2005年07月26日
「はるか17」第三回
橋本に「ビキニコンテスト2005」のモデルを頼まれる遥(平山あや)。
しかし、いざ現場に来てみるとファインプロのユリもいてびびってしまう。
尾倉(深沢 敦)に「ユリのように計算された美しさだけでは人を魅了することはできないのよ。真っ白な気持ちでカメラの前に立ってごらん」
と背中を押され、和み役の犬にも助けられ撮影も終わる。
相変わらず尾倉さん、いい味出してます。
やさしさの演技って、下手な人がやると偽善的で見ていられないけど
この深沢さんはうそがない感じでいいですね。
しかし、犬が来ただけで緊張していたのが急にほぐれすぎだぞ。
はるかの写真の出来は思いのほか良く、編集者ははるかを表紙にしようと
思うがファインプロの崎谷(杉本哲太)に脅迫されてユリに変えられてしまう。
遥の父親(ガッツ石松)が遥の風邪を心配してやってきた。
父親をだましていることに罪の意識を感じている遥は、
タレント活動にも後ろ向き。
社員の幸子にも「親を理由に逃げるのは好きじゃないね」と諭される。
社員の幸子さん、いつも食べてばかりですが、この人も訳ありふうですね。
社長との関係も(いや、そっちじゃなくて)気になるし・・・
でも、2人とも酸いも甘いもかぎ分けたって感じの大人ですね〜。
ビキニコンテストの中間発表でははるかが第1位。
このままでは、家族に「はるか」のことを知られてしまうと怯える遥。
雑誌を買い占めてユリに投票しようとする。
しかし、はるか往生際が悪いねえ・・・。
一年の約束でやるって決めたんだからもう腹を決めなさいよ!
ところで、遥が見ているTV番組がいつもおもしろい。
今回は韓国ドラマで親に内緒でグラビアであられもないかっこうで
出ているのが見つかった娘が父親に怒られて家を出される・・
というのをやっていて、見ているうちに遥かと父親に入れ替わっている
という・・・こういう遊び楽しいですね〜。
それと、社長(古田新太)と旧知のプロデューサー伊賀崎(佐藤二朗)
との会話は妙な雰囲気が出ていてすごくおもしろいです。
もうちょっと長くしてほしいなあ・・・。
反対にファインプロでの社長とその部下達との場面、
全然おもしろくないです。やりとりも、古いコントみたいで、
すごく長く感じます。
ビキニコンテストの結果はファインプロの暗躍でユリが1位。
ちょっとがっかりする遥。でも、帰り道、自分の写真が屋外広告に使われているのを発見してびっくり・・・。
そして雑誌の表紙にはるかが出ているのを見て荒れるユリとファインプロ。
はるかが福原のところのタレントだと知った松永は「ぶっつぶしてやる!!」
来週はついに妹にばれてしまうのでしょうか。
そのショックを乗り越えて、腹を決めてタレント活動に燃えるようになれば
おもしろくなるのですが・・・。
今回のユリ、相変わらず安い感じでした・・・・なんでこんな子が
ドラマに出られたのか・・・?・・はっ・・・!。
しかし、事務所の力ってそんなにあちこちで権力を振るえるほど
なのでしょうか?
まあ、J事務所の子が事件を起こすたびに不思議には思っていたが・・
ちょっと今時のドラマにしては展開が遅いような気もしますが・・・
少しずつ変化していく遥を見てくださいよ、ってこと?
まあ、見るけれどもさ。
しかし、いざ現場に来てみるとファインプロのユリもいてびびってしまう。
尾倉(深沢 敦)に「ユリのように計算された美しさだけでは人を魅了することはできないのよ。真っ白な気持ちでカメラの前に立ってごらん」
と背中を押され、和み役の犬にも助けられ撮影も終わる。
相変わらず尾倉さん、いい味出してます。
やさしさの演技って、下手な人がやると偽善的で見ていられないけど
この深沢さんはうそがない感じでいいですね。
しかし、犬が来ただけで緊張していたのが急にほぐれすぎだぞ。
はるかの写真の出来は思いのほか良く、編集者ははるかを表紙にしようと
思うがファインプロの崎谷(杉本哲太)に脅迫されてユリに変えられてしまう。
遥の父親(ガッツ石松)が遥の風邪を心配してやってきた。
父親をだましていることに罪の意識を感じている遥は、
タレント活動にも後ろ向き。
社員の幸子にも「親を理由に逃げるのは好きじゃないね」と諭される。
社員の幸子さん、いつも食べてばかりですが、この人も訳ありふうですね。
社長との関係も(いや、そっちじゃなくて)気になるし・・・
でも、2人とも酸いも甘いもかぎ分けたって感じの大人ですね〜。
ビキニコンテストの中間発表でははるかが第1位。
このままでは、家族に「はるか」のことを知られてしまうと怯える遥。
雑誌を買い占めてユリに投票しようとする。
しかし、はるか往生際が悪いねえ・・・。
一年の約束でやるって決めたんだからもう腹を決めなさいよ!
ところで、遥が見ているTV番組がいつもおもしろい。
今回は韓国ドラマで親に内緒でグラビアであられもないかっこうで
出ているのが見つかった娘が父親に怒られて家を出される・・
というのをやっていて、見ているうちに遥かと父親に入れ替わっている
という・・・こういう遊び楽しいですね〜。
それと、社長(古田新太)と旧知のプロデューサー伊賀崎(佐藤二朗)
との会話は妙な雰囲気が出ていてすごくおもしろいです。
もうちょっと長くしてほしいなあ・・・。
反対にファインプロでの社長とその部下達との場面、
全然おもしろくないです。やりとりも、古いコントみたいで、
すごく長く感じます。
ビキニコンテストの結果はファインプロの暗躍でユリが1位。
ちょっとがっかりする遥。でも、帰り道、自分の写真が屋外広告に使われているのを発見してびっくり・・・。
そして雑誌の表紙にはるかが出ているのを見て荒れるユリとファインプロ。
はるかが福原のところのタレントだと知った松永は「ぶっつぶしてやる!!」
来週はついに妹にばれてしまうのでしょうか。
そのショックを乗り越えて、腹を決めてタレント活動に燃えるようになれば
おもしろくなるのですが・・・。
今回のユリ、相変わらず安い感じでした・・・・なんでこんな子が
ドラマに出られたのか・・・?・・はっ・・・!。
しかし、事務所の力ってそんなにあちこちで権力を振るえるほど
なのでしょうか?
まあ、J事務所の子が事件を起こすたびに不思議には思っていたが・・
ちょっと今時のドラマにしては展開が遅いような気もしますが・・・
少しずつ変化していく遥を見てくださいよ、ってこと?
まあ、見るけれどもさ。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. はるか17 Act.3 『グラビアコンテストの秘密』 [ どらま・のーと ] 2005年07月26日 20:50
講論社。匁雑誌「少年マキシム」編集室。 フリーカメラマンの橋本仁(冨田翔)は、先輩のマルイ(温水洋一)に 売り出し中のタレントと新人のカメラマンが組んで読者投票でグランプリを 決定する『ビキニコンテスト2005』という企画を教えられる。 遥の素材にほれ込んだフリ指示棒を閉じながら自己紹介さん、コメントありがとうございました。浜ちゃんがキレている時の、松ちゃんの「まあまあ・・」というようなリアクションを見るのがおもしろいです。この続きは見てしまいますよね。ボンゾさん、コメントありがとうございます。カラテカのもう片方ってどんなんでしょう・・?見たことないような気がするんですが。エスパー伊東じゃないですよね〜(最近見ないなからー、高速芸とか好きだったのに)
2. 『はるか17』 第3話 [ 映画とJ-POPの日々 ] 2005年07月31日 12:15
『はるか17』 第3話 7/22(金)深夜放送さあ、やってきましたネタドラマ。今週も水着。でもスクール水着ではありません。残念。相変わらず仕事がないので売り込み。週刊少年誌のグラビアコンテストに参加する事に。部数は10万部と少ないけれど、これをステ指示棒を閉じながら自己紹介さん、コメントありがとうございました。浜ちゃんがキレている時の、松ちゃんの「まあまあ・・」というようなリアクションを見るのがおもしろいです。この続きは見てしまいますよね。ボンゾさん、コメントありがとうございます。カラテカのもう片方ってどんなんでしょう・・?見たことないような気がするんですが。エスパー伊東じゃないですよね〜(最近見ないなからー、高速芸とか好きだったのに)
3. すっごぃアクセス上がったよ!! [ 上原ココア ] 2006年04月20日 17:49
SpeedBlogランキングってのに登録したらすっごいアクセス上がりまくりだよ!しかもマヂ爆笑できる面白いブログがいっぱぃあって、こんな面白いブログがいっぱぃあるんだぁってなんか不思議な感じだった!!