2006年01月23日
「オーラの泉」上原さくらの回
「本日のゲストはいつもお姫様みたいですよね〜。
僕思うんですけど、ああいう服装や髪型をしてるってことは意味があると
思うんですよ」国分
「そうなんですか?先生」美輪
上原さんからは
「今日は救いを求めてこの番組にやってきました。
ズバリ私は魔界人なのかもしれません。
そんな私を助けて下さるのはもうお2人しかいらっしゃらないと思うのです」
「かなり病んでますね〜」国分
んーー、この上原さんの出ているTVはほとんど見たことがなかったので、
不思議ちゃん系なのかな〜ぐらいしかイメージがありません。
スピリチュアルチェックで、一人ぼっちと狭い場所がすごく怖いと答えていました。
それと、毎日お風呂に入ると粗塩で身を清めているそうです。
江原さんからは「塩には浄化のエネルギーがあるので効果がありますよ」と。
不思議な体験としては、ある日目が覚めると英語と北京語が話せるように
なったそうで、日常会話には困らないそうです。
うーん、寝てる間に学習できる不思議な枕でも買ったのでしょうか。
これは不思議ですね〜
さらに、高校の時帰ろうとしたら、いきなり自分の手の中に小さな剣があったそうです。
「サイババよりすごいですね〜」国分
美輪先生と江原さんの説明によるとこれはアポーツ(物品移動)と言って超能力の一種だそうです。そして、剣というのは当時かわいくて妬みそねみをいっぱい受けていたから
それに対する「こころの刃物」の象徴として現われたそうです。
ちょっとにわかには信じられないですが、この2人に嘘をつくとも思えないんで
事実なんでしょう。
さて、美輪先生と江原さんから、信用できる霊能力者の見分け方として
「相手が傲慢かどうかで判断してください」との言葉が。
「本当の霊能力者は相手に恥をかかせたり屈辱をあたえたりはしない」そうですよ〜
僕思うんですけど、ああいう服装や髪型をしてるってことは意味があると
思うんですよ」国分
「そうなんですか?先生」美輪
上原さんからは
「今日は救いを求めてこの番組にやってきました。
ズバリ私は魔界人なのかもしれません。
そんな私を助けて下さるのはもうお2人しかいらっしゃらないと思うのです」
「かなり病んでますね〜」国分
んーー、この上原さんの出ているTVはほとんど見たことがなかったので、
不思議ちゃん系なのかな〜ぐらいしかイメージがありません。
スピリチュアルチェックで、一人ぼっちと狭い場所がすごく怖いと答えていました。
それと、毎日お風呂に入ると粗塩で身を清めているそうです。
江原さんからは「塩には浄化のエネルギーがあるので効果がありますよ」と。
不思議な体験としては、ある日目が覚めると英語と北京語が話せるように
なったそうで、日常会話には困らないそうです。
うーん、寝てる間に学習できる不思議な枕でも買ったのでしょうか。
これは不思議ですね〜
さらに、高校の時帰ろうとしたら、いきなり自分の手の中に小さな剣があったそうです。
「サイババよりすごいですね〜」国分
美輪先生と江原さんの説明によるとこれはアポーツ(物品移動)と言って超能力の一種だそうです。そして、剣というのは当時かわいくて妬みそねみをいっぱい受けていたから
それに対する「こころの刃物」の象徴として現われたそうです。
ちょっとにわかには信じられないですが、この2人に嘘をつくとも思えないんで
事実なんでしょう。
さて、美輪先生と江原さんから、信用できる霊能力者の見分け方として
「相手が傲慢かどうかで判断してください」との言葉が。
「本当の霊能力者は相手に恥をかかせたり屈辱をあたえたりはしない」そうですよ〜
上原さんの守護霊は、前世にも関係するお坊さんと尼さんだそうで、
前世は花街で生きた女性だったそうです。
その女性は貧しい村に生まれ、貧乏な家族のために売られて奉公先で
ひどいいじめと屈辱を受けていたそうです。
そのため、丑の刻詣りをして、いじめた人たちを自分の命を削ってもいいからと
願をかけて呪ったそうです。
狭い場所や一人が怖いのは、そういうところで暮らしていてとても孤独だったからだそうです。
うーむ、最初に上原さんが「パスタが好き!」と言った時、
国分は「それは前世に関係があると思います!」と言ってましたが
全然違うじゃん!
「今でも、自分をなじった人を許していないでしょ?
ひどい目に合えばいいと思っているでしょ?
それは、前世をひきずっているから。
お坊さんと尼さんはあなたの最後を看取ってくれたの。
常に自分に満足できないっていうか、違う人間になりたいって思っていない?」江原
「変わりたいっていつも思っています」
「あなたの気持ちひとつで生まれ変われるわけ。
今あなたは幸せだけど、前世があまりにも不幸だったから居心地が悪いの。
でも、もっとがんばらなきゃと思って疲れちゃうの。
英語や北京語が急に話せるようになったのもちゃんとあなたが努力したから。
それと、旦那さんにもわざわざそんな自分をアピールする必要ない。
そういうことばかりしていると心が伴わなくなって離れてしまうから。
背伸びする必要ないの」江原
「大きな意味で理解すること。
(今の恐怖感は前世から来ているんだと)理性的に判断するのよ」美輪
美輪さんと江原さんの教えを一生懸命聞きながら涙を流している姿を
見ていると、いい意味でこの人普通の人だったんだな〜と思いました。
まだ女の子と言ってもいいようなちょっと幼いところがありますが、
そんな20代(多分)の女性が意味がわからない恐怖感や怒りの理由がわかって
開放されたのなら本当に良かったな〜と思います。
番組が終わって
「とってもすっきりした気持ちで、自然にまっすぐ歩いていけそうです」
と答えていた上原さん。
いや〜何かうらやましいっす、すっきりさっぱりしちゃって・・・。
一般人の私はどうやってカルマを解消したらいいのでしょうか?
江原さんの本でも読も〜っと。
自分もすっきりしたいんだけど・・・という方 ポチッとお願いします。
人気blogランキングへ
前世は花街で生きた女性だったそうです。
その女性は貧しい村に生まれ、貧乏な家族のために売られて奉公先で
ひどいいじめと屈辱を受けていたそうです。
そのため、丑の刻詣りをして、いじめた人たちを自分の命を削ってもいいからと
願をかけて呪ったそうです。
狭い場所や一人が怖いのは、そういうところで暮らしていてとても孤独だったからだそうです。
うーむ、最初に上原さんが「パスタが好き!」と言った時、
国分は「それは前世に関係があると思います!」と言ってましたが
全然違うじゃん!
「今でも、自分をなじった人を許していないでしょ?
ひどい目に合えばいいと思っているでしょ?
それは、前世をひきずっているから。
お坊さんと尼さんはあなたの最後を看取ってくれたの。
常に自分に満足できないっていうか、違う人間になりたいって思っていない?」江原
「変わりたいっていつも思っています」
「あなたの気持ちひとつで生まれ変われるわけ。
今あなたは幸せだけど、前世があまりにも不幸だったから居心地が悪いの。
でも、もっとがんばらなきゃと思って疲れちゃうの。
英語や北京語が急に話せるようになったのもちゃんとあなたが努力したから。
それと、旦那さんにもわざわざそんな自分をアピールする必要ない。
そういうことばかりしていると心が伴わなくなって離れてしまうから。
背伸びする必要ないの」江原
「大きな意味で理解すること。
(今の恐怖感は前世から来ているんだと)理性的に判断するのよ」美輪
美輪さんと江原さんの教えを一生懸命聞きながら涙を流している姿を
見ていると、いい意味でこの人普通の人だったんだな〜と思いました。
まだ女の子と言ってもいいようなちょっと幼いところがありますが、
そんな20代(多分)の女性が意味がわからない恐怖感や怒りの理由がわかって
開放されたのなら本当に良かったな〜と思います。
番組が終わって
「とってもすっきりした気持ちで、自然にまっすぐ歩いていけそうです」
と答えていた上原さん。
いや〜何かうらやましいっす、すっきりさっぱりしちゃって・・・。
一般人の私はどうやってカルマを解消したらいいのでしょうか?
江原さんの本でも読も〜っと。
自分もすっきりしたいんだけど・・・という方 ポチッとお願いします。
人気blogランキングへ
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. すっごぃアクセス上がったよ!! [ 上原ココア ] 2006年04月20日 17:23
SpeedBlogランキングってのに登録したらすっごいアクセス上がりまくりだよ!しかもマヂ爆笑できる面白いブログがいっぱぃあって、こんな面白いブログがいっぱぃあるんだぁってなんか不思議な感じだった!!
この記事へのコメント
1. Posted by 雪華 2006年01月23日 22:43
こんばんは。
古畑任三郎のときにコメントいただきまして、どうもありがとうございました。
ドラマの記事が多いのですね。よく、知らなくって、へーっと思いながら拝見させていただきました。
また、よろしくお願いします。
古畑任三郎のときにコメントいただきまして、どうもありがとうございました。
ドラマの記事が多いのですね。よく、知らなくって、へーっと思いながら拝見させていただきました。
また、よろしくお願いします。
2. Posted by ヨーコ 2006年01月24日 07:06
さくらちゃんって数年前、所さんがよく自宅に呼んで遊んであげていたらしくて「この子、いつも暇そうなんだもん」って言ってたんだよね〜。
苦労知らずの可愛いお嬢様かと思ってたけど、しっかり者の苦労人でしたな〜。
貯金が減ると不安って、私もですぅ〜(笑。
一般人の私達も、是非スッキリさせて欲しいよね〜(泣!
苦労知らずの可愛いお嬢様かと思ってたけど、しっかり者の苦労人でしたな〜。
貯金が減ると不安って、私もですぅ〜(笑。
一般人の私達も、是非スッキリさせて欲しいよね〜(泣!
3. Posted by きこり→ヨーコさん 2006年01月24日 13:48
所さんと上原さくらっていうのも意外な感じだが・・・。
実は地味な子でなんだな〜とわかったよ。
顔が派手だと私生活も派手かと・・・ほほ。
やっぱり一般人の私が江原さんに会うには
「天国からの手紙」ぐらいかしら?
でも、今のところ周りの人間はみんな元気だしな〜
実は地味な子でなんだな〜とわかったよ。
顔が派手だと私生活も派手かと・・・ほほ。
やっぱり一般人の私が江原さんに会うには
「天国からの手紙」ぐらいかしら?
でも、今のところ周りの人間はみんな元気だしな〜