「スタ☆メン」に三谷幸喜がゲストで。ダ・ヴィンチ「きょうの猫村さん すりすり大特集」

2006年01月10日

「くりぃむナントカ」ナントカ好感度クイズ LOVE5

 さて、「くりぃむナントカ」ゴールデン進出の前章戦として企画された
今回のクイズ。
選ばれた5人(次長課長 河本、井上、土田、有田、上田)が集合。
「さて、今回、私始めて単独MCをやらせていただくことになりました」大木
「(気のない感じで)おめでとう・・。
アンタががんばってる分ね、アシスタントがほとんど写ってない。失礼だろが」有田
大木ちゃんよりはるかに大きいブロンド美女キャリーが側に。
「おっきいね・・身長いくつ?」上田
「onehundred eightyfive」
「188?」上田
「185!」キャリー
「最初っから日本語で185って言えばいいんじゃ・・」土田

 「ここにお集まりの皆さん、メンズ5という名前が付いてるんですけど」大木
「メンズ5ね・・・いつのまに勝手に付けられてる。
そんな憶えはないんだけど」上田
「我々はメンズ5です」有田
「楽屋にもメンズ5様って書かれてました」土田
「そしたら、俺、入らねぇよ」上田
雑談を楽しんでいるところに大木ちゃんカットイン、
クイズの形式を説明する。
「皆様の男としての好感度を女性タレントの方にランク付けをしてもらいます。
自分を含めた全員の順位を5人で相談して決めてください。
全員正解すると一人三万円の賞金、
不正解だと簡単な罰ゲームがあるというシンプルな企画です(はきはき)」大木

 「いや、そう考えると土田なんて、いろんな所で主婦のハートをがっちり
掴んでるよ」上田
「それはくりぃむしちゅーですよ。ゴールデンで番組バンバンもてるっていうのは
好感度がある証拠ですよ」土田(褒めあい?)
「ここぞとばかりに好感度のある人の横につくようになりましたからね。
細木数子さん、堺正章さん、三宅祐司さん」有田
「戦略をバラすな!」上田
「ごめんなさい、ネタじゃなくてリアルになっちゃった・・」有田
「そう考えるとお前(河本)ダメだな。
だって、誰にもタンメン出したことないもんな」上田
「オメエらに食わせるタンメンはねぇ!」河本
しーーーーーーーーん・・・・・
「こんなもんですよ。お笑いブームもてっぱん」有田
「末期ですよ」土田
「終わったな・・」上田

こんな感じで始まった初めての企画。
慣れ親しんだメンバーとノリにノッテるMCの大木ちゃんですが、どうなるでしょうか?

 さて、最初の出題者発見・・・国生さゆりさん。
「国生さん、すっぴんで出るの反省したんですね?」上田
思いっきり上田を叩く国生。
そして、クイズの趣旨を説明しようとした大木ちゃんに
「かぶってるから!!ライト切るでしょ!!」

 最近こういうキャラで行こうって決めたみたいですね。
女優はあきらめてバラエティで稼ごうってことにしたんでしょうか・・・
ランキングテーマは「抱かれたい男」に決定。
1位の王様の椅子、2位は普通の椅子、3位背もたれのない丸椅子、
4位ビールケース、5位ゴザ。
 さて、早速シンキングタイム。

「自分が1位だと自信のある人いる?」上田
「はっきり言います。自分が1位です」有田
「聞かせてもらっていい?理由を」上田
「付き合うとか結婚する対象だったら上田さんですけど、
抱かれたいはないの。体内から出てきているフェロモンとか男性ホルモンとか
全然ないから。軽いEDじゃないですか。
 だから、あったかいとか、この人だったら安心できるとかだったら1位ですけど、
正直、国生さんは相当ですよ」有田
もちろんけっとばす国生。
「「抱かれたい」という表現は国生さんには合わない。「抱いてやりてぇ」とかですよ」河本
「国生さんはSに見えるけどああみえてMなんです」土田
「夜はね・・」有田
「てことは?・・・S的な臭いのする人がいいんじゃねーの?」上田
「何言ってんの?!この男はね(上田)バリバリMだよ!」有田
「MでEDで・・・三冠王じゃない」土田

 「国生さんはね、おそらくコイツだったらイケるなと・・・リアルに考える人。
イケるか、イケないか」有田
「じゃ・・・土田は奥さん大事だし・・・コイツも(河本)かみさんと子供いるし・・井上かオマエ(有田)になるわけだ・・」上田
「正直1位オレ、2位井上です」有田
「え?どう考えても、俺が上にきますよね?」井上
「どう考えてもって、どういう材料があるの?」上田
「自分で言うのもナンですけど・・・ルックス」井上
「ふざけんな!」上田
「(自分の)フォルムを見てもらえば・・」有田
「蝦子さんじゃねーか!」上田

 さて、ちっとも話が進んでいかないメンバーに国生さんから
「好きな男性のタイプ」のヒントが。
「ショーン・ペンとジャック・バウアーが好き」
何のヒントにもならず・・。

「ビリから決めてく?」上田
「ビリ誰?オレ、こいつ(河本)だわ」上田
「全然ゴザだと思う」河本
「ちょっと待って!(有田に)逆に5位のような気がしてきた。だってゴザに似てるし」土田
「オマエ、美輪明宏さんに前世わらじって言われてただろ」上田
「前世だったらあそこ(ゴザ)に座るよ。でも現世は違うからね」有田
「早くしてよぉ〜!!」(いらいら)国生

と言う事でナントカ決まった順位は
1位 上田
2位 土田
3位 井上
4位 有田
5位 河本

「それでは、アシスタントのキャリーがですね、正解だったらレイを。
不正解だったらちょっとしたお仕置をさせていただきます」大木
「オレ、やっぱりアシスタントにしてはでかすぎると思ったんですよね」河本
「さあ、皆さん、目をつぶってください!」大木
「目はヤバイよ!」河本

 まずは、5位の河本のところへ行くキャリー。
レイを渡すかに見せていきなりビンタ!
ビシッ!!という音に全員騒然。
「河本?!河本?!」土田
「何の音だったの?(不安)」井上
「河本の音が聞こえない・・・」上田
黙ってビンタの衝撃に耐えていた河本。
「ルール変えよ!目つぶんの危ない!」河本

 お次は4位の有田。
又してもビンタ。何か目野ちゃんとはまた違った破壊力。
骨とかが太くて痛そう・・・
「あいた!!急に何だよ?!」驚愕・・・
「有田さん?」土田
「ちょっと待てよ!結果発表もくそも・・・ビンタって・・・」有田
「ビンタ?!」土田
「ビンタ?」井上
「ビンタなの?!」上田

 さて、井上は・・・
びたっ!!「いった!!」井上
「今、ビンタの音じゃなかった!掌底!」
「重〜〜〜い」井上
「ヤダヤダ」上田
「も〜絶対当たってねーよ!」土田

 ところが土田にはレイが・・・
「国生さんに選ばれたことよりもコレをもらったことの方がうれしい!
やったーーー!!」土田
「上田、絶対違うからな!覚悟しとけよ」有田
「うえ〜こえ〜!」上田
そして、もちろん上田もビンタ。
「うわ〜〜〜!!いった〜〜!いった〜!!」耳を押さえる。
「だからいかに吐き違えてんだよ!自分が1位なんてよ!」有田
「恥ずかし〜」国生
「ざま〜ね〜な、自分から1位って言って叩かれてりゃ」有田
「あ〜揺れた・・・」上田
「国生さんとか関係なくなってるも」有田
「キャリーに、痛いか痛くないかっていう・・・」河本
「彼女、何かスポーツ何かやってたの?」土田
「バスケットボールを」大木

 ということで、ビンタを逃れた2位の土田意外の順位を考え直すことに。
国生さんからは、もう一回ヒントが。
「キライな男性のタイプは?」大木
「弱い人はイヤです」国生
黙って5位の席へと行く有田。
「オレ、5位か・・」有田
「弱い、弱い!」みんなに指差される。

 結局、
1位 河本
2位 土田
3位 上田
4位 井上
5位 有田   に落ち着く。裁きを待つ四人。

 有田・・・レイがかけられる。
「ばんざ〜い、ばんざ〜い!!」
「ほら、やったーーー!!おめでとう!弱い人間!」河本
「あんだけ言っといてよー。いいかげんにしろよ」上田
「喜んでいいんだよね」有田

 井上・・・ビンタ→即倒、動かない。
「え〜〜!!!殺人現場じゃん!」土田
「オレやだ!やだこのゲーム!」上田
(起き上がって)「ちょっと、ちょっと・・・人の力超えてますよ」井上

 上田・・・レイ。
「うお〜〜!!やった!!やった!!」上田
「ちょっと待ってください。それじゃおのずと?(河本ビンタ?)」土田
「まだわかんないよ」上田
「わかるでしょ!もう!」河本
「いや、キャリーのうっかりミスがあるかもしんない」土田
「さあ、1位は河本さんなんでしょうか?!」大木
「もう、いいよ!」河本
ビンタ→耳を押さえる。
「アゴいった。今、アゴいった!」河本

 1位はナント、井上君でした。
「私、井上さんみたいな目の人に弱いんですよ。病んでる感じがしてるでしょ。
見つめられるとダメ・・・」国生
「そう言われると、見つめてしまう・・」井上
「あ〜こりゃ、今夜やるな」上田

 その他の人の順位と理由は
2位 土田 やさしいけど面倒くさがり
3位 上田 天パーだから
4位 河本 タンバリンがうまい
5位 有田 人をバカにしたような目線がイヤ

 あ〜やっぱりタンバリンは得点高いね。
しかし、有田の理由だけ妙にリアルだな。
私は有田の魔太郎みたいなというか、フランケンみたいな顔わりかし好きだけどね。

 お次の出題者はインリン。お題は同じく「抱かれたい男」
さっそく、シンキングタイム。

「インリンはわからないです」井上
「さっきは調子こいてた」有田
「オマエは調子こいてた」上田
「まずそっからおわびしたい」有田
「うん、お詫びして。オマエはオレのことEDだナンダって。オマエが5位だったんだろ!」上田
「さっきまでは明るい企画だと思ってた。このトーンダウンの仕方わかるでしょ。
まじめにやろうっていう・・・」有田

 さて、キャリーの恐ろしさを知って真剣にシンキングするメンバーたち。
「インリンは井上には行かないと思う」有田
「オレも河本は上位だと思う」土田
「かわいいというキャラクターで受け入れられると思うんですよ。
僕、けっこう自信あります」河本
「その発言大丈夫か?」有田
「俺より有田の方が上だと思う。だって、オマエはずっと昔からインリンの
写真集だ、DVDだって言っててインリンもそのこと知ってるわけじゃんか。
そしたら、そこまで応援してくれてる奴を下に置けないよ」上田
「いや、でもね、お嫁さんにしたいタレント№1ってインリンに言い続けて・・・
何の手ごたえも感じないんだよね」有田
「有田さんの方が上だと思う」土田
「いや、それはないって」有田
「塾長!塾長の方が上だって!」土田
「塾長ってなんだよ?」有田
「塾長は今回2位で」河本

 ここでヒントタイム。
「インリンのキライなタイプは?」「うるさい人」
「じゃあ、このへん(ゴザ)でしょ・・・」有田
「土田さんが3位」河本
「いや〜でも、カメラ回ってる時けっこうしゃべってと思うんだよなー」土田
「いや、でも、ロケバスの中大人しいだろ?」上田
「ロケバスでうるさいっていったら・・・塾長!」河本
「喋りだしたら止まらない。ロケバスの中、有田塾ですもん」土田

 「よろしいですか?キャリー登場しますよ」大木
いちおう
1位 河本
2位 井上
3位 土田
4位 有田
5位 上田

 さてキャリーは?
上田・・・ビンタ。口を押さえてうずくまる。
「も〜やだ〜」
「てことは、5位他にいるってことでしょ?」河本
「オレ、5位でいいよ・・・」上田

有田・・・ビンタ
「塾長に手を出すなんて?!」土田
唖然として動けない有田。
「しかも、ビンタの音じゃないよ!鈍器で殴った音だよ!」土田
「今ナンカ、火の玉みたいの見たぞ・・・」有田

土田・・・レイ。
「すげぇよ!!」他のみんなからは賞賛の嵐。
「マジで?!」土田

井上・・・ビンタ。はやっ!!よろけて前にくずれる。
「キャーーーリーーー!!!」井上

河本・・・レイ。ガッツポーズをとる河本。

 その後、2位、4位、5位枠でもめる三人。
最終的に5位有田、4位井上、2位上田ということに。
有田にはレイが・・・
「塾長〜!!」「連覇!連覇!」
「確認しとくよ。喜んでいいんだよね?よし!5位!」有田
井上、上田もレイ。

 「5位!5位!二連チャンで5位ですよ」上田
「金さえもらえれば何でもいいよ」有田
順位の理由は・・・
1位 河本 一緒にいると楽しい
2位 上田 大人の男性の色気がある
3位 土田 ルックスに難あり
4位 井上 喋ったことあまりない
5位 有田 男として見れない、やっぱりちょっとうるさい。

「全然いいよ!オレ、一万円もらったから!」有田
「え、じゃあ、いろいろ応援しているのも迷惑な部分も・・・」上田
「はい・・・」インリン
「応援するのもだめなんだ・・」上田

 意外とシビアだね、インリン。有田には好意的かと思ったのに・・

 と、こんな感じだったのですが・・・
けっこうおもしろかったんじゃないですか〜
メンバーの役割分担がちゃんとできていて、退屈しなかったです。
この番組の井上は生き生きしてるわ。
 やっぱり土田はいいな〜適切なコメントすぐに出てくるし。
それに、大木ちゃんはやっぱりポイント高いわ。

 ゴールデン進出はちょっといただけませんが・・・
まあ、一回ぐらいならいっか。
このおもしろさを保つためには、やっぱいつもの中途半端な時間帯がよろしいかと。
 今回の「くりぃむナントカ」10点満点の8.8ですかね〜

 いちおうゴールデンの「くりぃむナントカ」も見るよという方 
ポチッとお願いします。人気blogランキングへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ヨーコ   2006年01月11日 08:12
次課長&土田ってだけでも、ワクワクしますな〜(笑。
井上くんが生き生きしてくれると、私も嬉しいよぉ〜♪
あの子って、仲良しの先輩がいると甘えるから、ここにも甘えられる先輩が出来るといいな〜。
この前はCSの吉本の番組で、宮川大輔に甘えてたよ(笑。
そう言えば関根さんが井上くんの事「二枚目なんだけど、ちょっと妖怪が入ってるでしょ!」って言ってたけど、ナイスなコメントだと思ったわ〜(笑。
2. Posted by きこり→ヨーコさん   2006年01月11日 14:11
最近の井上君すごいノッてる感じがするよね。
そっか〜甘えんぼさんなのね。
このクイズでも国生さんにすら甘えんぼ光線を送ってたもんね・・・。
関根さん、さすがナイス!
ホント、何か普通のかわいこちゃんじゃないんだよね〜

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「スタ☆メン」に三谷幸喜がゲストで。ダ・ヴィンチ「きょうの猫村さん すりすり大特集」