「オーラの泉」浅田美代子の回日曜そーや劇場

2005年10月29日

「熟年離婚」第三回

 あまりのショックに「いつでも判を押してやる!」と言った幸太郎(渡哲也)に
洋子(松坂慶子)は「わかりました。そうさせてもらいます」とはっきりと答える。

 うーん、こんだけの意志の強さがあったらもっと早くから幸太郎に
ガンガン言ってやればよかったのに・・・

 豊原家は妻は仕事、夫は家で待ち・・という以前と逆の生活に。
そんな時、幸太郎はみどり(片瀬那奈)が妊娠していることに気づく。
たまたま来ていた長女の律子(高島礼子)の紹介した病院へ行くことになり
幸太郎もついていく。結果は妊娠二ヶ月。

 う〜ん、いい年して父親に産婦人科についてこられちゃねー、つらすぎるわ。
でも、幸太郎は娘が心配だからよそ目が気にならないんだろうね。
「まず相手の男と話をしないと。父さんが何とかするから」
またしてもみどりの気持ちより、自分の意志を先行させてしまう。
愛情からなんだろうけど、どんどん勝手に進んでいかれたらそら腹立つわね〜。

 さて、豊原家では長女の夫の善三(西村雅彦)も加わって家族会議。
離婚に際しての洋子からの条件が読み上げられる。
「家や土地の権利は放棄するが、長年の主婦労働の権利として、退職金の半分をもらいたい」退職金を狙っていた善三は失望が隠せない。
 幸太郎は、冷静に「わかった。洋子の要望どうりでいい。だが、せめてみどりの問題が片付くまで待てないか」と言う。

 男らしいじゃないですか〜!
でも、洋子にしてみたらなりふりかまわず止めて欲しいのでしょうか?
この洋子、みどりにも「お母さんにできることがあったら何でも言って」とか言ってますが、な〜んかあんまり愛情が感じられないような・・・
 エキサイトしがちなドラマを見続けたせいで、抑制された演技というものにものたりなさを感じるようになってしまったのでしょうか。
 
 一方、みどりの相手のアパートを訪ねる幸太郎だが、
相手のあまりのしょーもなさに怒りでつかみかかってしまう。
 疲れきって家に帰って来た幸太郎は俊介(徳重聡)が聡美(桜井幸子)のもとへ
行こうとしているのに気づき「まだいいように使われてんのか!あの女に」と
渇を入れるが「男なら弱いものを守ってやれって教えたの親父だろ!」
と言われてしまう。
 されに、みどりにもどなられたあげく「目標があるうちはがんばれってお父さんの口癖だよね」と責められる。

 家族全員から、過去の言動を持ち出されて責められる幸太郎。
でも、何も言い返せないということは、幸太郎の言葉は現実に則したものではなかったということなのでしょうか・・。
 それにしても、娘に対してよりも息子に対しての方が感情的になってしまう幸太郎。男親が息子に期待する気持ちというのはそんなに強いものなのでしょうか。

 今度は聡美の店にやってきた幸太郎、その店で職場の歓迎会から流れてきた社長の佐竹と一緒の洋子と会ってしまう。
幸太郎は、帰宅してきた洋子に離婚の原因は佐竹の存在だろうと
発言して洋子を怒らせてしまう。
 キレた洋子は「私はあなたの何ですか?!心の通わない相手が一緒にいるより別れたほうがいいです。土曜日に出て行きます!」

 佐竹と会ったのに退職した幸太郎には渡す名刺もない。
ちょっと屈辱・・・でしょうか。それに、原因は自分ではなくて他に好きな人ができたと考えるほうがわりきりやすい?どっちでも傷の深さは同じか・・・。
 洋子のこの態度は、本音は「心を通わせたい、通わせたかった」ということなのでしょうか。

 洋子の引越しの日、幸太郎の机の上に渡せなかった指輪を見つけた律子は、
渡すよう言うが、渡すことはできなかった。
「じゃ・・・」「それじゃ」
洋子がいた部屋の机の上には家の鍵と離婚届の入った封筒だけが置いてあった。
『35年間つれそった妻とのあっけない別れでした』

 いや〜私が甘すぎるのでしょうか。
いちおう35年間一緒の釜のめしを食った仲間じゃないですか。
なのに手紙らしきものもなし・・・?
そのわりに思わせぶりなことを言ったり、それほど覚悟ができているふうでもないし・・・
洋子の恨みはそれほど深かったのでしょうか。
 何かもっと自分は妻側に立っちゃうかな〜とか思っていましたが、
回を重ねるごとに洋子の言動に違和感というかストレスすら感じるように。
むしろ、渡哲也の方を応援したくなってきたぞ。 

matakita821 at 18:56│Comments(2)TrackBack(1) このエントリーをはてなブックマークに追加 「熟年離婚」 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. すっごぃアクセス上がったよ!!  [ 上原ココア ]   2006年04月20日 17:44
SpeedBlogランキングってのに登録したらすっごいアクセス上がりまくりだよ!しかもマヂ爆笑できる面白いブログがいっぱぃあって、こんな面白いブログがいっぱぃあるんだぁってなんか不思議な感じだった!!

この記事へのコメント

1. Posted by 京女。   2005年10月30日 00:03
私も見てますよ!!
きこりさんのおっしゃるように、何だか松坂慶子が扮する洋子に心が離れそう…。
自分がもっと自分のことを分かってほしいと言いいながら、相手(幸太郎)のことを理解してないのが気になりました。
幸太郎も幸太郎でみどりのことや指輪の件にしても、もっと突っ込めよ!!と思うところが多かったですね。。。
はがゆいドラマです。
でも、面白いので来週も見ます。きっと。。。
2. Posted by きこり   2005年10月30日 09:43
京女さん、
京女さんも見てたのですね!
な〜んか、あの松坂慶子の話し方も態度も、そばにいたら
「あんたさ〜!」と突っ込んでやりたい気になりますよ。
ところで、桜井幸子さんって最近子持ちで離婚した人の役多いような・・・

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「オーラの泉」浅田美代子の回日曜そーや劇場