2005年07月15日
「幸せになりたい!」第一回
さて、やっと始まった深キョンのドラマ「幸せになりたい!」
って、ずいぶん直接的つーか、せっぱつまったタイトルだね。
下校しようとすると、赤毛と茶髪の三人組にインネンをつけられるが、
適当にあしらって逃げるひかり(深田恭子)。急いで家に帰るとお腹をすかした弟2人が待っていた。経済新聞を読みふける武史と甘えんぼの悟。
母親(銀粉蝶)は病弱で寝たきり、父親は失踪中・・と思ったら、
死亡したことを伝えに警官がやってくる。
オープニングから、不幸臭がぷんぷん。
深キョン、ついこの前までは大富豪で、室内楽を聴きながらフルコースの
お食事だったのに、めざしとお味噌汁、つけものだけの夕飯を
みんなで分け合う生活とは・・・。おいたわしや。
しかし、弟たち、昭和じゃあるまいし今時ランニングに短パンって・・・。
銀粉蝶も、幸せそうな落語家の妻だったのに、不幸がにじんだような顔に
なっています。
もう一人の主役、松下由紀が紹介される。
元彼の結婚式に出席して「幸せになるんだよ」。
TV局に勤めるプロデューサーらしい。
部下にてきぱきと指示を出し、バリバリ仕事をこなしているふう。
しかし、この人はこういう役似合うね〜。
じっさい仕事できそうだし、頼りになりそう。
男を叱る図が様になるわ〜。
こだわりなく元彼の結婚式に出る女という設定がうそくさくないわ。
ひかりの父親の葬儀が寺で行われ、松下の部下でひかりの先輩である
長谷川(谷原章介)が手伝っている。
弟達は「お父さんが死んだのぼくのせいかな・・・」悟
「政府の経済政策のせいだな・・・」武史
「葬式、もっと安いコースでよかったんじゃないの?」母親、とそれぞれ。
そこに、借金取り(鶴見辰吾)が乗り込んで来て香典を持っていく。
父親は1千万の借金を作り、母親を保証人に仕立てていたのだ。
保証人にはなっちゃいけません!・・って
この場合、勝手に夫がやったんだけど。
鶴見辰吾・・・いい味出てますよ〜、地味に力つけてる感じですよね〜。
谷原章介、この役おいしいんじゃないですか〜?
こういうなさけない男、合ってます。
松下に怒られる時、マンガみたいになってるけど、それはそれでいいかも。
学校を辞めて働く決心をするひかり。
先輩の長谷川に相談するが・・
長谷川は松下に怒られてそれどころじゃない感じ。
松下は担当ドラマ「愛の罪 恋の罰」の視聴率がダウン。
ミーティングではみんな失敗の擦り付け合い。
深キョンに「風俗で働くのが一番いいと思う」という悟。
私もそう思いました。展開的に無理でしょうが・・・。
ところで、「愛の罪 恋の罰」に出ている俳優、
韓国ドラマの主人公みたいだな〜。
井原剛志、「曲がり角の彼女」に続いて、というかさらにパワーアップした
スケべ男というかセクハラ上司の役。この人にはもう、こういう役しか
まわってこないのでしょうか?合ってるけど。
脚本家をゴルフ場にまで追いかけていって書き直しを頼む松下。
しかし、断られる。現場では長谷川のミスで主演の俳優のスケジュールが
取れず撮影中止に・・・怒りまくる松下。
一方、長谷川のおかげでTV局の清掃の仕事につけたひかり、
スタッフの余ったお弁当をもらって家族と食べる。
何か、びんぼうなのに貧乏臭くない深田恭子。
単純に明るいとか、不屈とかいうんじゃなくて、
なーんか、のびやかな強さを感じさせる演技。
卑屈な感じがしないのがいいのかもしれない。
やっぱりこの人って、主役をやる人なんだなあ・・・。
やっと脚本家に手直ししてもらった原稿をワープロに起こすよう
指示された長谷川、しかし疲れて眠ってしまう。通りかかったひかりが
変わりにワープロを打ち、しかも適当に話を作って完成させる。
あとで、気づいて「また怒られる〜」と怯える長谷川。
「何、これ、どういうこと?!」松下・・・で、来週へつづく・・・と。
けっこうおもしろかったです。
脇もきちんとキャラクター作りできてるし、深キョンがTV局でどんな
ふうに活躍していくのか、期待できます。
弟たちもおもしろいし。
しかし、最近のドラマは男は仕事できないっていう設定が多いね。
それにしても、長谷川、仕事できなさすぎだぞ!
第一回 10点満点で8.5点です。
って、ずいぶん直接的つーか、せっぱつまったタイトルだね。
下校しようとすると、赤毛と茶髪の三人組にインネンをつけられるが、
適当にあしらって逃げるひかり(深田恭子)。急いで家に帰るとお腹をすかした弟2人が待っていた。経済新聞を読みふける武史と甘えんぼの悟。
母親(銀粉蝶)は病弱で寝たきり、父親は失踪中・・と思ったら、
死亡したことを伝えに警官がやってくる。
オープニングから、不幸臭がぷんぷん。
深キョン、ついこの前までは大富豪で、室内楽を聴きながらフルコースの
お食事だったのに、めざしとお味噌汁、つけものだけの夕飯を
みんなで分け合う生活とは・・・。おいたわしや。
しかし、弟たち、昭和じゃあるまいし今時ランニングに短パンって・・・。
銀粉蝶も、幸せそうな落語家の妻だったのに、不幸がにじんだような顔に
なっています。
もう一人の主役、松下由紀が紹介される。
元彼の結婚式に出席して「幸せになるんだよ」。
TV局に勤めるプロデューサーらしい。
部下にてきぱきと指示を出し、バリバリ仕事をこなしているふう。
しかし、この人はこういう役似合うね〜。
じっさい仕事できそうだし、頼りになりそう。
男を叱る図が様になるわ〜。
こだわりなく元彼の結婚式に出る女という設定がうそくさくないわ。
ひかりの父親の葬儀が寺で行われ、松下の部下でひかりの先輩である
長谷川(谷原章介)が手伝っている。
弟達は「お父さんが死んだのぼくのせいかな・・・」悟
「政府の経済政策のせいだな・・・」武史
「葬式、もっと安いコースでよかったんじゃないの?」母親、とそれぞれ。
そこに、借金取り(鶴見辰吾)が乗り込んで来て香典を持っていく。
父親は1千万の借金を作り、母親を保証人に仕立てていたのだ。
保証人にはなっちゃいけません!・・って
この場合、勝手に夫がやったんだけど。
鶴見辰吾・・・いい味出てますよ〜、地味に力つけてる感じですよね〜。
谷原章介、この役おいしいんじゃないですか〜?
こういうなさけない男、合ってます。
松下に怒られる時、マンガみたいになってるけど、それはそれでいいかも。
学校を辞めて働く決心をするひかり。
先輩の長谷川に相談するが・・
長谷川は松下に怒られてそれどころじゃない感じ。
松下は担当ドラマ「愛の罪 恋の罰」の視聴率がダウン。
ミーティングではみんな失敗の擦り付け合い。
深キョンに「風俗で働くのが一番いいと思う」という悟。
私もそう思いました。展開的に無理でしょうが・・・。
ところで、「愛の罪 恋の罰」に出ている俳優、
韓国ドラマの主人公みたいだな〜。
井原剛志、「曲がり角の彼女」に続いて、というかさらにパワーアップした
スケべ男というかセクハラ上司の役。この人にはもう、こういう役しか
まわってこないのでしょうか?合ってるけど。
脚本家をゴルフ場にまで追いかけていって書き直しを頼む松下。
しかし、断られる。現場では長谷川のミスで主演の俳優のスケジュールが
取れず撮影中止に・・・怒りまくる松下。
一方、長谷川のおかげでTV局の清掃の仕事につけたひかり、
スタッフの余ったお弁当をもらって家族と食べる。
何か、びんぼうなのに貧乏臭くない深田恭子。
単純に明るいとか、不屈とかいうんじゃなくて、
なーんか、のびやかな強さを感じさせる演技。
卑屈な感じがしないのがいいのかもしれない。
やっぱりこの人って、主役をやる人なんだなあ・・・。
やっと脚本家に手直ししてもらった原稿をワープロに起こすよう
指示された長谷川、しかし疲れて眠ってしまう。通りかかったひかりが
変わりにワープロを打ち、しかも適当に話を作って完成させる。
あとで、気づいて「また怒られる〜」と怯える長谷川。
「何、これ、どういうこと?!」松下・・・で、来週へつづく・・・と。
けっこうおもしろかったです。
脇もきちんとキャラクター作りできてるし、深キョンがTV局でどんな
ふうに活躍していくのか、期待できます。
弟たちもおもしろいし。
しかし、最近のドラマは男は仕事できないっていう設定が多いね。
それにしても、長谷川、仕事できなさすぎだぞ!
第一回 10点満点で8.5点です。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 『幸せになりたい!』 [ 映画VS氣志團&漫画? ] 2005年07月15日 19:19
これで今回のドラマ全部始まったのかな?結局「女系家族」「刑事部屋」だけ見てません。『幸せになりたい!』 ☆☆★★★出演:深田恭子、松下由樹、谷原章平、鶴見辰吾、伊藤かずえ、忍成修吾、田中要次 森下能幸、滝沢沙織、江守徹、岡田浩輝、三船美佳、伊原ルーシーさん、私は深キョンのドラマ「富豪刑事」が初めてだったんですが、それ以来くせになってるというか、けっこう深キョン好きなのかも・・・
2. 【ドラマ雑感】幸せになりたい!(Take1)お金がない!?テレビのお仕事始めます! [ 気ままなNotes... ] 2005年07月15日 20:28
「お金がない!?テレビのお仕事始めます!」◇テレビ局を舞台に、父親の借金を背負った女性とプロデューサーの女性が幸せを求めて奮闘する。両沢和幸脚本・演出。高校生のひかり(深田恭子)は、母の芳江(銀粉蝶)の看病と幼い弟たちの世話に追われていた。そんな中、行方不明だルーシーさん、私は深キョンのドラマ「富豪刑事」が初めてだったんですが、それ以来くせになってるというか、けっこう深キョン好きなのかも・・・
3. 「マクドナルド値上げ」と「幸せになりたい!」 [ 日々ニュース&ティータイム ] 2005年07月15日 21:03
マクドナルドは100円メニューなどでの定価販売の影響で 客数は増加したものの収益にはつながらなかったようですね 結局利益を出さないことには、やりくりもできないですから とうとう値上げを決定したそうです セットメニューで500円以上のものを30円ずルーシーさん、私は深キョンのドラマ「富豪刑事」が初めてだったんですが、それ以来くせになってるというか、けっこう深キョン好きなのかも・・・
4. ●(新)幸せになりたい! [ ルーのTVビバ★ライフ(漫画イラスト発信中) ] 2005年07月16日 09:29
『幸せになりたい!』を見ました。放送は木曜日でした。えっと、今日はもう、土曜日ですねヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ高校生のひかりは、弟2人と病気の母(銀粉蝶)と、貧乏な暮らしをしいられている。行方不明だった父は、警察の知らせで死亡し、残ったのは¥1,000万円の借金ルーシーさん、私は深キョンのドラマ「富豪刑事」が初めてだったんですが、それ以来くせになってるというか、けっこう深キョン好きなのかも・・・
5. 三船美佳 [ [TW] HOTWORDS ] 2005年07月28日 22:18
三船美佳の最新情報をチェック!ad3(); 三船美佳...ルーシーさん、私は深キョンのドラマ「富豪刑事」が初めてだったんですが、それ以来くせになってるというか、けっこう深キョン好きなのかも・・・
6. すっごぃアクセス上がったよ!! [ 上原ココア ] 2006年04月20日 17:49
SpeedBlogランキングってのに登録したらすっごいアクセス上がりまくりだよ!しかもマヂ爆笑できる面白いブログがいっぱぃあって、こんな面白いブログがいっぱぃあるんだぁってなんか不思議な感じだった!!
この記事へのコメント
1. Posted by tomy 2005年07月15日 19:23
TBありがとうございます。あんな記事にTBいただいて
恐縮です。借金を残して自殺した父の為に貧乏生活を
送る設定のわりにはえらくお気楽なドラマですよね(笑)
いい意味で軽い気持ちで見れると思います。
岡田浩輝が気持ち悪くてびっくりしました。彼はどこに
行きたいのでしょう・・・。ではではお邪魔しました。
恐縮です。借金を残して自殺した父の為に貧乏生活を
送る設定のわりにはえらくお気楽なドラマですよね(笑)
いい意味で軽い気持ちで見れると思います。
岡田浩輝が気持ち悪くてびっくりしました。彼はどこに
行きたいのでしょう・・・。ではではお邪魔しました。
2. Posted by 小っちゃいの 2005年07月15日 21:07
こんばんは
私もこのドラマは楽しく見ることができました
ここんとこ、どうもストレスたまるのばっかりだから、すごくうれしいです
このドラマ出演者のキャラクターがいいですねー
脇を固める連中がものすごく濃い人ばかりで、その中で深キョンって
負けてないなぁと思いました
来週がとっても待ち遠しいです
私もこのドラマは楽しく見ることができました
ここんとこ、どうもストレスたまるのばっかりだから、すごくうれしいです
このドラマ出演者のキャラクターがいいですねー
脇を固める連中がものすごく濃い人ばかりで、その中で深キョンって
負けてないなぁと思いました
来週がとっても待ち遠しいです
3. Posted by きこり 2005年07月16日 06:22
tomyさん、岡田浩輝の、あの役作りは・・・演出なのでしょうか?毎回やられるとつらいかも・・・。
小っちゃいのさん、
コメントありがとうございました。
何か、私も「富豪刑事」以来深キョンがけっこう
気になるそんざいです。脇の出演者の方、
ほんとに濃い人ばかりですよね。
鶴見辰吾・・・悪い人からいい奴に変わりそうですね。
小っちゃいのさん、
コメントありがとうございました。
何か、私も「富豪刑事」以来深キョンがけっこう
気になるそんざいです。脇の出演者の方、
ほんとに濃い人ばかりですよね。
鶴見辰吾・・・悪い人からいい奴に変わりそうですね。
4. Posted by ルーシー 2005年07月16日 09:28
どこかで、見
たようなドラマでしたけど、おもしろかったなぁ〜
そういえば、富豪デカ以外のフカキョンのドラマ
結構見てるかも。
なんで、あのドラマ見なかったんだっけなぁ〜?
たようなドラマでしたけど、おもしろかったなぁ〜
そういえば、富豪デカ以外のフカキョンのドラマ
結構見てるかも。
なんで、あのドラマ見なかったんだっけなぁ〜?
5. Posted by きこり 2005年07月16日 15:04
ルーシーさん、私は深キョンのドラマ「富豪刑事」
が初めてだったんですが、それ以来くせになってると
いうか、けっこう深キョン好きなのかも・・・
が初めてだったんですが、それ以来くせになってると
いうか、けっこう深キョン好きなのかも・・・