2005年06月04日
「ジャイケル・マクソン」
「ジャイケル・マクソン」
この番組は一回目を見てみたらぱっとしなかったので、
見ていなかったのだが、先週(やはり二週間遅れていたが)ほっしゃん。が出るので久々に
見てみたらけっこうおもしろかった。
ゲストはピン芸人特集で友近、だいたひかる、ほっしゃん。、
村上ショージ。
「明石家電子台」を見なくなってから村上ショージの顔を見ていなかった
のでうれしい驚きだったわ。
けっこうトーク部分が長かったんだけど、
やはりほっしゃん。と友近はトークもいける。
村上ショージはかなり前から隠居体勢なので、
適当にやることが許されているため若手に暖かく見守られていた。
服装も上は着古したスウェットに下はジャージという
ショージにとっては制服のようなスタイリング。
みんなに責められて着替える羽目になったが、
下は同じで上はストライプの長Tという、またしてもショージ仕様。
いいっすねぇ、このスタンス。
でも、この状態って吉本のベテラン(この人をベテランに数えるのも
ちょっと抵抗があるが)のあがりの状態としてはよくあるのかな・・・?
それとも、吉本の中でも特殊な存在なんだろうか。
大阪の人にとってはどういう存在なんだろう・・・。
後半、「誰とコンビを組みたいか」というアンケートで相思相愛に
なった二組が漫才を披露。
友近と中川家礼二の「友近家」、
フットボール岩尾と村上ショージの「ブサイク&貧相」(すごいコンビ名)。
友近は、かねがね芸風が礼二と似ていると思っていたので
息はぴったり。でも、たんなる大阪のおばさんの立ち話になっていたが
おもしろかった。別のパターンも見てみたいな。
でも、普通男と女だと夫婦漫才っぽくなるのかと思ったら
2人とも、その点自由自在なので広がりそう。
「ブ&貧」は、ぼや〜んとした2人なので普通っちゃ普通だったけど
こういう場合なぜかショージの方がめだっていた。
2人でやってもひとりふう・・・根っからのピンなのね。
ゲストによっておもしろさに差のでてしまうのでしょうか。
来週はざこば師匠と月亭八方も出るのでまた見よう。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ほっしゃん(お笑い芸人)さんのブログ・画像・プロフィールを紹介 [ 有名人・著名人によるウェブログ情報 ] 2005年06月06日 12:19
ほっしゃんさん(お笑い芸人)のブログ・新着記事・プロフィール・画像などを紹介チロリさん、たろさん、コメントありがとうございました。登場人物たちそれぞれにどんな落ちがつくのか、楽しみです。
2. すっごぃアクセス上がったよ!! [ 上原ココア ] 2006年04月20日 17:25
SpeedBlogランキングってのに登録したらすっごいアクセス上がりまくりだよ!しかもマヂ爆笑できる面白いブログがいっぱぃあって、こんな面白いブログがいっぱぃあるんだぁってなんか不思議な感じだった!!