てっせんとコーンフラワー「ブスの瞳に恋してる」第十回

2006年06月13日

「くりぃむナントカ」長渕王選手権!

 楽屋のような場所で待っている、上田、ワッキー、大八木敦史
このメンバーを見ただけで「くりぃむ」通だったらピンとくるはず・・・
有田登場。
「ごめんなさいね、集まってもらって。
まあ、この三人はナントカファミリーですけど・・」
「大八木さんも?大八木さんにはその意識ないわ」上田
「大八木さんは「長渕王」以外出たことあるの?」ワッキー(以下ワ)
「そうなんですよ。この三人は戦ったんですよね、前ね・・・」有田
「めっちゃかかったやんか!10何時間?それで神戸から来てるでしょ?
次の日、一番下の幼稚園の子が運動会やったの。
あのやった後、車乗って、一睡もせんとやで!神戸まで帰ったら・・・
ギリギリセーフ・・・あんぱん食い競争。
あれ以来、家族会議でこの番組出るなって・・思い出した!」大八木

 いや〜2004年9月に放映された「長渕王選手権」
これには笑わせてもらいました。保存しておこうとすら思ったぐらい。
つねづね、我こそが真の長渕ファンであると自認するメンバーの中から
そのチャンピオンを決めようというこの企画。
 長渕さんは知ってるのでしょうか・・
 



 そこで企画会議という名の・・・反省会という名の・・再放送が始まる!
なんだよ〜!また「長渕王選手権」だと思ったのに〜!ずるいぞ〜!!
まあ、いちおう振り返ってみましょう。

 「長渕剛さんの入場です!」有田
(有田と大木ちゃんは別室でモニターからチェック)
しかし、入ってきたのはモノマネの英二さん
まったく動じず「剛コール」を続ける三人。
すぐにノリノリで立ち上がる。
「とことん行くぜ〜!!」英二
ウケる大木ちゃん。

 一曲目は「とんぼ」
すぐに泣きそうな顔で腕を振る上田。全員で大合唱。
曲が進むに従って、エキサイトも頂点に。
「剛〜〜!!」
口を開けてポカーーンと見つめるワッキー。
「幸せそう・・」大木ちゃん
いちおうニセモノなんだけど・・・全然関係ないみたいですね。

 36曲目の「しゃぼん玉」では全員立ち上がって腕を突き上げる。
「こうなっちゃうんですかね・・人間。モノマネですよ?」有田
こぶしを振り上げる三人「ウェ〜〜イ!!」
「そっくりさんでもここまで感動できるんですか・・・」有田
「そうなんですね〜(心からびっくり)」大木

曲は上田も好きな「ろくなもんじゃねぇ」に。
「体休む暇ありませんね・・いい顔してるよ」有田
「大嫌いだぜ♪大嫌いだぜ♪」英二
「行くぞーーーー!!!」上田
「ろくなもんじゃねぇ〜〜!!!」三人で叫ぶ
「あるんでしょうね・・ライブでこういうのが・・」有田

 さらに50曲目「ひまわり」の曲に合わせてひまわりを手に持ってる三人。
テンションは下がらない。
三人とも剛になりきって歌ってる。
「(ワッキーの)こんな顔、「笑金」でも見たことない。
でました!上田の初恋顔が出ました!」有田
アゴを手で支えてうっとりと英二を見つめる上田。
「うわ〜〜〜!!(引き?)恋してますね〜」大木
「女性にもね、こんな顔したことないですよ上田は」有田

 55曲目、付き合っちゃいられないとワインとビールで乾杯する有田達。
「泣いてる?!」有田
「ええ〜〜!!」大木
「みんな泣いてるよ、コレ!」笑いが止まらない有田と大木ちゃん。
「笑っちゃいけないんですけどね。人が感動しているところを・・」有田
「あっ!ハニートースト!!」
この頃からすでに自由人の大木ちゃん。
ちなみにハニートーストとは10センチぐらいの厚みのトーストの上に
生クリームとかハニーとかごっちゃりかかってるもの。
どうしても食べたかったんだね・・・大木ちゃん。

 56曲目「MOTHER」で涙を流すワッキー。
「いっちゃった!本格的に泣いちゃった!」有田
ハニートーストを喉に詰まらせる大木ちゃん。
「ハニートースト詰まらせてる場合じゃねーだろ!見ろよ!
すげーな・・・長渕は・・モノマネで泣かせる事ができるんだから」有田
「酒くれ!」英二
すぐに立ち上がるワッキーと上田。
ワッキーを制して自分が酒を取りに行く。
「すごい素直!!」大木

 さて71曲目・・そろそろ仕掛けに出る有田。
「ワッキーが好きな「スーパースター」を3連チャンでやったらどうなるか・・」
「スーパースター」が始まって大喜びのワッキー。
一回目も二回目も下がらないテンション。
「も〜やだ〜〜!!」大木
「ぜんぜん変わらないぞ。全然変わらないじゃねーかよ!」心底びっくり有田
「何回までいけるんでしょうね?」いじわるそうな笑みの大木ちゃん。
「何回でもいっちゃう!戦いだよ、こうなったら」有田

「スーパースター」五回目でライブ始まって初めてタバコを吸う上田。
ワッキーは相変わらず。結局エンドレススーパースターは8回で終了。

 これって、ちょっとした拷問ですよ〜
動じないワッキーを追い詰めようと・・・「しょっぱい三日月の夜」の途中から
「スーパースター」を歌うよう英二に指示を。
「え・・・」という表情の三人。
さすがに苦しそうなワッキー。うんざり顔の上田。
81曲目「ひざまくら」→「スーパースター」10連チャンへ。
ついにワッキーは「休憩」へ。

 ここでかなり差が出てきましたね〜
静かながらもじっくりと長渕に浸り続けていた大八木さん、
表情に疲れはまったく見えません。

 87曲目、ここで違う長渕を投入。
カラオケで歌う普通の女長渕にキレて「休憩」に入る上田。
「何だよ、アレ!アイツ帰せって!」
「長渕好きなんでしょ?」有田
「「勇次」こそ英二さんと盛り上がりたいの!クラッカー鳴らして。誰だよコイツ」上田

 次に出てきた長渕は子供・・・
頭を抱えるワッキーと上田。
さすが大八木さんはお子さんがいるだけあって大人です。
長渕魂ゼロのちびっこ長渕を守り立ててあげてます。

 その次に来たのがガーナ長渕(ガーナ人)。ウケる三人。
「ガナブチーー!!」上田
ギターも弾けないし、もちろんハーモニカにも触れないガナブチ。
「これ、好きだったら聞けるはずですよね」有田
テンション激落でギブアップボタンに手が延びそうな上田。

 5時間経過。
「ヤバイ・・もう本当に・・」ワ
そこに英二さんが現れて、復活する三人!
91曲目「勇次」すぐにクラッカーを手に取る三人。
「アハハハハーー」大木
ちゃんとクラッカーを鳴らせて大満足の三人。

 6時間経過。106曲目。
何だか目つきが変なワッキー。
「何と戦ってるんだ?眠気?」有田
長時間の収録の疲れでうとうとしはじめたワッキー。
その後、ワッキーを陥れるための沈黙作戦でついに眠ってしまう。
「ワッキー、アウト!ここで脱落しました!」有田

 しかし、上田にも疲れが・・
さらに追い討ちの「ろくなもんじゃねぇ」6連発作戦。
2回目、怒って涙目になる上田。
3回目、壊れて自分の足を叩き続ける上田。
「英二」が始まってほっとしたと思ったら・・・
また「ぴ〜ぴ〜ぴ〜♪ぴ〜ぴ〜ぴ〜♪」
四回目は「ぴ〜ぴ〜ぴ〜♪ぴ〜ぴ〜ぴ〜♪」の部分だけ歌う英二。
暗い顔で考え込み、耐えている上田・・・しかしイライラはピークに達して・・
ついにギブアップ。

 勝者は大八木さんに決定!
「俺がね、長渕をさほど好きじゃないとかじゃなくて、この人、頭オカシイ!
休憩もなしで。多分大八木さんね、明日も明後日ぐらいまでいける!
ぴーぴーぴーだけでね。全然悔しくない。勝てる気しないも」上田
固く握手を交わす上田と大八木さん。

 しかし、英二がすごいと思うぞ。
いったい何曲歌ったんだ?声を枯らすこともなく、長渕でだよ。
こんだけやれば、本人からも許可されるんじゃ・・・
 長渕漬けになった三人、後遺症ですっかり長淵を嫌いになったんじゃ・・
と思ったのですが、今回このVTRを見ながら感動して涙ぐむ上田とワッキー
の姿が・・・。
 まだまだいけるね・・・

 今回はお手軽企画でしたが、おもしろかったのでまあいいでしょう。
でも、二回目はないよ〜10点満点で9点!

第二回長渕王決定戦パート1に関する記事

このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ドラミッタム   2006年06月14日 00:46
前に見た長州力王決定戦の中渕verだ
見たかったぁぁぁぁぁぁぁ
長州の時腹抱えて笑ったもん
今回も面白かっただろうなぁ
2. Posted by きこり→ドラミッタムさん   2006年06月14日 06:05
結局、前にやったやつの再放送だったんだけどね・・やっぱり何度見てもおもしろいっす!
ただ延々歌うのを見てるだけなんだけど
笑った〜!
>前に見た長州力王決定戦
ええーーー!私、コレ見てないです!
見たかった〜!!いったいいつやったんだろ〜
3. Posted by ヨーコ   2006年06月14日 07:21
5 なんで再放送だったんだろうね?
でもこの時の長渕王はホントに面白かった!
とはいえ私の記憶に一番残っているのは、大木ちゃんがハニートーストを頼んで食べてたトコ(笑。
可愛いのぉ〜♪いいのよ、あんたは自由で(笑。
↑そう、そう、長州王もあったよね。
でもやっぱり長渕ファンが一番クレイジーかも!
4. Posted by 半蔵   2006年06月14日 10:28
いっや〜〜!これまじで笑いました!!
サッカーとくりぃむなんとかを交互に見てて…
サッカーで「わー!ギャーー!!」
くりぃむで「ぎゃはははは!!!!」
大変でした〜〜( ̄∇ ̄;
5. Posted by きこり→ヨーコさん   2006年06月14日 13:48
ヨーコさんも長州力選手権見たのね〜
いいにゃ〜こっちも再放送してくれないかな〜
そう!このころから自由でわかいい大木ちゃん!
「わっ、ハニートースト」という声が印象に残ってるよ〜(笑
しかし、長渕王に参加した三人、
まじで狂ってるよね〜
6. Posted by きこり→半蔵さん   2006年06月14日 13:50
これはホント歴史に残る名企画だよね〜
連続「ろくなもんじゃねぇ」で壊れていく上田が
すんごく可笑しかったわ〜
ガナブチもがんばってたけどね〜
しかし英二さんは偉大だわ!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
てっせんとコーンフラワー「ブスの瞳に恋してる」第十回