2005年08月13日
「ドラゴン桜」第六回
さて、賭けに負けたので龍山高校にいた教師達は桜木(阿部寛)企画の
研修会に参加させられる。
「生徒に対するサービス精神が欠けている」と言われ
「すっげ〜!!」とか「やればできるじゃないか!!」という台詞の特訓。
うーむ、確かにね。
教師をサービス業というふうに捉えた場合、
この先生達は自分の商品である知識を磨くこともなく、個々のニーズに合わせた授業も供給することできなかったんだから、一から鍛えなおさないと。
このドラマを見ていて、昔見た「ザ・中学教師」という映画を思いだしました。
長塚京三演ずる三上は、プロ教師を自認する男、
理想論ではなく、つねに現実的に子供達に対応しながら結果を出していく。
今回、勇介が桜木のことを「現実的過ぎる」と言っていましたが、
今の世の中、現実はすごいスピードで移り変わっていきます。
教師は常にそのスピードに対応し、子供達を導いていかなければならないでしょう。
その際、自分の能力も常に見つめる勇気が求められるので、
そのしんどさに、目をつぶったりあきらめたりすると、
教師だけが置いてけぼりをくらい生徒の成長についていけないのかもしれません。
今回、桜木は東大英語の専門家としてフィリピンパブで働く
川口洋をスカウトしてきます。教師ですらなく、パブで働いていたという
理由で反発する井野(長谷川京子)は、またしても賭けをするはめになり
負けたら英語教師を辞めると宣言する。
元からいる教師たちは桜木から常識との対決をつねに迫られているようです。
第一、龍山高校から東大入学者を出すというのも、常識から考えたら不可能。
そこを無視するのですから常識的な方法では意味がないのです。
やはり、若い子は柔軟性があるね〜
文句をいいながらも、おもしろそうだったらトライすることができる。
今回の授業(?)もすごくユニークで説得力ありました。
1 英語を恥ずかしがらずに話すこと
(辛酸なめこさんも、英語は何より、外人になるという意識の変革がもとめられることが一番キツイと書いていらっしゃいましたが)
2 恋をすること(英語の恋の歌を憶える)
懐かしいキャプテン&テニールの「愛こそすべて」に合わせて
エアロビをする生徒達。学力は体力ですな。
桜木は東大の英語の採点方が減点法であることを教えて、
情報を集めて有利に戦うということを生徒達に教える。
どんなことでも、人にものを教えるということは生き方を教えることに
通じるのではないかと思います。
桜木は生きていくうえで具体的に必要なことを教えているのでしょう。
さて、来週は井野は世界史の教師へ転向?
ますますおもしろくなってきました。
人気blogランキングへ
ザ・中学教師
僕たちの洋楽ヒット Vol.8 1975~76
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. ドラゴン桜 第6話 『英語対決!勝負だバカ6人』 [ どらま・のーと ] 2005年08月13日 20:46
『教職員研修会場』 桜木(阿部寛)との賭けに負けた教師たちは、研修を受けるはめに。 「じゃあ、いきますよ。 すげー!!」桜木が手本を聞かせる。 「すげぇ。」 「声が小さい!恥ずかしさを捨てて。 すげー!!」 「すげー!!」U2さん、昔はひどい先生もいたけど、すごくいい先生もたくさんいました。先生って教室では常に一人の世界ですもんね。たっま〜によその学校の先生とかが授業を見に来たりしたけど。中には一般社会から逃げるために教師になったのでは?と思われる先生も。 でも、その先生なりのスタイルが出来上がるまでが大変なんでしょうね。
2. ■TVレビュー-ドラゴン桜 第六話『英語対決!勝負だバカ六人』 [ ■デジタル出版サイト-『コスモディアドットコム』(ブログページ) ] 2005年08月13日 21:11
・勝負に負けた井野先生、なんと世界史の講師に…U2さん、昔はひどい先生もいたけど、すごくいい先生もたくさんいました。先生って教室では常に一人の世界ですもんね。たっま〜によその学校の先生とかが授業を見に来たりしたけど。中には一般社会から逃げるために教師になったのでは?と思われる先生も。 でも、その先生なりのスタイルが出来上がるまでが大変なんでしょうね。
3. ハセキョー(長谷川京子)&阿部寛@裏・ドラゴン桜:芸能人の夢 [ プチプチ心理学♪ ] 2005年08月14日 01:48
2005/07/22の夢日記(その2): ハセキョー(長谷川京子)&阿部寛のドラゴン桜コンビ登場! ...U2さん、昔はひどい先生もいたけど、すごくいい先生もたくさんいました。先生って教室では常に一人の世界ですもんね。たっま〜によその学校の先生とかが授業を見に来たりしたけど。中には一般社会から逃げるために教師になったのでは?と思われる先生も。 でも、その先生なりのスタイルが出来上がるまでが大変なんでしょうね。
4. 『ドラゴン桜』「英語対決! 勝負だバカ6人」 [ バガボンド・ブログ(漫画、ドラマの感想) ] 2005年08月14日 06:22
英語の川口先生が登場! いやあ、原作に似てた〜! なんか、一番似てるんじゃないか? 名物先生、似てるランキング一位だと思った(笑)。ちなみに二位は国語の芥山先生ね。金田明夫氏はいい意味でアクの強い役者さんだけど、こういった原作ものの役もなりきってて面白かU2さん、昔はひどい先生もいたけど、すごくいい先生もたくさんいました。先生って教室では常に一人の世界ですもんね。たっま〜によその学校の先生とかが授業を見に来たりしたけど。中には一般社会から逃げるために教師になったのでは?と思われる先生も。 でも、その先生なりのスタイルが出来上がるまでが大変なんでしょうね。
5. TBS「ドラゴン桜」第6話:英語対決!勝負だバカ6人 [ 伊達でございます! ] 2005年08月14日 15:30
4人目の助っ人講師、英語担当の川口登場。恋をして、英語を恥ずかしがらずに話せば、東大英語は必勝? 情報を制するものが入試を制する? 今回もノウハウ盛り沢山。U2さん、昔はひどい先生もいたけど、すごくいい先生もたくさんいました。先生って教室では常に一人の世界ですもんね。たっま〜によその学校の先生とかが授業を見に来たりしたけど。中には一般社会から逃げるために教師になったのでは?と思われる先生も。 でも、その先生なりのスタイルが出来上がるまでが大変なんでしょうね。
6. ドラゴン桜第6回 土下座vsクビ! [ D.D.のたわごと ] 2005年08月15日 15:58
ハセキョーas井野真々子,「勝ったら桜木が全校生徒前で土下座・ 負けたら自分が英語教師を辞める」また割の合わない賭けやってます(爆)!こんにちは,gooブログの1万字制限にひっかからないかビクビクしながら書いているD.D.です。ドラゴン桜第6話「英語対決勝...U2さん、昔はひどい先生もいたけど、すごくいい先生もたくさんいました。先生って教室では常に一人の世界ですもんね。たっま〜によその学校の先生とかが授業を見に来たりしたけど。中には一般社会から逃げるために教師になったのでは?と思われる先生も。 でも、その先生なりのスタイルが出来上がるまでが大変なんでしょうね。
7. ドラゴン桜 第6話 [ 自己満族 ] 2005年08月16日 17:48
今日は英語のお話。それに絡めてはせきょーこと井野メイン。なんか目から鱗の落ちるような内容でした。こんな英語の講義を受けてたら、ちょっと人生変わってたかもなぁ。 英語の苦手意識ってものは学生時代最後まで抜け切れませんでした。なんちゅうか、受U2さん、昔はひどい先生もいたけど、すごくいい先生もたくさんいました。先生って教室では常に一人の世界ですもんね。たっま〜によその学校の先生とかが授業を見に来たりしたけど。中には一般社会から逃げるために教師になったのでは?と思われる先生も。 でも、その先生なりのスタイルが出来上がるまでが大変なんでしょうね。
8. すっごぃアクセス上がったよ!! [ 上原ココア ] 2006年04月20日 17:46
SpeedBlogランキングってのに登録したらすっごいアクセス上がりまくりだよ!しかもマヂ爆笑できる面白いブログがいっぱぃあって、こんな面白いブログがいっぱぃあるんだぁってなんか不思議な感じだった!!
この記事へのコメント
1. Posted by U2 2005年08月14日 06:38
こんにちは!
昔ながらの師弟関係は理想ですけど、やはり、先生も商売と考えれば、巧く教えてもらってナンボのもんでしょう。……と、文章で書いてみると、これかなりキツイですねー(汗)。
でも、真にプロフェッショナルな先生なら、常に自覚されてる事だと思います。
(^O^)
昔ながらの師弟関係は理想ですけど、やはり、先生も商売と考えれば、巧く教えてもらってナンボのもんでしょう。……と、文章で書いてみると、これかなりキツイですねー(汗)。
でも、真にプロフェッショナルな先生なら、常に自覚されてる事だと思います。
(^O^)
2. Posted by きこり 2005年08月14日 09:30
U2さん、コメントありがとうございます。
難しいですよね〜、
教師ほど批判されやすく、求められる要求に限度がない職業はないのでは・・と思ったりもします。
どんな仕事でも厳しさはあると思いますが、
人にものを教えるという仕事は強い情熱がなければ
続けるのは難しいと思うのです。
でも、情熱を保ち続けるのは本当に難しい。
だから、そういう先生に出会えた時に喜びは格別なのですが・・。
難しいですよね〜、
教師ほど批判されやすく、求められる要求に限度がない職業はないのでは・・と思ったりもします。
どんな仕事でも厳しさはあると思いますが、
人にものを教えるという仕事は強い情熱がなければ
続けるのは難しいと思うのです。
でも、情熱を保ち続けるのは本当に難しい。
だから、そういう先生に出会えた時に喜びは格別なのですが・・。
3. Posted by U2 2005年08月15日 04:22
またまたカキコ失礼します。
本当に難しいもんです! 皆、それぞれ情熱を持って、教職員になるのに……中には問題を起こす先生も出る。それでも、定年を惜しまれる先生も実際に居るから、凄いもんだな……と思います。
ちょっと前に『ライオン先生』という、竹中直人がやってた「たそがれ」先生ドラマが面白かったです。
若い頃は頭がフサフサでライオンのごとく、荒れた高校を立て直したという伝説の教師が今では……現実に居そうな教師でした(笑)。
本当に難しいもんです! 皆、それぞれ情熱を持って、教職員になるのに……中には問題を起こす先生も出る。それでも、定年を惜しまれる先生も実際に居るから、凄いもんだな……と思います。
ちょっと前に『ライオン先生』という、竹中直人がやってた「たそがれ」先生ドラマが面白かったです。
若い頃は頭がフサフサでライオンのごとく、荒れた高校を立て直したという伝説の教師が今では……現実に居そうな教師でした(笑)。
4. Posted by きこり 2005年08月15日 10:29
U2さん、
昔はひどい先生もいたけど、すごくいい先生もたくさんいました。先生って教室では常に一人の世界ですもんね。
たっま〜によその学校の先生とかが授業を見に来たりしたけど。中には一般社会から逃げるために教師になったのでは?
と思われる先生も。
でも、その先生なりのスタイルが出来上がるまでが大変なんでしょうね。
昔はひどい先生もいたけど、すごくいい先生もたくさんいました。先生って教室では常に一人の世界ですもんね。
たっま〜によその学校の先生とかが授業を見に来たりしたけど。中には一般社会から逃げるために教師になったのでは?
と思われる先生も。
でも、その先生なりのスタイルが出来上がるまでが大変なんでしょうね。