「リチャードホール 「シャレ山紀信」、「天才尾藤武の元気が出るテレビ」、「下衆ヤバ夫」、「明日から使える話をおもしろくする方法」「コドモのコドモ」第二巻 さそうあきら

2005年05月16日

「30 minutes」のDVDを見る


 ビデオ屋のお笑いコーナーで偶然みつけたので見てみました。
30 minutes」去年TV東京系列で放送していたんですね。
バナナマン、おぎやはぎ、荒川良々とゲストという組み合わせの
一話完結コメディドラマらしい。私が見たのはVol.3。

 「第9話 セクシーアドバイス」 ゲスト 伊藤裕子
「戦場のロミオとジュリエット」開演30分前。
ジュリエット役の伊藤はロミオ役の小木が相手ではやる気がでないと
ごね始める。そこで、プロデューサーの設楽(バナナマンの普通の顔の方)
が呼んだのが、ハリウッドで活躍中のセクシーアドバイザー矢萩。
矢萩は独特のセンスで小木や伊藤をセクシーに変えていく。

 何かこれを見ていたらおぎやはぎがメジャーになれない訳が
わかったような気が・・・・
だって、やっぱり気持ち悪いんだもん。特に小木が・・・
私は好きだけど、かなりハードル高いと思うわ。
伊藤裕子は、何かマンガ的な演技でのりきっていました。
コメディーは演技力ではなく、センスなのですね。
そういえば「メンB」にも出ていました。

 「第10話 戻る」 ゲスト 山田麻衣子
鍋パーティの最中に殺された設楽。
目の前に現れた「神の使い」(荒川良々)はラッキー・ゴッド・チャンスクイズで自分を殺した犯人を当てられたら生き返らせると約束。
チャンスは3回。設楽は自分を殺した犯人を見つけることができるのか?

 これは、荒川良々がかなりいいキャラクターなのでおもしろかった。
ストーリーや台詞は平凡なんだけど、荒川のおかげで楽しく見られた。
燕尾服にシルクハットで、ラジカセから「ワルキューレへの寄航(だっけ?)」を鳴らしながらえらそーに登場。受ける設楽がいまいちなのが残念。

 「第11話 交通戦隊ジコゼロレンジャー」 ゲスト 加藤ローサ
おおね町の青年団で企画した戦隊ショー、連絡ミスで戦隊役の人達が
来られなくなったために、自分達でやることに。
しかし、誰がどの色をやるかでもめてばかりで話が進まない。

 メンバーが誰がどの色になるかでもめて「お前は赤の器じゃない」
「青じゃないだろう」とか「ピンクは絶対嫌だ」とか言い出して
レザボア・ドッグス」のオープニングみたいだった。
見た中では一番脚本がおもしろかったと思う。
しかし、日村はどんな演技をしてもうつぼのお化けにしか見えないのは
どうしたことでしょう。異形だわ〜。
加藤ローサ自然でいい感じ。こんなヤバイメンバーになじむのは
こういう透明感のあるタイプか女性を捨てた中性的なタイプしかないのでしょうか。

 「第12話 三太と戸中井」 ゲスト YOU
車の事故でもめるYOUとおぼっちゃま(荒川良々)とお付きの男(日村)
はあるさびれた喫茶店で話し合いをするが、そこにYOUのヒモ(矢萩)
が現れたり、昔の男(小木)と再会したりで話は進まない。

 矢萩のチンピラが意外と合っていておもしろかった。
YOUは、何をやってもYOUなんだということがわかった。
何かメルヘンなストーリーなんだけど、考えてみると長屋のバカキャラ
(荒川良々)ってメルヘンになじむものなのね。

 全体的に見て、おぎやはぎはまだしもバナナマンの演技力のなさが
際立ってる感じ。まあ、これですごくうまくてもかえって印象に
残らないんだろうが・・・・



30 minutes 3
30 minutes 2
30 minutes 1


matakita821 at 15:23│Comments(0)TrackBack(2) このエントリーをはてなブックマークに追加 バラエティ他 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 加藤ローサ(かとうローサ)さんのブログ・画像・プロフィールを紹介  [ 有名人・著名人によるウェブログ情報 ]   2005年05月17日 12:07
加藤ローサさん(タレント)のブログ・新着記事・プロフィール・画像などを紹介うんちく王で語られたうんちくの多くが『知泉(ちせん)』という本から出されていると言うことでネット上で騒ぎに なり、結果として上田が深夜放送の「うんちく王慰安会」の中で酔っぱらった 上「知識の泉と書いて知泉という本があるんですが、これを読めばうんちく王 になれますよ」とカミングアウトした。しかしその後は相変わらず「うんちく は周囲の人間から」などとお茶を濁す発言を繰り返している。 もっとも、雑学自体に著作権があるわけではなく、雑学本から知識を得ること それ自体に問題があるわけでもないため、剽窃と断言する事は難しいが、上田 の場合、複数の雑学を特定のテーマでまとめ短い文章で語る知泉のスタイルと 、編集された雑学をそのままセットの形で丸暗記してしまったという部分に、 明らかに芸人としての芸の無さを露呈したという部分がある。
2. すっごぃアクセス上がったよ!!  [ 上原ココア ]   2006年04月20日 17:25
SpeedBlogランキングってのに登録したらすっごいアクセス上がりまくりだよ!しかもマヂ爆笑できる面白いブログがいっぱぃあって、こんな面白いブログがいっぱぃあるんだぁってなんか不思議な感じだった!!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「リチャードホール 「シャレ山紀信」、「天才尾藤武の元気が出るテレビ」、「下衆ヤバ夫」、「明日から使える話をおもしろくする方法」「コドモのコドモ」第二巻 さそうあきら