2006年04月27日
「プリマダム」第三回
さて、レッスン場の窓から般若のような顔で覗いていた高太郎(古田新太)
に気づいた佳奈(黒木瞳)はあわてて外に飛び出し、夫に釈明・・・
「バカやろう!そんな格好で表に出るな!
モスラの踊りなんて見たかない!絶対に許さんからな!」
しかし、一緒にレッスンを受けている他のメンバー達は心配したり、
興味しんしんで見てるというのに・・
店長(加藤雅也)ったら自分の世界に・・
何か不思議なキャラだな〜すごく興味が沸いてきました。
家に帰ってからびくびくしてい佳奈。
しかし実は高太郎も新聞で「熟年離婚」の記事を見て、ドキドキ・・・
佳奈の「バレエをやらせて」という必死のお願いを聞き入れて、
「その代わり、少しでも家事をサボったら
止めてもらうからな!」
んも〜かわいいんだから!
素直じゃないわね〜
それにしても、高太郎と佳奈の会話がおかしかったですね〜
「そっちこそ何だ!深刻ぶって・・スポ根もののヒロインか?!
お前は鮎原こずえか?」
「・・・」
「あの・・ここ笑うところだから・・」
「ごめんなさい、あなたのギャグに付き合う余裕がなくて・・」
いや〜さすが落研出身・・・
撮影中もけっこう楽しくやってるような、コミュニケーション取れてるような・・
夫婦の流れがきちんとできてますね〜
に気づいた佳奈(黒木瞳)はあわてて外に飛び出し、夫に釈明・・・
「バカやろう!そんな格好で表に出るな!
モスラの踊りなんて見たかない!絶対に許さんからな!」
しかし、一緒にレッスンを受けている他のメンバー達は心配したり、
興味しんしんで見てるというのに・・
店長(加藤雅也)ったら自分の世界に・・
何か不思議なキャラだな〜すごく興味が沸いてきました。
家に帰ってからびくびくしてい佳奈。
しかし実は高太郎も新聞で「熟年離婚」の記事を見て、ドキドキ・・・
佳奈の「バレエをやらせて」という必死のお願いを聞き入れて、
「その代わり、少しでも家事をサボったら
止めてもらうからな!」
んも〜かわいいんだから!
素直じゃないわね〜
それにしても、高太郎と佳奈の会話がおかしかったですね〜
「そっちこそ何だ!深刻ぶって・・スポ根もののヒロインか?!
お前は鮎原こずえか?」
「・・・」
「あの・・ここ笑うところだから・・」
「ごめんなさい、あなたのギャグに付き合う余裕がなくて・・」
いや〜さすが落研出身・・・
撮影中もけっこう楽しくやってるような、コミュニケーション取れてるような・・
夫婦の流れがきちんとできてますね〜
さて、遥生(中島裕翔)の方も・・・
嵐子(中森明菜)のレッスンが終わった後に、
匠先生(小林十市)のところでやったようにモップを使って踊っている姿を見た
嵐子は
「そんなのバレエじゃない。
そんなことばかりやりたいんなら勝手にしなさい」
と、遠まわしなお許しを・・・。
踊りたい、踊るのが好き!と自覚させたのが自分ではなかったのが
ちょっと残念なようでしたが、無心に踊っている姿を見たら
許さざるを得ないでしょうね。
それと自分の今後のことも考えて、息子が自分で選んだ道ならば・・と
思ったんでしょうかね。
バレエ教室のメンバーはバレエ効果(若返った、きれいになった、生き生きしてる)などをお互いに語り合う(神田うのを除いて)。
そんな時、夏芽(高岡早紀)は、仕事の途中で道路でぶつかった男性から
食事に誘われる。口紅を買ったりしてデートに備える夏芽。
偶然、夏芽とその男性が会っているところを目撃した佳奈は相談を受ける。
何か・・見るからにうさんくさそうな男だったけど・・・
会ってすぐに食事に誘うなんてどう考えても壷か絵画売り、あるいは霊感商法でしょうよ〜
遥生は父親の墓の前で嵐子と会って
「将来一流のバレエダンサーになって父さんの振り付けで踊るって約束したんだ。
だから、匠先生のところへ行く」と宣言。
何とか・・匠先生、解禁となる。
えらいぞ〜遥生くん!
こんなめんどくさそうな母親にちゃんと段階踏んで、自分のやりたい事を
はっきり伝えるなんて・・・男らしいぞ〜!!
どうやら、佳奈も遥生もやっと心置きなくバレエ教室に通うことが出来るようになったようです。
しかし、やっぱり心配な嵐子は佳奈のいるハンバーガーショップの二階から
じ〜〜〜っ・・・
「変な客がいる」との通報で見に行った店長に
「どうしてこの店は注文を聞きに来てくれないの?
さっきからずっと待ってるのに・・・」
「あの・・・ファーストフードだからでございます」
嵐子ファンの店長はドキドキ・・・「今すぐお飲み物を届けますんで・・」
おいおい!毎度のことながら、ファーストフードも知らねぇ〜たあどうしたことだい?あんたさんは何十年も塀の中にでも居たというのかい?
(塀の中に居たほうがある意味情報伝わるかも・・)
おまけに現金いっさい持たずにカードか〜ブルジョアだな〜
ぜんぜん金持ちに見えないってとこが苦しいが・・・・
さて、買い物帰り、コーヒーをかけられ喫茶店に誘い込まれた佳奈。
しかし、男は保険の勧誘員で食事に誘って契約を取ろうとしていたのだ。
その男が夏芽とデートする予定の男だと気づいた佳奈は、夏芽に知らせようとあせるがなかなか連絡がとれない。
娘にも励まされ、うきうきとデートの待ち合わせ場所に向かった夏芽だったが、
佳奈が夏芽と知り合いだと知った男は現れなかった。
雨の中ずっと待っている夏芽に話そうかどうしようか迷う佳奈。
自分も雨に濡れながら夏芽のことを心配して、でも恥をかかせないように
気遣う佳奈。大人の優しさですね。
押し付けがましくなくいい人を演じるってすごく難しいですが、
黒木さんは違和感なかったですね〜
どうしよう・・高感度どんどん上がってるよ〜?
娘にバレエをやっていることがバレた夏芽でしたが
「バレエを始めてからママきれいになった。それに友達もできたみたいだし・・
バレエのおかげだね」
いい娘やね〜
年をとると友達を作るのってホント難しいです。
学生の頃は、何て簡単に友達になれてたんだろう・・と不思議に思うほどですよ。
だから、この人は!と思えるような人に出会ったら、
ちょっと積極的にがんばらないとね・・。
夏芽と佳奈の間にもほのかな友情が・・。
しか〜し、このどたばたで家に帰るのがすっかり遅くなってしまい
お腹がすくとキレる高太郎は・・・
「飢え死にさせる気か?!
お前言ったよな?少しでも家事さぼったらバレエ止めるって。
やめるんだな!よし!これで世界は平和だ!!」
ガラガラガシャーーーーン!!閉店〜!
必死に謝る佳奈の話も聞こうとせず、「バレエやるんだったら離婚だ!」
「わかりました・・」
『ぎょ・・離婚する気かよ?』(高太郎の心の声)
お腹が空くとね〜逆上しちゃいますからね〜え〜よくわかりますよ。
私もお腹すくといつもの百倍はなげやりになりますから・・・
それにしても、高太郎め・・駄々っ子ちゃんだわね〜
佳奈はバレエ教室のみんなに今日限りでレッスンを止めると伝える。
掃除のパートは続けるので、みんながレッスンする姿を見ながらシンデレラのようにお掃除・・・
そんな佳奈に同情したみんなが一緒に踊ろうと誘ったためにまた一波乱が・・・
何故か、部下と一緒にハンバーガーショップに来た高太郎は
窓越しに踊る佳奈の姿を見てしまう。
それが部下にも知られ、部下達が気を使って取り繕おうとするのもやな感じ。
おまけに隣のテーブルにいた高校生のグループが
おばさんのバレエを思いっきり馬鹿にし始める・・・つられて笑う部下達・・
佳奈のところにどなりこむかと思いきや・・・
「俺の女房を馬鹿にするな!
今はおばさんだけどな、初めて会った頃は学食のマドンナって言われてたんだ!
あいつは朝から晩まで働きづめでも、一言もぐちも言わずに俺の女房やってるんだよ!!」
そこに現れた店長が何とかとりなそうとするが
「結婚もしてないアンタに何がわかるんだ!!」
バーガーショップの騒ぎに気づいた佳奈は夫を追いかける。
「俺は離婚はしないからな!」
「何言ってんの、離婚なんてする訳ないでしょ・・」
「もうちょっとマシに踊れるようになれ!あれじゃモスラだ!」
憎まれ口を叩いて去る高太郎であった・・
いい旦那さんじゃないですか〜
ちゃんと佳奈の大変さもわかってたんじゃない〜!
しかも、愛が溢れてるじゃないですか〜!!
いや〜古田新太さん、いいわ〜!
ニクイけどかわいいアイツって感じですね〜
こう見ると、この二人すごく合ってるわ〜
今回は夏芽の回、来週は笑子(神田うの)の回みたいですな・・
いきなり「ご主人と別れてください」とか言われてたもんね・・
せっぱつまってるのか何なのか、何もハンバーガーショップで修羅場始めなくてもね〜
こうやって、一人ひとりのメンバーの生活を紹介していきながら、
全員の絆が強まってラストは発表会かな〜?
私はけっこう楽しく見てるけど、若い人はどうなんでしょうか・・?
見ながらちょっと踊っちゃったよ・・という方、ポチッとお願いします。
人気blogランキングへ
嵐子(中森明菜)のレッスンが終わった後に、
匠先生(小林十市)のところでやったようにモップを使って踊っている姿を見た
嵐子は
「そんなのバレエじゃない。
そんなことばかりやりたいんなら勝手にしなさい」
と、遠まわしなお許しを・・・。
踊りたい、踊るのが好き!と自覚させたのが自分ではなかったのが
ちょっと残念なようでしたが、無心に踊っている姿を見たら
許さざるを得ないでしょうね。
それと自分の今後のことも考えて、息子が自分で選んだ道ならば・・と
思ったんでしょうかね。
バレエ教室のメンバーはバレエ効果(若返った、きれいになった、生き生きしてる)などをお互いに語り合う(神田うのを除いて)。
そんな時、夏芽(高岡早紀)は、仕事の途中で道路でぶつかった男性から
食事に誘われる。口紅を買ったりしてデートに備える夏芽。
偶然、夏芽とその男性が会っているところを目撃した佳奈は相談を受ける。
何か・・見るからにうさんくさそうな男だったけど・・・
会ってすぐに食事に誘うなんてどう考えても壷か絵画売り、あるいは霊感商法でしょうよ〜
遥生は父親の墓の前で嵐子と会って
「将来一流のバレエダンサーになって父さんの振り付けで踊るって約束したんだ。
だから、匠先生のところへ行く」と宣言。
何とか・・匠先生、解禁となる。
えらいぞ〜遥生くん!
こんなめんどくさそうな母親にちゃんと段階踏んで、自分のやりたい事を
はっきり伝えるなんて・・・男らしいぞ〜!!
どうやら、佳奈も遥生もやっと心置きなくバレエ教室に通うことが出来るようになったようです。
しかし、やっぱり心配な嵐子は佳奈のいるハンバーガーショップの二階から
じ〜〜〜っ・・・
「変な客がいる」との通報で見に行った店長に
「どうしてこの店は注文を聞きに来てくれないの?
さっきからずっと待ってるのに・・・」
「あの・・・ファーストフードだからでございます」
嵐子ファンの店長はドキドキ・・・「今すぐお飲み物を届けますんで・・」
おいおい!毎度のことながら、ファーストフードも知らねぇ〜たあどうしたことだい?あんたさんは何十年も塀の中にでも居たというのかい?
(塀の中に居たほうがある意味情報伝わるかも・・)
おまけに現金いっさい持たずにカードか〜ブルジョアだな〜
ぜんぜん金持ちに見えないってとこが苦しいが・・・・
さて、買い物帰り、コーヒーをかけられ喫茶店に誘い込まれた佳奈。
しかし、男は保険の勧誘員で食事に誘って契約を取ろうとしていたのだ。
その男が夏芽とデートする予定の男だと気づいた佳奈は、夏芽に知らせようとあせるがなかなか連絡がとれない。
娘にも励まされ、うきうきとデートの待ち合わせ場所に向かった夏芽だったが、
佳奈が夏芽と知り合いだと知った男は現れなかった。
雨の中ずっと待っている夏芽に話そうかどうしようか迷う佳奈。
自分も雨に濡れながら夏芽のことを心配して、でも恥をかかせないように
気遣う佳奈。大人の優しさですね。
押し付けがましくなくいい人を演じるってすごく難しいですが、
黒木さんは違和感なかったですね〜
どうしよう・・高感度どんどん上がってるよ〜?
娘にバレエをやっていることがバレた夏芽でしたが
「バレエを始めてからママきれいになった。それに友達もできたみたいだし・・
バレエのおかげだね」
いい娘やね〜
年をとると友達を作るのってホント難しいです。
学生の頃は、何て簡単に友達になれてたんだろう・・と不思議に思うほどですよ。
だから、この人は!と思えるような人に出会ったら、
ちょっと積極的にがんばらないとね・・。
夏芽と佳奈の間にもほのかな友情が・・。
しか〜し、このどたばたで家に帰るのがすっかり遅くなってしまい
お腹がすくとキレる高太郎は・・・
「飢え死にさせる気か?!
お前言ったよな?少しでも家事さぼったらバレエ止めるって。
やめるんだな!よし!これで世界は平和だ!!」
ガラガラガシャーーーーン!!閉店〜!
必死に謝る佳奈の話も聞こうとせず、「バレエやるんだったら離婚だ!」
「わかりました・・」
『ぎょ・・離婚する気かよ?』(高太郎の心の声)
お腹が空くとね〜逆上しちゃいますからね〜え〜よくわかりますよ。
私もお腹すくといつもの百倍はなげやりになりますから・・・
それにしても、高太郎め・・駄々っ子ちゃんだわね〜
佳奈はバレエ教室のみんなに今日限りでレッスンを止めると伝える。
掃除のパートは続けるので、みんながレッスンする姿を見ながらシンデレラのようにお掃除・・・
そんな佳奈に同情したみんなが一緒に踊ろうと誘ったためにまた一波乱が・・・
何故か、部下と一緒にハンバーガーショップに来た高太郎は
窓越しに踊る佳奈の姿を見てしまう。
それが部下にも知られ、部下達が気を使って取り繕おうとするのもやな感じ。
おまけに隣のテーブルにいた高校生のグループが
おばさんのバレエを思いっきり馬鹿にし始める・・・つられて笑う部下達・・
佳奈のところにどなりこむかと思いきや・・・
「俺の女房を馬鹿にするな!
今はおばさんだけどな、初めて会った頃は学食のマドンナって言われてたんだ!
あいつは朝から晩まで働きづめでも、一言もぐちも言わずに俺の女房やってるんだよ!!」
そこに現れた店長が何とかとりなそうとするが
「結婚もしてないアンタに何がわかるんだ!!」
バーガーショップの騒ぎに気づいた佳奈は夫を追いかける。
「俺は離婚はしないからな!」
「何言ってんの、離婚なんてする訳ないでしょ・・」
「もうちょっとマシに踊れるようになれ!あれじゃモスラだ!」
憎まれ口を叩いて去る高太郎であった・・
いい旦那さんじゃないですか〜
ちゃんと佳奈の大変さもわかってたんじゃない〜!
しかも、愛が溢れてるじゃないですか〜!!
いや〜古田新太さん、いいわ〜!
ニクイけどかわいいアイツって感じですね〜
こう見ると、この二人すごく合ってるわ〜
今回は夏芽の回、来週は笑子(神田うの)の回みたいですな・・
いきなり「ご主人と別れてください」とか言われてたもんね・・
せっぱつまってるのか何なのか、何もハンバーガーショップで修羅場始めなくてもね〜
こうやって、一人ひとりのメンバーの生活を紹介していきながら、
全員の絆が強まってラストは発表会かな〜?
私はけっこう楽しく見てるけど、若い人はどうなんでしょうか・・?
見ながらちょっと踊っちゃったよ・・という方、ポチッとお願いします。
人気blogランキングへ
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. プリマダム Lesson3 [ どらま・のーと ] 2006年04月27日 16:19
『まさかの離婚宣言!涙の選択・・・・今日限りバレエやめます』 佳奈 (黒木 瞳) のレッスンの様子を恐ろしい目つきで睨みつけ、 無言で立ち去る高太郎 (古田 新太) 。 自分を追ってきた佳奈を、足元からゆっくり見上げていく。 「バカヤロー!そんな格好で表に出るな! モ...
2. プリマダム 第3話:まさかの離婚宣言!涙の選択…今日限りバレエやめます [ あるがまま・・・ ] 2006年04月27日 16:23
オバレエだのババレエですってぇぇぇ〜〜〜!
ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ ぶーぶー!
おかしいなぁ〜{/ase/}あの若い客にせよ、高太郎にせよ、同僚にせよ・・・
ドラマの中の人には佳奈はおばさんに見えてるの?
視聴者的には黒木瞳さんが演じてると...
3. 「プリマダム」の話3 [ のらさんのうだうだ日和 ] 2006年04月27日 17:12
「プリマダム Primadam」 〔Official site〕 Lesson3(視聴率12.5%)高太郎(古田新太)にバレエをしているのがバレてしまった佳奈(黒木瞳)。それを心配した吉村夏芽(高岡早紀)ら踊り仲間がファーストフード店にて・・・。吉村「万田さん。ご主人に何、言われた...
4. 俺の女房をバカにすんな!『プリマダム』 #3 [ 私的空間.com ] 2006年04月27日 18:05
第3話 【まさかの離婚宣言!涙の選択・・・今日限りバレエやめます】
モスラだの、おばさんだの、散々言ってるけど、本当は佳奈さんの事を一番認めてくれていたんですね。
もう??、素直じゃないんだから(爆)
◇あらすじ◇
バレエのレッスンをしているのを高...
5. プリマダム 第3話 [ 塩ひとつまみ ] 2006年04月27日 18:30
ジェロニモ…じゃない。
今日は「高太郎」と呼ばせていただきましょう。
高太郎、最高!!
佳奈のことを自分はモスラのバレエだと言いながら、オバレエだババレエだと言う客と
内
6. 『プリマダム』 #3 「まさかの離婚宣言!涙の選択・・・今日限りバレエやめます」 [ 老舗ワタクシ本舗 ] 2006年04月27日 18:56
バレエのレッスンをしているのを高太郎(古田新太)に見られた佳奈(黒木瞳)は、怒る彼を説得し、家事の手抜きはしないという条件でレッスンに通えることになる。そんなある日、夏芽(高岡早紀)はコーヒーをこぼされたのをきっかけに竹之内(小田井涼平)と知り合い、食事に誘われ...
7. プリマダム 3話 [ アンナdiary ] 2006年04月27日 19:47
熟年離婚の原因1位は妻のすることに夫が理解をしないことだそうで・・・ジェロニモ・・いや、高太郎さん(笑)ビビってます。さんざん「モスラのバレエ」だの「おばさんおばさん」とほざいておりましたが「俺の女房をバカにするな!」ジェロニモ・・・もとい!高太郎かわいー...
8. 【テレビ】プリマダム(第3話) [ まぁ、お茶でも ] 2006年04月27日 19:59
主婦が好きなことを始めるには、制約がありますね。今回は、佳奈VS高太郎。
9. プリマダム オバレエ?ババレエ?(゚Д゚#)ゴルァ!! [ zenの日記 ] 2006年04月28日 05:31
ついにジェロニモに
バレエをやってる事がバレてしまった佳奈…
またしてもモスラのダンスと言われてしまうのか?
それともかなのバレエ人生はココで終了(・・?
そんな気になるプリマダムの第3話です(^^)
キャストはこんな感じです(^^)
万田家
万田佳奈 ...
10. ドラマ・プリマダム 〜第3回〜 [ いわぴいのドラマ日記 ] 2006年04月29日 14:08
見事に旦那陥落〜!やっぱり「学食のマドンナ」の威力は絶大ですね〜。一時はどうなることかと思いましたが、何とかかんとか佳奈の情熱が高太郎の怒りに打ち勝ったと言うところでしょうか?なんにしても夫婦の絆ってそう簡単には壊れないものなんですねぇ・・・。旦那が...
この記事へのコメント
1. Posted by ちーず 2006年04月27日 16:21

私も楽しくこのドラマを見ています。
高太郎の本心がわかり、ほっとしました。
なんだか可愛い夫婦ですよね。
2. Posted by まこ 2006年04月27日 16:41
>見ながらちょっと踊っちゃったよ
踊りはしませんが、あのポーズが出来るかどうかは確かめたい衝動が・・・
大声を出す人は苦手なので、高太郎への佳奈の対応に感服!あぁあしらえばいいのね〜(笑)。
というか、高太郎の佳奈への気持ちはバレバレですが・・・
夫に言われてバレエを諦めるという事は、佳奈も相当こーちゃんに惚れてるなと微笑ましくなっちゃいました
踊りはしませんが、あのポーズが出来るかどうかは確かめたい衝動が・・・

大声を出す人は苦手なので、高太郎への佳奈の対応に感服!あぁあしらえばいいのね〜(笑)。
というか、高太郎の佳奈への気持ちはバレバレですが・・・
夫に言われてバレエを諦めるという事は、佳奈も相当こーちゃんに惚れてるなと微笑ましくなっちゃいました

3. Posted by ぽたぽた 2006年04月27日 18:21
きこりさん、こんばんは^^
夕食準備を整えて、僅かな時間に参上です!(爆)
これだから主婦は辛いです。
佳奈の気持ちが、よ〜〜〜く分かります!(≧▽≦)ゞ
でも、佳奈はしっかりやってるよね、本当に立派だと思う。
高太郎も、実はそんな佳奈をちゃんと認めていてくれたんですね^^
佳奈もバレエを諦めようとしていたし・・・
な〜んだ、ラブラブじゃん(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ネェー
予想通り、面白いドラマで大満足!
店長登板の日は果たしていつなんでしょうね?
ぜひタイツ姿で・・・(まだ言ってるしw)
夕食準備を整えて、僅かな時間に参上です!(爆)
これだから主婦は辛いです。
佳奈の気持ちが、よ〜〜〜く分かります!(≧▽≦)ゞ
でも、佳奈はしっかりやってるよね、本当に立派だと思う。
高太郎も、実はそんな佳奈をちゃんと認めていてくれたんですね^^
佳奈もバレエを諦めようとしていたし・・・
な〜んだ、ラブラブじゃん(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ネェー
予想通り、面白いドラマで大満足!
店長登板の日は果たしていつなんでしょうね?
ぜひタイツ姿で・・・(まだ言ってるしw)
4. Posted by めいまま 2006年04月27日 19:04
何だか、ほんわか〜って感じになっちゃいましたね^^
散々、先週はけなしたが、今回はみんな和解へと向かい、
おまけに高太郎さんは佳奈をかばって、いつもの怒鳴りが外へ!!
やったー\(^◇^)/
ホントはラブラブじゃ〜ん!!
散々、先週はけなしたが、今回はみんな和解へと向かい、
おまけに高太郎さんは佳奈をかばって、いつもの怒鳴りが外へ!!
やったー\(^◇^)/
ホントはラブラブじゃ〜ん!!
5. Posted by mari 2006年04月27日 19:42
こんばんは。
あんなに亭主関白!と思っていたのに、
ジェロニモ、話わかるあるね!
2人はラブラブで心配して損しました(笑)
来週は少しは、うのが静かになるでしょうか?
地でいってるには違いないですが、うるさいです。
あんなに亭主関白!と思っていたのに、
ジェロニモ、話わかるあるね!
2人はラブラブで心配して損しました(笑)
来週は少しは、うのが静かになるでしょうか?
地でいってるには違いないですが、うるさいです。
6. Posted by きこり→ちーずさん 2006年04月28日 05:37
そうですよね〜
最初は旦那さんがいばってて、奥さんはがんばって耐えている夫婦か〜と思っていたのですが
やはり夫婦のことはわからないものです(笑
佳奈が耐えてるふうなのも愛ゆえだったんですね〜
最初は旦那さんがいばってて、奥さんはがんばって耐えている夫婦か〜と思っていたのですが
やはり夫婦のことはわからないものです(笑
佳奈が耐えてるふうなのも愛ゆえだったんですね〜
7. Posted by きこり→まこさん 2006年04月28日 05:42
そう!確かめたい!というか・・
見てたら自分の体も軽々と動くような気になってくるから恐ろしい!
全然何の運動もしていないから、ちょっと足を動かしたぐらいでアキレス腱切れたりして・・(汗
>大声を出す人は苦手なので
私も声で威圧しようとする人は苦手・・
でも、こ〜ちゃんは昔からそうだったのかな?
「木更津キャッツ」みたいに今の二人で
学食のマドンナの頃を再現して欲しいです〜(笑
見てたら自分の体も軽々と動くような気になってくるから恐ろしい!
全然何の運動もしていないから、ちょっと足を動かしたぐらいでアキレス腱切れたりして・・(汗
>大声を出す人は苦手なので
私も声で威圧しようとする人は苦手・・
でも、こ〜ちゃんは昔からそうだったのかな?
「木更津キャッツ」みたいに今の二人で
学食のマドンナの頃を再現して欲しいです〜(笑
8. Posted by きこり→ぽたぽたさん 2006年04月28日 05:47
そうですよね〜
主婦は忙しいんだから〜しかもPCって30分ちょっとやるか〜と思ったらあっという間に一時間が過ぎていて・・・ギャーーー!
わ、わたしには佳奈みたいにがんばるエネルギーはありません〜
しかし、あの娘達はかなり大きそうにみえるのに
何でいつも食事の仕度もしといてくれないんだ?
と見ていてむかむかしますよ〜
店長の私生活が暴露されるのはいつかな〜
すっごい楽しみです・・
意外な顔が見られたりして〜
主婦は忙しいんだから〜しかもPCって30分ちょっとやるか〜と思ったらあっという間に一時間が過ぎていて・・・ギャーーー!
わ、わたしには佳奈みたいにがんばるエネルギーはありません〜
しかし、あの娘達はかなり大きそうにみえるのに
何でいつも食事の仕度もしといてくれないんだ?
と見ていてむかむかしますよ〜
店長の私生活が暴露されるのはいつかな〜
すっごい楽しみです・・
意外な顔が見られたりして〜
9. Posted by きこり→めいままさん 2006年04月28日 05:51
そうですよね・・意外な方向へ高太郎の怒りが
むいてびっくりしましたよ〜
てっきり佳奈がまた怒られるのかな〜と
心配したのに・・・でも、あんなに怒って
次の日会社にいったら気まずいよな〜と小心者の私は気にしちゃいました。
むいてびっくりしましたよ〜
てっきり佳奈がまた怒られるのかな〜と
心配したのに・・・でも、あんなに怒って
次の日会社にいったら気まずいよな〜と小心者の私は気にしちゃいました。
10. Posted by きこり→mariさん 2006年04月28日 05:54
「プリマダム」が終わってすぐに「ジェロニモ」
はなくて「ギャルサー」のCMが流れるのは
意図してるのでしょうか?
つい、ジェロニモが化けてたんだ〜とか
高太郎実はインディアンだったんだ〜とか
変なふうに思考がスライドしてしまうわ〜
うのちゃんのしゃべりは金属音的ですよね〜
でも、来週はうの特集・・・ちょっと辛いかな〜
はなくて「ギャルサー」のCMが流れるのは
意図してるのでしょうか?
つい、ジェロニモが化けてたんだ〜とか
高太郎実はインディアンだったんだ〜とか
変なふうに思考がスライドしてしまうわ〜
うのちゃんのしゃべりは金属音的ですよね〜
でも、来週はうの特集・・・ちょっと辛いかな〜