「プリマダム」第三回留守番猫は何してる

2006年04月28日

「弁護士のくず」第三回

 さて、もと売れないグラビアアイドルだった瀬能セリ(北川弘美)の
官能小説「ハレルヤ」と写真集の出版記念サイン会に、
見るからにあやしい女が殴りこみをかける。
 その女、豪田珠美(片桐はいり)の指名で弁護を引き受けることに
なった武田(伊藤英明)は、いやがるくず(豊川悦司)を連れて警察に面会に行く。

 片桐さん、インパクトありすぎ・・
どんな場面でも彼女が出てきたらもってっちゃいますね。
 それにしても、徹子ちゃん(高島礼子)に「一緒に行って下さいね!」
と言われたくず「ヤーダヤダヤダ〜!!」
「今度何か買ってあげますから!」
「ヤーダ〜!!」

 お母さんが徹子ちゃんで、武田がお父さん・・・ってほどにはまだなってないから
お父さんは白石先生(北村総一郎)で、しっかりものの弟って感じですかね〜
トヨエツはほっとくとどこへ行くかわからないやりたい放題のお兄ちゃん。

 さて、面会室に入ると・・・珠美の目に映ったのは
王子様のクリストファー(武田)とお供の白い馬(くず)。
「クリストファ〜〜!!私を助けに来てくれたのね?」
「ええっ?!」
「私、シャルロットよ!手紙届いたでしょ?」
何と女子高生からのファンレターと思って喜んでいたが、それは珠美からだったとは・・

 武田には妄想癖のあるおかしなおばさんにしかみえない珠美だが、
実は瀬能セリの発表した「ハレルヤ」は自分の作品の盗作であり
彼女を著作権侵害で訴えるといきまく。

 いつもは依頼人を信じる!と力説する武田が今回はまるっきり相手にせず、
くずの方がきちんと仕事をしているふうなのがおかしかったですね。
というか、くずはいつもと同じ、誰に対しても普通に疑ってかかってるんですが。
 しかし、珠美の住んでいる所「山猫荘」って妙にかわいい名前のアパート、
部屋にはちゃんと「シャルロット」って表札もかかってましたね。

 忙しい案件をかかえて疲れきっているいる徹子ちゃんは、
事務所内で浮かれているくずにもいらいら・・・
いつものように居酒屋で武田の相談にのってあげてるのだが・・・
「珠美さんのあせる気持ちわかるわ。同じ年ですもの」
「加藤先生も39歳ですもんね」
と言った途端ギロリ!

 武田の心には徹子ちゃんへの弁護士として人間としても尊敬の気持ちが
あるようですね。それが愛情へは発展しないのかな?
あまりにもグレートマザー的でそんな感情はわいて来ないか・・

 瀬能セリの写真集撮影のスタジオに向かうくずと武田。
そこに、毎回出てくる着ぐるみのワンちゃんも・・・
 相変わらずセリ告訴の強い意思を持つ珠美と面会した武田は
「依頼人の不利益になるような告訴はしません!」
しかし、なぜか告訴に乗り気のくず
「大丈夫だよ。お前は確実に勝てる」

 二人っきりになると武田に
「シンデレラってさ、わざと階段にガラスの靴を落として行ったと思わない?
合コンでもさ、いつまでもだらだらいる女より、スパッと帰る女の方が
気になるでしょ?」

 なるほどね〜
早い段階でくず先生は珠美の目的が告訴にあったということを知ってたんですね〜
でも、武田にはちんぷんかんぷん・・・
 
 山猫荘で珠美の書いた原稿を拝借したくずは国光(モト冬樹)に
その原稿を読んでもらい「ハレルヤ」との関連性を聞く。
「同一の作者だとみたね。まず間違いない」
う〜む、古本屋のおやじの推理を馬鹿にしちゃいけないよ〜
彼の頭の中にはいろんな知識が頭につまってるんだからね〜
 
 今回二人が遊びに行ったのは「ニュークラブ セーラー服と機関坊」
いい店名だ・・。
女子はセーラー服、男子は学生服に制帽・・・二人ともよくお似合いですよ〜

 珠美に面会して勝負に出るくず。
「シンデレラはあなただったんだな・・
わざとガラスの靴を落としてきたんだろう?」
何と珠美はセリを盗作で訴えて衝撃的デビューを飾るため、
わざと小説の入っているフロッピーを拾わせたのだった・・

 「そうでもしなきゃシンデレラになれない・・。
私が欲しいものは彼女が持っているもので、
彼女が欲しいものは私が持っているものだって直感した」
「後はもう一芝居打って、お前が世の中にでていくだけだな。
瀬能セリを踏み台にして・・」
「彼女だって一時でもシンデレラでいられたんだから良かったでしょ」
セリの腕にあったリストカットの跡や吐きダコのことを伝えるくず。
「華やかな世界で認められたいっていうのは、
お前もあいつも同じなんじゃないか?
 シャルロットは心優しく気高い。
だからこそクリストファーに愛される価値がある。
告訴の件は俺にまかせろ」決まった!

 今まで原稿の持込みをしても読むこともなく追い払われてきた珠美。
自分の才能への自信はあるのに、認めてもらえない。
 今回は男の嫉妬と女の嫉妬がテーマなのかと思ったら・・・
男と女・・どちらが狡猾か・・って話ですかね。
 結局編集者は、セリに小説家としての資質があるかどうか見抜くことができなかった。外見だけをみて、ストーリーを作ってしまった。
そんな編集者の思い込みを珠美は逆に利用したのですね。
 だれも読まなかった自分の小説をきちんと読んでくれたくずの言うことだからこそ
珠美も初めて素直になれたのでしょう。

 盗作を認めたことにより、珠美の作品は世間の注目をあびることになった。
セリも本来の自分自身に戻ることができた。
 事務所に挨拶にやってきたシャルロット。

 今回のスキャンダルを題材に小説を書くのかと聞く武田に
「そんな事しなくても、私は実力で売れてみせる」
「世の中そんなに甘くねぇぞ。みんなそらなりに汚い手使ってんだから」くず
「シャルロットは心優しくて気高い、だからこそクリストファーに愛される価値がある」
妄想おばさんの顔ではなく作家の顔になった珠美は握手を求める。
「さようなら、クリストファー」
「手ごわい敵だった・・」くず

 今回もすごくおもしろかったですね〜
片桐はいりさんという名女優の力もありますが、トヨエツも互角に戦ってました。
二人っきりになって、くずが推理を始めて珠美の行動の真意が語られる。
片桐さんの、暴かれる喜びを表現した目が良かったです。

 さて、武田はくずに
「さすが、熱血弁護士!魂の代弁者!弁護士界の尾崎豊!!!」と言われちゃいましたね〜ちょっと嬉しそうだったぞ!
 来週は大好きな佐藤二朗さんも出るし・・・木曜が待ちどおしいわ〜

 何かトヨエツ、目も赤かったぞ!という方、ポチッとお願いします。
   人気blogランキングへ
matakita821 at 16:04│Comments(2)TrackBack(6) このエントリーをはてなブックマークに追加 「弁護士のくず」 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 「弁護士のくず」第3回  [ 気ままにいきましょう! ]   2006年04月28日 19:15
『美人作家の盗作』
2. 弁護士のくず case.3  [ どらま・のーと ]   2006年04月28日 20:28
『美人作家の盗作』 超人気セクシー作家・瀬能セリ(北川弘美)のデビュー作 「ハレルヤ」出版サイン会に、怪しげな雰囲気の女・豪田珠美 (片桐はいり)が乱入しセリの顔を殴打、傷害罪で起訴された。 警察から武田(伊藤英明)に指名で弁護依頼が入り、 早速九頭(豊川悦...
3. 『弁護士のくず』 第3回感想?  [ つれづれなる・・・日記? ]   2006年04月28日 23:05
はいりさんさすが。何でもこなすなぁ。結構好きだったりするんでするんです。 北川さん・・・もだけど、片桐さんも。
4. 弁護士のくず 第3話  [ あいりぶろぐ ]   2006年04月29日 00:15
 「弁護士のくず」第3話を見ました。  今回のゲスト出演は片桐はいりさんと北川弘美さん。  片桐さんといえば…「時効警察」第2話で、コーチの妻役で出演されてましたね。霧山が話を聞いてるときに、ドアを開けたり閉めたりしてた人です(笑)  北川さんは「....
5. ドラマ・弁護士のくず 〜第3回〜  [ いわぴいのドラマ日記 ]   2006年04月29日 14:15
 売れないグラビアアイドルと才能はあるけど売れない小説家志望、夢を追いかけながら叶わないと言う意味では同じですよね。ただ、才能がある分小説家志望のほうがグラビアアイドルより最終的にはうまく言ってしまったと言うことなんでしょう。出版社の廊下で小説の原稿入...
6. 弁護士のくず 第3回  [ Cafe Tsumire ]   2006年04月30日 15:44
弁護士のくず 第3回(4月27日放映)。このドラマ、第1回目で驚いたのがドラマの一番最初からタイトルとオープニングテーマ曲が入り、しかも普通ならエンディングで入るスタッフ項目や提??

この記事へのコメント

1. Posted by ヨーコ   2006年04月30日 07:17
5 片桐はいりさんが登場すると、いつでも全部持ってかれちゃうよね(笑。伊藤くんは完全にはいりワールドに溶け込んでたみたいだったわ♪「ボクの魔法使い」の時も鼻をふくらませる演技が物凄く上手かったけど、今回の王子様もかなりイケてたよ(笑。
今回の芸人救済枠もグレチキだったね。
2. Posted by きこり→ヨーコさん   2006年04月30日 08:00
何か被り物とか仮装ものやると伊藤君が
生き生きして見えるのはなぜ?
似合ってたよね〜(笑
やっぱりグレチキだった?
何か一瞬だったからそうかな〜?って思ったのさ。
してみると、前に誰かが言ってた同じ店が週代わりでいろいろ変えてるってのは正しいのか?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「プリマダム」第三回留守番猫は何してる