結(志保)「ぱぱキモイ!」高太郎「キモかわいい!」舞(...
この記事へのコメント
1. Posted by まこ 2006年06月16日 21:18
最初の5分で嵐子が奇跡的に回復し、
あとの時間はぜーーーんぶ発表会を見たい!!!ダメ?(笑)
しかし凄い会場を借りたもんですね〜!
客席を埋めるのはほとんどがエキストラの皆さんなんでしょうけど、笑子の夫の会社の社員とでもするつもりでしょうかねぇ・・・
あとの時間はぜーーーんぶ発表会を見たい!!!ダメ?(笑)
しかし凄い会場を借りたもんですね〜!
客席を埋めるのはほとんどがエキストラの皆さんなんでしょうけど、笑子の夫の会社の社員とでもするつもりでしょうかねぇ・・・

2. Posted by mari 2006年06月17日 01:58
こんばんは。
今回はジェロニモの白塗りで、大笑いしました。
白タイツ姿も、数度見れば、慣れから違和感は出ません。
今回はジェロニモの白塗りで、大笑いしました。
白タイツ姿も、数度見れば、慣れから違和感は出ません。
3. Posted by きこり→まこさん 2006年06月17日 06:25
私は、もっと早く嵐子が回復して一緒に発表会に出るのでは?とか思ってましたが、
今ごろ発作起こしてたからね〜(笑
やっぱり、まこさんの言うように奇跡的に復活して
発表会も大成功!そして万田家は熊本へ・・
って感じですかね〜
今ごろ発作起こしてたからね〜(笑
やっぱり、まこさんの言うように奇跡的に復活して
発表会も大成功!そして万田家は熊本へ・・
って感じですかね〜
4. Posted by きこり→mariさん 2006年06月17日 06:27
私も歌舞伎?!とか思いましたよ!
加藤さんなら彫が深いから
バレエっぽいメイク似あうけど
ジェロニモは平面的な顔だから
メイクすると別人になりそうですよね〜
やっぱり発表会で一番気になるのは
ジェロニモですよね〜(笑
加藤さんなら彫が深いから
バレエっぽいメイク似あうけど
ジェロニモは平面的な顔だから
メイクすると別人になりそうですよね〜
やっぱり発表会で一番気になるのは
ジェロニモですよね〜(笑