2006年05月16日
「トップキャスター」第五回
さて、椿木(天海祐希)の奴隷生活に嫌気がさしてきた飛鳥(矢田亜希子)
の元へメインキャスターをはれる企画が持ち上がる。
「朝のお天気バラエティー」って・・・
天気がメインの番組?どっきりなんじゃないのぉ?
椿木のかっての同僚がダーツで襲われるという事件が起こり、
以前椿木がスクープした闇金融業者ダーツ刺殺事件の犯人保坂
通称ダーツマンのしわざではないかと騒然とするスタッフ達。
おりしも、脅迫状が保坂名で届けられ、局長(児玉清)も的になってしまう。
次に狙われるのは椿木?
いつもフルスイングで空振り男石場(生瀬勝久)がいいですね〜。
ほんのちょっとでも隙間があれば入り込もうと・・・
お天気カメラの映像を持ってきたと思ってみんなが集まってくれば
「これでダーツマンの目をくらますことができますよ!」
いろんな仮面がいっぱい。
これじゃトランプマンだよ!
の元へメインキャスターをはれる企画が持ち上がる。
「朝のお天気バラエティー」って・・・
天気がメインの番組?どっきりなんじゃないのぉ?
椿木のかっての同僚がダーツで襲われるという事件が起こり、
以前椿木がスクープした闇金融業者ダーツ刺殺事件の犯人保坂
通称ダーツマンのしわざではないかと騒然とするスタッフ達。
おりしも、脅迫状が保坂名で届けられ、局長(児玉清)も的になってしまう。
次に狙われるのは椿木?
いつもフルスイングで空振り男石場(生瀬勝久)がいいですね〜。
ほんのちょっとでも隙間があれば入り込もうと・・・
お天気カメラの映像を持ってきたと思ってみんなが集まってくれば
「これでダーツマンの目をくらますことができますよ!」
いろんな仮面がいっぱい。
これじゃトランプマンだよ!
椿木の身を心配した結城(谷原章介)さんは、椿木に外出禁止令を。
代わりに飛鳥と野原(松下奈緒)がメインキャスターという話も出て
複雑な心境。
一人でかっての椿木のスクープについて調べ始めた飛鳥は
かっての闇金の社長からの事情聴取で保坂は冤罪だったという情報が・・
納得がいかない椿木と飛鳥の間で言い争いが。
この二人の口げんかは山場なんでしょうね〜
二十代後半女性VS三十代後半女性の戦い。
まだ未来があると思ってるがけっぷちに立っている女対
数々のがけっぷちとう修羅場を飛び越えてきたしぶとい女・・・
「プライドばっかり高くて融通がきかないのが38歳独身女の特徴です!」
「仕事もろくにできないのに、自己主張ばっかりするのが27歳曲がり角女の特徴ね!」
「曲がりきって下ってる人に言われたくありませ〜ん!」
そこまで言うか・・・
ここまではっきり言い切る強さとパワーがまだまだあるのが27歳独身ですかね〜
飛鳥は保坂の妻から話を聞き、事件現場にいた保坂が挙動不審だったのは
公衆電話を捜していたためだと知り、もう一度かっての同僚に話を聞きに行く。
そして、監禁されちゃうと。
でも、助けを求める声と音がこんなに簡単に外にもれちゃうなんて
どうなっとんじゃ・・・もうちょっと別の方法で椿木達に気づかせられなかったんですかね〜こういうところがいつも適当なんだよな〜
さらに、助けられた飛鳥をそれぞれポーズを作って出迎えるスタッフ達・・
まぶしすぎる!ちょっと付いていけません・・・。
でも、保坂の奥さんと息子が出迎えるシーンではほろりと・・・してしまいました。良かったね。
んで、椿木のことを見直して、自分メインの企画書をゴミ箱にポイする飛鳥。
「私、キャスター目指します。椿木さんみたいな、椿木さんを超えるような・・」宣言!
う〜ん・・がんばって・・・やっぱスポ根だわ。
代わりに飛鳥と野原(松下奈緒)がメインキャスターという話も出て
複雑な心境。
一人でかっての椿木のスクープについて調べ始めた飛鳥は
かっての闇金の社長からの事情聴取で保坂は冤罪だったという情報が・・
納得がいかない椿木と飛鳥の間で言い争いが。
この二人の口げんかは山場なんでしょうね〜
二十代後半女性VS三十代後半女性の戦い。
まだ未来があると思ってるがけっぷちに立っている女対
数々のがけっぷちとう修羅場を飛び越えてきたしぶとい女・・・
「プライドばっかり高くて融通がきかないのが38歳独身女の特徴です!」
「仕事もろくにできないのに、自己主張ばっかりするのが27歳曲がり角女の特徴ね!」
「曲がりきって下ってる人に言われたくありませ〜ん!」
そこまで言うか・・・
ここまではっきり言い切る強さとパワーがまだまだあるのが27歳独身ですかね〜
飛鳥は保坂の妻から話を聞き、事件現場にいた保坂が挙動不審だったのは
公衆電話を捜していたためだと知り、もう一度かっての同僚に話を聞きに行く。
そして、監禁されちゃうと。
でも、助けを求める声と音がこんなに簡単に外にもれちゃうなんて
どうなっとんじゃ・・・もうちょっと別の方法で椿木達に気づかせられなかったんですかね〜こういうところがいつも適当なんだよな〜
さらに、助けられた飛鳥をそれぞれポーズを作って出迎えるスタッフ達・・
まぶしすぎる!ちょっと付いていけません・・・。
でも、保坂の奥さんと息子が出迎えるシーンではほろりと・・・してしまいました。良かったね。
んで、椿木のことを見直して、自分メインの企画書をゴミ箱にポイする飛鳥。
「私、キャスター目指します。椿木さんみたいな、椿木さんを超えるような・・」宣言!
う〜ん・・がんばって・・・やっぱスポ根だわ。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 「トップキャスター」第5回 [ 気ままにいきましょう! ] 2006年05月16日 18:41
『狙われたオンナ』
2. 【テレビ】トップキャスター#05 [ まぁ、お茶でも ] 2006年05月16日 20:05
「椿木さんのスクープが間違ったとしても、復讐が正当だなんて」「椿木さんのスクープが間違いだったとしても、警察や、証言者の落ち度じゃないですか」スタッフが、いちいち椿木の名前を入れて、揚げ足を取った。
3. 『トップキャスター』第5話。脱落か? [ strの気になるドラマ気になるコト ] 2006年05月16日 20:24
途中で書くのやめちゃったんですけど。。最後まで観ながらレビュー書くのが、ものスゴク馬鹿馬鹿しいことのような気がしてきたので。。未完のままアップしちゃいます。。ドラマのストーリーの本筋だけ追えば、それなりに見られるドラマなんだろうけど、邪魔なものが多すぎ...
4. トップキャスター 第5話 [ どらま・のーと ] 2006年05月16日 20:52
『狙われたオンナ』 休日の日は家でゴロゴロな椿木春香(天海祐希)。 飛鳥望美(矢田亜希子)は掃除、食事の支度と大忙し。 望美が作ってくれた食事を食べながら、 タマネギやアンチョビは嫌いと避ける春香に、 「ダメ!!食べなさい!!好き嫌いしちゃいけません!」 デ...
5. CX トップキャスター(5話) [ C-bose TV Laboratory ] 2006年05月16日 22:14
飛鳥(矢田亜希子)の心境に変化?の第5話です。
バラエティー番組のプロデューサー・大島から、報道のお天気お姉さんよりこちらの方がいいよと誘われる飛鳥。それは「朝のお天気バラエティ(仮)」という番組でメインは飛鳥と戸園の2人です。
以前椿木(天海...
6. 『トップキャスター』第5回 感想? [ つれづれなる・・・日記? ] 2006年05月17日 00:32
どう盛り上がれと?どうしたいんでしょう?
オイラにはよくわかりません。
7. 米子(米ックス)を知っているか?(トップキャスター#5) [ |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο ] 2006年05月17日 00:48
神奈川が誇る超一流(ぇ 音楽情報番組『sakusaku』を見た事ある人ならピンと来ただろう。生瀬さんの仮面がねぇ プー!(*≧m≦)=3『トップキャスター』ダーツマン事件って・・・伝説のキャスターの劇的復帰劇を描く社会派ニュースを題材にしたコメディードラマじゃなかっ....
8. フジテレビ「トップキャスター」第5話:狙われたオンナ [ 伊達でございます! ] 2006年05月17日 00:57
10年前という設定やキーワードを出すなら、当時28歳の春香に対する現27歳の望美の目線や28歳の自分を振り返る38歳の春香の目線など、掘り下げた描写がほしかったところです。
この記事へのコメント
1. Posted by Blog ranking 2006年05月16日 18:50
はじめまして!子育て&ペットランキングと申します☆
トリ猫家族様のブログをとても楽しく拝見させていただきました(^^)
(早速で恐縮ですが、ランキングの内容をご説明させていただきます)
参加者様には毎月、賞金と抽選を多数ご用意しています☆
毎月1位〜5位まで賞金☆さらに、参加者様全員に毎月抽選もご用意しています☆
そして複数のカテゴリもございますので是非ご登録ください☆
トリ猫家族様のブログサイトからのご登録を心よりお待ちしております♪
トリ猫家族様のブログをとても楽しく拝見させていただきました(^^)
(早速で恐縮ですが、ランキングの内容をご説明させていただきます)
参加者様には毎月、賞金と抽選を多数ご用意しています☆
毎月1位〜5位まで賞金☆さらに、参加者様全員に毎月抽選もご用意しています☆
そして複数のカテゴリもございますので是非ご登録ください☆
トリ猫家族様のブログサイトからのご登録を心よりお待ちしております♪
2. Posted by mari 2006年05月16日 19:58
こんばんは。
最後の氷水にやられました。ずっと流して見ていられたのに、すっかりうるうる。
でもなぜか馴染めぬ、あのスタッフ達です。
最後の氷水にやられました。ずっと流して見ていられたのに、すっかりうるうる。
でもなぜか馴染めぬ、あのスタッフ達です。
3. Posted by きこり→mariさん 2006年05月17日 07:20
私も年のせいでしょうか、ああいう場面に弱いんですよね〜
あのスタッフ一列に並んでGメンみたいにポーズ作るのはやめてほしいです。
あのスタッフ一列に並んでGメンみたいにポーズ作るのはやめてほしいです。